KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

こゆきの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2015年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2005.6.28 [火] 帯と髪はこんなのでした

帯は借り物です。
中ざくらさんのブログをプリントしていって、
結ばない方法で締めました。
(正直、二重太鼓はどういう仕組みになってるかよくしらなかったです。
この方法があって助かった〜。ありがとう、中ざくらさん!)

髪は朝、近所の美容院で作ってもらったものです。
スプレーですごくバリバリに固められて、元に戻すのにとても苦労しました。

2005.6.28 [火] 訪問着はこんなのでした

一応、そのへんでとってもらったのがありました。
大きな鏡のない部屋でバタバタと着付けた感じがでていますね。

2005.6.27 [月] ずっと……

日記も書けないほど、訪問着ちくちくにはまってました。
正直、26日の結婚式にはムリかも、とちょっと弱気になるようなこともあったのですが、
なんとか前日の深夜には完成。
(波平の実家でもずっとちくちく……。仕方のない嫁でございました)

そんなわけで、今日は無事、できあがったものをまとって式に出ることができました。
長襦袢までは手が回らなくて、仕方なしに麻の長襦袢を着たのですが、
まあ、誰もそんなことを気にする人もなく、結果オーライでございました。

いやはや、応援してくださった皆さま、どうもありがとうございました。
今回の教訓、「成せばなる、成さねばならぬ、何ごとも」。
そしてもうひとつ、「準備は早めに!」(←実はこれに尽きる)。

2005.6.19 [日] 進みませんのう……

昨日の夜のコマまでで、なんとか居敷き当てをつけ終った。
が、脇のくけまでは行けず。

今日も朝から和裁。
ここんところ、深夜のサッカー→朝8時起き、
というサイクルが続いていて、かなり身体が弱ってきた。
寝不足には極端に弱いのですわ。

くけはお家でもできるからと、今日は袖を作ることに。
こちらもちょろりと柄合わせがある。
ふ〜む。やっぱり面倒ね。
(バチッと合ったときの快感はわかるような気もするが……)
柄を切らないために、袖丈も3分(約12ミリ)長くする。
あ〜、長襦袢どうするかな?

今日はじめてやってみて、泣きそうになったのが袖口のよりぐけ。
こよりを作るようにギュッと耳を丸めながらくけていく。
先生はマチ針を使わずにやってみせてくれたけれど、
私は試行錯誤の末に、取りあえずマチ針を使うことにした。
っていうか、使わないと永遠にできない……。

きれっぱしの耳でしばらく練習。
先生の見本は細く、堅く、パンパンに仕上がっているのに、
私がやるとブカブカに……。
でも、そのうちなんとか格好がついてきたので、本番に突入。
袖口分1本をくけるのに、1時間以上かかってしまった。

今回は「やってみてできなければ、三つ折りぐけに」という
オプションも視野に入れながらの挑戦だった。
(その分、くけ代をちょっとだけ多めにしてあった)
諦めるのはイヤだったから、根性でがんばったのだけれど、
仕上がりは70点くらいかな(微妙〜)。
先生には「初めてにしては上出来」と褒めてもらったのでよしとするか。

しかし、教室でできたのは1枚のみ。
これから2本目に取りかかる予定。
コンフェデが始まる前に仕上がるか?

2005.6.17 [金] 衽までついた

火曜日の昼の授業からはじめた訪問着。
水曜日に朝から夜まで教室、木曜日に宿題を家で少々、
本日も朝、昼と2コマ取って、なんとか衽までついた。

ここまで7コマ。通常ならだいたいこれで1ヶ月分だけど、
これまで行けなくて、たまっていた振替え分で通いまくる。

明日、居敷き当てをつけて、くけるところはくけて、
明後日には衿つけまで行きたいもの。
来週水曜までにはなんとかなるか?

和裁教室のベテランのおばさまたちは、みなたいそう優しく、
私が必死の形相で取り組んでいるのをみて、
「お袖縫ってあげようか」とか、「くけるの手伝おうか」とか、
いろいろとありがたいお言葉をいただく。

お言葉だけでなく、居敷き当て用、衿裏用の胴裏生地までも
「これつかっていいよ」と、ぽんとくれたりする。
ありがたや、ありがたや。
自分のわがままで急いでいるのに、私は本当に幸せ者です。

本日の宿題は衽のくけ。
単衣はくけるところばかりで、たいへん……。
(くけ目がバッチリ表に出るので、気を使いますわ)
まあ、ぼちぼちやりましょうかね。

2005.6.17 [金] 台湾本決まり

月末からちょろっと台湾へ行くことにしました。
エアもホテルも、思ったよりずっと安くてよかった。

もちろん、マンゴーかき氷は食べますよ。
http://www.taipeinavi.com/...

