KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

こうめの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2006.12.31 [日] 11:55 pm

なんとか日付が変わる前に帰宅。

お餅丸めるの、やりたいなあ、と
お手伝いに名乗りを挙げたはいいけれど、
役に立ったかな?
慣れたころには終了。
搗き立てのお餅のふにゅふにゅ感がたまらない。

黒い枝炭を初めて見た。
今日も私は火にご縁があって。
火遊びの誘惑に負けてしまいそうだ。

夜はラクーア。
マッサージもしてもらって、
ふにゅふにゅになって帰宅。


*******

みなさま、この1年本当にありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えください。

2006.12.30 [土] 0:59 pm

弟に電話。
出かけていて甥っ子が出る。
「いつくる?」と聞いても、「わかんない」。
ただでさえ、口数の少ない血筋なのに。
何聞いても、うん、とか、あーとか。
でも、お正月はうちに来たいらしい。
15歳。推定身長180cm。
道ですれ違ってもわかんないかもしれない。


*******

今年のお餅。
近所の和菓子屋さん。
雪だるまみたい。

2006.12.29 [金] 8:42 pm

仕事納め。
今日もバタバタする。
来年への布石。


夜は赤ワインに馬肉。
そろそろ下戸部は卒業。

2006.12.28 [木] 4:24 am

今日こそは絶対定時!
お買い物したいんだもん。

変な時間に起きちゃったなぁ。


*******

重たい瓶詰下げて帰宅。
ひとりで食べるつもりは、ない。
お正月まで残っているかなー?

2006.12.27 [水] 7:52 am

そうか。
終わりではなく、始まり。


*******

お正月におろすつもりだった
通勤用の新しいバックを本日初使い。

2006.12.26 [火] 11:08 pm

まだまだ今年は終わらず。
そのうえ来年はどうなることやら。


*******

甥っ子の誕生日。
クリスマスとお正月に挟まれて。
忘れてないからね。

2006.12.26 [火] 3:37 am

もう、今年は終わった気分。
あと6日、頑張らないと。

さて、もう一眠り。

2006.12.24 [日] 8:01 am

今朝は柚子塩湯♪♪


*******

このまま正月休暇だといいのにと
思いながら、日曜出勤。

新宿で新年用にお茶筅を用意。
そのほか、購買意欲旺盛なり。
隙間が出来たから?

2006.12.23 [土] 10:51 pm

1日があっという間に終わる。
みなさま、どうもありがとうございました。

今日も柚子。
なにか意味があるのだろうか。

2006.12.22 [金] 6:40 am

今朝は柚子湯♪

2006.12.20 [水] 5:25 am

お玄関に大きな紙袋。
忘れ物しないように、ね。

2006.12.19 [火] 9:32 pm

あぅ、あぅ。

2006.12.17 [日] 4:41 pm

銀座へ。
「はんなり」「たっぷり」を見にいく。
やっぱり素敵。
帯もいいけれど、着物も素敵。
たくさん展示してあったけれど、展示してあるものは
いわば、「見本」。
地色も、柄のボリュームも、ご相談して決めるのは
きっと楽しいだろうな。

いつか、ね。


*******

宿題がでているよ!と教えてもらった。
面白そう!楽しみ!!

2006.12.16 [土] 8:09 pm

12月になって最初のお稽古、で稽古仕舞い。
今季始めての炭点前。すっかり忘れて、
冷や汗をかく。

「互換機鋒看子細」
少しずつだが進んでいるようだ。

*******

先輩に柚子を頂いた。葉っぱつき♪
お稽古の帰り、三越で黄瀬戸を見ていたら、
知らない人に声を掛けられて、柚子を頂いた...


2006.12.16 [土] 0:09 am 京都きもの生活

新宿東口だと、ジュンク堂(三越7・8階)にたくさんありましたよ!

2006.12.11 [月] 11:29 pm 年の瀬

仕立てあがったスーツを受け取った。
年賀状も印刷に出したし、
お餅焼用にトースターも新調した。

初釜のお茶事は、お詰を志願。
気が利かない私だけれど、
精一杯やらせていただきます。

*******


あったー!

2006.12.10 [日] 9:23 pm

つきたてのお餅、4個ぺろりと食べて、
渋谷へ。
bunkamura裏手の銀杏が黄色く色づいて青空に映えて
美しい。
久しぶりのお能。

今日の番組

能 :玉蔓
狂言:文荷
能 :一角仙人


今日の着物、この時期活躍度高い総柄の小紋。
胴裏のおしりのところが綻び始めている。
繕わないと。

2006.12.10 [日] 7:21 am

カシミヤのセーターを他の洗濯物と一緒に
洗濯してしまった。クチャクチャ。

このところドジ3連発。
これで打ち止めにしたいものだ。

2006.12.9 [土] 4:28 pm

お稽古休んでしまった。
いくらでも眠い…

*******

冷たい雨。
今季始めて床暖房を入れる。
先生と先輩からメール&電話。
心配かけてしまった。
たくさん眠ったのに、まだ眠い。
やっぱり冬眠だろうか。

2006.12.8 [金] 11:45 pm

朝、せっかく作ったお弁当を置いて出勤。
お昼はサンドイッチ。しゅん。


やっと、本を手にすることが出来た。
とても、丁寧に大事に作られていて、愛しい。

「はんなり」「たっぷり」に目が行ってしまい、
とってもキケン。

2006.12.7 [木] 10:09 pm

定期入れ、無くしてしまった。
かぎ縞、お気に入りだったのに。


*******

頂き物。

ヨメマセン…

2006.12.4 [月] 6:55 am  ?

アマゾンからメール。
注文した本の入荷が3‾5週間遅れ、
12月24日までの入荷は保証しかねるという。

今日、本屋さん覗いてみよう。

2006.12.3 [日] 9:04 pm

ご縁をいただいて、武者小路千家のお茶会へ。
美術館所蔵のお道具を用いたお茶会。
若宗匠自らお濃茶を練ってくださった。

大きな井戸茶碗、感覚が忘れられない。
緊張していたのか、しばらく両腕がしびれたようだった。


*******

今日着て行ったのは、去年衝動買いして、
今年仕立てたきれい色色無地。
帯は織りの名古屋。着物に帯が負けている。
袋帯にすべきだった。
コートは母さんの大島紬。

2006.12.2 [土] 3:10 pm

おうちのPCがネットに繋がらない。
変な音もするし。


朝は築地。
お天気も良いのでトコトコ歩いて行って来た。
一体誰が食べるんだと言うくらい買って、
両手に下げて、歩いて帰宅。重かった〜。

お昼はまぐろ丼と思っていたけれど、
お昼になる前にまぐろだけ無くなる。
先日弟たちと行った鮨屋より断然旨い。
一人でおいしいもの食べてごめん。

これから美容院。
明日の準備♪

2006.12.1 [金] 7:21 am

アマゾンでポチッと予約しました。

さて、おべんと詰めなくちゃ。

2006.11.29 [水] 10:44 pm

本日臨時休業。

体が重くてしゃんとしないので、
リフレクソロジーに行ってきた。

銀座は着物姿の方、沢山。
私は着物を見る気力はなく、食べたいもの沢山
買って、帰宅。
いくらでも眠たい。

冬眠?

2006.11.27 [月] 0:10 am

本日の行動半径100m。

2006.11.25 [土] 9:20 pm お稽古

来週のお稽古、変則で曜日が変わっていたのを
忘れて、他の予定を入れてしまった...
ドウシヨウ。

教室に新しい方が2人、入られた。
袱紗捌きも、正座も満足にできない私は、
穴があったら入りたい。
精進シマス。

最近、紬のハリはお点前に相応しくないように
思うようになって、飛び柄小紋にする。
活躍度高い4桁着物。
ぺらぺらなので電車に乗るのも気が引けるのだけれど、
そこはお気に入りの絞りの羽織でカバーする。


夜は弟たちとお鮨。

2006.11.24 [金] 11:36 pm 命日

快晴。
せっせと掃除して神棚と御霊舎の扉を開く。
お布団もベランダに広げて、
ついでなので、マットレスを回転させる。
うちの母さんはなんでもお日さまに干す人だった。

明日のやき豚も用意して、午後から会社。
素直に仕事する。一昨日まで悶々としていたのに。


夕飯は叔父が送ってくれたお米を炊いた。
一日が無事に終わる。
感謝。

2006.11.23 [木] 6:11 pm

墓参。
寒い朝、風も強い。
とても静か。
三浦は暖かだ。母さんが植えた水仙が力強く芽を出している。
いつもありがとう。

帰り道、一緒になった方とおしゃべりしていたら、
目の前に車が止まり駅まで送って下さるという。
ご好意に甘え乗せていただく。

奥様をなくされた方、だんな様をなくされた方、
皆、亡くなった方への気持ちを抱いて同じ道を通う。


横浜で途中下車して、高島屋へ。
茶陶展のご案内を頂いた。

展示を拝見してから、お茶席に座る。
作家の奥様が日本とアメリカの土や釉薬のことなど
いろいろお話してくださる。
お仕覆も裂地や紐まで細かく職人さんに指示なさるそう。

私のところにきたお茶碗は、梅型の黒織部梅文様。
おべんとばことおんなじ形。

お話を伺ったあと、もう一度、
ゆっくり見せていただいた。

2006.11.21 [火] 11:50 pm

忙しすぎ。
果たしてやるべきことはやれているのだろうか。


母の命日は会社を休む予定だった。
ずいぶん前から休暇の申請をしてあったのに。
母さん、ごめん。

2006.11.20 [月] 11:10 pm

わわ!
茶籠、素敵です!!


