KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

くにえの空間
最近の5件
2016年 10月 | 6月
2015年 11月 | 3月 | 2月
2014年 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 9月 | 6月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2011年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2010年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
1969年 1月
100年 1月


2004.10.31 [日] 

実家にかえってみる、
6年前、既にキモノの記事のためにサライを購入していたことに気がつく。
しかし、ここまでくるのに、なんとも長かったことか。

袴をはいてみる、
ハローウィンなので。

というわけではないが、
近所のガキども(なぜか外人が多い)には、
サムライルックそう写ったようだ。
斬りつけられる。残念。

***
・紺地の久留米絣
・木綿の縞帯(一文字)
・仙台平袴
・モス襦袢
・肌襦袢
・竹綿の越中褌
・裸足/SOUSOU柄足袋
・茶地勝虫印伝鼻緒畳表焼桐右近下駄/ボルドー地勝虫印伝鼻緒二枚歯

2004.10.30 [土] 

え〜君たち、
長い間ご苦労さん、
しばらく休暇を取りたまえ。

越中くんはあっという間なのに、
悪いが君たちトランクスくん、ブリーフくんときたらあまりに遅い!

部屋の中で洗濯物を乾かしながらそうつぶやいた。

***
たんす屋さん着付けに行ってみる。
前回女性が来ていたが、同じ女性が今回も来ていた。
しかも自前の男物と角帯を持参している。
こっちのほうが楽らしい...

***
・紺地の久留米絣
・木綿の縞帯
・しし柄錦襦袢
・肌襦袢
・絹竹の越中褌
・SOUSOU柄足袋
・茶色鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.29 [金] 

銀座松屋さんから電話があった。
先日染み抜きをお願いしたキモノの染めの柄が落ちてしまったそうで、
いろいろ手当てしてくれたらしい。

おそらくキモノのモノが悪かったせいだと思う。
手間賃のほうが高いだろうに
いろいろ手間をかけてもらって恐縮する。

素直に感謝

***
・紺地の久留米絣
・ミンサー帯(貝の口)
・モス襦袢
・肌襦袢
・綿絹の越中褌
・茶色鼻緒の焼桐右近下駄

***
1.4km

2004.10.28 [木] 

どーも疲れてる...

なんとウン○が真っ赤
やはり何かがおかしいのだ。
***

冷静に考えてみると、
健康のため、
伊藤園「おいしいトマト 赤の野菜 トマト&果実ミックス」を飲み倒したのだった。

***
近所のスーパーで大学の同級生にばったり出くわす。
1×年ぶり。
声をかけたのは僕。
しかし名前が出てこなかった。

向こうは、善福寺の人かと思ったそうだが、
名前を覚えていてくれた。

***
・紺地の久留米絣
・ミンサー帯(片ばさみ)
・モス襦袢
・肌襦袢
・綿の越中褌
・茶色鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.27 [水] 

どーも疲れている...

これからの寒い季節勝手ながら手洗いでなく、
洗濯機にさせていただこうかと...
え〜もちろんネットに入れますです。
え〜越中でございます。

***
・紺地に芥子色の格子の結城
・紬の帯
・灰色のカシミアのマフラー
・青いモス襦袢
・肌襦袢
・絹の越中
・茶色い鼻緒の焼桐右近下駄

***
2km

2004.10.26 [火] 

勝手ながら以前、きものを着るということは、
「親戚ウケの良いコスプレ」
だと思っていた。

しかし、本当にコスプレ、
つまり人前でキモノをデモンストレーションするのが主たる目的と思われる方々がいたり、
それに類するイベントがあったりすることを認識するに至り、
自分的に「親戚ウケの良いコスプレ」説は撤回したい〜
(もちろん外国人の多いパーティなどそういう目的の状況もあるとは思いますが)

え〜、人様の趣味をどうこういうのもいかがかとは思いつつ、一緒にされたくないと思ったりして。
そういうときはきっと洋服を着ますです、てへ。
***
・紺地の久留米絣
・木綿縞柄帯(片ばさみ)
・モス襦袢
・肌襦袢
・綿絹の越中褌
・印伝鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.25 [月] 

いつも行くレストランが昨日今日とお休みだ。
先日たらふく食ったマツタケを、
ツケにしてしまった。
あれがいけなかったのだろうか...