前回行ったときには、季節が違って、いちごバージョンでした。
ああ、あとはナニを食べようかな〜。

2005.6.14 [火] お疲れちゃん

今日は和裁。いよいよ単衣の訪問着にとりかかる。
23日までに縫い上げようと思っているので、今週は行けるだけ、
ずっと和裁に行く予定。
できるかな〜。

まずは仮絵羽を解いて、アイロンで地伸し。
けっこうヤケや薄汚れがあってへこむ。
(まあ、ごく地色の薄い加賀友禅なので、そんなことは承知だったんだが……)

で、やっぱりというか、基本的に柄を優先させるので、
バシッと自分サイズの幅にはならないことが判明。
このところけっこう痩せたので、ガバガバ、巻き巻き状態にならないかちょっと心配する。

で、印つけ、ぼんやりしていてちょっと失敗。
(前幅に1分足すのを忘れていた。そんで、コテのあとが表にでてしまう。く〜)

で、実際に縫いはじめて、「あー、柄合わせって、こういうふうにやるのね〜」と関心する。
私の先生は「訪問着の柄合わせ大好き!」という人なので、
嬉々として教えてくれるが、「さあ、あとは自分でやってみて」って段階になると、
やっぱり先生のようには上手にいかないものですね。

もちろん、極力、柄合わせの簡単なものをチョイスしたのですが、
それでもたいへん……。
合わせる部分の柄の色に合わせて、縫い糸も変えねばならず、
世の中の和裁士さんたちの苦労を思い知らされることに。
(こんな面倒くさいことをやっているとは!)

そんなわけで、夜9時、ぐったりして帰ると、波平がお好み焼きを焼いてくれた。
モダン焼まで作ってくれたので、お腹パンパン。
明日もよろしくお願いします(ってなわけにはいかないか)。

それにしても、このところなぜかハードな生活を送っていたので、
すっかりグダグダな状態になっている。
どこかでしっかり寝て、はやくこのお疲れモードを脱出しないと、
これから先のスケジュール(いや、遊びのね)がこなせないよ〜。

2005.6.13 [月] 晴れるなら晴れると……

午後から小冊子関係で赤坂見附へ。
かんからさんご指定のおしゃれなカフェで(こう書くとイマイチおしゃれに感じませんね)、
しょうさんに対丈のことをいろいろとうかがう。
ふむふむ。

明るいうちからのビールはけっこう効いて、
帰りにうっかりおみやげにいただいたチョコを席に忘れる。
が、お店のお兄さんがずいぶん走って持ってきてくれた。
ありがとうございました。
(ああ全く、いただいたものを忘れるなんて、なってませんね)

しょうさんと別れ、かんからさんとふたりで丸ビルへ。
ソトコトが期間限定で出しているキッチンで、軽く一杯。
とりとめのない話の連続だったけど、楽しかった。

今日は夕方に雷雨かも、という予報だったので、
紺の紬に濡れてもいい草履。
長襦袢は麻だったので、案外さわやかだった。
でも、今の時期に1回は着たい小紋があったので、そっちを着ればよかったかな。
(ただ、こちらは雨が降ったら最悪だけど……)

帰ってきてから、濃いミルクティと一緒にチョコをいただきました。
カツンと甘くておいしかったっす。
ごちそうさま。

2005.6.9 [木] 深夜のタピオカミルク

サッカーを観ながらごはんを食べたので、
12時過ぎてからすごくお腹が空いてきた。

それより何より、ここ数日「なんか甘いものが食べたいんだけど、
何が食べたいかわからない」状態だったものが、
さきほど、「あ、食べたかったのはタピオカだ!」と
ひらめてしまい、発作的にタピオカミルクを作る。
そして大量に食べる……。
(乾物のタピオカと缶詰めのココナツミルクを使うので、
いつでも手軽にできてしまうのがうれしいような、いかんような)

波平は校了明けで、昨日寝ておらず、サッカーのあと早々に寝てしまったので、
作り立てのおいしいのを独り占め状態。
明日の朝にはもう、ふにゃふにゃにふやけているはずですから、残念!

