|
2007.2.28 [水] 買い出しツアー? |
|
|
和裁仲間総勢5名で河津桜&稲取のつるし雛を見に行く。
早起きして車を出してくれるIさんちの最寄り駅まで。
ラッシュアワーは辛いねえ。
お昼に天城峠でピザランチを取って、稲取のつるし雛会場へ。
和裁のクラスメイトNさんが、今年はがんばってつるし雛コンテストに参加していた。
しばらく引きこもって制作に専念していたけど、それだけのことはある力作でした。
河津では桜はもう盛りが過ぎていたけれど、それでも町中がピンク色できれい。
川沿いの路をウロウロしながら、露店であれを食べたり、これを食べたり。
田舎ならではの食材や乾物もいろいろ買い込んで、
「花より団子」っぽい集団ではありましたが、それもまた楽しく。
一昨年買っておいしかったわさび漬け(無添加のものってなかなかないのよ)、今年は大きなパックのを買ってきました。
デコぽんも皮が薄くて甘い!
しばらくはおいしい生活ができそうです。
田舎、万歳。 |
|
2007.2.27 [火] やっぱり非力なのね |
|
|
健康診断、早起きして行ってきました。
結果はしばらくしないとわからないんだけど、オプションでやってもらった体力測定で、
絶望的な結果が出てタメイキです。
5段階評価で、握力が2,柔軟が3,バランス(目を閉じて片足をあげる)が2。
筋力を上げるために、スポーツセンターに来てくださいとアドバイスされる。
本当に体力は年々落ちていきますね。
血液検査でたっぷりと血を抜かれたので、今日は1日中フラフラに。
午後からはお店に行ったのだけど、うっかりミスをしたり、すべるものを踏んで思い切り転んだり、ぼろぼろの1日でした。
いやはや。
明日は和裁のクラスメイトさんたちと、河津桜と稲取のつるし雛を見てきます。
今年は日帰りで。
早朝集合のため、今日は早く寝なくては! |
|
2007.2.26 [月] 覆水盆に返らず |
|
|
湯文字チクチクの日にあかねさんにおみやげにもらった「リモンチーノ」
というリキュール(32%alc)を食後にロックでちびちびと。
う〜ん、さわやか。
レモンの皮から作ったリキュールらしいです。
池袋のデパートの中の、オリーブオイルとワインの量り売りの店「フォムファス」
というところで買っていただいたとのことで、
うちからじゃあちと遠いかと思っていたら、ネットショップもありました(最寄りは恵比寿ですし)。
お菓子にも使えます、とのことだったけれど、
この分ではお菓子にする前になくなってしまいそう……。
他にも「数種類のスパイスが入ったクリームリキュール」とか、「ティラミス風味のリキュール」とか、
「焼きリンゴをイメージしたリキュール」とか、「マンゴーの果肉の入ったリキュール」とか、
いろいろあって興味津々。
ベイリーズとか、たまに飲むとおいしいなあとおもうけど、大きい瓶1本はとても飲みきれないし、
ちょこっと飲みたいものを数日で飲みきれるだけ買うにはいいですね。
と、調子よく飲んでいてふと思い出しました!
明日の朝は健康診断だった……。
仕方がないので、γーGTPが上がっていないように神頼みして、寝ることにします。 |
|
2007.2.25 [日] 横浜も人がいっぱい |
|
|
波平のバッグを買いに横浜へ。
駅からずっとすごい人でした。ひゃー。
ラゾーナができて、川崎も人がうじゃうじゃですが、横浜もすごいです。
もっといろいろみたいものはあったけど、バッグが決まったらもうお腹いっぱいで、さっさと帰り支度です。
やっぱり都会に向いてませんわ、私も波平も。
木綿着物に羽織を引っかけて出かけたら、ずいぶん寒かったです。
帰ってニュースをみたら、この冬2番目の寒さだったらしいですね。
でも、これが本当の2月なんでしょうね。 |
|
2007.2.24 [土] 一応できました |
|
|
お昼に集まって、ご飯を食べてから湯文字をちくちくと。
指導力不足ではありましたが、意外とあっさり形になるものです。
出ては行けない針目が表に出てしまったり、くけるところが増えてしまったりと、
細かいところの指導はダメダメでしたが、まあ、かわいくできたのでOKですよね?
