KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

こゆきの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2015年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2015.12.23 [水] 洗濯日和

沖縄はこのところ、暖かくて(っていうか、暑い日が多いね)、本当に冬は来るのかなという気分になります。
今日もスッキリした秋晴れ(?)で、家の窓から慶良間もよく見えますわ。

昨日は冬至だったので、本来ならトゥンジービーサ(冬至寒)といって、寒い日になるはずだったのに、とってもぬる〜い1日でした。
今日も窓全開、薄い長袖Tシャツ1枚です。

この気候、天然酵母のパン作りにはなかなか向いていて、
朝、マシンに材料を入れて捏ねてもらうと、ほどほどの時間には室温で1次発酵ができあがります。
イーストが切れたので、久々にホシノ使ってみましたが、やっぱりおいしい……。

さて、今日はクリスマスのために、スポンジケーキを焼く予定。
最近こんなことばかりしていますね。

2015.12.16 [水] PM2.5

沖縄に高濃度のPM2.5がやってきているらしく、今日1日は風邪でもないのにマスクを使う。

お天気も悪かったので、どのくもりや霞やもやがそれかわからず、ちょっと気持ち悪い……。
なんだかなぁ。

ちょっと冷えてきたので、今夜は鍋の予定。
なかなか寒くならないので、この冬は鍋の日が少ないです。
でも、大晦日は鴨鍋にしようと、今から張り切っているんですけどね。

写真は死亡寸前のバナナをがっつり混ぜ込んだブラックココアベースのケーキ。
ブラックココアって、色はすごけど、あんまりココアっぽい味がしないような気もします。

2015.12.13 [日] またまたのんびりした日曜日

今日は暑かった〜。

朝から天然酵母のパンを焼く。
けっこう時間がかかるので、おうちにいられる日にまとめて。
暑いくらいなので、調子よく発酵が進む(笑)。

お昼も出かけずに、おうちにあるものでご飯。
思いついて、いつも使っているフライパンでパエリヤを。
鶏肉とキノコくらいしかなかったけど、なんとかおいしくできました。

ちなみにプチトマトはベランダのプランターに勝手に生えたもの。
それなりに食べられるのでラッキーですね。

2015.12.6 [日] 雨の日曜日

本日、那覇マラソンで周囲の道路がかなり規制されるため、おうちでのんびりしています。

昼から飲もう、と意気込んでいましたが、
昨夜も前夜祭と称して遅くから飲んでしまったので、
朝も昼も軽い食事ですませました。

「焼きリンゴとか、アップルパイみたいなものが食べたい」というご希望だったので、お昼は簡単なりんごのケーキを焼いて。

そのかわり、夜は早い時間からサムギョプサルで、
ガッツリお肉をいただきます!

やっと安くなってきたサニーレタスを山盛り用意してみました。
そろそろ準備に取りかからねば。

朝はお天気だったけど、昼過ぎからひどい雨に。
ランナーたち、今年はリタイヤが多かったはず。

12/7 かんから
美味しそうー。朝ごはんを食べたばかりだというのに、お腹が鳴りました(笑)
こゆき
堀井和子さんのレシピで、パイ皿にオーブンシートを敷いた上に、ただ材料を混ぜただけの生地を流して高温でさっと焼くものです。シナモンやナツメグなども入っているので、大人の味です。レシピご希望の場合は伝言くださいませ〜。

2015.10.27 [火] ナチジンヌブイに行ってきた

糸満の赤比儀腹門中の拝み行事で、ナチジンヌブイに同行してきました(お仕事で、です)。
ナチジンヌブイは日本語で書くと「今帰仁登り」となります。

初夏に出かけたアガイウマーイ(東御廻り)とセットになっている拝みで、
アガリウマーイが今の南城市あたりを廻るのに対して、ナチジンヌブイは北部をあちこち廻ります。

赤比儀腹には、もう糸満(字糸満)にはほとんどいなくなってしまったカミンチュ(神人)が
とても元気な状態でいらっしゃいます。
なので、拝みも本格的です。

カミンチュとは、ムラや門中の祭祀を司る役目の人のことです。
ちなみに、ノロはカミンチュですが、いわゆるユタはカミンチュではありません。

まあ、そのへんは深いのでこのくらいにして、ナチジンヌブイは大きなバスを仕立てて、
20数名で行く遠足みたいな感じでした。
バスに乗るとすぐに、おまんじゅうとか黒糖とか最中なんかの
お菓子を入れた袋が配られたりして(笑)。

