KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

こゆきの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2015年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2008.6.30 [月] もう目が開かないくらい眠いのです

あ、もう日付がかわってしまった。
お店の方がバタバタで、まだ何にも上京の準備をしていませんが。

う〜ん、もう眠いし、ヤバイなあ。
腰紐や帯は忘れないように気をつけよう。

というわけで、青山スパイラルでお待ちしていますよ〜。
久々に皆さんにおあいできるんですね。楽しみです!

2008.6.25 [水] おっさんは45歳になりました

週末(正確には月曜まで)のカフェ当番を終えると、知らず知らずのうちに疲れがたまっています。
今日も、いろいろとやろうと思っていたことがあったにもかかわらず、何もできないまま1日が終わっていこうとしています。
いかんな〜。

夜、夕食の用意をしているところへ、年下の級友からの電話(私が携帯不携帯時代の人なので、波平の携帯に)。
明日の夜、那覇に着くそうです。
24日が波平の誕生日なので、明日は地元糸満のフレンチに行こうと思っていたのですが、
予定変更してどこかで飲むことになりました。
どこにするかな?

こんな日本の端っこにいても、こうしてコンタクトをとって会おうといってくれる友人がいることに感謝。
もう7〜8年は会っていないかも。
でも「こっちはぜんぜん変わってないです」とのこと。
まあ、少しは変わっているんだろうね。

そういえば、明日は月に一度の検診日です。
HA1c、下がっていますように(つーか、上がっていませんように)。

2008.6.20 [金] こ、こんな場所が糸満に〜!

午前中、米須にある「キャンプタルガニー・アーティスティックファーム」という、小さな現代美術館に行ってきました。
糸満市内で、車で15分ほどのところにあるのに、これまでその存在すら知りませんでした。

紹介してくれた人が、「光の具合があるから、11時〜13時くらいに行くのがベストですよ」というので、11時過ぎに。

今日の沖縄、空はスーパーブルー、海はディープネイビーで、絵に描いたような夏の光景。
地図通りに脇道を曲がって、「ほんとうにこんなところに美術館があるの?」という雰囲気のところにポンとありました。

現在の企画展は「雨音を聴きながらー沖縄・台湾現代美術交流展ー」というもの。
で、展示されている作品ももちろんよかったのですが、建物自体もすばらしく、お庭や母屋の赤瓦の住宅の方もとてもステキな空間でした。

あ〜、みんなに見せたい……。

地元出身の大田和人さんという方が私設したもので、現在は展示会のあるときにしか開けていないのだそうです。
なので、今回も金・土・日のみの開館。
そして、料金は無料でございました。

作品を出展なさっている長尾恵那さんとおっしゃる若い彫刻のアーティストさんにご対応いただき、
ゆったりとした空間で、おいしくお茶をいただいてかえってまいりました。

沖縄に来てから、ちょこっと何かの展示を覗くという機会が減ってしまっていましたから、
今日はなんだか命の洗濯をしたような気分でした。

次回の展示も絶対行こう!

2008.6.18 [水] 背縫い考

フーさんの背縫いの話。
背に負担がかかったのは間違いないですけど、糸が切れるというところまでいったのはなぜ?

・洗ったときに、縫い糸(たぶん絹?)とグンボウ地の収縮率が大幅に違った。→相対的に縫い糸の縮みが大きく、テンションがかかりやすい状態になった。

・そもそも、使われていた縫い糸が古く、強度が落ちていた。

・単純に縫い糸の強度を超える大きな力がかかった。

・糸継ぎの部分が甘かった。

いずれにしても、着ている状態で自分の見えないところがぱっくり開いてしまうのは怖いことです。

和裁的には、背縫いについて、最初のおばあさん先生には「裾から背の縫い止まりまで、1本の糸で縫うのが望ましい」と教えてもらいました。
途中で糸継ぎをしない、という意味です。
その方が強度が出るからだと思われますが、もしかしておまじない的な意味も含まれているのかも。

その後に教わった、京都の和裁専門学校を出ている先生(大変腕のいい人)は、「必ずしも1本でなくても、キチッと継いであればいい。少なくとも私はそうしている」と。
確かに「下手の長糸、上手の針持ち」という言葉もあるくらい、糸は短めがいいです(長いと途中で絡まってしまうから)。