***
エマール詰め替え用208円
落花生98円
干し芋198円
結城縮 98万円
というような買い物はできないものか?

***
・紺地に芥子色の格子のなんちゃって結城
・茶色い博多帯
・洗えるモス襦袢
・肌襦袢
・絹竹の越中
・印伝鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.24 [日] 

綿薩摩
綿薩摩
綿薩摩
綿薩摩
綿薩摩
綿薩摩
綿薩摩
結城縮
結城縮
結城縮
結城縮
結城縮
結城縮
結城縮
結城縮
...
10回唱えると...

めまいがしてくる。

***
・紺地の久留米絣
・茶地花柄木綿帯(片ばさみ)
・モス襦袢
・肌襦袢
・綿の越中褌
・縞柄木綿の足袋
・茶色い鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.23 [土] 裸足の季節

四谷むさしやさんで作ってもらった会津木綿の足袋。
できるのに6ヶ月。

ジャストフィットだったのに
さすがに会津木綿、
洗ったら縮んで親指が痛い。

一日履いていたら発狂しそうになった。
うきょ

***
「男のきもの講座」を受けに、
5年ぶりに銀座のもとじさんに行く。
最近なぜか勉強熱心なのだ。
(きもの暦1年未満のワタクシ、この5年の空白とトラウマの日々については是非どこかで独白したい!!http://homepage1.nifty.com/...)

しかし、ここは本当に商売がうまい。
若い女性におだてられたりして、ムフフ。
ちなみに、
うっかりしたものを着ておだてられないように
無難な木綿の絣で出かけた。

ふーん、もとじさんにも木綿とかあるのね...

って見たら綿薩摩!!

***
そして、小市民の心の友、
安心たんすやさんセールに行く。
「たんすや男の着付け教室」の先生に勧められたのは...

あらら綿薩摩。

***
・紺地の久留米絣 / 青地に格子のぼた織
・縞柄木綿帯(片ばさみ)
・洗えるモス襦袢(関西衿)
・肌襦袢
・絹竹の越中褌
・会津木綿の足袋(途中で発狂して脱ぐ)
・茶色い鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.22 [金] 

昭和式原チャリがいよいよ調子が悪い。
修理に出すが原因不明。

昨晩風呂の水を出しっぱなしで寝てしまい、
大家さんに起こされる。
水の音が外までしたらしい。

なぜか、このところ疲れている。
思い当たることはない。
お互い錆が来ている以外は...

***
・紺地の久留米絣
・花柄木綿帯(片ばさみ)
・奴襦袢
・絹の越中褌
・黒地にグレー縞の足袋
・茶色い鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.21 [木] 

キモノを着るようになってから
モテてモテて、困ってます。
どうしたらいいんでしょうか?

などという悩みをBBSに打ち明けてみたいものだ。
「男のキモノって素敵ねぇ」
といわれるとそう思う。

***
・古渡唐桟
・唐草みたいな柄の帯
・奴襦袢
・絹の越中
・茶色い鼻緒の二枚歯/SOU・SOU足袋withストレッチ足袋

2004.10.20 [水] 

え〜、個人的には「体調が悪い」というのと
「やる気が無い」というのは限りなく同義であります。

このところ、「体調が悪い」を連発。
いや本当に体調が悪いのか...

***
靴下が嫌いだ。
雨に濡れた靴下は
世の中で最もおぞましいものと思う。

台風であるが、
清々しい。
とまで言うと嘘になるが、
あのおぞましい思いをしていない。
裸足に下駄。
もう雨の日はキモノに限る。

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・唐草みたいな柄の帯
・青いモス長襦袢
・肌襦袢
・綿絹の越中
・ねずこ二枚歯

***
堤智恵子(as, ts, ss), 奥山勝(pf), 八尋洋一(b), 石川智(ds)

2004.10.19 [火] 

やっぱ気になる。どなたか一緒に行きませんか?
(チケット手に入るのかな?)
http://music.yahoo.co.jp/...