しかし、こんなクローズドな行事に混ぜてもらって、貴重な体験をさせてもらい、
本当にありがたいことだと思います。

今回は恩納村の山田とか今帰仁、本部あたりを数カ所廻ったのですが、印象に残っているのが、
赤墓という古いお墓と、ウプガーという湧泉です。

赤墓は伊是名に向かって造られていて、白い砂浜に青い海という、
いかにも沖縄の海辺というロケーションで、しかも人が非常に少ない、
プライベートビーチみたいなところにありました。

そしてウプガーは本部の具志堅という集落にある水量の豊かな湧泉(沖縄方言ではカー)です。
ウプガー自体もきれいに整備されていて、滾々と湧き出る水を引き込んだビオトープが作られていたり、
さらに下流に当たる場所には、ハーゾー(川沿い)といって、
ちょっとドライブイン的な施設ができています。

少し前に、たまたま具志堅在住のおばあに、内地から入ってきている人がすごく多くて、
部落の役員も半分以上が内地の人だよといっていう話を聞いたんだけど、
このウプガーがあるから具志堅を選んだという人、多いんじゃないかと思いました。

まあとにかく、沖縄にはいいところがいっぱいあって、
祭祀的空間も身近なところにちりばめられているようです。

2015.10.6 [火] 最近食べて驚いたもの

ほんの少しだけ涼しくなってきた沖縄です。
現在(夜の11時)、部屋の中で28.7度。いや〜、ほっとする。
一昨日くらいから、夜はクーラーつけなくても寝られるようになりました。

で、季節的に最近出始めているのが、アテモヤというフルーツ。
世界三大美果のひとつといわれているチェリモヤと、釈迦頭(アテス)を掛け合わせた果物で、
森のアイスクリームなんていわれたりします。

JAのファーマーズマーケットなんかにはよく売られているんですが、1個500〜1000円とけっこう高いです。
なんで自分で買ったことはないんですが、畑に木が植えてある人からもらったりして、
たまに食べることがあるんですね。

昨日、今日と別々のアテモヤを食べる機会に恵まれたのですが……。

アテモヤは食べ時が難しくて、追熟が浅いとガリガリでまったくおいしくなく、
ちょっと行き過ぎるとずるずるで、これまたイマイチになりがち。

これまで正直、そんなにおいしい印象はなかったんですが、
今年食べたアテモヤはどっちもメッチャおいしい!
とろっと甘みが強くて、さわやかな酸味もあり。
いや〜、おすすめです!

沖縄に来たら、ぜひ!
買うと高いですけどね(笑)。

2015.7.20 [月] お茶の間にあの方が!

夕飯の支度があらかた終わって、珍しくテレビをつけてみると、偶然のりんさんが!

そして、あの手ぬぐい、やっぱりね(笑)。

私もやっぱり、あの中でのりんさんが浴衣姿じゃないことに違和感を覚えましたよ。

でも、きびきびと働らいておられるお姿に、感慨ひとしおでした。
まだまだ暑いけど、がんばってくださいね〜。

2015.6.23 [火] 東川御廻に行ってきた

20日から22日まで、3日間ずっと、赤比儀腹門中のアガリガーウマーイ(東川御廻)に同行させてもらいました。

アガリガーウマーイは、南城市を中心とした拝所や井泉を拝んで回る、いわば拝みの旅、みたいなもので、5年に1度の門中行事です。
いろいろな拝所で、門中の成員の健康や繁栄を拝んでまわるわけです。

赤比儀腹には、まだカミンチュ(神人)という、門中の祭祀を中心的に行う人がご健在です。
今はもう、神人になる人はほとんどいなくて、本当に貴重な存在。
もう85歳になるおばあさんなんですが、こちらよりもぜんぜん元気で、山の中でもしゃきしゃきと先頭になって歩いています。

