|
2008.12.31 [水] うちの年越し |
|
|
朝からウダウダな大晦日。
とにかく眠い……。
大掃除らしい大掃除もせず、でございます。
狭いお家はこういうときありがたい……とかいったりして。
年賀状はなんとか書きました。フー。
糸満はうみんちゅの町なので、いまだに旧暦が生活の中に生きています。
潮の満ち引きがとっても大事なんですね。
なので、お正月も新正月より旧正月のほうが盛り上がります。
スーパーにはそれなりのお正月用品やごちそうがならんでいますが、
なんとなくしら〜っとした空気なのも、そういうことなんだと思います。
年越しそばの予定で買い物に出たけれど、結局うどんのほうが食べたくなって、急遽肉うどんで年越し決定。
波平からは沖縄そばの焼きそばがいいかも、という案も出たので、
それよりはオリジナルの習慣に近かったと思う。
ご飯を食べた後、糸満観光農園でやっている「糸満ピースフルイルミネーション」を
見に行こうといっていたのに、
ふと気づくと波平は缶ビールをプシュッと。
私もうっかりご相伴にあずかってしまった……。
ああああ、誰が運転していくんだよ。
ってなわけで、ワンセグを無理矢理大きくして、パソコンモニターで紅白を観ています。
へー、「羞恥心」って、こんな歌詞だったのか……。
このままウダウダ過ごして、もうちょっとしたら出かけることにしましょうか。
今日、沖縄は珍しく寒いです。
風邪をひかないように、ジャケット着ていこうっと。 |
|
2008.12.30 [火] ちょっとひと息 |
|
|
先週、今週と土・日・月の3日間カフェ当番をやっています。
金曜日の素材の仕入れからノンストップの大仕事です。
今週は年末ということもあって、「食べおさめ」のリピーターさんが大勢来てくれました。
ありがたや〜。
土曜日はいつものように、ミキミキさんがお手伝いに来てくれたのですが、
日曜と月曜は、現在我が家に居候中の元クライアント、T氏がお手伝いに参戦。
「僕、コーヒーも入れられないし、料理もできませんよ」といいながらも、めざましい働きぶり!
なんというか、先々を読むアシストぶりが素晴らしかったです。
真面目で、器用で、きちんとしていると、なんでもできるんだな〜。
深夜にまで及ぶ仕込み作業もバリバリ手伝ってくれて、本当に助かりました。
(それでも金曜からの3日間は連日睡眠時間5時間くらいに。飲食業の人が身体をこわすのがわかります)
朝も早起きで、起き抜けから終わらなかった仕込みを続きをしたり。
いやはや、本当にお店以外のことを考える時間もありませんでした。
やっぱり何もかも手作りってのはムリがあるなあと感じた3日間。
でも、だからこそ、毎週のように食べに来てくれるリピーターさんがいるのかもしれませんね。
小さなお店だからこそ、自分にできることをちゃんとやっていきたいと改めて思いました。
ちなみに、3日間のうち2日間はスパイスキャロットケーキを焼きました。
喜屋武の超おいしいにんじん「美らキャロット」が出はじめたので。
写真はTさんに手伝ってもらって焼き上げたものです。
今日はへろへろで大掃除って気分になれませんが、ちょこっと片付けをしたりしています。
カーブスも今日が年内最終日なので行きたいし。
(疲れていても、身体を動かすとなんとなくスッキリするもんです)
今日は波平も年内最後のお仕事デーで朝から出かけているし、
Tさんも往復20キロ余りの南部観光散歩に出かけたしで、大掃除のチャンスではあるんですけどね。
夜はミキミキさんのお家に3人でお呼ばれしています。
彼女はマクロビオティックの講師もやれる本格ベジ料理の達人なので、
どんなお料理を用意してくれているのか楽しみです。
*************************************
モーリーさん、テレビの件ありがとう!