わ!競馬場行ってみたい…
土曜日は昼も夜も予定あり。残念。


雨草履、見せていただきました。
私のはネットで買った2,500円くらいのもの。
ずいぶん活用して、だいぶくたびれてきた。
買い換えたいんだけれど、結構高い。
今のの10倍位する。

雨の中をガシガシ歩くのはお茶の時だけなので、
実用本位でいいかな。

2006.11.18 [土] 8:07 pm

朝、帯締めをぎゅっと締めて仮紐を解いたら、
お太鼓がはらりと解けた。
帯締め、違うところに通したらしい。

お稽古はお棚を使ったお濃茶と伝物。
お点前をしていて、このお点前好きだなぁと
思った。伝来のお道具を大事に大事に扱って
お点前する。手の中のお茶碗がいとおしい。
こんな気持ちになったのは初めてだ。

お稽古の合間に、先週、先生から利休さんと
長次郎のお話を伺ったあと、
もう一度三井記念美術館に行ったことをお話して、
長次郎以前のお茶碗は
どんなだったのかとお聞きしたら、
大きな写真集を出してきて見せてくださった。

500円玉貯金、がんばろう。


気がつくと日は傾いて、
迷わず行けば間に合ったのに
2度も迷ってしまった。
皆様、お待たせしてごめんなさい。

お腹いっぱいになって帰宅。
1日が長かった。

2006.11.16 [木] 10:07 pm

会社を定時に切り上げて、デパートへ。
スーツのイージーオーダー、とっても混んでいた。

婦人物の生地が少なくなっていて、入荷はあるのか
お聞きしたところ、紳士物の生地から選んでよいと言う。
さっさと決める。
2度目なので採寸はなし。所要時間10分。

靴も買う。同じ型のもので4足め。新しいデザインのも
出ていたけれど、同じのにする。同5分。

雨草履を見る。2箇所みて、いろいろ出してもらって、
決められず。出直すことにした。
これも必需品なのだけれど。

2006.11.15 [水] 10:05 pm

いつも、洋服のクリーニング&季節保管をお願いしているお店から、
和服のサービスを始めたという案内が来た。
興味津々。

2006.11.12 [日] 11:31 pm

今日は記念日&弟の誕生日だったことを、
こんな時間に思い出す。
すっかり忘れてた、ごめん!


お茶花の会&旧岩崎邸庭園、堪能してきました。
帰り道、道明さんに寄ったのは予定外。
まったく病膏肓です。

夕飯のあと、パタンと眠って(こればっか)、この時間。
よい休日でした。

さて、もう寝ないとね。

2006.11.11 [土] 7:39 pm 炉開き

「炉開き おめでとうございます。」
「今年も1年よろしくお願いいたします。」

ああ、やっぱり「正月」だ。


粟ぜんざいを皆で戴いてお稽古開始。
お炭もお釜も柄杓も、おっきいなー。


先生は色無地、先輩は訪問着。
私は「英」の色無地に織の名古屋、雨仕様。


お稽古のあと、三越の洛趣展へ。
風呂敷に名入れサービスをやっていたので、
色違いで2枚お願いする。1枚は姪っ子用。
合繊だから、気楽に使える。

祇園ちご餅さげて、三井記念美術館へ。
今期2回目。

今日は長次郎しか見なかった。

2006.11.11 [土] 5:22 am

今日は炉開き。

夕べ、バタンと何もしないで眠ってしまったので、
用意はこれから。

着物、どれにしようかなぁ。
お茶事ではないので、小紋か。

お稽古に惜しげなく着られるのは2枚。
どちらもペラペラ。

でも炉開きって、「茶人の正月」。
色無地か。


どうしようか。
お風呂入ってゆっくり考えようっと。

2006.11.7 [火] 9:31 pm

高過庵、お客様が茶室に入ったら、
梯子をはずすのだろうか。

私は、高いところダメなのだけれど、
機会がありましたら、がむばって、登ります...

2006.11.6 [月] 9:50pm

今ごろだけれど、「七緒」を買った。
決め手は「味噌漬け」。

2006.11.5 [日] 10:34 pm

三連休も終わり。

2006.11.4 [土] 

まだまだだなー。

2006.11.3 [金] 7:28 am トリトン

今日はシマにいます。
暇なので遊びに行こうと思います。

*******

お昼ごろ、トコトコ歩いて行って来ました。
着物(浴衣)着せて写真撮ってくれるサービスをやっていて、
賑わっていました。着せてもらった女の子が嬉しそう。
みんな興味あるのね。

魚久の粕漬けと、つばらつばらを買って、
築地の天むすを川辺でむしゃむしゃ食べて
帰ってきました。

2006.11.1 [水] 10:50 pm

「まあ! いい血管ねぇ」

腕を出した途端に誉められた。
会社の健康診断。
いつもは若い看護士さんがテキパキ働く大病院。
今年は会社の会議室で採血。
かなりご高齢の方で、びっくりしたのだけれど、
緊張するこちらの気持ちを上手くそらせて
会話しながらの採血。さすが!

2006.10.29 [日] 7:14 pm

月の歌の課題、私は(やらなくて)いいんだよね〜
なんて思っていたけれど、皆さんの日記を読んでいると仲間に入りたくなった。

今日、片付けしていて見つけたもの。

「月も日も 波間に浮ぶ竹生島 
     船に 宝をつむ心地して」

*******

夕飯のあと、近所を散歩。
水辺を小1時間歩く。
素足に下駄。

2006.10.26 [木] 10:17 pm

うちはこんなことになっています。

2006.10.24 [火] 10:00 pm

粉部のお菓子、日曜日から1日1種いただいて、
今日で3種類め。完食です。
どれもこれも美味しかった〜。

甘さ控えめで市販のものよりずっと美味しく、
バザーが始まる前、ちょっとだけ店番(?)をしてねと
言われたときに、全部持って逃げれば良かったと
思っています。

今度のときは店番の依頼は無いだろうなぁ。


ごちそうさまでした!

2006.10.22 [日] 7:12 pm

バザーでお呈茶のお手伝いをしてきた。

昨日、あまりに暑かったので、単の紋付色無地。
9月にお茶で必要になりそうなので夏に用意したもの。
予定が変わって着用しなかったのだけれど、
予定外の散財にこのまま仕舞い込むのも口惜しく。

5年間お手入れ無料サービスつきなので、心置きなく着用。
袷もこんなのが1枚欲しい。

無謀にも袋帯にしたので、時間ぎりぎりになってしまった。
今日も1日、教えられること、学ぶことがたくさんあった。
そして山のように反省。

夕飯の後、早速焼き菓子をいただく。
美味しい。素晴らしい。
ごちそうさまでした。

2006.10.21 [土] 4:23 pm

袷の飛び柄小紋にポリの単の長襦袢。
あぢかった。

お稽古に向かう電車の中、隣のザンバラ髪の女性が、
盛大に舟を漕ぎ出した。
気持ち悪いので、肩に風呂敷掛けて防御する。
風呂敷はえらい。

お稽古、いきなりお花。
悪くないといっていただけた。
(今までで最高の評価だ)
お花も私も嬉しい。

2006.10.17 [火] 11:24 pm

土曜日は、ウールのお稽古着のつもりだったけれど、
朝、出勤途中に色無地の方をお見かけして、
やわらかものを着たいなあと思う。

日曜日はどうしようかな。
何も用意が出来ていない。

なんだか忙しい。
去年の総持寺のお坊様のように廊下を全力疾走したいくらいだ。

やわらかな絹に包まれたい。
ちょっと着物出してみようかな。

2006.10.15 [日] 0:46 pm

朝、大風呂敷抱えて明治神宮へ。
今日は年に1度の人形感謝祭

ずっと迷っていたけれど、
傷みの激しいぬいぐるみや人形を
いつまでも置いておくのはかえって痛々しく、
思い切ることにした。

明治神宮では続々と大きな袋や段ボールを抱えた人たちが
集まっていた。

お人形を預けて、「ひとがた」に住所と名前を書いて
お納めする。
長い間、どうもありがとう。

皆さん思いは同じ。
立ち去りがたく、人形を並べてあるところに人だかり。

うちの子たちもお仲間にまじってにこやかにしていた。
本当にどうもありがとう。

*******

あさみどり澄みわたりたる大空の
広きをおのが心ともがな

2006.10.14 [土] 5:15 pm まね真似マネ

なんだかいそがしいです。
お弁当お願いします(笑)。


朝、着物を着ようと引っ張り出したら、
変なところに皺。アイロン掛ける余裕無く、洋服で出かける。

駅のホームで着物姿にお花を下げた女性。
急ぎ足で追いついて、そっと覗く(失礼)。
ピンクのシュウメイギクとミズヒキ。
あとは?

今日もお稽古盛りだくさん。
お茶壷ゴロゴロの練習もする。
封印もする。工作の時間みたいだ。

2006.10.2 [月] 11:45 pm

このところニオイワカンナイ状態だったのだけれど
(長かった)昨日あたりから少しずつ回復。

通勤電車の中でいろんなニオイを感じる。
普段は地下鉄のニオイとまとめて気にもしないのだけれど。
いやなニオイから先に回復したようだ。

夜にはいつもの番茶の香り立つのをしみじみと戴く。

ああ、やっと風邪が抜ける。

2006.9.26 [火] 9:25 pm

鼻水大王転じて、鼻つまり女王なので、
リフレクソロジーに行ってきた。
たっぷり2時間。
体が内側からとっても冷えていると指摘された。
足触るだけでわかるのね。

珈琲やお茶は体を冷やすので良くないという。
珈琲はほとんどいただかないけれど。

体を温める食べ物しっかり摂らなくちゃ。


味も匂いもわからない。
まいったなぁ。

2006.9.24 [日] 6:56 pm

なんてこった。
鼻水大王になってしまった。ひさびさ。
週末、養生しないで出歩いてたのがバレバレ。
何とかしないと。

まずは、生姜(卵の黄身位)+レモン1個+蜂蜜。
かなーりカラい。

今日は1日フリーパス持って墓参り。
せっせと草むしり。
秋草は真っ直ぐのびるのね。

走水の水を汲んできたよ、父さん。
今朝は白波が立っていた。

帰りはモチロンお鮨。松輪の鯖!