今回は、それぞれの拝所で5年前に亡くなった男性の神人のクイサギ(請い下げ、亡くなったことの報告)の儀式も一緒に行ったので、3日間の長丁場になりました。

いや〜、大変でした。
暑いわ、蚊に刺されるわ、雨は降るわで、もうぐったりです。

だけど、本当に貴重な経験をさせてもらったなあと思います。
寛容な赤比儀腹の人たちに感謝ですね。

秋にはまた、ナチジンヌブイ(今帰仁登り)といって、北部へ行く行事があります。
こっちにも同行させていただく予定です。

ちょっと体力付けなければね。

▽最近の3件 [全4件を表示]
15/6/24 こゆき
沖縄にいると、あまりにみんなが普通に拝み行事をやっていることに驚きます。沖縄の主な宗教は祖先崇拝なんですけど、そういう信心を持っている人たちがちょっと羨ましくなりますよ。
15/6/25 えりりん
ですね。民俗的な信心の根っこがちゃんとある。羨ましいです。
15/6/26 こゆき
内地でも田舎に行けばけっこう残っていると思うんですけどね。基本、いろいろな行事が次々にあるので、たっぷり時間がないと全うできません。親戚同士の行き来も頻繁で、面倒くさいと思う人もけっこういるみたいです。でも、そういう社会が本当は暮らしやすいんだと思いますけどね。

2015.6.11 [木] 梅雨明け

ハーレー鉦よりも早く梅雨明けしてしまいました。
ダムの水は70%を軽く切っているようですから、夏場はたいへんなことになるかもしれません。

しかし、もうクーラーなしでは生きられない世界になってしまって残念。

さて、インスリンポンプですが、なんとか2度目は成功していて、
ちゃんとインスリンが入っていくようになりました。

0.01単位で打てるようになったので、これからはもっとちゃんと
コントロールできるようになりそうです。

しかし、暑い!

2015.6.9 [火] 注射からは解放されましたが

今日からインスリンポンプの人になりました。
朝から病院に行って、帰れたのは5時。
でも、帰ってきて晩ご飯を食べるためにインスリンを入れようと思ったら、チューブがうまく身体に入っていなくて、その部分をやり直し……。

やり直しにどのパーツが必要なのかもよくわからず、初日からサポートに電話することになってしまいました。

で、電話口のお姉さんの指示に従って、身体にチューブを入れる作業をもう一度やりましたが、本当にちゃんと入っているのかはまだわかりません。
(もしダメなら合計4単位打ったところでエラーが出るそうです)

いや〜、わからないことだらけ。
まあ、ぼちぼちなじんでいくしかないんですね。

病院でいろいろなことを説明してくれたメーカーの男性は、着物も着られると言ってくださいましたが、こればかりはやってみないとね。
いったい、どこにチューブの根っこを付けて、どこから引っ張り出したらいいものやら……。

そろそろ浴衣のシーズンなので、週末にでもゆっくり研究してみます。

2015.5.24 [日] 梅雨まっただ中

今日は地元の手作り市、ちむちむ市場の日……なのに、ひどい大雨!
午前中はくもりの予報だったのに、今見たら1日中ずーっと雨に変わっていました。

今回もカレー2種類とタルト4種類、シフォン3種類といろいろ作りましたが、果たしてこんな天気でお客さんが来るのでしょうか?

野外ではなく、屋根のあるまちぐゎーでの出店なので、行ってしまえばあとは楽なんですけどね。
ま、とりあえず、行ってきます!

2015.4.29 [水] 食いしん坊万歳! 金武、田芋編

今日はお天気あまりよくなかったけれど、ちょっとドライブへ。

オクラレルカがまだ咲いているならやんばるへ、と思っていたけれど、もう終わっている様子。
う〜んと考えて、金武へ田芋料理を食べに行くことに。

というわけで、石川あたりのホームセンターを冷やかしつつ、田芋料理の店に行き、田芋づくしの御膳をいただきました。
むじ(田芋の茎)の汁がおいしい!