こういうふうに集まってやる手仕事も楽しいです。
大きなキルトを作るときに、たくさんの人でキルトビー(蜂のように、ですね)をやるようですが、
あれってこんな感じなのかもしれませんね。
そして夜は鶴見市場の小さな焼き鳥屋でイッパイ。
とても寒い夜だったので、熱燗がしみました。 |
|
2007.2.23 [金] 業務連絡 |
|
|
え〜、明日の湯文字チクチク会にご参加の皆さん、
バタバタしておりまして、イマイチ家の中がきれいになっていませんが、
そのあたりには目をつぶってくださいね。
でも、イチゴのチーズケーキは焼きましたよん。
お昼はバラ散らしにしようと思っています。
たぶん夜は鶴見あたりでいっぱいやりますので、お暇な方は連絡くださいませ〜。 |
|
2007.2.21 [水] こういうものたちのおかげで私が生きている |
|
|
和裁デー。
一旦家を出たものの、忘れ物をしているのに気づき、家へ戻る。
ああああ、おっちょこちょいに付ける薬はないものか……。
すっかり遅刻モードになったので、毒をくらわばなんとやらで、図書館に寄る。
8月に予約しておいた本が、ようやく手元に回ってきた。
申し込んだときには確か170人くらい待っていたような気がしたけれど、
すぐに買って読むぜ、という本ではなかったから気長に待っていた。
なかなか長い道のりだったな。
和裁では男物のアンサンブルの裁ち。
計算方法がややこしくてちょっと泣きたくなる。
羽織の構造がビシッと頭に入っていないのが敗因で、目の前の反物を
どう長着と羽織に分割するのかということだけなのに難しかった。
羽裏はたっぷりあるので、そこを心配しなくていい点はすごく助かった。
(これで羽裏もカツカツだったら、頭がパンクしていたところだわ)
なんとか妥協点を見つけて、長着の表地と裏地を裁ったところでタイムオーバー。
まじめに通ってさっさと縫い上げないと、いろいろと忘れることが出てきそう。
帰りに近所の八百屋によって晩ご飯の買い物を。
八百屋なのに、ちょっとだけ魚も売っている。
(お肉屋さんも同じ店の奥にあります。魚屋さんもあったのに、やめてしまったので、
今は八百屋さんが魚を売るようになりました)
今日のお買い得品は活ホタテ。
ぴんぴんに生きているやつを3枚400円で。
大きなトングで発泡ケースの池から拾い上げると、大きく開けていた口をぎゅっと閉じたりして、
なんだかいじらしい。
貝柱はお刺身にして、ヒモと卵は新タマネギとさっとバターしょう油で炒めていただく。
貝を開くとき、「イテテテ〜、や、やめてくれ〜」という声が聞こえてきそうで胸が痛んだけど、
これだけ「おいしい、おいしい」と感謝しながら食べたので、
ホタテたちも成仏したことでしょう。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏……。 |
|
2007.2.19 [月] たっぷり葉山 |
|
|
早起きしてバタバタとおでかけの用意。
人に着せるというだけで、ちょっと緊張します(たとえそれが男物だとしても)。
波平はポンチョを買ってくるのを忘れたので、結局私の二部式の雨コートを着てもらいました。
えんじ色だし、裄はちょんちょんだったけど、家から駅までの5分間だけなのでいいかと。
電車の時間に間に合うギリギリに家を出られました。ホッ。
そして音羽楼、これが最後とはなんとも寂しい限りですね。
みんなで華やかに集う時間が、とても愛しく感じられました。
ところで波平、「似合う」と褒めていただき、たいへんうれしかったです(私が)。
もちろん本人も気をよくしておりました。
お声を掛けてくださった方、どうもありがとう!