*******

鳶、わかるかなー?

2006.9.23 [土] 8:19 pm

今日もお花に苦戦。
何とかしないとなー。

今日のお菓子、先生が用意してくださったのが、
主菓子2種、お干菓子2種。
先輩Aさん、きのこの形の主菓子(とうしろう)。
先輩Bさん、手作りの主菓子2種(きんとんと練りきり)。

お稽古盛りだくさんで、いただく暇がなく、お持ち帰り。ご馳走様でした!


???全部でいくつ???

2006.9.21 [木] 4:30 pm

私も、「携帯使えない人」になる前に私用の携帯持とうかなぁ。
でも会社用と私用、2つ持ち歩くのは嫌だなあ。

のどが痛くて、熱っぽいので外出先から直帰。
明るいうちに街を歩くと景色が違う。
マンションのエレベータで同乗するのも、
小学生や、ベビーカーのママたち。眩しいな。

ああ、私は何をやっているんだろう。

2006.9.18 [月] 7:50 pm

風神雷神図屏風を見に行った。
3点揃えての展示は66年ぶりだそう。

この夏、東博で抱一の夏秋草図屏風をみて、
そこには無い風神雷神図を想ってみたりしていた。

37階でランチ。
台風の後、雲が凄い勢いで流れていた。
雷神さまは今日は休みらしい。

楽茶碗をみる。いつか楽美術館のお茶会に行きたいと
500円玉貯金をしているけれど、いつになるやら。

銀座で姪っ子への誕生日プレゼントを探す。
かわいい巾着を見つけた。振袖の代わり。
来年は夏の間、心がけて浴衣を用意しよう。
砂漠だからね。

会いたいなあ。

2006.9.14 [木] 9:25 pm

わーい!
うれしいなぁ。いろいろ楽しみだ。

2006.9.10 [日] 3:56 pm

お稽古。
先生が「十牛図」のプリントを用意していてくださった。
もう絶版になった本。

お茶会に行ったときは1つでも2つでもいいから、
心に留めて来なさいとのお言葉に、
鹿と牛しか持ち帰れなかった私も少しほっとする。
(鹿と馬でなくて良かった)


朝8時、姪っ子から電話あり。
話をするのは久しぶり。元気そう。
来月のお誕生日が来たら20歳。早いなあ。


お稽古のあと、会社に行くつもりで洋服。
電車の中で、今日は工事でPC使えなかったはず...
と思い出す。あ〜ぁ。
明日早く行こうっと。

2006.9.10 [日] 6:41 am

朝風呂のあと、菊水をつける。

昨日は、学ぶこと、教えられることの
多い一日だった。

さて、今日は「揉み手」

2006.9.8 [金] 11:25 pm

今帰りました。
もう寝ます...
明日のことは明日。

2006.9.3 [日] 9:15 pm

先生をお待たせしてはいけないと、
約束の20分前に駅に着く。
5分と置かずに先生もお見えになった。

お茶会1番乗り♪
濃茶→薄茶→薄茶(立礼)と回って、11時前には点心席へ。

お軸やお道具、花押のことなど、先生がいろいろ
お話してくださる。

お菓子美味しー、お茶美味しーなどとばかり言っている
私は、大いに反省。

私の頭からは一杯零れてしまったけれど、
覚えておこう、鹿と牛。

*******

去年、私が宇治で求めてお稽古にお持ちしたのも
三入の初昔でした。

今日は良い機会を作ってくださり、ありがとうございました。

2006.9.2 [土] 7:27 pm

生まれて初めて「揉み手」をした。
なんとも無骨でさまにならない。

電車の中でもやってみる。
怪しすぎ。


PHS電池切れ。
今日でよかった。

*******

お風呂の中でもやってみた。
ビョーキだ。

2006.9.1 [金] 10:30 pm 女紋

地域性があるものらしく、ルーツが九州の父方には家紋と女紋があり、
東北出身の母方には家紋しかない。

嫁いで、女紋の習慣に戸惑っている母に、
本家のばーさま(跡取り娘)は、
「この家に生まれたもんも、嫁に来たもんも、
み〜んな、この女紋ばつければよかと」
といいんしゃった。

2006.9.1 [金] 9:50 pm

思いがけず、宅配BOXに荷物。

京都のお菓子!
併せて展示会のご案内。う〜む。

今年は予定を早々に達成して、予定外のお茶用色無地も
用意しちゃったし、帯には飛びついちゃったし...

う〜ん。

2006.8.29 [火] 11:29 pm

先日、本棚の奥で、百人一首を見つけた。
懐かしくなって、ぽつりぽつりと詠んでみる。
家族で楽しんだのは、私が中学のころまでだっただろうか。

図書館で借りてきた本2冊

「私の百人一首」 白洲正子  買っちゃおうかな。
「すらすら読める南方録」筒井紘一  恥ずかしいタイトルだ。

2006.8.27 [日] 9:05 pm  伝物

名水点や茶箱のお稽古をしている先輩方を横目に、
私は、先々週に引き続き、わけわからん×2。

前回、先生から、次回は集中して2回やりましょうね、
と「通告」されていて、朝早くから、気もそぞろ。
早起きしたのに、着物を着る気持ちの余裕がなく、洋服で出かけた。

終わったら、メモするように、と言われていたけれど、
終わって覚えていたことは2つだけ。
それも今日は忘れてしまって、やり始めてから思い出す。

今日は、少し理解して、遅いお昼を食べながら、
蕎麦屋のカウンターでメモ。


お稽古の合間、「南方録」を見せていただいた。
ああ、どこまでも面白そうだ。

2006.8.19 [土] 7:26 pm

久しぶりに全員揃って、賑やかに和やかに花月。
ちょっとわかってきた気がする。
でも、次回は忘れちゃうんだろうなぁ。

ポリのお稽古着。稽古場はクーラーが入っているのだけれど、
モワっと熱気に包まれるようだ。

おやつ休憩を挟みながら、×7。
お腹がすいて、途中下車してお寿司。
こないだっから、某所で写真見て、頭の中は寿司、鮨、スシ…

甥っ子を誘ったら、先約があるらしく断られてしまった。
今日は多摩川の花火大会。

2006.8.16 [水] 9:12 pm わたしも お片づけ

わあ、中ざくらさん、いいタイミング!

お出かけのつもりだったけれど、一緒に行く予定の
方の都合が悪くなってしまい、ひとりで行く気にもならず、朝からお片づけ。

本棚から出して積んであった本55冊、宅配で送る。
よく考えて買うようにしよう。毎度思うこと。

古い手紙や写真を整理。
燃やしたいけれど、そうは行かないので、
シュレッダーを注文する。2台目。
前のはすぐに壊してしまった。今度は気をつけて使おう。

祖父の手紙を見つけた。
昭和19年秋、マニラからのもの。
既に覚悟していたらしく、遺言らしき文章が続く。
残念なことに達筆で解読困難。何とかしないと。


さあ、あとは着物。

2006.8.15 [火] 10:35 pm

お稽古。

名水点ともう一つ。
名水点では昨日の「趣味悠々」のお話も出る。
ぼやんと見ている私とは大違いだ。

さてもう一つは、ちんぷんかんぷん。
はたしてモノになるのだろうか。
しかし、ここを乗り越えなければ次へは進めないのだ。


朝から騒々しい一日。
こういう日は予定を入れるべきではないと思った。

2006.8.14 [月] 11:01 pm

都内停電の報にお出かけは午後からにして、
のんびり過ごす(うちは大丈夫でした)。

お昼は撤下の若布とお米で若布ご飯を炊いて
お供え。

まずは上野。やっとプライスコレクションを観ることが
出来た。第4室�Uの展示方法がいいなぁ。
混んでいたけどこの部屋で満足。
本館をあちこち見ていたら、閉館時間になってしまう。
博物館は涼しくて椅子もあちこちにあって、
寝ている人が結構いた。午後5時、表はまだ暑い。

神保町へ移動。
上映時間にはまだ間があるので、地下のイタリアンで
ワインと前菜を戴く。美味しくて、いい気分でエレベータを待っていたら、
後ろから声を掛けられる。
「変わった帯ねぇ」
麻の反巾をカルタ結び。映画を観るのにこれだと楽チンと説明する。

今日の映画は「紙屋悦子の青春」
重いテーマなのだけれど前半笑い声が絶えない。
でも最後はすすり泣き。


奥州小紋に麻の襦袢と半襟
帯も麻の反巾

2006.8.13 [日] 0:29 pm

朝8時、紋付色無地を着て、出かける。
こんな(きれい)色の全身一色なんて…と
夕べは尻込みしそうだったけれど、
朝の光の中で、さわやかでいいじゃないのと
自画自賛。

市谷から九段へ。
15日は避けて、今日にしたのだけれど、
警備も物々しく、報道関係者の姿も多い。
あさっての準備なのだろうか。

他の方々と一緒に昇殿参拝。
子供のころは、父の後についてお参りしたのだけれど、
今日は私が先頭でリボンを付ける。

降るような蝉時雨。それをかき消すほどヘリコプターが
低く飛ぶ。

軍人として、敗色濃いなか、覚悟の戦死をした祖父。
徴兵され、特攻隊として戦死した伯父。
どんな思いで、今の世の中を見ているのだろう。

緑濃い桜並木をトコトコ歩いて千鳥が淵へ。
ここは私が素になれるところ。
クリスチャンの母が、あなたのおじいさまは
ここにいらっしゃるのよと言っていたことを思う。


駒絽の色無地きれい色
捨松の桔梗帯
絹の紋紗の襦袢

2006.8.12 [土] 8:21 pm  曇り時々雷雨

柔道少年、かわいいなぁ。礼儀正しいし。
オレンジ帯は何段(級)?