***
このところやけに寒いと思うのだが、
外着の格好で会社に行くとこれまた暑い。
夏に冷房が効きすぎるとさんざん文句を言った手前今度は言いにくい。
襦袢でお仕事というわけにもいかないか(腰紐もしてないしね)と思ったが、
ひょっとして誰もいまさら気にしないかも...
確かに、ドレスコードには無かったはず。

2004.10.18 [月] 

道交法クリア、SOU・SOU足袋を履いて会社に行く。
むむ、
履いていると次第に親指の爪先が非常に痛くなってしまう。
指先のサイズが小さいせいのようだ。

あと、コハゼがゆるゆるでかかとが落ち着かない。
やっぱ靴下(足袋下)前提なんですか?

原チャリを修理に出したこともあり、
帰りは下駄になった。

まだ一日目とはいえ、もしかしてかなり下駄が好きかも...

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・茶色地に明るい花柄の帯
・青いモス長襦袢
・肌襦袢
・綿の越中
・SOU・SOU足袋withストレッチ足袋/ねずこ二枚歯

2004.10.17 [日] 

お友だちが昼のドラマの歌を歌っているそうな。
http://www.aki55.com/

「ことぶきウォーズ」というそうです。
なにやら人ごとでないテーマ。
どなたかご覧になってます?

***
SOU・SOU足袋ショップに行く。
真楽の方と合流。
プラダと同じならびに足袋屋があるというのも凄い。
お店で、SOUSOUのキモノはないのかと聞いたら、
「こちらは足袋shopなので...」
というご回答。
しかし足袋shopになぜか和三盆は置いてある。

***
近所の真木テキスタイルスタジオにも立ち寄る。
こうしたものは匂い、肌触りなど非常に五感を刺激する。
マフラーか角帯は近々入手したいものだ。

***
帰りにSOUSOUの隣のプールの駐車場で立ち話。
解けた袖の直しなどをお願いすることにした。

***
知り合いのボーカル教室の発表会を見に行く。
食べ放題飲み放題だそうで、なんとチャージが5000円!
しかし着いたときには料理は終わっていた...

***
帰りに牛タンラーメンを食べる。
牛タンがくさかった。

***
・紺地の久留米絣
・木綿の縞柄帯
・モス長襦袢
・絹の越中
・鼠色地千鳥柄足袋
・印伝鼻緒の右近下駄

2004.10.16 [土] 

眠いかも

***
なかなか行くことができなかった、
「きものさろーん」にお伺いする。
http://blog.livedoor.jp/...
格子or縞縛りということで、会津木綿の縞の足袋を履くことにした。
何回か洗ったせいで、むちゃくちゃきつくなっている。
縞縛りできついとは、なんかSMみたいだ。

***
三越に行く。
「男のきもの学」
の見学。
こういうところではなんとも微妙に書きづらいかも。

***
知り合いのパフォーマンスに行く。
http://www.pappa-tara.com/...
客層と自分との間になんとも言えぬ違和感を覚える。
もしかして俺ってオッサン?(ハイ、そうです)

パフォーマンスの内容とは無関係に、
モーレツに眠いので途中で帰る。

***
コーヒーを飲みにライブハウスに行く。
やはり、安心。
スーパーで牛乳を買って帰る
オッサンが楽だ。

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・茶色地に明るい花柄の帯
・青いモス長襦袢
・肌襦袢
・綿絹の越中
・会津木綿の足袋
・茶色い鼻緒の二枚歯

2004.10.15 [金] 

眠れてない。
これが堅気の生活なのか...

ちなみに今日の目覚ましは
ツィゴイネルワイゼン(イントロのほう)

***
・紺地紬っぽい木綿単衣/紺地正真正銘紬袷
・茶色地に明るい花柄の帯
・奴襦袢
・絹の越中
・鼠色地千鳥柄足袋
・茶色い鼻緒の右近下駄

2004.10.14 [木] 

朝、勤務先のエレベータに乗ると、
すでに乗っている方がいて、
何も言わないのに親切に
「○階ですね」
と替わりに釦を押してくれた。
「ありがとうございます」

え! ってか、なんで降りる階知ってるの?
しかもその方のほうが下の階だったので、
くにえが降りるところを見ることは無い。
よっぽど注意してないと知りようが無いはず...