時間的にあきらめていたハンカチ展にも行けてよかったです。
ああいう別荘がまだあるんですね。
葉山は奥深いなあ。
(海の見えるビリヤードルームなんて、めちゃめちゃおしゃれです)
かおかお家にもおじゃまさせていただき、これもまた楽しく。
大人数でわいわいやったので、マロンちゃんはさぞかしびっくりしたことでしょう。
最後は親戚の家に立ち寄って、叔母の顔を見てから、帰ってきました。
晩ご飯を「お腹いっぱいだから」と辞去して来たので、最寄り駅に着いてからよく行くお寿司屋さんに。
ちょろっとつまめばいいかと思っていたのに、ダラダラと食べてしまい、またもお腹いっぱい。
朝、雨が降りしきるのを見てどうなることやらと思いましたが、
最後はなんとか回復したし、いろいろと盛りだくさんで中身の濃い1日でした。
お骨折りいただいた皆さん、どうもありがとうございました。 |
|
2007.2.17 [土] 温かい目で見てやってくださいね |
|
|
新年会、私の方はともかく、波平の着物が大わらわです。
普段は全く着ないので、いろいろと引っ張り出してひとまずサイズを合わせるところから。
着物は先日仕上がった会津木綿を着せていくことにしようと思います。
新年会の華やかなお席で木綿もどうかと思いますが、雨だというので。
絹物の羽織とは明らかに素材感が合いませんが、まあまあ、そのあたりは
初心者ということで許してくださいませ。
羽織も乳の位置がこんなんでいいのかとか、ひもはどうやって結ぶのかとか、
そもそもこの羽織にこの紐でいいのかとか、
わからないことだらけですわ。
でも一番の問題は雨具がないことですね。
下は私の二部式のものがあるので何とかしのげると思うのですが、上はさすがに合いませんもんね。
一応、100円ショップでポンチョ(笑)でも買ってきておいてとお願いしましたが……。
いやはや、ひたすら「雨よ降らないで!」とお祈りするばかりです。 |
|
2007.2.15 [木] お宝丸帯 |
|
|
お店でかの有名な佐波理(こんな字だっけ?)の帯を見る。
呉服屋の定価では300万くらいのものらしい。
丸帯なのに軽くて、両面色違いの同柄。
手織りで、糸にはオパールやらが使われているとのこと。
(久保田一竹さんの着物などに合わすもののようです)
ぜんぜん欲しいとは思わなかったけれど、やっぱりそういうものは美しいです。
光線の加減でいろんな色に見えて、青いイメージの面がパーッとオレンジになったり、
金色がやさしいピンクになったり……。
こんな帯あるんだな〜という感じ。
安く仕入れられたからと、お仕立て済みの未使用品が激安の○○万でした。
というわけで、社長が「これ、今日入ったんですよ」と最初にお見せしたお客様が
さっさとお決めになりました。
リサイクル着物屋、やっぱりかなり面白いです。
帰ってみたら、朗報が届いていました。
さすが、情けのあついお土地柄ですね。
(このフレーズは小学生の頃から知ってますが、今回はそれを実感)
ありがたや、ありがたや。 |
|
2007.2.14 [水] いつもながら、ムードはないね |
|
|
朝から和裁へ。
いつもより30分早く起きたのに、なぜかいつもと同じように30分遅刻だった。
緊張感がまるでない……。
波平の単衣の袖をつけて仕上げる。
女物の場合は袖つけのあと振りをくけるのだが、男物は人形になっているのでそれがない。
いや〜、楽ちんでした。
午後からは次回から取りかかる男物のアンサンブルのアイロン掛け。
長いので時間がかかって、裏も合わせると1コマすっかり使ってしまう。
帰りの買い物、バレンタインデーだけど、メインは「アジの塩焼き」に決定。
我ながらムードがないが、それでも一緒にたべられるんだからいいかと。
晩ご飯のあと、昨日焼いたイチゴのチーズケーキを食べる。
もしかして失敗?と思っていた割には、ちゃんとおいしくできてました。
ちなみに、マドモアゼルいくこさんのレシピです。
昔はまっていろいろ作りました。
懐かしいですね。
昔は3冊ともも持っていたのに、さすがに処分してしまってました。
なので、新たに出たものを図書館で借りて、ケーキを作ってみた次第。
写真がついてないレシピブックなので、どんなものができるのだか、