お気遣いたいへんありがたいです。しみじみ……。
でも、本当にああいうものは送料が高いですよね。
実は引っ越しの時も、前の家で使っていた古いブラウン管のテレビを持ってくるかどうかで悩んだのでした。
で、結局送料が高くてやめたのですよ。
そのテレビ、どう処分しようかと思っていたら、弟がヤフオクに出してくれました。
で、売れました(買ったのはインド人の方だったと)。
ギリギリ国内生産品だったらしく、それ以降のものには値段が付かないそうです。
(内部のパーツとか、完全日本製のものは壊れないから古くても売れるとか)
どこか異国の地で活躍してくれていると思うと、ちょっと愉快ですね。
しかし、テレビがないとフィギュアも紅白も見られません。
夕べまでは仕込みで手一杯だったのでほぼ忘れていたのですが、今日になって寂しい気分がひしひしと。
新年の大売り出しとかで出物がないか探しましょうかね。
いい情報があったらプリーズです。
******************************
伝言くださっている方、のちほどゆっくりお返事しますのでもう少々お待ちを。 |
|
2008.12.25 [木] 粗大ゴミ発生中 |
|
|
え〜、オーブンに引き続きテレビも壊れました(涙)。
もともとツナギっぽく買ったパソコンモニターと兼用のもの(安っぽい韓国製)だったので、
「あ〜、やっぱりね」と言う感じではあります。
新しいのを買おうと思ったら、地デジ対応のは意外と高いのね。
波平も「テレビごときにこんな値段を出すのは悔しいなあ」という感じ。
(彼は基本的にサッカーの試合以外はほとんど自発的にテレビを見ませんので)
何かとせわしい年末年始、テレビなしでも、ま、いっか。
オーブンはがっちり買いました。
結局2機種にまでしっかり絞ってお店を回ったのですが、
それよりグレードの高いものがネット価格より安く出ていたのでそちらで決定。
Panaのビストロシリーズ(NE-A301)です。
たぶん、二人家庭にはオーバースペックです(笑)。
でも、オーブンは業務使用ありだしね……と言い訳しつつ、
憧れの2段使いができるものを買ってしまいました。
これで天然酵母パンもバリバリ焼くよ!
******************************
>ふふ〜ん、ちゃんと積立てしてますよー!
お、さすがかんからさん。
やればできるコだと思ってましたよ。
というわけで、沖縄オフ積み立て事務局はかんからさんに決定です。
自分で積み立てする自信がない方は、毎月かんからさんまでお預けくださいね(笑)。 |
|
2008.12.19 [金] 無理矢理使いますよ |
|
|
午前中から読谷の陶器市へ。
去年行って、いろいろ面白かったので今年も行ってみました。
平日だったせいか、すごく空いていて見やすかったです。
だいたいどれも2〜3割引で、それぞれ窯の前に板などで棚を作って、そこにズラリと並べる方式。
国際通りの雑貨屋さんなどとは違って、ちょっと形がゆがんだり、釉が流れたりしたものが多いので、じっくり見て選ぶ必要があります。
壺屋焼きって、どこまでが完品で、どこからがB品だか、そのあたりの区分があいまいなので、こういうことができるんですね。
実際、壺屋のセレクトショップ的なお店でも、「味があるからコレもOK」といってものすごくゆがんだものを売っていたりするんです。
(で、私みたいなのがそういうものを「味があるからそれでもいいです」と買ったりする)
コマコマしたものが多いので、お小遣い程度で気軽に買えるのがいいです。
で、ちょっとかわいいからあれもこれもとなって、気づくと手に袋をいっぱい持っているんですが。
今回、私的な大物はこちらのピッチャーでした。
(いや、お値段的にはたいへんかわいいのですが、なんせ物理的に大きいのです)
なんとなく形に惹かれて、ウロウロと何度も見に行っているところを作家さん本人に発見され、「ずいぶん迷ってますね(笑)」と。
正直に「ピッチャーなんてぜんぜん必要ないので、欲しいんだけど買っていいものかどうか迷っています」と私。
うち、本当に狭いんです。おくところがないんです。
で、形がとてもいいと思うことや、壺屋焼きだけど壺屋っぽくなくて、どっちかというとヨーロッパ的な感じがしますね、とお伝えすると、
「あー、それはもともとイギリス人の方の作ったものの写しなんです」とおっしゃる。
はい、ビンゴ。バーナード・リーチ氏の作品をお手本にしたそうです。
で、エッセンスに浜田庄司さんのテイストを取り入れてみたのだそう。
なんだか、日本民藝館においてあるような雰囲気が漂っているなあと思っていたのですよ。
「いや〜、何も見ないでこの形ができたら、そりゃー大したものですよ」と大らかに笑う作家さん。
もともと作陶とは、そうやって発展してきたものですしね。
どうやって使おうかと悩みつつ、いただいて帰りました。
今はやかんでたっぷり沸かしたお茶をこれに移しかえて飲んでいます。
重い……。
波平が気に入って選んだのは、なぜか箸置き。
かわいい?
がちゃがちゃしたかごの中から必死で箸置きを選ぶ姿を見ていて、なんだか私も欲しくなり、こちらを買ってしまいました。
こんなに箸置きばかりが増えてどうするのか……。
5コで1000円だったのですが、最後の1コがどうしても選べなくて、代わりに同じ値段の楊子入れにさせてもらいました。
なにげに選んだこの小さい壷が、意外にかわいい。
家に帰ってからしげしげと見て、かわいがり度が上がってしまいました。
でも、楊子入れなんて使わないしなあ。何を入れようかな。(←こんなんばっかり)
しかし、今回2度目の陶器市でしたが、去年に比べても各窯の工夫というか、新しいものを生み出そうという努力がハッキリと見えました。
ぼてぼてと重い、素朴なだけの焼き物から、脱皮しつつある感じ。
去年よりずっと面白かったです。
そういう意味で、ものを作る人に見てもらいたいと思うような市でした。
毎年、12月の半ばに行われているので、来年はみなさんもぜひ!
