KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

こゆきの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2015年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2007.10.26 [金] 素材展@中村家

朝、波平を会社に送りつつ素材展へ向かう。
途中でタイミングよくあっこちゃんを拾うことができた。
よかった、よかった。

会場の中村家は古い沖縄の豪農の家。
戦争でも焼け残った貴重な文化財だということ。
なかなか雰囲気もよくて、自然素材を使った布たちがよく似合っていた。
一方、ちょっとさきの公民館ではお庭にテントが立ち並び、館内のワークショップも大盛況でした。

真楽メンバーに会うのも、実は3ヶ月ぶりだったんだけど、
いざ顔を合わせるとそんなに時間が経っているとは思えないほど、
あっという間に真楽ワールドに戻っていけました。
やっぱりいいですね〜。しみじみ。

しかし、素材展の出店物たちは目の毒ですね。
八重山上布の涼しげなこと……。
そして久米島の泥染めも迫力が。
(あ、もちろん買えないので見るだけです)

沖縄に来てから以前のように着物を着られる環境にはなくなったので、
ちょっとは洋服も考えなくちゃと、ラオスの絣地をスカート用に購入。
ものすごく簡単な作り方を教えてもらったので、ちくちくする予定です。

夜は首里まで移動して「琉球茶房あしびうなぁ」で沖縄料理。
なかなか雰囲気のいいお店でした。
そしてもちろん、わいわいとおしゃべりも楽しく。
ちょっと帰りたくない気分になった夜でした。

2007.10.25 [木] 久々に皆様にお会いできますね

猛スピードで限界まで仕事をして、それでもやっつけきれないまま帰ってきました。
明日から3連休です。
もうめがしょぼしょぼ。

ひさしぶりに半襟をつけようとお張り箱を引っ張り出したら、針刺しの針が錆びていました。
おそるべし、沖縄。

明日はどんな天気なんでしょうか?
荒れなければいいんですが。

2007.10.24 [水] 来沖

素材展の方々の他に、11月前半にiちゃん、後半にTちゃんの来沖が決まりました。

う〜ん、いいねえ。
大変楽しみ。

2007.10.23 [火] 2:24 am

忙しい日々です。
もう、クラクラです。

今日は農園の仕事は休みですが、1日原稿書きでした(←こちらはJRA様のお仕事ね)。
疲れがたまっていて、昼寝をしつつ、夜になってもちょっと寝たりしつつ、
なんとかかんとか進めています(つまり現在進行形ね)。

あ〜、しかし終わらないよ……。
身体も頭も疲れていると、ピリッとしたものが全然書けませんね。
なにか面白いことを書かねばならないのに、そういう遊びの部分が浮かんできませんわ。

ゆっくり睡眠時間をとって、クリアな頭で望みたいけれど、仕事が詰まっていてお休みもできません。
明日も6時半起きで朝イチの団体を回さなくてはならないしなあ。

と愚痴っぽくてすまんです。
ちょっと気分転換に来てみました。
もうちょっと集中して、あと1時間以内くらいで仕上げたいものです。

******************************

何とかやっつけました。
もう3時半すぎているよ……。

Kさんがソッコー伝言くれました(遅くまで起きているのね)。
彼女も6時起きだそうです。
がんばれー。

よく確認したら、明日の朝はツアーは入ってなかったです。
よかった〜。
ぎりぎりまで寝て7時くらいに起きようかな。

波平が「かわいそうだから、明日のお弁当はワシがつくります」といってくれています。
実は今日の晩ご飯も波平作でした。
かなりダメ主婦になっているアタシです。

2007.10.18 [木] ウフニーの謎がとけました

ウフニーの件、元沖縄在住の西川晴恵さんより助け船が出されました。

>「ウゥニー(ウフニー)」は漢字で書くと
>そのまんま「大煮」だったと思います。

>うちなー口では母音のエとオを
>他の母音に置き換えることが多いのであります〜

う〜む、納得。
うちなーぐち、難しい〜。

2007.10.17 [水] 故遊喜です。夜露四苦!(←もう死んでるみたいじゃないか)

仕事の方は懸案ばかりが山積みで、どうにも実作業が進まない状況に。
スタッフの人数に対して、求められることが多すぎるのね……。
まあ、仕方がないのでがんばります。

ところで今日は「ごちそう琉球料理講座」の最終回でした。
こちらは最後まで盛り上がりっぱなしで、結局12月にもう一度だけ、
特別講習をしてもらうように話が進みました。
(沖縄の女性はやっぱりパワーあるんですよ、これが)

今日はミーバイ(というハタの仲間)をまるまる蒸したものにカチシー(おこわの赤飯)、
クーニー(汁たっぷりの根菜中心の煮物)、紅白なます、
黒ごま寒というお膳を作りました。