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・茶色地に明るい花柄の帯
・洗えるモス長襦袢
・肌襦袢
・綿絹の越中
・茶色い鼻緒の二枚歯

2004.10.13 [水] 

早起きかも。

雨、
なにもわざわざという気がするが
着物で出る。

雨というだけで、
なにもわざわざ洋服を着るということもないかな
とも思うのだ。

***
・紺地の紬っぽい木綿単衣
・茶色地にオレンジの花柄の帯
・青い長襦袢
・肌襦袢
・絹竹の越中
・印伝鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.12 [火] 

ここだけの話、半衿を替えられない。
っていうか、自分で替えようとしたことすらない。

というわけで先日モスリンの襦袢を洗濯機で洗ってみた、半襟付きで。
エマールで洗って、干しただけなのだが、
なんか綺麗になっている。

そして半衿に皺も無い!!
もしかして母親につけてもらった半衿、
なんと洗える仕立てだったのか、
ちょっと鼻息が荒くなった。
洗える仕立て、くにえ舎をよろしく。

で、よくみると化繊だった(かも)。

***
タクシー代を踏み倒した。
怪我の功名。

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・茶色地に明るい花柄の帯
・洗えるモス長襦袢
・肌襦袢
・綿絹の越中
・茶色い鼻緒の二枚歯

2004.10.11 [月] 

出掛けにたまには袴でも穿いてみようかと思う。
悪戦苦闘の末、
あきらめた。
丈が大きいのだ。

BBSにも書いたが、
なぜか昔の着物は内揚げの位置が高く、
袴は丈が大きいものが多い。
***
松屋きもの市で、可愛い帯を買う。
よきものやさんにはお世話になってます。
恵比寿のイベントに出展されるとのこと。

しかし、きもののイベント、微妙に苦手かも。
傍から見て異様だったりしないだろうか?とか
もしかしてかえって着物のイメージダウンじゃないだろうか?とか、
心配になったりもする。

***
冷やかしに三越による。

まず4階に呉服売り場があるというのは、
いつもながらに流石と思う。

次に男の店員も着物を着ている。
ひょっとしてそれって当たり前?と思いつつ、
安心感がある。

そして今日は混んでいた。
こんなに混んでいる呉服売り場というのを
生まれて初めて見た。

ここは日本橋、
三越呉服店、リニューアルオープン。
***
・茶色いお召しの袷
・将棋柄の長襦袢(関西衿)
・肌襦袢
・綿絹の越中
・芥子地に刺し子の足袋
・印伝の鼻緒の焼桐右近

2004.10.10 [日] 

一衣舎さんの個展
神様のコンサート
もつ鍋
5amまたしても夜更かし...

***
・総絞りの着物
・青い長襦袢
・肌襦袢
・綿竹の越中
・濃灰地ちどり柄足袋
・茶色い鼻緒の二枚歯
***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・青い長襦袢
・肌襦袢
・綿絹の越中
・茶色い鼻緒の二枚歯

2004.10.9 [土] 

やっぱり早起き
っていうか寝てない。
飲めないのに、
飲み屋で夜更かし。

***
で、おきたら5時。
一日が終わるのが早い。

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・唐草模様の木綿帯
・将棋のこま柄の長襦袢
・肌襦袢
・絹竹の越中
・印伝の鼻緒の焼桐右近

2004.10.8 [金] 

相変わらず早起き
っていうか眠れてない...
おかげで会社でよく寝れる。

***
前いた会社にはOB会がある。
会社を辞めるときに、なぜかOB会の案内をもらうのだ。

***
・黒地亀甲塩沢袷
・芥子色の帯
・青いモス長襦袢
・肌襦袢
・綿竹褌
・印伝の鼻緒の焼桐右近
***
・青地ユニクロしじら
・唐桟木綿帯
・青いモス長襦袢
・肌襦袢
・綿竹褌
・一本歯

2004.10.7 [木] 

前を向きながら後退。
人生ムーンウォーク。
軽やかにナンバ歩きでスキップ♪

***
先日ゲンチャリで雨に打たれた着物。
さすがに水を吸って重くなった袖が激しくなびいたので、
付け根が切れていた。

***
天気がよく、風も心地よいので、虫干ししたいと思うが、
下は弁当屋。
カビ臭い着物と弁当臭い着物、
みなさんはどちらがお好み?

2004.10.6 [水] 