今から月々5000円ずつ積み立てれば、楽々来られますよ〜。
“沖縄オフ”積み立て事務局、誰かやってくださ〜い! |
|
2008.12.17 [水] こちらも無口な食卓でした |
|
|
先日から波平が夢中になっている「カニかご」でのカニとり。
これまで、2回ほど超小物がとれただけで、釣果(というのか?)はなかったんですが、本日、やっと食べられるサイズのワタリガニがかかりました。
しかも2匹!
何にしようかと相談の結果、「ワタリガニのリングイネがよかろう」という結論に。
正確にはリングイネではなくてスパゲッティだったんだけど。
(こちらのスーパーのにはまだリングイネはないんですよね)
ラ・ベットラのイタリアンのレシピ本を見ながら、ああでもない、こうでもないとカニをさばきます。
まだ生きてピンピンしていたので、殺生感バリバリでしたが、おいしいもののためには犠牲になってもらいます(南無〜)。
そんなわけで、トマトベースでこっくり煮詰めたワタリガニは無事にパスタになりました。
途中、波平がいそいそとワインとバゲットを買いに行ったりしてくれて、結局イタリアンっぽい食卓になりました。
で、もちろんできあがりもとってもおいしかったです。
その辺の海で取れたんだからスゴイですよね。
もう、はまってしまいそうです。
そうそう、今日カニかご名人の方に遭遇しました。
やっぱりかごをいっぱいしかけていました。
思ったより若い人で、いろいろとインタビューしてここがいいとか、あそこがいいとか何がいいとか、いろいろ教えてもらいました。
沖縄は今の季節のんびりモードでいろいろと楽しいことがあります。
竹さんやTさんやAちゃんが来ている間はとれなくて残念!
また次回来沖の際に食べさせますのでよろしくです。 |
|
2008.12.16 [火] 振り返りまくり日記 |
|
|
9日にやってきた元クライアントのTさん(日本一周自転車の旅の途中)。
我が家から出たり入ったりで越冬のための場所&宿を探して、今朝、那覇のゲストハウスへと旅立っていきました。
ウチは狭いし、私はバタバタしているしで大したおもてなしもできなかったけど、
こちらは結構楽しくご一緒させていただきました。
昨夜は、仕事で那覇に1泊だけの予定の友人Aも空港で拾って、4人でウチ飲み。
野菜たっぷりの沖縄料理で、全員栄養補給を。
竹さんからいただいた高座豚もバルサミコソテーにしていただきました。大好評でしたよ。
Tさんは3月いっぱい沖縄で過ごす予定みたいです。
予備知識ゼロできている彼が沖縄をおもしろがっている様子がおもしろい(笑)。
「いや〜、周りから書け書けと言われて仕方なく書いているんですよ」というブログはこちら。
http://tony5555.blog44.fc2.com/
******************************
ところで、今朝Tさんをお見送りしてから、急いで半襟を付けて、先日縫い上がった木綿の単衣を着てみました。
うんうん、ちゃんとできている。丈も幅もぴったり。
そのまま和裁へ。
もちろん、みなさんにとっても褒められました。
待ってましたと思ったのは、「着物はいっぱい持っているんだから、私たちも着なくちゃね!」という言葉。
そうそう。たまには袖を通しましょう。
沖縄では冬が着物を着るチャンスです。
******************************
そうそう、竹さんが日記にも書いていた「微妙な感じのケーキ」はこれです。
表面は過度に焼き色が付くのですが、下火がダメで裏は生焼けだったのです。
苦肉の策でタルトをフライパンで焼いてみましたが……。
まー、次回にご期待いただきましょう。
そのときののらくろの様子はこちら。
ビビリながらもおとなしく抱っこされるブル(♂)。
こちらもブル。
こちらはチェリーちゃん(♀)。
賢い上に、なかなかの美犬です。
そしてやんちゃ姫です。
この日はのらくろだけじゃなくて、ウージ染めの作品も見せてもらいました。
こちらはのちほどしっかりお見せしますが、チラッと麻の夏帯などを。
いや〜、なかなか時間日記を書く時間が取れなかったもので。
今日は長々と失礼いたしました。 |
|
2008.12.12 [金] 疲れた〜 |
|
|
オーブンレンジを買うために、ネットで口コミ調べたり、いろいろ見て回ったり。
最近の家電は難しくて買うのがたいへん……。
HITACHIの2段か、Panaのちょっと小さいやつか……。オーブン機能は充実していてほしいけど、あまり大きいのは2人暮らしにはむかないかな、とか。
機能がいろいろ付いていたら、その分壊れやすかろうし。
悩ましくてイカンです。
今使っているものが壊れたんだから、早く手配せねばならないのに、予備知識がないせいで苦労しています。
さらに沖縄はネットでも送料が高い……。
仕方ないけど、その他の地域が全部「送料無料」なのに、なんで沖縄だけ?と切なくなりますわ。
やれやれ。
******************************
などなどと悩みつつ、さあそろそろ寝るかと血糖値を計ったら、なんと久々の350超え!