クーニーは感じなら「小煮」と書くそうで、具が小さく切ってある煮物だそう。
対して、大降りの具が特徴なのがウフニーという煮物。
でも、漢字ではどう書くのかわかりません。

おこわは蒸し器で蒸して作る本格的なものだったのだけど、なかなか蒸し上がらずに
食べ始めたのが結局10時半近くなってから。
帰ってきたのは11時を過ぎてました。
(ちなみに、みんな料理も片付けもものすごく手早いのですよ)

帰ってみたら、波平が「風邪っぽい」ともう寝てました。
ここ2〜3日、沖縄もやっと涼しくなってきて、朝夕は肌寒いなあと感じるくらいの気温になりました。

ただ、まだまだ日中はバカ暑いですし、今も窓は開けてあります。
着物を着たいモードになるまで、もうあとちょっとってところですかね。

2007.10.16 [火] 糸満ハ○情報

注意!
細長くてにょろにょろするものの嫌いな方はよまないでください。

というわけで、今日は職場のウチナンチュたちに聞いた近所のハブ情報を。

昔は(現在33歳の人が小学校低学年のころくらいまで)よく、ハブに噛まれてウデや足が
おかしくなってしまった人ってのが結構いたらしいです。
ナニ毒というのだっけか、ハブは噛まれたら、どんどん筋肉が壊死していくので、
そのこところの肉がえぐれたようになってしまうんだそう。

で、やっぱり噛まれてそのまま血清を打たないと、確実に死ぬ、とのことでした。
今はすぐに病院に行けばなんでもないそうですが、やっぱりビビらされる話ではあります。

なんでそんな話になったかというと、お客さんになにか農園らしい体験をしてもらえないかということで、
「サトウキビ刈り体験」はどうでしょうと相談していたら、
「それは簡単にできますよ。怖いのはハブだけ」ってことになったのですね。
……って、ダメってことじゃん……。

話の和の中には畑を借りてやっているって人もいて、毎年すっかり草刈りをすると、
ハブの抜け殻が3つや4つは出てくるんだと行ってました。
あるときは自宅の庭にいた、とも。

ちなみに、もうひとりの人はハブの抜け殻を見つけたら、ビニールに挟んでパウチして、
宝くじと一緒に置いておくそうです。
御利益があるんでしょうか?

ハブとはぜんぜん関係ないけど、うちなんちゅは本当に宝くじが好きなのね、と納得。

2007.10.15 [月] 睡眠不足でふらふらですが、生きてます

ここ数日、記憶が飛びそうなほどいろいろなことがありました。
(原稿やったり、職場には団体さんがどっと入ったり、カフェで料理担当やったりと……)

団体さん(修学旅行生)の日には、5つのクラスを時間をずらして園内を回していて、
ふと気づくともう1つ、翌々日に入る予定の団体が予定変更で入ってきている(真っ青……)なんてこともありました。

うちは「観光農園」というくらいで、かなり広く、そんなところをむちゃくちゃ動きまくったので、
最後の組を売店に入れた後は、両足がつってしまって動けなくなったり。
(う〜む、こんな経験初めてだよ)

ここんところは某大手旅行代理店からの早朝送客で、毎日8時には職場に着いていなくてはならない事態に。
しかも、毎回ヒヤヒヤの黒糖作り体験でも、たくさんの人をさっさと整理して回さなくてはなりません。
(いやあ〜、団体客は本当に人のいうこと聞いてませんからね)

もう、本当に帰ったらバタンキューの世界です。
(一昨日は晩ご飯も食べずに寝てしまいました。そんなのも滅多にないことですね)

ああ、早く素材展の3連休がこないかな〜。

2007.10.9 [火] いろいろと多忙につき

会社から帰ってきて、晩ご飯を作って食べて、
あまりのしんどさにちょっと寝て、起きてFAXされてきたゲラを校正をして、
あさってのカフェ当番のための軟骨ソーキを仕込んで、
なんてやっていたら、もう2時半です。
いかん、いかん。

明日は平塚農業高校の修学旅行がど〜っとやってきます。
総勢120名。
大丈夫かな〜。

それにしても沖縄暑すぎ。
深夜なのに、じっとしていても汗が……。
もちろん、日中の日差しもまだまだ半端じゃありません。
たいへんなところに来てしまったなあ。

2007.10.8 [月] とりあえず、終わったわい

今日は休日なのに、朝8時には会社に行って、会議に出席せねばならない日でした。
全員出ることになっているのでナニなのですが、やっぱりこんな朝早く出て聞かんでもいいかなという話でした。

終わり次第さっさと帰ってきて、昼間で寝直しました。
今日はやってしまわなければならない原稿があったので、日中頭の中をクリアにしておきたかったから、必死で寝ました。

おかげで、とりあえず日付をまたいだものの、なんとか1時過ぎには終わることができました。
は〜、終わってよかった。
あとは校了まで状況が悪くならないのを祈るのみです。

明日も朝早くからお仕事。
こんな時間に寝て、起きられるのかは心配ですが、仕方ないでですね。

原稿が終わってメールチェックしたら、波平からこんな映像が送られてきていました。

イセ食品のアメリカ工場
http://www.petatv.com/...