周りは年配の方ばかりで、てびちや天ぷらの定食、ビビンパみたいなどんぶりなどを食べている方多し。
海に近いお店なので、天気が良ければとってもいいかと思います。

しかし、田芋。
見た目はけっこう地味だけど、やっぱり独特の食感と風味でおいしいです。
スイーツもかなり好きだし、自分でも買って料理もします。
一番好きなのはドゥルワカシーかな。日本語の漢字で書くと「泥沸かし」です。
食べる気にならない字面ですね〜(笑)。
見た目が泥みたいだから、なんですが、食べるととてもとてもおいしいです。

お昼ごはんのあとは、せっかく金武に来たからと観音様も拝み、鍾乳洞へも入ってみました。

そして、バラックみたいなフリーマーケットで、米軍から流れてきた品物の物色。
どーんと大きなペットボトルに入ったアメリカの蜂蜜を買ってみました。
どんな味でしょうね。

金武の昔っぽいスーパーなどを見つつ、宜野座まで足を伸ばして道の駅で野菜を買って、さらに閉店セールの大きな家具屋経由で下道をダラダラ帰宅。

石川のホームセンターの総菜コーナーで買った「ちーいりちー」で晩ご飯。
その名の通り、豚の血や内臓を使った炒め物なんですけど、味はけっこうあっさりでイケました。

南部ではあまり見かけませんが、北部ではどこのお総菜屋さんでも置いてあるものなのだそうです。
ふーん。

沖縄に住んでそろそろ9年になりますが、まだまだ知らないものや食べたことのないものがありますね。
やっぱり沖縄は面白いところだなあ。

2015.4.19 [日] 春の嵐

今日は朝から雨模様の沖縄です。

昼間はちらっと日が差した瞬間もあったけれど、夜になってどんどん風が強くなってきました。

あ、今、中部に大雨洪水警報が……。

今日は一日、うちでケーキ焼いたり、パン焼いたりして本当にのんびりと過ごしたけど、こんな日はそれで正解だったかも。

前回うまく膨らまなかった天然酵母のパン、今回は中だねを作ったらなんとかうまくできました。

にんじんと山芋とごはんから起こした酵母でパンができるなんて、ちょっと不思議です。

先週は風邪引きでしたが、今週はたぶんもう大丈夫。
これからは暑さに気をつけなくては……。
この春の嵐が去ったあとには、長い長い沖縄の夏がやってきます。ふー。

2015.3.28 [土] 春はお別れの季節です

昨夜は職場の退職者の歓送会でした。
市内の結婚式場でやる比較的大きな会なので、久々に着物。

夕方から雨になってしまったので、木綿で何か華やかなものをと思って、藍色の南部古代型染の単衣を着ていきました。
体調もイマイチだったので(←お別れ会続きで飲み疲れ)、帯はさっくりとミンサーで。

こういう全体でやる会は、普段はあまり接点がない離れた部署の人とも話ができてなかなかいいものです。
ごくごくカジュアルで簡単な装いでしたが、着物を着ていることで、みなさんに話しかけてもらえる機会も増えているんだなと思いました。

2次会は、翌日1年間の沖縄生活を終えて北海道に帰ってしまう交流職員のOさんと一緒に居酒屋へ。
「もう最後だから」とフーチャンプルーをぱくつくところなんかが涙を誘う……。

そして今日、空港へお見送りにも行きました。
空港はずっと手前から渋滞しているわ、駐車場に入れるのにもめっちゃ時間がかかるわで、もうムリかと思いましたが、なんとか間に合ってお見送りできました。
結婚式には網走に行くよーと、涙でお別れ。
1年間って、あっという間です。

去年のI君も仲良くしてもらっていたので、別れがつらかったけれど、今年のOさんは同じ課だったので余計です。
本当に、地元に戻っても、元気で楽しくやってほしいものです。

網走に2軒の宿ができたと思えば、悪くないですかね〜。

15/3/28 モーリー
おつかれさまでした。
昨年沖縄へ伺ってから1年。早い〜
15/3/30 こゆき
先日礼子さんに会って、「今年は来るんですかね?」ってウワサしていたところです。もうそんな季節ですね〜。