あー、全く。
今日は日本そばと天ぷらの簡単な晩ご飯だったんだけど、そばの量が多すぎたのと、天ぷらを揚げすぎたんでしょう。
油ものは後になってじわっと血糖値が上がる感じです。
で、決定的にダメだったのは、実は「甘酒の味見」。
炊いたご飯に麹をまぶして、電気釜の保温でじーっと温めるだけでものすごく甘い甘酒ができるんですよ。
砂糖をなるべく使わないようにそんなものを作っているんですが、今回はご飯の量が多かったらしく、
しっかりした甘みを得るのにレシピの指示時間より大幅に時間がかかりました。
何度も味見をしているうちに、身体の中に糖分をいっぱい入れていたのかも。
今後は気をつけます。
晩ご飯の後、波平はちょっと遠くに仕掛けたカニカゴのチェックに自転車で出かけたんですけど、
私も一緒に行けばよかったかな?
彼が30分ほど必死こいて自転車を漕いでいる間、私はパソコンの前にじっと座りっぱなしでした。
こまめに運動しなくちゃね〜。
そうそう、日中「癌コントロール協会」というNPOの健康講座に行ってみました。
植物性の油は火を通して食べてはいかんそうです。
(炒めたり、揚げたりがダメって)
そして食塩も癌になる原因を作るとか。
そんな話をこってり聞いてきたその夜に天ぷらなんかを食べてしまったバチが当たったのかもね。
ちなみにゲルソン食事療法という体質改善プログラムをやれば癌やアトピーも治るし、いろいろ健康にいいよというお話でした。 |
|
2008.12.6 [土] 何もかも壊れていきます |
|
|
今日は沖縄寒かったです。
おかげで朝から長袖のラインナップを引っ張り出す気になりました。
よし、今日からバリバリ着るぞ、長袖!
そんなこととはぜんぜん関係ありませんが、こちらで和裁を再開して思うこと。
東京では木綿にコテでびっちり印付けをしたら、まず見失うことはないですが、こっちでは糸印でないとダメですね。
湿気が多いせいか、すぐに見えなくなってしまって。
朝付けた印も、夕方にはものすごーく探すことになります。
気をつけねば。
で、湿気が多いことの弊害といえば、こちらでは電化製品が壊れやすいって気もします。
波平もPC関係を次々やられてしまって、年がら年中PCのくり回しをやってるようです。
そんなだから、洗濯機も、オーブンも壊れてしまいました。
(やっぱり故障でしたよ、オーブン>竹さん)
なんだかケーキがうまく焼けないよなあ、と思っていたのですが、どう考えても故障でした。
今日、新しいのを買うべきかと電気屋さんに見に行きましたが、いろいろ機能がついてるみたいで値段も高〜い。
もう、どれを選べばいいのか正直よくわかりません。
ヘルシオとか、そんなのがいいのかな〜。
それとも、今使っているものを修理に出してみるべき? |
|
2008.12.5 [金] 民宿化進行中 |
|
|
2日から竹さんが来沖。
「民宿こゆき」はそれなりに機能しました。
が、「こゆきトラベル」の方はあまり役に立たず。
ぜんぜん観光地に連れて行きませんでした。
(海中道路のドライブくらいですな)
代わりに、浜比嘉島のもずく業のおじさんと話し込んだり、のらくろを見たり、ついでにウージ染めの帯を見たり、naminamiでご飯を食べたりしました。
ま、基本的に一番行きたかったという「美ら海水族館」の休みの日(年に2日しかない)に来るってのがスゴイですね。
たぶん、ダンナをおいてきたバチが当たったものと思われます。
今頃羽田に着いているはずですが、なんだか風が強くてどうこうといってましたな。
ちゃんと着陸できているかな?
しかし、久々に真楽メンバーに会いましたが、ぜんぜん離れている気がしませんね、相変わらず。
さて、もうしばらくしたらまた新たな旅人を受け入れる予定の民宿こゆきです。
ちょっと前まで私のクライアントさんだったTさんですが、現在会社をやめて自転車で日本一周の旅に出ております。
今頃はちょうど、奄美大島あたりにいる模様。
う〜ん、元気やなあ。
一緒に取材に出たことはあったけど、こんな風に沖縄で再会できるとは思っていなかった。
人生っていろいろで面白いですね〜。 |
|