安い卵は買ってはいかんなあと思いました。
ああ、胸が痛みます。

2007.10.6 [土] 眠い眠い休みの日

本日はお休み。
波平と久しぶりに休みが合いました。

お昼はnaminamiにいってご飯を。
この店はのんびり和む〜。

帰りに本屋、スーパー、魚屋、野菜直売所とハシゴして買い物。
台風が接近中ということで、魚屋にはマグロくらいしかなかった。
でも、大きな塊から切り分けてもらったのでなかなかおいしそうですわ。

千葉の友達が栗を送ってくれたので、今日は栗ご飯でもしようかと思っているところ。

もう夕方なのに、かなり眠〜い。
むむむむ〜。
今日はらっきょうをむいて、アンダンスーも作ろうと思ってるんだけどなあ。

*********************
というわけで、晩ご飯は栗と豚肉の煮物、マグロの刺身、オクラのおひたしです。



そして栗ご飯も。
いやあ、秋の味覚ですね〜。


マグロもびっくりするほどおいしかったです。
ちょっと贅沢なお買い物だったけど、満足満足。
写真は買った柵の3分の2くらい。全体では300gの塊で700円でした(え、そもそも高くない?)。

2007.10.4 [木] 移住熱

いとこ夫婦との会食、なかなか面白かったです。
彼らは葉山に一戸建て(注文建築で)を構え、やりくりしてこじゃれた外車を買って、
文句のない暮らしを送っているように見えるのですが、
ヨメの方が「沖縄病」にかかっている模様。

「もう、今すぐにでも引っ越してきたい」のだとか。
いやいや君たち、ちょっと待ちなさい、というはなしを波平とふたりでしてさし上げました。
実は波平はすでに帰りたがっているのです(笑)。

私たちは「絶対住みたい!」という熱がないままに、状況に流されて来てしまったものですから、
たんたんと移住生活をしていますが、彼女のように沖縄に恋いこがれてやってきたのなら、
もうちょっとは違った生活になったのかも知れません。

うちは今度本土に帰るときには葉山に帰るのもいいかと思っています。
いっそのこと、彼らとお家ごと交換してもらおうかしらん。


それにしても、もう「寒さ対策」ですか?>モーリーさん。
こっちではまだまだ当然のように半袖で、夜もタオルケット1枚&アイスノンの枕で寝ています。
やっぱり沖縄は暑いですのう。早く涼しくならんかな〜。

2007.10.3 [水] バタバタしております

あ、気づけばもう3日だよ。

月曜日が休みだったので、もろもろの用事が終わったあとにnaminamiにご飯を食べに。
「貸し切り」だったのだけど、なぜかお客さんがどどーっと去った後、スタッフとまかないランチに参加。
そしてお茶など飲んでまったり。

で、またも引き受けてしまいました、11日のカフェ業務。
今度は前日(当日朝?)の買い出しからです。
よく考えたら前日の水曜日の夜はうちなー料理教室だったよ。大丈夫かな?

ところで、仕事の方はなんだか急に激務になりました。
人が全然足りてな〜い!

で、明日は初めての団体客を受け入れることに。
しかも、初めての「黒糖作り体験」も。
かなり見切り発車的ですが、どうなることやら。
(でも、できたての黒糖はウマイです)

そして、なんと団体さんは朝8時那覇出発で、うちの施設には8時半に着くそうです。
え〜っと、開園は9時なんですけど……。
いつもより45分ほど早く出勤せねばなりません(涙)。
いっそ死ねといって……。

ちなみにこのツアー、3万円ぽっきりで3泊4日の関西方面からのツアーなんですが、
これからすごい勢いでやってきます。
11月なんて週に5本出ていたりして。
そして、毎日同じスケジュールです。
の、の、の、乗り切れるのか……。

******************

今日の夜、葉山のいとこ(弟の方)から突然電話が。
奥さんと一緒に石垣を回って、今日那覇に着いたらしい。
もっと早く言わんかい!

つーことで、明日の夜は久々の会食です。
「どんなところに住んでいるのか見せて」ということなのでうちにおいでいただく予定だけど、
「沖縄暮らし」の現実、実は夢がありません(笑)。

今までなら「片付けしなくちゃ〜」と思って焦っていたけど、
今は家の中にものがないので、そんなにバタバタしなくてすみます。
身軽って、イイーネッ!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間