|
2009.12.31 [木] |
|
|
中学生
でも音はすっかり大人→
ちなみに去年はこんな感じ
光陰矢のごとし |
|
2009.12.30 [水] |
|
|
隣のクラスのクラス会に参加 |
|
2009.12.27 [日] |
|
|
ねねー
コレ↓、カワイイと思いませんか?
eneloopって、
従来の充電池の絶望的特徴
「すぐ自然放電しちゃう」=「使いたいときに使えない」
を克服した画期的な電池なのですが
この出荷一億本を記念して出たのが
カラフルな限定モデルeneloop tones。
なぜか8色1セット。
ワタクシ速攻で4セット買いました。
おそらくこの電池
この人とか
この人とかのように
4セットとか2セットとか買うのがデフォルトなのです。
う〜ん、これ考えたサンヨー商売上手!
と申しますのも充電池は一般に、
4本とか2本とか組み合わせで使うようなケースでは
疲れ具合に偏りがあると、
電池を傷めてしまうと言われており
これを防ぐために、
疲れ具合が違う電池が混ざらないようにしないといけません。
しかし同じ見た目の電池、複数のセットをローテーションして使ったりする場合
バラバラと転がし、一度混ざってしまうと、
もう見分けがつかなくしまうのです。
それが、この色つき電池なら一目で区別がつくのでぇす。
ってか、
色揃えたらイイ感じッ!!
え、そんなに乾電池で動く機械があるのか?
なぜかウチには4本組で動く機械が
たくさんあるのですよ。
もちろん、カラフルなわが愛機K-xくんにも使ってます。
ちなみにIKEAの乾電池(充電池でない、アルカリ乾電池)もカワイイゾ!
なーんと10コで199円
しかも抜群にコストパフォーマンスが高いらしいのでぇす。
これらに共通しているのは
見た目はカワイイが、凄くちゃんとした製品ということ。
K-xくんも以前書いたように、
カワイくて安いのに最強に画質がイイゾッ!!
|
|
2009.12.26 [土] |
|
|
17時起床 |
|
2009.12.25 [金] |
|
|
赤いタータンチェックの帯 |
|
2009.12.23 [水] |
|
|
二日に一回くらい聞かれる
「寒くないですか?」
最近、だんだん面倒になって
寒いです。
と答えるようになってしまった。 |
|
2009.12.22 [火] |
|
|
昨年元会社の同僚とバンドを始めた。
出会ったのは15年以上前になる。
その彼が、妹が歌舞伎役者と
付き合っていて困っている。
と当時嘆いていた。
去年会った折、
そういえば妹さん結婚した相手は誰なの?
聞いてみれば
おお、黄金の日日、呂宋助左衛門の息子!
ってか大江戸りびんぐでっどの半助
そういえば義理の妹を紹介してくれるという話はどうなったのでしょうか?
ってか結婚しちゃいましたよね。 |
|
2009.12.21 [月] |
|
|
よくお題にあがる
無人島に持っていくとしたら
どんなレコード(CD)か?
ひとつ選ぶとなればコレ
「ひとつ」といっておいて、イキナリすごい反則ですが、
マイルス先生があれば、まあ生きていける。
70枚入って27539円、一枚400円!
コルトレーンも、エバンスも、キースも、チックも、
ついでにエルメート・パスコアル先生まで自動的についてくる。
でも、このボックスに入っているCDは
だいたい持っているので買っていないのです。
そんな自分が最近はまっているのがコレ。
ドイツのグラモフォンが設立111周年を記念して出したCD
なんと55枚入って11,627円!
ってことは1枚200円!
自分が買ったときは10%引きセールかなんかで
8,674円。一枚160円ですよ!!
音楽は値段じゃない!