2015.3.8 [日] 平日は禁酒宣言

件の高級スーパーで、うっかり鱈の白子を買ってしまいました。

「今日から休肝日がんばるぞ−」といっていたのに、そんな晩ご飯になったものだから、すっかり方向転換。
居酒屋こゆきが開店してしまいました。

鮭のハラスもなかなか立派なものがあったので、それも焼いてみましたよ。

何ヶ月も前にサンマを食べようと思って買った長皿を初めて使う。
気に入ったものがなくて、仕方なく間に合わせで100円ショップで買ったもの。

伊万里や九谷の皿に混ぜたらけっこう様になっている……わけないですね。

明日から平日は禁酒にいたします。

2015.3.7 [土] 沖縄は雨ばかり

冬の間は本当に天気が悪い沖縄。
ここのところは晴れ間を見ていないといってもいいくらい、ずっとぐずぐず……。

洗濯物もたまってしまったので、天気予報とにらめっこしながら洗濯機を回す回す回す。

そんなことをやっていたら、せっかくの土曜日だというのにすっかりお昼を過ぎてしまった。
そして血糖値もシュルシュルと下降! ヤバイ。
近所のカフェまでウォーキングがてら歩いて行ってランチしようと思っていたのに。

回り続ける洗濯機を恨めしく思いながら、おうちで昼ご飯にしました。

前日夜の残り物をワンプレートに盛りつけて、少しカフェ風に。
最後にはデザートもちゃんと付けて(「ターンムのリンガク」という田芋の甘いペーストにリンゴの角切りを入れて煮たもの。地味だけどおいしい)。

夕方、買い物に出たら、改装中だった高級スーパーがオープンしていました。
内地のものもちらほら置いてあって、ちょっといいかも。

日本酒も、沖縄にしてはそれなりに揃っていました(普通のお店の品揃えは本当にお粗末なので)。
これはちょっと自制心を持たないと危ないですね。

2015.2.22 [日] お正月に旧暦の話題

昨日までの3日間、糸満の赤比儀腹という門中の正月行事にくっついておりました。

ここにはまだカミンチュ(神人)がいらして、字糸満でも唯一、きちんと3日目の神アシビという行事まで行えるのだそうです。

神アシビは一連の行事の締めくくりとして、ヌン殿内を拝んで、その後イカ汁やカティムン(おかず)などでカミンチュを接待するという行事です。

午前中に用事があって拝みの部分には間に合わなかったけど、イカ汁のご接待から合流できました。
というわけで、すっかりごちそうにだけなってしまってトホホな感じでした。

ところで、2033年に旧暦の危機が訪れるようです。
http://www.okinawatimes.co.jp/...

えーっと、これがうちの先生なんですが、実物はもっと男前ですよ(笑)。

15/2/22 えりりん
へー、2033年に旧暦の危機とは。行方が気になりまする。
15/2/26 こゆき
稲福先生の予想によると、相当に実利がからむウエディング業界がリードして、この先にどの修正案で行くかを決めるんじゃないかということですが、どうなることでしょう。ちなみに沖縄では(特に糸満では)旧暦なしでは生活が回っていかないので、この話、新聞に載ってから結構話題になりました。

2015.2.17 [火] 明日はとぅしぬゆるー

トゥシヌユルーは「年の夜」、つまり年末最後の日ということです。
旧暦では大晦日といういい方をしないとか。

糸満はまだ旧暦で行事をやる人が多いので、明日はいとまんマチグヮー(公設市場)もお正月用の食品やお飾りなどを買い求める人で賑わうのでしょう。

で、私にも「旧正月に仏壇にお供えするためのお菓子を作って」というリクエストが(笑)。
条件は、形が崩れないようにちょっと固めで、個別にビニールで包装されていたり、紙がついていたりしないもの(つまり、カップケーキみたいなのはダメ)。

さらに、おまんじゅうみたいに表面がくっついてはげたりするものもNGと。

結局、パウンドケーキみたいなものをカットして乗せるのが良かろうということになり、ぬれ甘なっとう入り抹茶のカトルカールと、ラム酒漬けイチジクとブルーチーズのケークサレを焼きました。

さてさて、ウヤファーフジ(ご先祖)の皆様にはよろこんでいただけますことやら……。

2015.2.13 [金] 確定申告!