今日から夏休み。
オトナの夏休みは短いけれど、
目標は、毎日着物を着てお出かけすること。

初日の今日はお誘いいただいて、無事にクリア。
美味しいランチに芸術。
あの蜜柑はどう見ても本物だ。

夏大島に朝顔。
シナ布のバッグと草履。

2006.8.6 [日] 8:58 pm

名古屋駅で、先発のひかり(新横浜停車)と後発の
のぞみ(新横浜停車)のどちらが先に着くか、真剣に考えた。
さっきまで、1時間に1本しかない電車をホームでのんびり待っていたのに...

さあ、明日は月曜。

2006.8.5 [土] 

伝えていくということ。
受け継いでいくということ。


うっそうとした森のなか、少し心細くなりながら
抜けると、思いがけず開けていて。

2006.8.4 [金] のぞみ141号

夜10時前に宿に着く。
既にお布団は敷かれていて、10畳間独り占め!

宿で放映しているビデオを何度も見る。
前回の遷宮の記録ビデオ。

明日は6時半から宿主催の「朝まいり」

2006.7.30 [日] 6:21 pm

午前中で今日のノルマ(家事ね)は達成したので、
午後からちょこっと銀座。
3時を回っているし、この時間に朝顔はねぇと、桔梗にする。

こないだ、保留にした京焼きの急須は既に売れてしまい、
もっと高いのしかなかった。
諦めがついたので、家庭用品売り場にある普通のにする。

松屋の呉服売り場でストライクの着尺があった。
慌てて逃げ帰る。

2006.7.29 [土] 8:48 pm

テレビの花火中継をみて、もしかしたら、と思って
出かける。

隅田川の花火、ちょこっとだけ見えるパリ広場。
川風が心地よい。


今日は、初めて且座で半東をさせていただいた。
しかも逆。
普段のお稽古が大事だなあと改めて思う。
足運び、いっぱい注意される。
おうちに8畳間欲しいなー。

朝、やっと起きてお稽古に駆けつけた。
点前座に座ると、
脳ミソの凝りが解れていくようだ。
さあ、明日はどう過ごそうか。

2006.7.24 [月] 0:16 am

本があふれているので、整理しようと
棚から本を出して積む。せっせ せっせ。

何も考えないで積んだので通路の真ん中に山が
出来た。今週中に雪崩起こすなー。

引越し以来、手をつけていない段ボール4箱。
この夏にはなんとかしたい。
古い手紙や記録、写真…
両親のもの。

今日は籠もって片付け&昼寝。
近所のクリーニング屋さんに行っただけ。

2006.7.22 [土] 4:00 pm

ケーブルテレビの工事が入るので、
おうちで待機。
高層ビルが増えて東京タワーからの電波が届きにくくなってきているので、
ケーブルテレビに切り替えるそうな。
工事は無料。
しっかり有料放送の案内もしていく。ふーん。

額の絵を取り替える。父が集めていた浮世絵。
夕立の図から秋草図へ。

薄物の機会、逃さないようにしないと。


*******

夕方からご近所岩盤浴。
ユニクロ+下駄。

2006.7.17 [月] 7:50 pm

「商売繁盛」と「芸道精進」かあ。
私のは「健康第一」。

今日も東海道線。ゆるゆる出かけて、雨の中をせっせと
歩く。とても気持ちが良い。私自身が乾ききっているからだろう。

帰りに銀座に寄る。人も少なくて静か。
セールで小さな二月堂(風)机が出ていたので提げて帰る。
急須を買いたかったのだけれど、こちらは予算オーバー
で考え中。

さて、今日のうちに机セッティング!

2006.7.16 [日] 1:20 am

あああー
48時間切っちゃったよ!

2006.7.15 [土] 5:13 pm

ねっとりとした空気の中、泳ぐようにお稽古へ。
お芋の葉っぱが用意されてました。
そして洗い茶巾、で、逆。


三連休はなしで仕事の予定だったのだけれど、
急に決まった仕事が急に延期で、
朝風呂に浸かりながら、何しようかとつらつら考える。
やらなきゃいけないこと、たくさんあるんだけど。

2006.7.11 [火] 9:38 pm

「暑いけれど、頑張りましょう」
勤務時間中、何度も読み返す。

はいっ がむばりますっ

2006.7.10 [月] 10:25 pm

2ヶ月ぶりに、おうちのPCをネットに繋ぐ。
メールいっぱい。ごめんなさい。

週末との落差激しく、気持ちがざらざらする月曜日。
お薄一服いただこうっと。

いま、おうちで戴いているのは、
斑鳩の白。

2006.7.9 [日] 9:11 pm

どうしようかなと迷っていたけれど、
朝一番で行ってきた総決算市。

条件は単のやわらかもので、お茶で着られて、
汚してもにじっても惜しくないもの。
なにより正絹!

目玉商品で、と思ったけれど、いろいろ考えて
色無地にした。
帰りには正絹の仕立て上がり絽小紋も握り締めて。
あースーっとした。

2006.7.8 [土] 8:21 pm

緑の多いところに行きたくて、遊行寺のお茶会へ。
会記もすこしずつ判別可能になって嬉しい。
お道具いろいろ触らせていただけた。
お茶碗ひとつ とても印象に残った。
大樋焼。ご当代だったかなー。

泡泡のお茶も美味しいけれど、
泡をあまり点てないお茶がすっきりとして
美味しかった。

今日はくじけて洋服。

2006.7.5 [水] 7:30 pm

日曜日に教えていただいた本2冊、
昼休みにポチポチしました。
うふ!

2006.7.1 [土] 8:23 pm

一番乗り〜とお稽古場に入ったら、
お釜が右側に据えてあった。

さて、明日の準備。
忘れ物しないように。

2006.6.30 [金] 

出勤前にベランダのハイビスカスに水を遣ろうとして
白い粉々発見。慌てて指で拭う。

うどん粉病らしい。
会社に着くなりネットで対処法を調べる。

イージーオーダーのスーツを始めて着用。
同僚(男性)と出かける。
電車の中でみたらおんなじような生地。
制服みたいだ。

今度から生地選ばないとね。
でも赤や黄色じゃ議員さんみたいだし。

2006.6.25 [日] 8:43 pm

9月30日というのは、やっぱり単かなぁ。
う〜ん。困った。

2006.6.24 [土] 7:39 pm 互換機鋒看子細

朝、日傘も差さずばく進していたら、
しっかり目撃されていたらしく、美しくないと反省。
今日は遅刻厳禁。

今週もいろいろあって、どうにも集中力を欠き、
お茶巾入れたままお茶を入れようとして、
先輩方をあわてさせる。

今日もお稽古用の単の紬。
薄物にすればよかったなあと思いながらエスカレーターに乗っていたら、
後ろから来た人に声をかけられた。
「とても似合っているから、よく見せて頂戴」ですって!
ひゃあ、木に登っちゃうよ。

2006.6.18 [日] 4:27 pm

お茶道具やさんの展示会に行ってみた。
芋虫ピコピコの矯正は他のもので練習することにした。

醤油差しなら大きさが丁度いいかなぁ。


さて、これから図書館。
振込み忘れないように。

2006.6.17 [土] 9:59 pm

朝、さやさや、きれい色が届く。
うっとり〜。

今週もめまぐるしかったけれど、
私は幸せ者だ。

2006.6.16 [金] 

外出先から直帰。
津田家さんに寄る。半襟、替えなきゃね。
正絹の縦シボのにしてみる。

松屋で茶道具展をやっているので覘く。
お茶入れ欲しいな。ゼロ1個少なかったら買うのにな。

財政上の理由からお茶道具には手を出さないことに
しているけれど、お稽古道具が欲しい。
なにせ逆回しがうまく出来ず、
芋虫ピコピコ状態なのだ。

夜、正絹の紋紗の襦袢を洗う。
長めに仕立てて、洗濯してから着用する。
上手くいくだろうか。

2006.6.12 [月] 9:21 pm

昨日は島から一歩も出ませんでした。

2006.6.10 [土] 8:11 pm

危険な気分。
着物買いたくてたまらない。
あすは外出禁止にしようかな。

暑くなるとの予報に洋服でお稽古に出かけたのが
良くなかったな。

2006.6.4 [日] 

母の羽織を解く。
洗い張りしてそのままにしてあったのや、
母が集めていた生地と一緒に下北に送る。

どんなふうになるかな。

2006.6.3 [土] 7:32 pm

長板のお稽古。多分2度目。
漆塗の板の上にお道具が並べられていて、
その間を火箸をくねくねさせたり、水気のある柄杓を
扱ったり。
きっと意味のあることなのだろうけれど、
お道具を傷つけたりしないように、音をカチャカチャ
させないようにと緊張する。

帰りに弟のところに寄る。
甥っ子は明日から京都へ修学旅行。

2006.6.1 [木] 

夏物は補充せねばなるまいと、デパートへ。
しかし、洋服売り場は何処を見ればよいかわからん。
閉店時間も迫るし、着物見て帰ろうとエスカレータに
乗ったら目に付いたのが、イージーオーダーの案内。
どれどれと覘いてみる。
下見のつもりだったのだけれど、
初日特別価格、3諭吉!(税別)の案内に速攻決める。
出来上がりまで3週間。どうかな。