といいつつ、これは安すぎる。
レンタルより安い!(多分)
そして内容が、オペラあり、弦カルあり、ピアノソロあり
小澤あり、カラヤンあり、ドミンゴあり、ホロヴィッツあり
ついでにWEST SIDE STORYあり
初心者の自分にはもう玉手箱状態。
オペラ歌手の歌うWEST SIDE STORYってどうよ、
などとブツブツ言いながら
一日少しづつ楽しんでます。 |
|
2009.12.19 [土] |
|
|
歌舞伎昼の部
桟敷で見ちゃった。
直前に買えるのは
ご贔屓筋などの分なのでしょう
キャンセルが出る
こういう席になってしまいますね。
昼夜、全体の演目を通して、
叙情的でわかりやすい演目が多く、
初心者の自分には楽しめた。
演目では引き窓、
演技では今回三津五郎がいろいろな意味で新鮮でよかった!
と思った。
さて
「大江戸りびんぐでっど」
歌舞伎云々、歌舞伎座で...云々以前に
演劇としてイマイチ、
役者に救われていると思った。
以下ネタバレあり。
半助が実は...
というある種幻想的なこの設定は
(そういえば「真夜中の弥二さん喜多さん」もそうでした)
サイコーに好きだが、
夫を殺した半助にお葉がついていく、
この展開についていけず
まったく感情移入できなかった...
新吉もあっさり殺され、ちょっと消化不良。
ハケンを絡めるのも
意味がわからなかった。
そしてなんというか
映像も音も美しくなく、
心に響かない。
ゾンビだからというのでなく
絵として締まりがない。
夜の野田版鼠小僧が
一層引き立って感じられた。
音はセリフが音響装置から流れるのが
きつかった。もしかしたら席による?
ただ、このまま演出で二度目は厳しいと
個人的には思うが、
新しい取り組みを最大限応援したい。
特に柔軟に対応できるという点だけでなく、
歌舞伎役者のパフォーマとしてのクオリティはさすがと感じた。
ちょっと偉そうなコメントになっちゃった。
そうそう黒田商店さん
音だけが漏れ聞こえてくるらしく
どんなものなのか
気にしていらっしゃいました。
あの歌に魘されているに違いありません。
・茶地白縞久米島紬単衣&唐桟縞結城紬単衣の襲 |
|
2009.12.17 [木] |
|
|
名古屋の至宝
21さい!
紺地赤と白の飛び柄結城紬袷 |
|
2009.12.16 [水] |
|
|
沖縄の至宝
インタリュード
墨地青と黄色の中抜き十字結城紬袷 |
|
2009.12.15 [火] |
|
|
音楽は夜開くのだ!
body and soulのページより
(くにえ撮影)
・紺地石摺り紬袷 |
|
2009.12.13 [日] |
|
|
日本の伝統芸能および宝塚は
客席が明るい。
オペラ、ミュージカル、一般の演劇は
客席が暗い。
これらの舞台に共通するのは何か。
勝手な解釈だが、
客席の明るい舞台には
カーテンコールがない。
客席の暗い舞台には、
それがある
ということ。
この日の野田版鼠小僧は
カーテンコールがあった。
客席が暗かったのだ。
客席が明るいということは、
演中、舞台と客席がある意味一体となっている。
そのため、演後
カーテンコールのように改めて舞台と客席をつなぐ必要ない、
と勝手に理解している
のですが、本当のところどうなんでしょう?
教えてエライ人
もちろん古寺巡礼「法然院」は読んで(見て?)ますよ。
海原純子さんにお会いする。
名刺を拝見すれば、住所は小山市
ソ、ソコは、世界的に見ても貴重な紬の産地です!
と急にテンションが高くなってしまった。
・矢鱈格子郡上紬袷 |
|
2009.12.12 [土] |
|
|
この日あった女性は、
シルクが好きで、
シルクを求め
ヨーロッパに行くのだ
という。
んなアホな、
糸ならアジアしかない!
(一部中南米除く)
と諭してしまった。
・臙脂地矢鱈縞結城紬袷 |
|
2009.12.11 [金] |
|
|
オーラが違うと言うんでしょうか?
