|
2004.5.26 [水] |
|
|
組紐の続き。
半分ほどまでできたかな。
前回よりは少しペースアップです。
帰宅後、思い立って骨董市で購入した500円着物を着てみた。浴衣代わり? |
|
2004.5.23 [日] |
|
|
早朝に仙台から広島へ戻ってきた。
仙台滞在時間、24時間に満たないなんて。午後の便が満席だったんだもの。
ユニクロでお魚の柄の浴衣を買った。
意外にシックな柄で気に入ったから。でも帯はちょっとチープな感じ。
おでかけには無理でも、本来の「浴衣」として着ようかと。 |
|
2004.5.22 [土] |
|
|
転勤が決まる以前からの予定により、はるばる仙台へ。
ランチをいただき、ちょっとリサイクル着物やさんをのぞいたり、
呉服屋さんで浴衣を見たり、てんとうむし柄のてぬぐいを買ったり。
お店の人とてぬぐい談義に花を咲かせたり。
わたしが持ってるかまわぬの蝙蝠柄てぬぐいと同じものを
半衿にしている男の子がお店に来たことがあったのだとか。
彼女の着付けもしてあげてるそうで、きれいに銀座結びにしていたって。
その後、目的の地へ。
関西より西から来てる人もいるんだってば!
その後お寿司をおなかいっぱいいただき、友達の家へ。
なぜか真夜中に小紋を着付けてあげて、晩酌してみたり。
転勤が決まって行くべきかどうか相当迷ったんだけど、楽しかった!
思い切って行ってよかったな。 |
|
2004.5.19 [水] |
|
|
GW中に千光寺で行われていた工芸展の蜻蛉玉体験コーナーで知り合った女性に
紹介していただき、一緒に組紐教室へ。
着物をお召しになった先生が迎えてくださった。
ごく淡い水色の糸で「江戸八ツ組」なる組み方に挑戦。
糸を引き揃えるのが難しく、時々間違えては解き直したりと
20cmほどしか進まなかったけれど、楽しかった!続きは次回に。
着物学院の体験講習では3時間ほどでで1本組んだんだけどなあ。
先生や、紹介してくれた方ともう一人の方の会話がすっごく面白かったから?
そういえば房の始末をしないまま放置してある帯締めが何本かあるのを思い出した!
紹介してくれた方は蜻蛉玉、組紐以外に和裁などもなさるのだとか。
しかも、勤め先が同じ業界で名前が似ているためによく郵便や電話が
間違ってくるところであることが判明。
東京にいた頃は仕事について説明してもなかなか理解されなかったけれど、
尾道では「ああ、○○さんね。」と略称で返されることも多くて、さすが尾道!と感心してしまった。 |
|
2004.5.15 [土] |
|
|
ずっと何年も前から大好きな手織り紬の作家さんの着物が
ネットのみの呉服屋さんのサイトで販売されていることを知った。
作品がばらばらになると思うと、なんだかすごくショック。
来年の1月に個展の予定とのことで楽しみにしてるのだけれど、
売れてしまった着物は個展には出品されないのかな?
前回の個展にも出されていなかった着物まで販売されてて、
一度も見る機会がないままになってしまうのはすごく残念。
売れないことを祈ってしまいそう。
全部ご自分で着ていらっしゃると思い込んで、これから先も
また個展などで見る機会があるような気になっていたよ…。
更新が日記中心のサイトだから、キーワードにするのはどうかと思うけれど、
1月の個展の詳細ページがアップされたら登録したいな。
ここと同じくらいずっと何年も大好きな染めもの中野さんのページは
他の人に登録されてちょっと悔しかったしね。 |
|
2004.5.9 [日] |
|
|
ヤフオクで落札した帯が届いた。
染みなどの「汚れ」はなくてとってもきれいなんだけど、
お太鼓に出てしまいそうな微妙な位置にかなりの焼けがあった。
3300円という値段に十分見合った品だとは思うけど、
「美品」「目立つダメージはなし」との商品説明があっただけに
なんだか納得できないなあ。
やっぱりヤフオクには手を出さないほうが無難なのかなあ。 |
|
2004.5.5 [水] |
|
|
骨董市で買った500円着物を洗濯機でざぶざぶお洗濯。
どんどん水が藍色に染まっていくのにびびりつつ。
でも、洗いあがりはさっぱり着られそう。
あれだけ色落ちするとなると、パジャマ代わりは無理かな。
すすぎの水にお酢を入れれば色止めになったのかも? |
|
2004.5.3 [月] |
|
|
久しぶりにヤフオク。
薄いカーキ色にピンク系の花唐草模様の正絹染め帯。
着用回数1回とのことだけど、どんなもんだろう。
「古着」というものに抵抗が無いわけではないので。 |
|
2004.5.2 [日] |
|
|
大骨董祭再訪。
500円の藍色の単をお買い上げ〜。
寸法が全然合ってないので、浴衣代わりにしようと思って。
多分、化繊だと思うけどはりのある生地です。
全体にきれいなんだけど、上前などにちょっと汚れがついていたので洗ってみようと思う。
だって500円だし。 |
|
2004.5.1 [土] |
|
|
尾道の大骨董祭をのぞいてみた。
アンティークの着物が少しと、わりと新しい着物のお店が一軒。
新しめの着物の店は、ほとんど仕付けもついているようなものが5万円ほどで。
大島や結城なんかは寸法さえ合えばいいかもしれないけど、
裄が全然足りないものにはそんなに出せないかな。
その後、広島県立美術館で開催中の日本のおしゃれ展へ。
すごく贅沢な着物ばかりで、いったいどんなお家のお嬢様が
着ていたのだろう?と想像するのも楽しかった。 |
|