2006.5.30 [火] 8:39 pm

出先から直帰。
夕方すごい雨。池袋で雨宿り。
もちろん東武デパートの呉服売り場。
見るだけはツマンナイなあ。

伝統工芸センターで秋田の樺細工を見ていて、
叔父に電話する用事があったのを思い出す。
叔父さん、早寝なので急いで帰宅して電話。

早々と水無月を買う。去年より1日早いぞ。

2006.5.28 [日] 9:35 pm

変則的に午後からのお稽古。
以前チャレンジして、うまく締められずにいた
博多帯をやっと着用。二重太鼓にすればいいのね。

なぜか今日はきもの触られまくり。
どうってことない単の紬なんだけどな。
仕付けつきをリサイクルショップで買って、
洗濯機でぐるぐる洗って着用した。
このきものも活躍度が高い。

乗換駅のお店のカウンターで赤ワインと焼き鳥。
大人だなあ。

2006.5.27 [土] 2:28 pm  流派のこと

お稽古を始めようと思ったとき、
ある流派のお家元に電話をかけた。
もちろんご本人が電話に出るわけはなく、
そちらの流派でお稽古したいというお話をさせていただいた。
結論をいうと、体よく断られた。
いきなり電話するのが非常識なのだろうけれど、
それ以外に伝手はなかった。
天邪鬼の私は、メジャーであること=カッコ悪いことと
思っていて、こだわって流派を選びたいと思っていた。

今の先生は、母の着物の仕立て直しをお願いしていた
悉皆やさんに、母と同じ流派であることと、
自宅で教えていることという希望をお伝えして
紹介していただいた。

引越しして遠くなってしまったけれど、
ずっと従いていきたいと思っている。
それにしても、出来の悪い生徒でごめんなさい。
精進しますです。

2006.5.23 [火] 8:25 pm

大急ぎで帰宅。
心待ちにしていたものが届く!

わたしがノホホンとしていたため、いろんな方に
ご心配おかけしている。
届いたものは想像以上で、相応しい人にならなければ。
ぷくぷくしててはダメねん。


このところ、食欲もなく、物欲も無い…
どうしたことかと思っていたが、しっかりたっぷりと
カードの請求書が届く。
呆けたのか、麻痺したのか。

食欲の方はといえば、
お昼のドカ弁とつまみ食いのせい。


薄着の季節。ぷくぷくはダメよ!

2006.5.20 [土] 6:29 pm

ここに越してきて初めて虹を見た。
高層ビルに分断されているけど、
立派な半円形の虹。

このところ、暗雲垂れ込めていて、その上なんだか忙しい。
今週は寒かったし、お稽古は正絹のやわらかものにしようと
決めていた。夜中に用意して、朝、起きてみたら、
晴れていて、暑そうだ。

帯つきで電車に乗るのは嫌なので、アップルコート着込んでお稽古へ。
長襦袢はポリ。暑かったー。


帰り、駅を出たらすごい雨。風呂敷被っておうちまで。
風呂敷はエライ。


今日の着物は去年総持寺のお茶会にも着ていった、
飛び柄の4桁着物。
お茶会2回、初釜1回、お稽古1回と活躍度高し。
帯は白のすくい織。

2006.5.13 [土] 6:45 pm

電車の中で、風炉の初炭のおさらいをしながら、お稽古へ。
5月のテキストのお菓子も初かつを。
美味しかったなー、また食べたいなーと思っていたら、
今日のお菓子も初かつを。
伊勢にいかれた先生のお土産。
この時期、名古屋にいくならはずせないお菓子だそう。

お道具も入れ替わり、馬上杯が出ていたので、
これでお薄をいただきたいと、わがままをいって、
先輩に点てていただいた。オモシロ!

半年ぶりの風炉で、茶箱も出ていて、皆であたふた
するも、先輩方はさすが。

茶道部でお点前させて頂いて、考えてみたら、
あんなに沢山の方の前でお点前したのは初めて。
身についていることしか出来ないのだと実感する。


葉山、行きたかったな。でも初風炉ははずせないし、
残念。

2006.5.7 [日] 9:54 pm

みなさま今日はどうもありがとうございました。
これから部屋に戻って邪気払いのお風呂に入ります。

ここ、22時までなの。

2006.5.5 [金] 0:05 pm

午前5時起床。
野球少年は今日も部活があるそうで、
嵐のように去っていきました…


*******

夕べから自宅のPCがネットに繋がらない。
また私、何かしたかしらん。

私用の携帯必要だなぁ。

2006.5.4 [木] 8:35 am

今日、やらなければならない事の多さに
朝からくらくらする。

夕飯、何にしようかな。
在るものは、
帆立、蕪、青梗菜、レタス、ほうれん草、椎茸、牛蒡、人参、
玉葱、大根。

明日の朝のことも考えないと!


*******

夕飯は、

蕪とスモークサーモンの浅漬け
太刀魚の塩焼き(大根おろしと酢橘をそえて)
牛肉と牛蒡、人参、しし唐のすき焼き風
帆立と青梗菜、椎茸の炒め物
蕪の葉っぱのオリーブオイル炒め
シジミ汁
麩饅頭

ラジオの渋滞情報を聞きながら支度。
祖母や伯母たちが食べ切れないくらい料理して
待っていてくれたことを思う。
慣れないので、気がせいてやたら早く準備を始める。
まあ、年に3度くらいだからねぇ。

ゲストルームのお風呂に菖蒲も仕込んで準備万端。

2006.5.3 [水] 0:02 pm

昨日着た着物と着なかった着物を畳んでしまう。
さわやかなお天気に箪笥全開、いろいろ引っ張り出す。
洗い張りしたままの大胆縞、単のコートにしたらどうだろう。

琉球絣の仕立て直しは先に伸ばすことにした。
八掛が臙脂だけど、もう少し着てからね。
遊び着は後回し!なのだ。

さあて、2時までに片付くかな。

2006.5.2 [火] 9:05 pm

明治記念館でお茶会。
集合現地8時半。
雨の予報にきれい色色無地はあきらめて
ポリの色無地。

お濃茶席、立礼、お薄席、香煎席と回って、
まだ10時!
10時から点心を戴く。お弁当と思っていたら、
懐石だった。カメラをクロークに預けてしまって、
残念。

今日のお席は、濃茶もお薄も披露宴会場に、
4畳半の舞台のような茶室を拵えて、お客様はそれを
ぐるっと囲むテーブル席。
天井にはシャンデリア、床は絨毯…
とってもラクチン。

お庭の緑が雨に濡れてとってもきれい。
憲法の間で皆様とお茶(コーヒーね)。
明日は憲法記念日ねえ、などと話していたが、
こちらは明治憲法だそうな。

今日の主菓子は900個!


*******

ひゃあ!
集合7時だって、5月5日。
ここから1時間はかかるよ。頑張れよー

2006.4.30 [日] 八戸〜むつ〜三沢

30年ぶりに下北へ。
90歳になる伯母は小さくまるくなっていた。
今でも自分で出来ることはするという。

一回り下の妹(私の母)とは気があって、
早く亡くなったことをとても哀しんでいた。
もう歳をとって東京には行けないから、
こちらにおいでと電話をもらったのが年末。
下北は遠いなあと逡巡していたけれど、
とても喜んでくれて、思い切って行って良かった。


恐山から六ヶ所村をまわって三沢まで送ってもらって帰京。早い!
今度から往復飛行機にしよう。

2006.4.29 [土] 盛岡〜八戸

5:40 勇んで東京駅。
6:00の「はやて」に乗ろうと思ったのに、
全席指定。知らなかった…
6:04の盛岡行き「やまびこ」にかろうじて空席を見つけて座る。

季節を逆戻り。仙台から盛岡あたりが桜の見頃。
盛岡で石割桜としだれ桜を見に行く。
しだれ桜には少し早かったな。

盛岡ははじめて。水も空気も清冽な街。
だから染物盛んなのかと思いながら草紫堂さんへ。
帯も着尺もいいなぁ。羽織もいいなぁと見せていただく。
鏡掛け、オーダーできるそう。
せっかくきた記念にと小物を。

夕食は山菜の天ぷらととんとろ、しゃもの炙り焼き。
八戸泊。

2006.4.27 [木] 8:28 pm

うわぁ!
集合8時半だってー。

GWの予定いろいろ。
5日は仕事。あとは明日しだい…

2006.4.26 [水] 11:24 pm

ふぉ ふぉ ふぉ!
夏が来る!

2006.4.25 [火] 9:41 pm

朝からばたばたする。
私は聖徳太子ではないっ!

午前中で3ヶ月分くらい仕事が降ってきた。
みんなにバラまくからねっ。

3時に電池切れ。
ちょっと抜けてアイスを食べる。えへ!



今度のお茶会、新しい着物をおろしたい。
仕付け、いつとろうかな。
小物も決めなきゃね。
ちょっと出してみようっと。

2006.4.24 [月] 11:30 pm

今日は2つも私のミスを、思わぬところで
助けていただいた。

どちらも、メールだけで人任せにできないと、
出向いて、こちらの意図を説明してあった。
当たり前だけど、人は機械と違う。目配りができる。
ありがとう!

*******

私も着物が着たくてお茶をはじめたクチ。
でも、お茶の着物は制服というのはその通りと
思う。
極端に言えば、紋付色無地に袋帯でさえあればよいのだ。

着物は短く着付けるし、胸元、袂、お太鼓、帯にまで
ものを入れるから着くずれするし。
水はかかるし、袂ポチャンするし、お茶やお汁零すし。
お稽古のあとはボロ雑巾のようだし。
(このあたりは私だけかな)

でも、私はまだ入り口を覘いたばかりだけど、
ずっと続けていけたらと思っている。

2006.4.24 [月] 3:00 am   「羽衣」

きのうは初めて脇正面最前列でお能を見ました。
ここは以前から座ってみたかったところ。

とても目立つので、空いていても
座ったことなかった。
今日はお仲間と最前列に。

緊張のあまり、帰宅してパタンと眠ってこの時間。
もう一眠りしないと。

私も精進します。
お稽古頑張ります。

2006.4.23 [日] 8:33 pm

あー、キンチョウしたぁ。
PTAってこんな感じ?

