KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

鍋谷武典の空間
最近の5件
2005年 9月 | 7月 | 6月 | 3月 | 2月
2004年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2005.9.24 [土] 11:32 pm

ふた月開いてしまいました。
乳飲み子がいるとなかなか和装の機会が少なくなっていけません。
で。
今日は、乳飲み子を抱え、かみさんと一緒に自由が丘のあさぎにいきました。
お店の主人は相変わらずの楽しい方で、元気そうで何よりでした。
今日は娘が着られそうなものがあったら連絡をとだけ伝え、何も買わずに帰ってしまいました。
冷やかしみたいですいませんでした>ご主人

子連れでなければ、そして雨が降っていなければ木綿を着ていったところなんですが、子供と天気にはかないません。乳飲み子であるのもあと数ヶ月。歩くようになったら親だけでも着物姿で出かけられるかもしれません。

2005.7.3 [日] 10:18 pm

浴衣の日々
今まで、朝は
 起きる→食事→着替え→ゴミ出し→なんやかんや→出勤
という順序でした。しかし。暑い日は、シャワーを浴びたいということになりました。できれば出勤の直前に、さっぱりした体で会社に向かいたいと考えますと、
 起きる→食事→ゴミ出し→なんやかんや→シャワー→着替え→出勤
となりそうですが(着替えはシャワーの後にしたい)、こうしてしまうとパジャマでゴミ出しになってしまいます。そういうわけにはいきませんので、
 起きる→食事→ゴミ出し用に着替え→ゴミ出し→以下略
となるわけです。
で。
問題は、ゴミ出し用に、何に着替えるか。いろいろ考えたんですが、浴衣にすることにしました。朝のゴミ置き場には若干不似合いな格好ですが、涼しいし、らくちんです。
着ているのは、麻化繊混紡の、灰色っぽい縞。何縞っていうのか知らないんで説明できませんが。
かないやで買った紺の角帯を締めて。

これがなかなか調子がいいので、この週末は浴衣で過ごしました。
友人が遊びに来るぐらいで、他に大した用のない週末だったんですが、やっぱりなんだか気持ちよかったです。
この夏は浴衣で過ごす時間が長くなりそうです。

2005.6.13 [月] 0:16 am

あう。三ヶ月もさぼってました。
さぼっているのは和装してないからで、反省しきり。
いや、好きで着ているんだから反省する必要はないのかも。

で。
この土日は仕事だったのでやはり洋装。
にもかかわらずここに書くのは、着物の男性を見たからです。
ちゃんとした着物の男性を、普段の街で見たのは(私自身を除くと)やっと2度目。
デパートの和服売り場とか、鎌倉とか、浅草でなら見るんですが、そういう和装の文脈のないところでは、本当に見ませんね。

今日発見したのは、紺の夏物。紗だか絽だかわかりませんが、透けてました。麻でしょうか。目がきかないのでわかりません。
襟は黒。よく見えなかったので、濃い茶色かもしれません。
足下は、ゴム底の雪駄(?)で、足袋ははかずに裸足。粋なのかどうなのか。
帯は、普通の博多帯。紺地に白。地味に貝の口でした。

なんて。
嬉しくて、ここに書こうと思って憶えたんですが、もしかしたら、私も着物の時はこうして観察されてるのかも。

2005.3.11 [金] 2:31 pm

 またひと月さぼってしまいました。
 さぼっている間に子供ができたり会社やめたりといろいろありましたが、また和装したのでこちらに書いている次第です。
 和装したのは、やめた会社の最終出社日。一度着物で出社してやろうと思っていたんですが、ついに一度も和装せずに最終出社を迎えてしまったので、今日しかない! と思い、ウールの袷(ずいぶん前にちどりやで購入)を着て出社しました。
 会社の人々の反応は、珍しがられたり驚かれたり不思議がられたりと色々でした。

 四月からは新しい会社なんですが、そちらの初出社も、天候が許せば着物にしようと思ってます。そのときはまたこちらに書こうと思います。

2005.2.7 [月] 0:49 am

 日記サボってましたすいません。
 まずは過ぎたことから。

 年越しは、うちで友人とともにおでんをつつきながらだったんですが、着物でした。安物のウールで、中はスタンドカラーシャツ。襟の乱れを気にする必要がないので楽チンです。もう、友人たちも着物になれて、驚かなくなったのはうれしいような残念なような。

 で、ここに書いたのは、今日(日曜日)久々に着物でお出かけだったからです。近所に買い物ぐらいなら年明けてから二度ぐらい行ったようにも思いますが、電車に乗っていくようなところに和装で行くのは今年初めてでした。
 私が和装するようになったことを知らない人ばかりのところだったので、着物で行ったらすごく驚かれました。
 
 その場にたまたま きものde銀座 に参加したことがある方がいたので話を伺ったんですが、どうもその方のおっしゃることには

 <強調>参加者の九割はオタク</強調>

 なんだそうです。本当なんでしょうか。どきどき。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間