昨年の春にとても古くて小さなアパートを買いまして、ごくごくわずかな不動産収入を毎月得ることになりました。
で、年休をとって、大家さんとして初めての確定申告にいって参りました。

減価償却の計算や経費の科目など、もろもろのことがよくわからず、まずはそれなりの準備をして国税局へ。

相談の結果、やっぱり初年度はひとりではムリだったな〜と思いました。
いろいろな誤解もあり、とてもいい勉強になりました。

持病ありなので、相当な額の医療費控除などもあったのですが、割り出された税金の額は7600円(笑)。
どれだけささやかな収入かがわかりますね〜。
というわけで、それもさっさと納めて帰ってきました。

確定申告、これからの皆さんがんばってくださいね!

2015.1.27 [火] 本日ムーチーデー

今日は旧暦12月8日。沖縄では全土的にムーチーの日です。
ムーチーは日本語で言うと餅(または鬼餅)で、サンニン(月桃)の葉に餅粉と砂糖を練ったものを包んで蒸し上げたものです。

これまで何度か食べたことはあったのですが、今日は自分で作る機会に恵まれました。
白いプレーンのものと、さらしあんを混ぜたもの、紅芋の粉をまぜたものの3種類作りました。

喜んで食べる人もいれば、殺菌効果もあるというサンニンの香りが強くつくので、嫌いな人は嫌い、という感じものです。

昔、こどもたちは年の数だけすだれのように軒下につり下げて、毎日食べたそうです。
また、正月までの日数分下げておいて、毎日1つづつ食べてカレンダー代わりにしたともいわれています。

毎年この日はムーチービーサ(鬼餅寒)といって、とても寒くなるのですが、今年はそんなに寒くなく、へんな感じのムーチーの気候でした。
(でも、これから週末までずっと寒くなるそうです)

夕方ムーチーを食べたので、晩ご飯を作ろうというエネルギーがイマイチわいてきません。
晩ご飯はムーチー……なんてダメですよね?

15/1/28 ねこもも
月桃の香り、、大好きです。楽しい風習ですねー。
こゆき
月桃が好きとはなかなか珍しいですね。私は嫌いじゃないけど、大好きでもないかな〜。月桃には殺菌作用もあるので、おうちで作ると蒸気が風邪予防にもなるみたいです。

2015.1.18 [日] 来週の今頃は寒いなか出店です

ちょっと風邪気味なので、おうちでゆっくりする日曜日。
来週はもう、2ヶ月に1度のちむちむ市場です。

どんなケーキを作るか、カレーの他に何か新しいメニューを出すか、悶々と考えてみたりして。

今のところ、イチジクやマンゴーなどのドライフルーツを使った、ぱっと見が派手なタルトがよく売れるので、そこを強化する予定。

写真は前回作って完売したアップルローズのマフィン。
なぜか子どもに大人気でした(笑)。

15/1/21 むかし桜
バラの花! 美味しそう!! 子供じゃなくても食べた〜いです。(笑) 
こゆき
でしょう? 我ながら美しくできたと思っています。色はドラゴンフルーツで付けてみました〜。

2015.1.1 [木] あけましておめでとうございます

沖縄はいつもの年より少し寒めの元旦です。

今年は珍しくおせちを手作りしてみました。
ずっとこうやって使いたかった小さめの重箱が、初めて日の目を見た感じです。

白味噌のお雑煮も食べたし、もう朝からお腹いっぱい。

先日ラジオで聞いたアンケートの結果では、おせちを手作りする人って、7%しかいなかったそうです。

だけど、100%を目指さなければ、ちょこっとした手間でできるなあというのが今回の感想。
好きなものだけ作る、というのがいいかもしれません。

ちなみに紅白かまぼこは、白いかまぼこを1本買ってきて、半分をドラゴンフルーツで染めてみました。
均一には染まらなかったけど、細工をして表を手綱にしてしまうと、それなりにいい雰囲気に見えるのでは?

さて、午後からは初詣へ行く予定。
どの着物を着ようかと迷っております。
ここのところちょっと太りすぎていて、だんだん着られる着物が少なくなってきてヤバイ!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間