KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

こうめの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2006.11.29 [水] 10:44 pm

本日臨時休業。

体が重くてしゃんとしないので、
リフレクソロジーに行ってきた。

銀座は着物姿の方、沢山。
私は着物を見る気力はなく、食べたいもの沢山
買って、帰宅。
いくらでも眠たい。

冬眠?

2006.11.27 [月] 0:10 am

本日の行動半径100m。

2006.11.25 [土] 9:20 pm お稽古

来週のお稽古、変則で曜日が変わっていたのを
忘れて、他の予定を入れてしまった...
ドウシヨウ。

教室に新しい方が2人、入られた。
袱紗捌きも、正座も満足にできない私は、
穴があったら入りたい。
精進シマス。

最近、紬のハリはお点前に相応しくないように
思うようになって、飛び柄小紋にする。
活躍度高い4桁着物。
ぺらぺらなので電車に乗るのも気が引けるのだけれど、
そこはお気に入りの絞りの羽織でカバーする。


夜は弟たちとお鮨。

2006.11.24 [金] 11:36 pm 命日

快晴。
せっせと掃除して神棚と御霊舎の扉を開く。
お布団もベランダに広げて、
ついでなので、マットレスを回転させる。
うちの母さんはなんでもお日さまに干す人だった。

明日のやき豚も用意して、午後から会社。
素直に仕事する。一昨日まで悶々としていたのに。


夕飯は叔父が送ってくれたお米を炊いた。
一日が無事に終わる。
感謝。

2006.11.23 [木] 6:11 pm

墓参。
寒い朝、風も強い。
とても静か。
三浦は暖かだ。母さんが植えた水仙が力強く芽を出している。
いつもありがとう。

帰り道、一緒になった方とおしゃべりしていたら、
目の前に車が止まり駅まで送って下さるという。
ご好意に甘え乗せていただく。

奥様をなくされた方、だんな様をなくされた方、
皆、亡くなった方への気持ちを抱いて同じ道を通う。


横浜で途中下車して、高島屋へ。
茶陶展のご案内を頂いた。

展示を拝見してから、お茶席に座る。
作家の奥様が日本とアメリカの土や釉薬のことなど
いろいろお話してくださる。
お仕覆も裂地や紐まで細かく職人さんに指示なさるそう。

私のところにきたお茶碗は、梅型の黒織部梅文様。
おべんとばことおんなじ形。

お話を伺ったあと、もう一度、
ゆっくり見せていただいた。

2006.11.21 [火] 11:50 pm

忙しすぎ。
果たしてやるべきことはやれているのだろうか。


母の命日は会社を休む予定だった。
ずいぶん前から休暇の申請をしてあったのに。
母さん、ごめん。

2006.11.20 [月] 11:10 pm

わわ!
茶籠、素敵です!!


わ!競馬場行ってみたい…
土曜日は昼も夜も予定あり。残念。


雨草履、見せていただきました。
私のはネットで買った2,500円くらいのもの。
ずいぶん活用して、だいぶくたびれてきた。
買い換えたいんだけれど、結構高い。
今のの10倍位する。

雨の中をガシガシ歩くのはお茶の時だけなので、
実用本位でいいかな。

2006.11.18 [土] 8:07 pm

朝、帯締めをぎゅっと締めて仮紐を解いたら、
お太鼓がはらりと解けた。
帯締め、違うところに通したらしい。

お稽古はお棚を使ったお濃茶と伝物。
お点前をしていて、このお点前好きだなぁと
思った。伝来のお道具を大事に大事に扱って
お点前する。手の中のお茶碗がいとおしい。
こんな気持ちになったのは初めてだ。

お稽古の合間に、先週、先生から利休さんと
長次郎のお話を伺ったあと、
もう一度三井記念美術館に行ったことをお話して、
長次郎以前のお茶碗は
どんなだったのかとお聞きしたら、
大きな写真集を出してきて見せてくださった。