しかし、こんな夜中にタピオカ一気食いってのもダメですよね、人として。
でも、こんなことたま〜になんですよ、ホントに。

2005.6.8 [水] 訪問着落札

6月末の結婚式@大阪用に、ヤフオクで訪問着を落札。
ずっと単衣でぱ〜っとしたのを探していたのだけれど、
結局ぴったりのものがみつけられず、自分で縫うことにした。

訪問着は柄合わせがあって、単衣とはいえ小紋や色無地とはわけがちがう。
が、来週はびっしり和裁教室に通う予定なので、なんとかなるでしょう。
(っていうか、先生何とかしてくださいって感じ)

長襦袢もほぼ同時期に洗える絹の絽のものを落札。
お仕立てをお願いしようと思ったら、結婚式には間に合わないことが判明して、
現在、どうしようか迷い中……。

結婚式は諦めて、とにかくお仕立てをしてもらおうかな……。
じゃあ、当日どうするか。
縫いかけの単衣長襦袢はあるけれど、訪問着とダブルで縫うのはきっとムリ。
ああ、悩ましいのう。

これから、まだ手元に届いてもない訪問着に合わせて、夏帯を探さねば……。
ちょっと忙しいのに、そんなことに忙殺される日々です。

あ、そうそう。
昨日だか、一昨日だかに、伊那紬の久保田さんから帯の件で電話があり、
「無地帯にしてほしい」みたいな感じでしたが、
「そんな風には聞いてません!」とゴネゴネして、
結局たて糸をグラデーションっぽくしてもらうことになりました。
(糸のセッティングに手間がかかる、とちょっとイヤそうでしたが)

イメージ通りのものになるのかどうかは、たいへん不安ですが、
まあ、まずはやってみるか、って感じです。
楽しみ〜。

2005.6.3 [金] お母さんの恋バナ

K君出演のイベントに顔を出す。
なんか上がっていたのかな?
でも、お客さんは200人近く入っていたようで、
こちらがホッとする。

みんなでお花も出したんだけど、あとで来たメールによると
本人は気づかなかった模様。
こんなに大きかったのにな。

イベントのあとは、仙台から駆けつけたK君のお母さんと
お食事をご一緒した。
(K君はスタッフとの約束があるってことでした)
和食をご希望だったので、マークシティの「御蔵」におつれしたのだが、
なんだか最後はごちそうになってしまう。

初対面なのに、お父さんとのなれ初めなんかを聞いて
「いや〜、昔の恋人達はいいなぁ」としみじみ。
車や宝石をプレゼントしてくれるようなお金持ちの婚約者がいるお母さんに、
「僕は学生だからそういうことはできないけれど……」と
お父さんは毎日、毎日、便せん10枚以上のお手紙を書いてくれたそうです。
(うう、ええ話や)

そんな恋が実らなければ、K君はこの世にいなかったのかと思うと、
人の人生の不思議さを感じますわ。

2005.6.2 [木] 永遠の初心者

今日もややぐったり。
疲れがたまりつつあるのを感じるなあ。

明日は夕方から渋谷で安田記念イベント。
K君が初出演ってことで、仲間内でお花など用意しました。
でも、食いしんぼうキャラの彼のために、お菓子などもプレゼントする予定。
そして、なんとサプライズで田舎からお母さんが駆けつけるんだとか。
K君、泣いちゃうんじゃないの?
まあ、どんなイベントになりますやら。

ところで、今さらですが、葉山の写真をアルバムにして皆さんにお見せしたいんですが、
よいサイトがみつかりません。
どこかおすすめがあれば、教えてくださいませ。
いつまでたってもパソコン初心者な私です。
ちなみに、マックユーザーです。

2005.6.1 [水] 隨園別館

朝からはムリでも、午後のクラスからは和裁へ行こうと思っていたのに、
結局、バタバタと家のことなどが終らずに、行けず。

ただし、今日は水曜メンバーと新宿で中華を食べる予定だったので、
クラスが終るころ、のこのこ出かけていって、みんなと合流。
(先生は私の顔を見て「あれ、なんでいるの?」と……)

北京料理の隨園別館、初めての方が多かったので、定番メニューで攻めました。
ここは前菜からおいしい〜。
そして、瓶出し紹興酒がまろやか〜。
お腹が「ギブアップ!」と言いそうなくらい食べました。

しかし、スタートが5時くらいだったから、もうお腹が空いてきたよ。
(現在、午前2時半くらい)
明るいうちからのビールはサイコーだけど、夜更かしすると
たいへんいけないことになりそうですね。

波平から「これから帰る」と電話あり。
お仕事ご苦労さんです!
遊んできた妻としては、肩もみ、足裏もみなどをしてあげるべく、
つまみ食いをしながら夫の帰りを待つことにします。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間