なぜトランクスかというと、
朝、取引先に直行したから。
え〜こう見えても普通の会社員でして、
ダークグレーのスーツ着たりしております。

スーツに褌というのは、やはりなじまない。
で、着物は会社に置いてあるわけだが、
さすがに褌は会社に置いておけない。
コアなマニアに持っていかれると困るからだ。

***
・茶色い大島
・紺色地独鈷柄木綿角帯
・濃緑地獅子柄モス襦袢
・肌襦袢
・シルクのトランクス
・ねずこの二枚歯

2004.10.5 [火] 

微妙に早起きかも。
会社で〜す。
やっぱ雨の日はやだね〜」

雨なので、電車で出勤。
秘かにジロジロ見られる。
今日もまだケンカした○○○だ。

帰りは雨が上がっていたので、
おいてあった原チャリで帰る。
病院に診断書をもらいに寄ると、
先日のかわいい女医さんがいて興奮する。
「いつも着物なんですよ〜」

つい口笛を吹いて病院を出ると、雨。

春雨じゃ、濡れて参ろう。

世界的に見ても、この雨の中着物を濡らして原チャリで帰った
口笛を吹いて帰った35才会社員はかなり少ないと思う。

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・ベージュの木綿帯
・青い襦袢
・絹の越中
・ねずこの二枚歯/印伝の鼻緒の焼桐右近

2004.10.4 [月] 

「空中ブランコ」という小説に、まじめな会議の最中などに
医局長で義理の父親のヅラを、つい剥がしてしまいたくなる衝動に駆られる病気の医師の話がある。
これのリハビリ過程が(っているかそもそもの設定も)馬鹿げていてサイコーに面白い。

いやいや非常に共感できるのだ。
会議などで突然「ウキョー」とかいって叫んでしまったとしても、
それは病気なので許して欲しい。
***
・古渡唐桟
・芥子色の木綿帯
・奴襦袢
・綿の六越褌
・茶色い鼻緒の焼桐右近下駄

2004.10.3 [日] 

中日が優勝するとなぜか名古屋帯が安くなる?
http://www.rakuten.co.jp/...

雨、
気を引き締めて六尺。
せっかくだが、見てくれる人がいない。

なるほど、
女性諸氏へ、
勝負下着のときは一声おかけください。

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・ベージュの木綿帯
・綿の半襦袢
・晒の六尺
・茶色い鼻緒の桐二枚歯

2004.10.2 [土] 

たんす屋さんの着付け教室に行く。
これが結構面白いかも。
今日は女性が参加されていた(どういうわけか褌は除く)。
そして一番似合っていた。

***
教室ではたんすやさんの社長も社長の奥さんも参加され、楽しげな雰囲気。
しかし、社長つんつるてんでんがな〜
とはいえなかった。

さすが最後に袴をつけていた。

***
・塩沢袷
・芥子色の角帯
・麻の半襦袢/青いモスリン長襦袢・肌襦袢
・綿絹の褌
・茶色い鼻緒の焼桐右近

***
・古渡唐桟
・唐草みたいな柄の茶色い木綿帯
・綿の半襦袢
・綿絹の褌
・茶色い鼻緒の焼桐右近

20D

2004.10.1 [金] 

朝会社に行ったら、
ケンカでもしたのか、と聞かれる。
目の下が腫れていたようだ。
いやそんなはずはない。

***
気も晴れた夕刻、食事に出た帰り、
自転車にはねられた。

先方の頭部が目の周りにぶつかった。
たいしたことはなかったが、
こういう機会もないので、いや大事をとって、
生まれてはじめての救急車に乗った。

やはり、こうして今パソコンを打っているので、
たいしたことは無い。

しかし、ふと鏡を見ると、
確かに目の下に青痣ができてはれあがっている。
人相に一層磨きがかかり、
本当にケンカでもしたとしか思えない。

朝言われたのはこのことだったのか...

で、どういうわけか職場でこれ書いてます。

***
そうそう病院では、女医さんと看護婦さんに
看てもらう。
気が小さいので、とても興奮した。
一応鼻血は事故で出たことになっている。

***
半分脳震盪のようでもあったが、
せっかくの凄い人相を見せに
ライブハウスに行く。

新しいオモチャが言うことをきかない。
キヤノン20D、電池抜いてもなにしても、
シャッターが下りないのね、君。

***
・モノトーンの縞の伊勢木綿
・唐草みたいな木綿帯
・奴襦袢
・綿の褌
・印伝の鼻緒の右近下駄

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間