2006.4.23 [日] 0:38 am

せっかくなので、お茶について少し調べて
みよう。

流派によって点て方が違うようだけど、
泡々向きとかそうでないのとか
あるのかなぁ。

去年、お茶会で戴いた半分だけ泡のお茶、
すっきりして美味しかった。

先日、麹町で戴いた柳桜園のも美味しかった。
楽しみだな。


明日は横浜、居眠りしないように。

2006.4.22 [土] 7:42 am

こまったなぁ。
何着ていこうかなぁ。

この時期、ジーンズかスーツしかないよ。


*******

夏の肌着と長襦袢、帯締め、西京漬け、玉子焼き、
柏餅(こしあん、みそ)、
調達して帰宅。

帯締めは初!五嶋紐、どうかな?

2006.4.21 [金] 11:21 pm 続き�A

返金してもらいました、
代金+振込み手数料。

私に言わせれば詐欺的行為。
限定品で釣って、代わりの高額品を売ろうとする…
許しがたいけど、悪意があったと証明するのは難しそうだし、
かかわるのもバカバカしい。

さて、夏の肌着仕切りなおし!

2006.4.21 [金] 7:20 am 茶道部

うわぁ! 詳細、UPされている!
夜遅くまで、ありがとうございます。

2006.4.20 [木] 6:53 pm 続き

返金をお願いしたら、
お仕立て上がり品Mサイズが1点あるから
どうぞ、と言ってきた。

こういうの、素直に喜べないんだよね、私。

2006.4.19 [水] 11:05 pm

フンパツして絹のステテコお願いしたのになあ。
 
   ・
   ・
   ・



お仕立て、できないんだって。
代わりに長襦袢いかがといわれてもねえ。

2006.4.18 [火] 5:07 am

いろいろ悩んで眠ってしまった。
さて、これからお風呂。

悩みその1:会場アンケート
      新緑のお庭に魅かれるも、
      人数もあるしね。広ければ歩き回れるし。
      いまだに正座は苦手です。

悩みその2:夏の肌着&長襦袢
      思い切って…とは行かず。
      まずは海島綿かなぁ。

2006.4.17 [月] 10:06 pm

いろいろ悩み中。

2006.4.16 [日] 9:27 pm 完食!

昼間、赤坂に出かける予定にしていたのだけれど、
なんだか、時流に飲み込まれるような気がして
取りやめた。
飲み込まれるのか、乗るのか。

朝はてんぷら。
オーブントースターでちょっと暖めてみた。
旨!

おやつはてんぷら。
冷蔵庫にあると気になってしようがない。

夜はてんぷら。
野菜たっぷりのお味噌汁に入れてみた。
鯵かな?生のままちょっとつまみ食い。
美味しいなぁ。


ごちそうさまでした。

2006.4.16 [日] 6:15 am

昨日は炉のお稽古、私にとっては今シーズン最後。
自分の体が思うように動かず、覚えも悪くて
歯がゆい。
しかも、長い間座っていると、膝が固まってしまう…
コラーゲン不足かな。

お稽古の後、南青山。
真木テキスタイルさんで、ひとつ欲しいものが
在ったけど、売れてしまったそうで、残念。小さな椅子、
オーダーは○△□の三個でないと受け付けられないそう。
今、緊縮財政なので、丁度良かったか。


皆さんとも無事、合流できて、青山八木さんへ。
今の私の好きなものは少し違っているけど、
やっぱり素敵。
すべりのいい盛夏も使える襦袢、いいなあ。

夜は美味しい魚を戴きました。
皆様、ありがとうございました。


******

お稽古用のシルクウール。
寒いので、絞りの羽織。

2006.4.14 [金] 8:22 pm

週末&GWのお楽しみ! 着々と。
うふん!

ここにきて、GW前or中の仕事が…
うーむ。

29日30日、2日、4日5日6日、7日は予定あり。
うーん。
1日と3日は働きますです。

2006.4.12 [水] 8:43 pm

郵便受けに封書3通、はがき3通。
すべて着物関係。
5通は催事のご案内、夏物、紗のコートなど。
いろいろ見たいなあ。

さて、残りの一通は…請求書。
はい。お支払いが済むまで次へは進みません。

2006.4.11 [火] 9:49 pm 成分分析

本名:
58%は呪詛で出来ています
27%は玉露で出来ています
9%は気の迷いで出来ています
3%は言葉で出来ています
3%は理論で出来ています

こうめ:
87%は罠で出来ています
7%は知恵で出来ています
3%は言葉で出来ています
3%は心の壁で出来ています

本名ひらがな:
91%は下心で出来ています
9%は理論で出来ています

HNその2:
73%はかわいさで出来ています
17%は言葉で出来ています
6%は理論で出来ています
3%は心の壁で出来ています
1%はミスリルで出来ています


面白すぎ。改名しようかな。
ミスリルって?

2006.4.10 [月] 8:59 pm

わーい、茶道部。
参加希望します。
初級者こうめ、下働き希望です。

これって伝言したほうがいいかしら?

2006.4.9 [日] 8:55 pm

早起きして、常磐線に乗った。
特急にしたらとっても近かったので、
帰りは各駅停車で帰ってきた。

遠かった…

*******

あんこう汁 300円也

2006.4.8 [土] 6:32 pm

久しぶりのお稽古。
お月謝も忘れてトコトコ出かける。

今日は、初めてのお点前。
今まで、先輩のを拝見してたはずなのだけれど、
お菓子が3種ということだけ覚えている、
フトドキモノの私。

途中雷鳴が轟いたり、雨が降ったりと
春の嵐。
お稽古が終わるころにはすっきりと晴れ上がって、
暑いくらい。

帰ったらノートを取るように、もう
本には出ていないから、と先生。

はい。今日中にやりますです。

*******

思い出しながら、ノートを取る…
思い出せないよー
散文になってしまった。
左手は思うように動かないし、
うぇーん。         (22:20)

2006.4.2 [日] 10:06 pm

雨の中、近所に夜桜を見に行ってきた。

もう四月。
まだ、四月。

2006.4.1 [土] 6:42 pm

母さんの色無地が仕立てあがってきた。
あああーきれいだ。少しくすんだ感じだったのが
つやつや!嬉しいなあ。
お手数おかけしました。ありがとう。
今度はいつ着られるかな。
精進します。


今日はこのために朝、大急ぎで畳紙を買いに行って、
その足で、麹町へ。
象彦さんの展示会に始めて伺う。
いいなぁ漆、いいなぁjapan、いいなぁ食籠。
小さな菓子器がお手ごろで、迷ったけど、
大きいほうがいいなぁと思って今日はガマン。

先輩に案内状を譲っていただいて伺ったのに、
美味しい桜餅とお薄、お土産まで戴いてしまった。

畳紙10枚下げたまま、南青山。
先週の忘れ物をpick up。
青山霊園の桜を遠めに見て、急いで引き返す。


宅配で届く着物は小さい畳紙に入ってくるので、
今日はこれから入れ替え。せっせ、せっせ。

*******

きょうのお土産に鎮座ましますのは、
ミッフィーとウィーンのぶた。

2006.3.26 [日] 9:16 pm

半襟教室に行ってきた。
普段は半襟つきのポリの長襦袢か、洗える半襟襟芯つき
を使っているけど、最近、
絹の襦袢に絹の半襟という装いをしてみたくなった。

三河芯は着物を着始めたころ、1度頑張ってつけたけど、
以来、2度としていない。

持ち物リストを見て、怯んだけれど、
負けてはならじ(?)と出かける。

結論から言うと、三河芯に王道なし。
ただ、対面でないとわからないちょっとしたこと、
布の扱い方、糸の引き方、指でどこを押さえるかなど、
いろいろと丁寧に教えていただけた。
今まで避けて通ってきたこと、
一つ垣根が取れたようで、嬉しい。


表参道は凄い人込み。おまけにボヤ騒ぎもあったようで、
そそくさといったん帰宅。

おうちでお茶してケーキ食べてから、
再びお出かけ。

銀座で、こごみとたらの芽買って帰宅。
今日は山菜の天ぷら。うふん!