基本的に、力のかかるところはがっちり縫って、そうでないところはざくざくでいいというのが理屈。
長い歴史をかけて築かれてきたワザというのは、大変理にかなっている。

いらんところを必死で縫ってあると、解くときにえらく解きにくい。
下手すると、糸が勝ってしまって、何かの時に布の方が破れたりする。
加減の世界なんですね。

暑くて、暑くて、布を触る気にもなりませんが、また和裁を再開したいなあ。

******************************

7月4日の集まり、すでに満員御礼です。
どうもです。
お会いできるの楽しみにしております!

2008.6.17 [火] 上京スケジュール

今日、無事産卵箱を設置しまして、お腹の大きいママグッピーを移しました。
できれば、出産の瞬間を見たいものだと見守っていますが、環境が変わったためか、続きが生まれません。
大丈夫だろうか……。

ところで、6月30日〜7月5日、上京することになりました。
キイさんの展示会@青山スパイラルのお手伝いをさせていただくためです。

で、ワタクシがお店におりますのは、以下の日です。
6月30日(午後2時以降)、7月1日、3日、4日、5日(午後2時くらいまで)。
お時間あります方は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

そして、4日にはちらっと飲み会を催していただくことになっております。

●日時:7月4日(金)午後8時半から
●場所:表参道駅周辺
●募集人数:4名

もうすでにずいぶん席が埋まってしまって残りわずかな感じですが、ご興味がある方はぜひ。
ということで、参加ご希望の方は、とりまとめを引き受けてくださっているかんからさんまで伝言おねがいします。
基本的に先着順となりますので、よろしゅうに。

2008.6.16 [月] 生まれました!

竹さんより、「私が初めてラゾーナに行った時の感想はアメリカみたいでなんだかなぁでした」と伝言あり。
そうか、あれはもともとアメリカーだったんですね。
ふ〜ん。

ところで、昨日リベンジで回転寿司に行ってきました。
寿司ぐゎー好きな波平は、頭の中がすっかり寿司になっていた模様。
今日はさっくり入れました。

で、しこたま食べて帰ってきたら、家で飼っているグッピーが子供を産んでいました。

グッピーは卵胎生といって、タマゴじゃなくて同じ形の子供がいきなり生まれます。
生まれた瞬間、他のグッピーやママグッピーに食べられてしまうので、本当はお腹が大きくなったメスは別の産卵ケースに入れるのが定石です。

今回は間に合わなかったので、本当はもっと大量に生まれていたかもしれません。
メスがオスをとっても嫌っていたように見えたので、油断していました(いつのまにそんな関係に……)。
で、無事捕獲できたチビはたった4匹。
ちょっとかわいーっす。

波平はこの共食いをとっても嫌がって「そんな魚だと知っていたら、もらってこなかった」と。
でももうもらってきちゃっているんだから、仕方ないでしょう。
こんなに簡単に繁殖に成功しちゃって、このあとどのくらい増えるのかも怖いです。
(一回の交接でスゴイ量の精子をもらうため、今更水槽を分けてもメスは20日ほどの間隔で生み続けるんだそう)

実はこのグッピー、もともと野良のものが糸満観光農園の温室の池で増えたもの。
チビグッピーたちの旺盛な食欲を見ていると、琉球メダカを押しのけて帰化しちゃったのが納得できます。

2008.6.15 [日] ここはどこ?

夕べのA代表のタイ戦、なんと沖縄では日テレ系の放送局がなく、
しかも他の局も放映権を買っておらず、放送そのものがありませんでした……。
ああああ、フラストレーションたまりまくり。
本土に帰りたくなったよ。
W杯予選だというのに、こんなのあり?

ところで今日は父の日でしたね。
母の日もそうですが、こういう系統のイベント、沖縄ではものすごく盛り上がります。
(やっぱり家族愛がものすごいのです)

そんなこととは関係なく、「晩ご飯は寿司ぐゎーでもつまもうかね」とお店をせっせと片付けて、
ちょっと遠くの回転寿司に行ったんだけど、スゴイ人で1時間待ちといわれて断念。
みんな、父の日にはもっといいレストランとかに行ってほしいものです。

代わりに同じモールのトンカツ屋に行きました。
そんなことでもないと食べないしね、トンカツって。
でも、ものすごくお腹いっぱいになって、まだ苦しいです。

あ、今日行ったモールというのは南風原のジャスコだったんだけど、
川崎のラゾーナに激そっくりな構造でした。
こういう建築物が全国のあちこちにできているんでしょうね。
まったく味のない話ですが。

2008.6.12 [木] ええい、うるさいのよ!