燃えています。燃え続けています。
alfieのページより
くにえ撮影 |
|
2009.12.11 [金] |
|
|
実は、中学生のころ仏教オタクだった。
しかし枯れるにはあまりに早すぎたため、
ほとんどベンジャミンバトン
以降脳みそは退化の一途を辿り、今日に至る。
先日法然院の貫主さんに質問の機会があったので、
本当は聞きたかったことがある。
ご自身は、
南無阿弥陀仏を唱えさえすれば救われる、
本当にそう信じているのか?
お釈迦様はそういった
本当にそう信じているのか?
ちょっと聞いてみたかったけど、
度胸はなかった。
もちろん、信じるものが心のよりどころだと思う。
そして、その後盛り上がった血液型
たまに皆さんに聞いてみたいことがある。
本当に血液型で性格が決まると信じているのか?
どこまで本気なのかわからないことがある。
もちろんとても水も指せない。
最もそれを信じていれば、
そういう性格には収まるとは思うのだが。
という実に実も蓋もない話... |
|
2009.12.10 [木] |
|
|
まったく文句がございません!
alfieのページより
くにえ撮影 |
|
2009.12.6 [日] |
|
|
ビバ!ライトアップ!!
ビバ!清水寺 |
|
2009.12.5 [土] |
|
|
法然院で着物供養。
貫主さんの講和を聴いて
もー浄土に行く気マンマン!
供養に着ていったのは...
古い久米島、
今はなかなか見ない素朴で風合いのよいもの。
実は買ったときはピンクのファンシーな柄の八掛がついて、微妙に恥ずかしい着物だったのを
丁寧に袖を接いで、黒い袖裏をつけ、シックな着物に仕立ててもらった。
その思いに反して男物にしてしまったことに対する供養。
もう一枚は、おそらく明治のころ女性モノのかなりしっかり織られている結城。
(ちなみに袖裏はこちらは真っ赤にしました。
これも古い思いに対しての供養。)
くろ谷 金戒光明寺→真如堂
→リストランテ真楽
体調を崩して大変失礼いたしました。
久米島紬単衣と結城紬単衣の襲 |
|
2009.12.4 [金] |
|
|
これから仕度
で、なんの催しでしたっけ?
・紺地石摺り紬袷 |
|
2009.12.3 [木] |
|
|
墨地青と黄色の十字絣結城紬袷 |
|
2009.12.2 [水] |
|
|
忘備録
ももいちご
・紺地飛び柄結城紬袷 |
|
2009.12.1 [火] |
|
|
しわすでごわす
・臙脂地矢鱈縞結城紬袷 |
|
2009.11.28 [土] |
|
|
もっと野郎も着物を着ればいいのに...
という声を聞く。
着たい人が着られれば
あとは割とどうでもよかったりして...
ジャズボーカルも野郎は少ない
ような気がする。
・紺地総亀甲詰結城縮単衣×唐桟縞結城紬単衣の襲 |
|
2009.11.25 [水] |
|
|
ギターの平岡さん
この人がいると安心して聴いていられる。
・墨地黄と青の十字絣結城紬袷 |
|
2009.11.23 [月] |
|
|
嵐山
宝厳院→天龍寺→弘源寺(竹内栖鳳に感銘を受ける)→清涼寺→壇林寺→祇王寺→滝口寺→二尊院→常寂光寺
社長から呼び出しを受け
夜11時30分から打ち合わせ
3連休終わり!
・矢鱈格子郡上紬袷 |
|
2009.11.22 [日] |
|
|
南禅寺
→永観堂
→永観堂幼稚園
→自然素材展(SALA紬愛館・紬縞館)
ひろいさんと新道さんの対談を聴く
話も興味深かったが
そこに集まる人の
タダならぬものづくりパワーに圧倒された。
そうそう、
ひろいさんのチャーミングな人柄が
印象的でしたよ。
→フーさん宅で鍋
みなさん
もう「きものサロン」はご覧になりましたよね??