*******

こごみの長いところは、塩湯でして
ベーコン巻きになる予定。

2006.3.25 [土] 9:24 pm  「胡蝶」

朝は、築地。
遅い朝食は、まぐろとウニといくら丼。900円也。
ハタハタの干物が目に付いて、早速お買い上げ。
アルミカップ500枚。前に買ったのがそろそろ
無くなる。
西京漬に玉子焼き、明太子、ライム5個、
フルーツトマト1箱。
ああ、海苔を忘れてしまった。

戻ってお風呂。
急いで着替えて渋谷。


今日の番組:

能  芦刈
狂言 八句連歌
能  胡蝶

母さんのロウケツ染め小紋に梅の帯。
絞りの羽織。

今年はタイミングを逃した梅の帯。
締められて嬉しい。
蝶の帯の方もいらした。

2006.3.24 [金] 10:24 pm

金曜日、定時でダッシュ。
てんこ盛りの週末第一弾。

何とか間に合って、ホッ。

さて、今夜のうちに季節保管に出す
冬物パッキング。

2006.3.21 [火] 8:03 pm

美味しそうなワカメを横目に墓参り。
母さんが植えた水仙もミニバラも元気。
雑草はもっと元気。
せっせと草むしり。

今年はスノーフレークを植えてみた。
根付くといいな。

泥つきのジーンズのまま、帰りちょこっと銀座。
あちこち街頭テレビ(?)に人だかり。
良かったねー。

今週末の持ち物準備。
どうしよう、我が家には待ち針10本もないよ。

2006.3.19 [日] 9:14 pm 強風

朝、一大決心をして、今日は洋服を買いに行こうと
思う。
お昼には天気が良くなりそうなので、午前中は
クローゼットの入れ替えなどして、ゆるゆる過ごす。

お昼になって出かけたら、もの凄い風。暖か。
この分じゃすぐ暑くなるなあ、などと思っていたら
新宿についたころには洋服などどうでも良くなっていて。
お茶道具やさんに寄って、デパートで草履の修理をして
もらって、土と肥料を買って帰宅。

午後は強風の中、ベランダの植木に土を補充。
土曜日に着る着物の仕付け、取らなきゃね。
帯はどうしようかなぁ。

2006.3.18 [土] 10:43 pm

お稽古でわた入り足袋を履いてみた。
私の足には型が合わなくてちょっと不恰好。
座りダコの防止になるだろうか。

お薄はお客様とお話しながらお点前するのよ、
といわれて、やってみたら…
先生笑い出して、私はキョトン。
どーも、お茶碗何回も拭いたらしい。

帰り道に思い出して一人可笑しくなる。

2006.3.17 [金] 9:30 pm  残業中

いいなあ、山菜のてんぷら。

私も今日はもう引き上げよう。
さて、花まるうどん食べて帰ろっかな。

2006.3.16 [木] 7:56 pm

老舗から、春袷・単へのお誘い。
今年は、単の柔らかものを予定していて、
お店も決めているけれど、
早いとこ決めたくてウズウズしている。

紗のコートもいいなあ。
母さんの長着で作りたいなあ。
オットこれは予定外。

2006.3.13 [月] 10:36 pm

月曜日、週末との落差は激しく。
諸々平日案件があったため、
会社へは午後から。

立ち寄りついでにお茶道具売り場。

で、いつも目が行くのは食籠。
どんな風に扱うのかと思っていたら、
今日の趣味悠々に出てきた。

大きくて丸い形のものがいいなあ。
どんなお菓子が入っているんだろうと
わくわくする。

財政上の理由から、お茶道具には手を出さないことに
しているけど。テーブルの上に置きたいなぁ。

2006.3.12 [日] 8:33 pm

10時 きれい色色無地仕立て上がり。
    紋もいい感じに入っていて嬉しい。
    母さんのは、もう少し時間がかかるそう。

14時 美容院
    眉毛もカットしてもらう。
    夕方食事に出かけると伝えたら、
    メークもしてくれた。違う人みたいだ。

17時 両国
    初ちゃんこ。美味しかった。特につみれ。
    腹がくちくなるとはこういう感じかと
    そっくり返って帰る。

20時 おうち
    近いなあ。


きのう焼肉、今日ちゃんこ、そして明日は相撲取り。


母さんの琉球絣にすくい織の帯。絞りの羽織。

2006.3.11 [土] 11:50 pm

来週から、お稽古用の袱紗、ちょっといいのにしようかな。
どうしたらあんなにちっちゃく畳めるんだろう。


お稽古のあと、焼肉。久しぶり。
私としては半年分くらいの量。
前半でギブアップ。
焼肉食べに行って、後半は葉っぱばっかり戴きました。


今日で今シーズン着修めのお稽古用の紬にミンサーの帯。
季節感ゼロだけど、心置きなく焼肉くさくなって帰宅。

皆様、ありがとうございました。

2006.3.10 [金] 10:27 pm  青森

今年は伯母さんに、顔見せに行こうかな。
決して「あげたい」目当てではありません。

2006.3.5 [日] 8:47 pm

先生のお宅の立派なお雛様の前で、
美味しいお白酒を戴いて、
今日のお稽古はこれでお仕舞いと思っていたら、
先生から、「もう1回」。

触ってみたい綺麗な平棗が出ていたので、
貴人点てのお薄を。
釣り釜はゆらゆら揺れるし、
ふわふわお点前する。

お茶事のことを考えると、
少しは飲めた方が良いので
精進します。


帰りに銀座でお手入れに出していた江戸小紋と
富士山受け取って帰宅。


夕べから染め帯と小紋で熱にうなされたように
なっていたけれど、
今の私は、お茶>>>>>>着物 なので
今日は平熱。

2006.3.4 [土] 8:59 pm

お能。
とても小さな能楽堂で、正面前から5番目が最後列。
畏れ多くも先生のお隣の席。

今日の番組:
第1部
狂言 蝸牛
能  小袖曽我

第2部
狂言 附子
能  百万

いろいろ見られて嬉しかった。
なかでも小袖曽我は男性2人が直面で舞うのが
印象的。


能楽堂はやはりやわらかもの。
春の小紋欲しいなぁと思いつつ帰宅したら、
某所で春物UPされていて…。


今日はもう寝ます。

2006.3.4 [土] 9:31 am

ノロウィルスか神経性か、
お腹壊してしまい、金曜日は会社を休んだ。
このごろ休みが多いな、要注意人物だ。

なんとかお昼には出かけられそう。


*******

私は長女だけれど、お雛様持っていない。
引越しの時に発見した絵皿。
多分50年前のもの。

2006.2.27 [月] 10:25 pm

>うん、今日からもがんばれますわ。


そう、そうなのよ〜。

2006.2.26 [日] 7:16 pm

冷たい雨。
でも山は春めいて。

お稽古。指先に気を取られていると、手順を忘れるし、
先生や先輩方のお話(お道具のいわれや季節のことなど)
に気を取られても何をしていたか忘れてしまう。
お点前に集中しなさいといわれても、興味は尽きず。

今日もお菓子たくさん。
最中も喜んでいただけた。


姪っ子から誕生祝いのカードと写真。
ずいぶんお姉さんになったなあ。

2006.2.25 [土] 

ローカルに鍋。
着物の人は一人もなく。
私はいつものウエストゴムのスカート。

雑炊に黒七味入れたかったな。
今度から豆袋携行しよう。

2006.2.23 [木] 10:43 pm

仕立て替えの母さんの色無地。
ヤケや黄変があって、けっこうかかりそう。

そこまでする必要があるのだろうかと
思いつつも、
何とかして、着たいと思う。

単なる甘ったれ?

2006.2.23 [木] 6:45 am

お買い物リスト作成中。


*******

有給休暇とって、いざ私もマダム!
昨日予約した最中受け取って、老舗のセール。
こちらで欲しいものは決まっていて、
手も足も出ないけれど、いつか…と思って
見せていただく。
うーん、いつか。

銀座でランチして、移動。
リスト握り締めてお買い物。
なぜか茶筅も。


まだ明るい銀座をてろてろ歩いて、帰宅。
ふぅ。

2006.2.19 [日] 10:06 am

思うところあって、今日はお片づけ強化日。
要するに部屋が散らかっているということ。

長風呂にはいっても、1週間分の夕刊読みきれず。
ふやけちゃったよ。

5時まで頑張ったら、
美味しいもの食べに行こう。

2006.2.18 [土] 11:11 pm

はぁ〜 ヨロヨロ。

このところ、毎回長〜いお点前。
途中で集中力が途切れてしまう。

ちょっと減ってた体重も、戻ったみたいだし。
自分の体重をずっしりと感じる…

習い事というより、もはや修行。
ここに身を置いている自分がいとしくもあり、
誇らしくもあり。

お茶会のお話、いろいろ。
去年は、あちこちお願いして、参加させていただいた。
今年は、自分のお稽古、精進したい。

あー山に籠もりたいなあ。

2006.2.17 [金] 10:22 pm

成年後見について考える。


やっと金曜日。
昨日の「きものの仕立て方・頼み方」に続いて、
今日は「七緒」が届く。今週末のお楽しみ。

たまってしまった白足袋。
染めてみようかな。

2006.2.15 [水] 5:48 pm

あわあわ…
電話止められちゃった。

あわててコンビニに。
帰りにコーヒーのいい香りにつられて、
コーヒー豆買ってしまった。
おうちでコーヒーは止めていたんだけれど。
おまけで、煎りたてのコーヒー豆いただく。嬉。

今日は外出先から直帰。
5時にはおうちに着く。
平日の昼間はなんてゆったりとしているんだろう。

今日はとても暖か。コートは要らなかった。
早いとこ口座変更しないとね。

コンビニに振り込んですぐ復旧!すごい。

2006.2.12 [日] 9:43 pm

とろとろといくらでも眠たい日曜日。

用事があって、ドッコイショと新富町から銀座へ。
築地本願寺をみて、歌舞伎座を見上げて、
銀座三越へ。ずっと西に住んでいたので、
いまだに私の体内磁石は狂ったままらしく、
どうにも不思議な感覚。

チョコは試食だけして、お干菓子2種。
今日はもう寝ようっと。

2006.2.11 [土] 6:45 pm

今日はお濃茶がよく練れた。つやつや。
お湯が思い切り煮えていたのが良かった。

お稽古の途中で気がついたこと。
手順に気を取られて、指先まで気が回っていない。
指の腹ではなく、かといって摘む感じでもなく。
う〜ん。

色無地の紋入れの件、デパートからは
入れなおすという連絡をいただいた。
もうお仕立て先に送ってあるので、
返金して欲しいとお伝えしたら、今日、わざわざ
届けに来られた。

今まで、呉服屋さんや悉皆やさん任せで、
母さんの大島のコートや、絞りの羽織など、
ちゃんと柄合わせしてあって、あたりまえだと
思っていた。
お仕立てのことをちゃんと知りたいと思った。