500円玉貯金、がんばろう。


気がつくと日は傾いて、
迷わず行けば間に合ったのに
2度も迷ってしまった。
皆様、お待たせしてごめんなさい。

お腹いっぱいになって帰宅。
1日が長かった。

2006.11.16 [木] 10:07 pm

会社を定時に切り上げて、デパートへ。
スーツのイージーオーダー、とっても混んでいた。

婦人物の生地が少なくなっていて、入荷はあるのか
お聞きしたところ、紳士物の生地から選んでよいと言う。
さっさと決める。
2度目なので採寸はなし。所要時間10分。

靴も買う。同じ型のもので4足め。新しいデザインのも
出ていたけれど、同じのにする。同5分。

雨草履を見る。2箇所みて、いろいろ出してもらって、
決められず。出直すことにした。
これも必需品なのだけれど。

2006.11.15 [水] 10:05 pm

いつも、洋服のクリーニング&季節保管をお願いしているお店から、
和服のサービスを始めたという案内が来た。
興味津々。

2006.11.12 [日] 11:31 pm

今日は記念日&弟の誕生日だったことを、
こんな時間に思い出す。
すっかり忘れてた、ごめん!


お茶花の会&旧岩崎邸庭園、堪能してきました。
帰り道、道明さんに寄ったのは予定外。
まったく病膏肓です。

夕飯のあと、パタンと眠って(こればっか)、この時間。
よい休日でした。

さて、もう寝ないとね。

2006.11.11 [土] 7:39 pm 炉開き

「炉開き おめでとうございます。」
「今年も1年よろしくお願いいたします。」

ああ、やっぱり「正月」だ。


粟ぜんざいを皆で戴いてお稽古開始。
お炭もお釜も柄杓も、おっきいなー。


先生は色無地、先輩は訪問着。
私は「英」の色無地に織の名古屋、雨仕様。


お稽古のあと、三越の洛趣展へ。
風呂敷に名入れサービスをやっていたので、
色違いで2枚お願いする。1枚は姪っ子用。
合繊だから、気楽に使える。

祇園ちご餅さげて、三井記念美術館へ。
今期2回目。

今日は長次郎しか見なかった。

2006.11.11 [土] 5:22 am

今日は炉開き。

夕べ、バタンと何もしないで眠ってしまったので、
用意はこれから。

着物、どれにしようかなぁ。
お茶事ではないので、小紋か。

お稽古に惜しげなく着られるのは2枚。
どちらもペラペラ。

でも炉開きって、「茶人の正月」。
色無地か。


どうしようか。
お風呂入ってゆっくり考えようっと。

2006.11.7 [火] 9:31 pm

高過庵、お客様が茶室に入ったら、
梯子をはずすのだろうか。

私は、高いところダメなのだけれど、
機会がありましたら、がむばって、登ります...

2006.11.6 [月] 9:50pm

今ごろだけれど、「七緒」を買った。
決め手は「味噌漬け」。

2006.11.5 [日] 10:34 pm

三連休も終わり。

2006.11.4 [土] 

まだまだだなー。

2006.11.3 [金] 7:28 am トリトン

今日はシマにいます。
暇なので遊びに行こうと思います。

*******

お昼ごろ、トコトコ歩いて行って来ました。
着物(浴衣)着せて写真撮ってくれるサービスをやっていて、
賑わっていました。着せてもらった女の子が嬉しそう。
みんな興味あるのね。

魚久の粕漬けと、つばらつばらを買って、
築地の天むすを川辺でむしゃむしゃ食べて
帰ってきました。

2006.11.1 [水] 10:50 pm

「まあ! いい血管ねぇ」

腕を出した途端に誉められた。
会社の健康診断。
いつもは若い看護士さんがテキパキ働く大病院。
今年は会社の会議室で採血。
かなりご高齢の方で、びっくりしたのだけれど、
緊張するこちらの気持ちを上手くそらせて
会話しながらの採血。さすが!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間