・紺地総亀甲結城縮単衣×紺地微塵格子結城紬単衣の襲 |
|
2009.11.21 [土] |
|
|
東福寺
→自然素材展(SALA紬愛館・紬縞館)
→ギャラリーTERAで田村直子さんの作品展
田村さんはなんでも
2年に1度タスマニア島で行われる
「10gの羊毛からどれだけの長さに糸を紡ぐことができるか」
というコンテストの世界チャンピオンだそうで、
そんなコンテストがあること自体かなりビックリだが、
その記録10gから1468.61mというのも凄い!
しかし、一番感銘を受けたのは
田村さんの人柄と作品の暖かさ。
ものづくりって、こういうものなんだなぁ
とつくづく感じた。
→田村さん夫妻、いつもの仲間で呑みに行く
・矢鱈格子郡上紬袷 |
|
2009.11.19 [木] |
|
|
会社の元後輩が演劇をやっているというので
通し稽古を見に行く。
設定は昭和初期、ちょっと大正浪漫な雰囲気
次から次へと変わる衣装
さぞかし大変だったのでは?
いやなにより
なかなか見ごたえがあり、
面白い!!
劇団東京晴々「浪漫ホテル四重奏」
・紺地飛び柄赤と白の亀甲結城紬袷 |
|
2009.11.13 [金] |
|
|
今週は大切な人からの
お誘いがたくさん重なってしまった。
ほとんど都合がつかず
とても残念...
・茶地久米島紬袷 |
|
2009.11.12 [木] |
|
|
昔から応援している
とてもスタイリッシュなミュージシャンakikoに、
久しぶりに会った。
実は苗字が「石井」なので、
いしいちゃんと呼ばせてもらっている。
いいよね?
・紺地赤と白の飛び柄亀甲結城紬 |
|
2009.11.11 [水] |
|
|
チーズの日とかいろいろあるらしいが
なんでも11月11日は「CATS」の日らしい
劇団四季が決めたのだ。
今から26年前の11月11日
西新宿のCatsシアターが日本での初演だったとのこと。
まだ初々しかったあの頃のワタクシも
横浜から西新宿まで参りましたよ。
ということで、
今日は横浜公演開幕
ちょっと感慨深い
|
|
2009.11.10 [火] |
|
|
まあ、なんだ。
ボヤいてもしょうがないのであるが
絶望的に懐が寒い。
素敵な反物のみなさん
私の前に現れないでいただきたい。
紺地赤と白の飛び柄亀甲結城紬 |
|
2009.11.10 [火] |
|
|
先日四季のミュージカルAIDAを見に行った。
初演キャストではなかったのだが、
完成度の高さには舌を巻いた。
何よりもアイーダとラダメスの二人以上に
アムネリスの苦悩と情愛に心を打たれた。
ということでオススメです! |
|
2009.11.8 [日] |
|
|
妙心寺のこんな案内をいただく
確かにこの時期一泊までついてこの値段はすごい!
って、えっと自然素材展と
法然院のきもの供養はいつだったっけ? |
|
2009.11.8 [日] |
|
|
二家本さんの展示にお邪魔する。
お茶をすすっていたら
すっかり暗くなってしまった。 |
|
2009.11.5 [木] |
|
|
都会の夜は意外と楽しい
・墨地青と黄の十字絣結城紬袷 |
|
2009.11.3 [火] |
|
|
なぜか宇治
糸談議に熱くなり
終電を逃す
紺地微塵格子結城紬単(寒い) |
|
2009.11.2 [月] |
|
|
奈良
寒い
紺地微塵格子結城紬単(すごく寒い) |
|
2009.11.1 [日] |
|
|
京都
雨で萎える
墨地青と黄色の十字絣結城紬袷 |
|
2009.10.31 [土] |
|
|
紺地百亀甲結城縮単 |
|
2009.10.26 [月] |
|
|
寒いっす
茶地微塵格子結城紬袷 |
|
2009.10.23 [金] |
|
|
そろそろ袷出そうかな
と思う今日この頃...
今やばいと思うミュージシャンその2 |
|
2009.10.19 [月] |
|
|
早速試し撮りッ!