作ってみないとわからないのが楽しいやら、怖いやら……。 |
|
2007.2.13 [火] 贅沢な悩み |
|
|
今日は比較的ゆっくりできた日。
午前中、新年会に着ていく予定の小紋に帯と小物を合わせてみる。
柄の難しい小紋だと思ったけど、なんとか手持ちの帯で合いそうなのを発見。
帯締めと帯揚げは無難でしっくり来る組み合わせとギリギリな感じだけどキリッとした組み合わせ、
どっちがいいかちょっと迷う。
まあ、これは当日の気分だな。
午後からは波平の単衣の仕上げをしようと思っていたら、ちょっと仕事の余波が。
担当さんやイラストレーターさんとやりとりしていたら、
霞ヶ関に裁判の傍聴に出かけていた波平から「抽選に外れたので最寄り駅まで帰ってきた」とのお知らせ。
買い物を頼もうと思ったら「キミ、ちょっとは外へ出た方がいいよ」といわれて、それもそうだと入れ違いで買い物へ。
波平がシュークリームをおみやげに買ってきてくれたので、
買ってきた材料で心おきなく「一晩寝かせてから」食べるケーキを制作。
明日はバレンタインだけど、イチゴのチーズケーキです。
夜は昼間TVで見た「牡蠣のグラタン」を。
レシピではカブを使っていたけど、波平はとろっとした食感が苦手だというので、
彼の分はジャガイモに差し替えた(←実はこれがかなり好評)。
グラタンそのものはおいしかったけど、個人的には粉をまぶして焼いてから、生クリームを入れて煮詰めて、
さらにグラタン皿でオーブン焼きにするってのが加熱しすぎでは?と疑問に思う。
生クリームを煮詰めるタイプもおいしいけど、グラタンはベシャメルソースのがやっぱり好きかな。
意外とそっちの方がこってりしてない気がします。
このところ、ちょっと食べ過ぎているので、あっさりした和食メニューに戻さなければと思いつつ、
なぜか洋食メニューが続いてしまっている。
(週に1度食べればいいかというようなものが2日に1度くらいの頻度で登場中)
バリ以来、胃袋も大きくなっているような気がするし、いい加減まじめに調整しなくては。
ちょっとごちそう食べ過ぎかしらね。 |
|
2007.2.12 [月] ダイエットの敵は精神安定の見方 |
|
|
仕事が一区切り付いたので、久々にマフィンを焼く。
オレンジピールを刻んで、砂糖煮にしたものを入れてみる。
量が少なかったのか、あんまり味が効いてないなぁ。
あー、もっとどっさり入れればよかった。
マフィンは簡単にできるし、とってもおいしいんだけど、
それだけに二人とも食べ過ぎてしまうので、このところ自重していた。
でも、こういう焼き菓子がお家にあるってことは、なんだか精神の安定がもたらされますね。
外はカリカリ、中はしっとり。
お家でなくちゃ、こうはいきません。
もう少しバターをひかえてもこういう味になる方法はないのでしょうかね。
あ、晩ご飯はやっぱりづけ丼にしました。
べっこう色の切り身を、炊きたてのほかほかご飯に並べる幸せ……。
まぐろが水っぽくないのが勝因でしょうね。
専門店で買うと、なんでこんなにおいしいのかな? |
|
2007.2.11 [日] 大口商店街の誘惑 |
|
|
波平は最近横浜の専門学校に行っているのですが、
週に1度は自転車で行くことにしています。
で、その途中でみつけたという、いい感じの商店街にふらりと行ってみました。
京急の子安とJR横浜線の大口を結ぶ道沿いに並ぶ、
大口商店街がそれです。
いや〜、こまこまとした専門店街が並んでいて、なかなか楽しめました。
お昼ご飯を食べに
「寺尾屋」というちょっとした中華料理屋に入ったら、実は有名店だったようです。
(1時半過ぎなのにけっこう混んでいる感じだったから決めたんだけど、そういうことだったのね)
150円の餃子、パリパリでとってもおいしかったです。
その他、練り物やら、和菓子やら、酒粕やらをそれぞれの専門店で買い込んで、
さらに「三崎のまぐろ直売の店」で中トロと赤身をしこたま買いました。
まぐろの店は、値札もなしに、ただまぐろの切り身やサクが並んでいるだけなので、
「え〜っと、どういう風に買ったらいいのでしょう?」という感じでしたが、
「赤身をこれくらい」と頼むとおじさんが大きな固まりから切り分けてくれることが判明。
