|
2010.7.30 [金] 8:57 am |
|
|
ここ2カ月ずっと引きずっていいた
問題が解決。
静かに週末が迎えられますように。 |
|
2010.7.24 [土] |
|
|
お稽古のあと、
2度目のエコボート。 |
|
2010.7.23 [金] 11:04 pm |
|
|
銀座1丁目→京橋→ブリジストン美術館→東京駅⇒上野駅→東京国立博物館常設展「夏秋草図屏風」→ミュージアムシアター「唐招提寺−金堂の技と鑑真和上に捧ぐ御影堂の美−」→特別展「誕生!中国文明展」→国立西洋美術館「ナポリ・宮廷と美—カポディモンテ美術館展」→常設展⇒有楽町→日比谷
ほとんど日陰のない中を歩き、
お昼は280gのハンバーグを食べ、
モネを見ながら涼み、
ミュージアムシアターで居眠りし、
中国文明を楽しんで、
西洋美術館では運よくスライドトークを聴き、
さらにモネをたくさん見て、
最後はパークサイドダイナーで晩ごはん。
パンケーキもいただきました。 |
|
2010.7.23 [金] 9:19 am |
|
|
ふっふっふ。
本日代休なり。3連休なのだ。
本日の予習中、こんなの発見。
これは楽しみ。 |
|
2010.7.19 [月] 9:02pm |
|
|
朝のうちにちゃちゃっと家事を片付けて、
お出かけ…のつもりだったのに、
ラジオに聴き入ってしまい、かといって
じっと聴いているには重くて辛いので、
家事をしながら遠くに近くに聴く。
番組は「鎌田實 いのちの対話・アンコール『絶望は希望に変わる』」
お昼になってようやくお出かけ。
三井記念美術館「奈良の古寺と仏像〜會津八一のうたにのせて〜」
とっても混んでいた。もう一回来ることにして、
展示替えのあるものを中心に観る。
和歌を聴きたいので音声ガイドを借りたいけど、
今回は我慢。次回ね。
しばらく奈良に行っていないなぁ。
行きたいなぁ。
こんなにたくさんの仏様が東京にお出ましになっても
奈良はちっとも変わらないのだ。
急ぎ中野に移動して講演会。
「楽茶碗・歴代の時代背景と特長」赤沼 多佳先生。 |
|
2010.7.18 [日] |
|
|
いいなぁ。海の家。
今日は出勤。大快晴なのに。
夜は図録を引っ張り出して明日の講演会の予習。
三井記念美術館 「赤と黒の芸術 楽茶碗」。 |
|
2010.7.17 [土] 7:00 pm |
|
|
快晴。青い空、白い雲。
空を見ながらお稽古へ。
床には桔梗。 |
|
2010.7.15 [木] |
|
|
子供は8時まで。 |
|
2010.7.11 [日] 11:55 pm |
|
|
2度寝してやっとの思いで起きて
明治記念館。
駅からの道すがら、着物姿の方が多いけど
ちょっとお茶とは違うなぁと思っていたら
お隣の会場ではきもの学院の修了式。
今日は漆について、川端近左さんのお話。
作品を見ながら技法や制作のお話など。
戦災(蛤御門の変)で焼け出されて、大阪に移られたとか。
冷房で冷えたところに、たっぷりの熱いお薄がありがたい。
大急ぎで隣の駅に移動して午後は久しぶりのお能。
堪能しました。
寄り道せずまっすぐ帰宅して投票へ。 |
|
2010.7.10 [土] 7:45 pm |
|
|
お稽古。
良く分からないまま手を挙げて
じゃんけんしたら勝ち残り。
香付花月の亭主をすることに。
すらすら和歌を詠めるようになりたいものだ。
********
明日お茶関係で、10時から、蒔絵と漆についての講演会があります。
先輩方はご都合がつかないし。
バタバタしていて、お誘いができませんでした。
どなたかご一緒しませんか。
12時までですが、私は午後予定があるので
早々に離脱予定です。。。 |
|
2010.7.3 [土] 8:21 pm |
|
|
朝10時 とことこ歩いて築地。蒸し暑い。
まずは波除神社にお参りをと思ったら、
大祓の神事が始まったところ。
列の後ろに並んで、一緒にお祓いしていただく。
茅の輪もくぐって、お神酒を戴く。
お神酒はシャーベット状の「白山氷室」。
美味しかったぁ。
魚がし横町で、魚の絵のTシャツ。
これは釣り好きのJJに。
美容院で教えてもらった美味しいという評判の
玉子焼き屋さんも無事発見。3種類購入。
場外の魚屋さんで、鰹、鰯、明太子、鮭、めごち、岩海苔。
鮪の切り落としは売り切れ。
もっと早く行かないと。
大急ぎで電車で帰宅。
********
夜、鰯を煮付けながら、
ぽちっと。 |
|
2010.7.2 [金] 10:03 pm |
|
|
疾風怒濤の日々。
気がつけば六月は終っていて。
私を取り巻く環境も、少しづつ変化をみせる。 |
|