今日は昼前からちょっと雨が降りました。
朝早い時間はぴかーっとした天気だったので、だまされて洗濯機2回も回しちゃったよ。

で、夕方には雨は止んだのですが、こんな日は羽アリが飛びまくります。
家の中にも、どこから入ってくるのかたくさんの羽アリが。

うっとうしいだけで、別に悪さをするわけではないので無視してもいいんですが、マジでうっとうしいのよ、これが。
ご飯食べているとお皿の中に飛び込んだり、パソコンさわっているとキーボードの上をちょろちょろしたり……。

ガムテープを手元に置いておいて、「ムキーッ!」となった瞬間にぺたぺたとひっつけて退治するんですが、やってもやってもどこからかわき出てくるんです。

そんなわけで、本日はずいぶん殺生をしました。
ごめんなさい。

ま、沖縄はね、虫は多いのよね。

******************************
木曜日は水泳の日と決めているんだけど、今日は反町ジャパンの試合を観戦(水泳は明日に繰り越し)。
すごくいい動きだけど、点は入りませんでしたね。
残念なり。

しかし、今の若い子はものすごくウマイね、個人技が。
波平と「もしカズ・武田時代だったら今のプレーは○○だった……」なんて、盛り上がりました。

しかし、ここにもキレやすいFWが。
大丈夫か?

2008.6.11 [水] コーヒーは苦手で飲めないんだけど

もうすっかり盛夏の沖縄です。

6月7日(土)には糸満ハーレーという大きなお祭りがありまして、その日に店を開けたら大変疲れました。
(買い出しから仕込みまで、あれこれやったのでね)

こちらでは、そのハーレーの時に打ち鳴らされる鉦、ハーレー鉦(ジャン)で夏が来ると言うらしいです。
梅雨明け宣言はまだですが、雨は全然降らないし、なによりもう暑くて暑くて。

ところで、今日はお出かけするのに久々に着物を着ました。
ナニを着るかな〜と迷いつつ、結局阿波しじらで。
長襦袢は麻にしましたけど、やっぱり暑いですね。

で、どこにお出かけしたかというと、南風原にある「可否館」という自家焙煎のコーヒー屋さんにランチに行ったのでした。

柚木沙弥郎さんの作品があちらこちらに飾られた店内は、沖縄にはめずらしく民芸の香りがする店。
ホットサンドのランチをおいしくいただきました。

連れて行ってくださったのは、最近内地からこちらへ再度転勤してきたというHさん。
マクロビオティックを実践している方で、そんな話もちらちらと聞いたりしつつ。
やっぱり正しい食事は身体にいいのだね〜。

4人でさんざんおしゃべりして、たっぷり長居して帰ってきました。

しかしね、やっぱり沖縄で着物は暑いね。
これから着替えて、ミゼットで買い物です。
行き先は業務系のお店やホームセンターだから、Tシャツにジーンズ。
優雅な時間はあっという間に終わってしまうわね。

2008.6.3 [火] 泳ぐ!

夜、波平とふたりで近所の施設に初めて泳ぎに行く。
準備万端のはずだったのに、更衣室に入ってから水着のセットをすっかり忘れていることに気づく。む〜。
何やっているんだか……。

バタバタと家に取りに帰り、大幅にタイムロスしながらも、なんとかプールへ。
久しぶりに泳ぎました。
息継ぎをしてのクロールなんて、もう何十年ぶりでしょう。
水中眼鏡って、ものすごくよく見えて感激です(目が痛くならない!)。


夜の9時半までやっているので、これからもちょっとずつ通うことにしています。
今回は低血糖が怖かったので、夕方にケーキ、直前にキャラメル2個で上げ目にして望みましたが、
このあたりの調整も上手にしていきたいですね。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間