2006.2.9 [木] 11:49 pm

あーおなかいっぱい。
美味しかったぁ。

おやすみなさい。

2006.2.8 [水] 6:40 am

壊れていると思っていた、我が家のFAX。
昨日はちゃんと着信していた。
ありがとう。

紋のこと、いくつか方法はありそう。
さて、どうするか。

口座変更の手続き、したつもりだったのに。
電話、止められちゃうよ。

2006.2.6 [月] 9:07 pm

いやあん。

今、お仕立てをお願いしている、きれい色色無地。
紋はその場で紋帳で確認するほうがいいだろうと思って、
買ったデパートで入れてもらった。

そしたら地紋に配慮しないで紋を入れたらしく、
このままでは地紋が連続するように仕立てられないという…

大きな地紋が美しく、そのためにお仕立てを国内の
高いのでお願いしているのに。
やり直せるかなあ。

デパートで仕立てをお願いしなくて、よかった。
さて、どうなることやら。

2006.2.5 [日] 8:13 pm

やっと行きました。
「楽吉左衛門」展
一つだけいただけるとしたら、これがいいな、
などと勝手なことを思いながら。
お茶碗は、やっぱり触りたいなあ。

帰りに銀座。お茶とお香を補充に。
ついでにリサーチ、のつもりが座り込んでいろいろ
お話を伺う↓。
手描きのものはやはり…のお値段。
でも、いいなあ。

還暦はやめて、白寿にしようかな。

小絣の紬に絞りの羽織。
風が冷たかった。


*******

もう桜。

2006.2.4 [土] 11:29 am

あぁぁー こんなのが着たいなあ。


*******

上記つぶやきに賛同者多数(笑)。
還暦までには実現したいと思いまつ。


火気厳禁の我が家のアロマランプ。
今日のオイルはヒノキ。

2006.2.2 [木] 11:46 pm

身丈:背3尺9寸3分
裄 :1尺7寸5分(袖8寸8分・肩8寸7分)
袖丈:1尺2寸5分
  

母さんの色無地、いっぱいいっぱい出してこれだけ
らしい。
お茶のときは短く着付けるし、
袖丈も短めのほうが袂ポチャンの危険性は減るし…
腕がニュッと出るかな。
父さんに似て裄長の娘です。

長襦袢どうしようかな。

2006.2.1 [水] 10:51 pm  牡蠣

ふんっ ぐれてやる ふんっ

美味しいもの食べて忘れる。
単純だなあ、私。

おいしかったー

2006.1.29 [日] 8:30 pm

きれい色色無地2枚。
お仕立て&仕立て直し。

江戸小紋は銀座へお手入れへ。
富士山の帯もメンテナンス。
これから長く着られますように。

*******

晩御飯、うちもカレーでした。
もちろん私の手作り。
ジャガイモ切らしていて、山芋を使いました。
もっちりしていて、美味しかった。
誰か作って〜。

2006.1.28 [土] 8:07 pm

昨日一日外に出なかったら、外気は冷たかった。
とにもかくにもと、洋服でお稽古。
膝っ小僧が気になる…やっぱり着物でないと。

今日は三種お菓子が出るお客様。
先輩が真剣にお点前してるのを横目に
むしゃむしゃと戴く。
本来は一種は水菓子。
苺だったらいいのにな。

炭点前。
お箸は人並みには扱えると思っていたけれど、
炭を2つも3つも一度に挟むのは、、、
精進、精進。

3月、お楽しみ色々。
能楽堂にはやわらかものが合うなあ。
小紋、欲しいな。ぺらぺらでないの。


*******

エアコンの効きが悪いなあと思って、助っ人投入。
テキメン。

2006.1.27 [金] 2:53 pm

風邪っ気が抜けず、本日臨時休養。

いろいろ在庫切れなので、ポチポチする。
蜂蜜と足袋カバーとお茶本。

のんびり着物計画。
今年は仕立て直し×2
お仕立て×1
新規は単の柔らかもの×1

以上。





といきますか...

2006.1.26 [木] 10:56 pm

着物占いやってみた。
私は、訪問着さんだって。
わがままだけど、甘え上手ではないなー。

2006.1.23 [月] 10:40 pm

月曜日。
身も心も軽く。
休みは、こういう風に過ごしたいものだ。
みなさま、どうもありがとうございました。

五月は、お茶のお稽古1回お休みして、葉山へ。

2006.1.22 [日] 8:50 pm ただいま!

新年会。
積雪のため、開始が1時間遅れとなったので
ゆっくり支度。

昨日、とっかえひっかえ羽織って、
箪笥の底から富士山の帯発掘。

お母さん、富士山しょってるよ!と
母が締めるたびにやたら可笑しかった
富嶽三十六景。
見たら締めてみたくなって、この帯にする。
着物はこれに合わせて江戸小紋。

足元は雨草履。じょりじょり、ヨチヨチ歩く。
皆さん、さすがに履物もこだわりがあって、
実用本位の私の雨草履はちょっと哀しい。
ロングコートにブーツは何の違和感もなく。

下戸なのに乾杯のビールいただいて、とろんとなり、
皆さんの着物姿拝見しながら、せっせと食べる。
あっという間に日が傾いて、
帰りにお茶してケーキも戴く。
葉山に行ったのに、海見なかったなー。


帰り道、銀座松屋でレモン調達。
ついでにと呉服売り場を覘いたら、
内田染色さんが出ていて、
今日の帯揚げはお宅のですよ、とお見せする。
手挿しの総柄の小紋いいなあ。


レモンは国産を買うようにしているけど、
今日はチリ産の無添加レモン(防カビ剤不使用)というのにしてみた。
ニュージーランドやチリから防カビ剤なしで運んでこれるなら
アメリカからも運べるだろうに、と思うけど、
違うのかなあ。
国産の方が安全かな。

2006.1.21 [土] 11:59 am

雪の中、築地へ。
場外は以外に混んでいた。

大船渡のまぐろと生わさびで
まぐろ丼のお昼!うふ。

今日見たわさび、150円から1600円。
1600円のが一番ちっちゃかった。
450円のお買い上げ。

食料いっぱいあるし、
午後は着物広げてお楽しみ。


*******

着物巻き巻きしていて、
すぐに電話に出られませんでした...
明日は着物で無事到着!を目標とします。
いろいろお気遣いありがとうございます。  (17:10)

2006.1.20 [金] 10:26 pm

あーやっと金曜日。

新年会、何着て行こうかな。
�@年齢相応の訪問着
�A年齢不相応の訪問着


今の気分は梅柄の名古屋帯。
だったら小紋だな〜。

2006.1.19 [木] 9:18 pm

よくがんばりました☆☆

2006.1.17 [火] 9:06 pm

3階から2階へ行こうとして
階段を上った。


4階だった。

2006.1.15 [日] 7:34 pm

晴れ。お出かけしたいけど、まだ
本調子でないのでガマン。
とろとろと部屋の掃除。

午後、来客。お助けウーマン。
PCの調子が悪く、手に負えそうにないのでSOSを出した。
無事解決。ありがとう。

2006.1.14 [土] くもり〜雨どしゃぶり

お稽古。
薬飲んで出かける。
お茶がおいしくない。シュン。

今年の予定いろいろ。
色無地、お仕立てお願いしないとね。

2006.1.13 [金] 

風邪っぴきで会社を休む。
昨日まで薬漬けでがんばったけど。

さっさとやればいいのに…と思いながら
後回しにしていたこと3件、連絡する。
まったく、さっさとやればいいのに。
自分のことは後回しにしてしまう。
改めないと。

2006.1.8 [日] 三笑

よく晴れて暖か。

初釜は五事式で、という先生のお話に???
年末のお稽古での予行演習はすっかり忘れて。
廻り炭、廻り花、お香、お濃茶、お薄は花月で、
最後に修証。緊張しながらも和やかで楽しい初釜。

昨年のうちに届いていたお家元からの許状を、
初釜のときに戴けるということだったので、
今日の着物は母さんの色無地(抜き紋)。
きれいな藤色。私には似合わないと
思っていたけれど、珍しくきれいな色を着ていると
皆さんに褒めていただいて、嬉しくなる。

裄だけ出して長襦袢をあちこちピンで留めて着たけれど、
ちゃんと仕立てなおしてこれから長く着ようと思う。
楽しみだ。

2006.1.6 [金] 7:51 pm

血圧の上がった一日。
何とか終了、今日はもう帰りまつ。

2006.1.4 [水] 1:27 pm

世間は仕事はじめ。
うちの会社はどうだったかなと心配になる。

福引目当てに靖國神社。
大根とジャガイモと人参にしようかと思いながら、
引いたら5等だった。
両面見えるカード入れにする。
裏に絵が描いてある名刺を入れるのに探していた
ので嬉しい。
6等は野菜の形をした消しゴム。

時々薄日がさして穏やか。
帰り道、九段下でふきんとゴミ袋購入。

来年も来れますように。

2006.1.3 [火] 晴れ

初釜に着る予定の着物を出す。
母さんの色無地。
私には似合わない色だと思っているけど、
1度は着てみたい。

手持ちの帯をいろいろ合わせる。
やっぱり母さんの帯がしっくり来る。

羽織ってみると、なんだか借り物のよう。
私では役不足かなあ。


お手紙いろいろ書く。

2006.1.2 [月] 曇り〜小雨

とても寒い。
苗さんの日記で知った『SNOOPY ライフデザイン展』へ。
実はSNOOPY好き。
見ていると、中学時代に戻ったような気持ちになる。
ティーカップお買い上げ。

2006.1.1 [日] 初詣

近所の神社へ。
この町で3度目のお正月。
煙浴びながら、古いお札を炎の中に投入れる。
新しいお札を戴く。
気持ちが暖かくなる。

*******

今年が穏やかな年でありますように。


*******

2006年は、「足元を固める」

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間