常連さんらしきおばちゃんが頼んでいるのを見ながら、そのあまりのおいしそうな感じに
ついつい、中トロと赤身の両方を買ってしまったのでした。
酒粕は粕汁に、練り物は軽くオーブントースターで焼いて、
まぐろとともに夕食に。
ほんのちょっとだけ日本酒も飲んで、ほろ酔いの日曜日でした。
写真の分量で買ったものの半分くらい。
のこりは「明日の方がかえっておいしいかも」といわれているので、明日にします。
「づけにしておくとねっとりしてまたおいしい」らしいので、
明日はづけ丼にしようかな。 |
|
2007.2.9 [金] 座りっぱなしは体に悪いですしね |
|
|
今日は和裁仲間のIさんのお家にお茶を習いに行く予定だったのに、
仕事が終わらず行けずじまい。
かなりガックシ、自分に対して。
でも、その分、担当者さんとしっかり打ち合わせができてその点はよかったかも。
ちょっと質問しただけで、たっぷりと資料をもらう。
初めて一緒に仕事をする人だけど、丁寧な人です。
今回は初回なので、なにやらまだ、ゆし豆腐のようなゆるゆるの状態。
ブラッシュアップにはまだ時間がかかりそう。
明日は久々に午後からお店に行く予定。
今日の新聞にセールのチラシが入ってきたので、たぶん忙しくなるんだろう。
誰も来なくて、しーんとヒマしているより、バタバタと忙しい方が好きです。
原稿書きでじーっと座っている時間、お店でバタバタしている時間、
どっちも必要なものに思えるようになってきた。
お店の方は所詮バイトなので、ぜんぜんお金にならないのが頭痛のタネですが。 |
|
2007.2.8 [木] たっぷりお仕事な1日 |
|
|
原稿を書こうと思ったら、右も左もわからなくて四苦八苦。
勉強し直しです。
いろいろ調べものをして、「あー、こんな感じかな」とつかんだところで、すかさず美浦のW学兄様に連絡。
お仕事中なのにわざわざ電話をくださって、いろいろと情報をもらいました。
感謝、感謝。
今日1日で終えようと思っていた仕事なのに、存外に進まず明日に持ち越しに。
トホホ。 |
|
2007.2.7 [水] 似ている? |
|
|
和裁のクラスメイトちゃんが送ってくれた画像。
佇まいが私にそっくりと。
波平に見せたら、「それは丸いってことなんでは?」と返された。
やっぱりね。
ところでやっとできました、袷の2枚目。
お正月には間に合わなかったけど、新年会に着ていく予定。
波平の木綿単衣の袖も、余った時間でちょろっと進んだ。
これももうちょっとあれば完成するんだけどなあ。 |
|
2007.2.6 [火] Rの付く月には…… |
|
|
今日は午前中に掃除や洗濯なんかをさらっと済ませて、午後からは原稿を書こうと思っていたのに、
あれやこれややっているうちにすっかり夕方に。
(逃避したとの説もあり。締め切り仕事はやっぱり辛いのう)
そこから所用で出かけて、買い物をして帰ってきたら、ほどなく腹ぺこの波平が帰ってきたので、
そのまま夕食の用意に突入。
「牡蠣フライと牡蠣のグラタンのどっちがいい?」との質問に、珍しく「フライ」と。
(揚げ物はヘルシーでないからとあんまり好まないのですよ)
広島産の加熱用牡蠣、セールでグラム105円でした。
料理しながら数えてみると、270円弱のパックで、大振りなものが16個も。
安くておいしくて、私はとってもうれしいけれど、
ちょっと業者さんがかわいそうになりました。
(ノロの風評被害、深刻らしいです)
これからがんばって、牡蠣を食べよう。
でも、意外と牡蠣料理のレパートリーって少ないかも。
今年はいろいろ試すチャンスでしょうか? |
|
2007.2.5 [月] 我無事に帰還せり |
|
|
本日、バリより無事かえってまいりました。
伝言いただいた方々、どうもありがとうございました。
鳥インフルエンザにもかからず、食中毒にもならず、スリにもひったくりにもぼったくりにもあわず、
まったく無事でございます。ありがたや、ありがたや。
しかし、ちょっと日焼けしました。
しかも首筋。
着物を着たときに、ちょっと照れますわ。
ま、旅のあれこれはまたおいおい。
プールサイドでゴロゴロしていた時間がながかったので、
とくに刺激的な話は何もないのですけどね。 |
|