感度(ISO)1600がなんの躊躇もなく使える、
コレは凄い!
この機種まだレビューがあまりネットに上がっていませんが、
画質はかなりヤバめな感じです。
今使っているゴツ〜いカメラより
高感度での画質の安心感は高いかも...
そうそう、無駄遣いしすぎで
お金がありません。 |
|
2009.10.18 [日] |
|
|
そういうワケで
結局赤いのを買いました。
あっと驚く新鮮さはないものの、
レンズもシャア専用っていうのが決め手です。
写真で見るより実物は
やや白くくすんでいて、
少し鮮やかさが足りないのが
ちょと不満。
でも今までレンズ含めて
相当ゴツイのを使っていたので
その軽さには、今更ながら感動!
肝心の画質もまずまずな感じで
仲よくなれそうです。
・青地微塵格子結城紬単衣 |
|
2009.10.16 [金] |
|
|
灰地緋色縞川越唐桟 |
|
2009.10.12 [月] |
|
|
Happy Birthday! |
|
2009.10.11 [日] |
|
|
リベンジ |
|
2009.10.10 [土] |
|
|
プレシューズのモンブラン→(涙)
買ったばかりのデジカメを
思いっきりコンクリの上に落とす。
何をやってもダメな日はダメ |
|
2009.10.9 [金] |
|
|
ようやく単衣だ
黒地結城紬単衣 |
|
2009.10.8 [木] |
|
|
西麻布のシガーバー |
|
2009.9.25 [金] 洗濯その後 |
|
|
特に縮みもなく安心〜
これは、ひとえにひとえに
水洗いを前提に狂いが出ないように
丹念に丹念に仕立ててもらった故...
感謝!感謝!
補足
この芭蕉布の産地、喜如嘉では地の目を揃えるために
茶碗を使ったり、引っ張ったりして
思いっきり幅出しをするそうです。
ですので、通常の反物をそのまま仕立てると
水洗いでおそらく相当縮むと思いますので、
マネする人(おそらくいないと思いますが)、
くれぐれもご注意ください。 |
|
2009.9.23 [水] 洗濯の日 |
|
|
洗濯機で洗うのだ。 |
|
2009.9.20 [日] |
|
|
野田秀樹ザ・ダイバー千秋楽を見てきた。
4人で構成される舞台としては非常に完成度が高いのだが、
個人的には期待感が高すぎて、最後がパッとしなかった印象。
そうでもない? |
|
2009.9.18 [金] |
|
|
このカメラ↓ほしぇーと思ってたら
発売前日に
こ〜んなの↓が別メーカーから発表されたので、オヂサン興奮しちゃった。
ねね、カワイイでしょ。
・栗色矢鱈縞小千谷縮単衣 |
|
2009.9.15 [火] 風俗より高い鮨屋 |
|
|
どっちが幸せになれたのでしょうか?
・墨地微塵格子結城紬単衣 |
|
2009.9.13 [日] |
|
|
麻布十番には麻布十番祭り(麻布十番納涼まつり)というのがある。
常々、
この祭りの意味がわからない。
と思っていたら、
他にちゃ〜んとお祭りがあった。
お祭りはこうでなくちゃ |
|
2009.9.12 [土] |
|
|
文楽第二部
・伊賀越道中双六 - 沼津の段
・艶容女舞衣 - 酒屋の段
今回は定番
安心して眠れた見られた。
にしても
「艶容女舞衣」とか
現代のテレビ・サスペンスのタイトルにも
通じるものがあるのではないか?
・栗色矢鱈縞小千谷縮単衣 |
|
2009.9.9 [水] 芭蕉布の虚実 |
|
|
な〜んて言うと大げさですが、
「本土で着るもんじゃない」
「着るための着物じゃない」
「究極の夏着物っ!」
など、いろいろ言われている「芭蕉布」
実際のところ、どうなんだろうと
昨年ようやく形になった芭蕉布を
この夏は、着倒してみました。
あ、野郎なんであくまで対丈ですけどね。
最初に思っていたこと
・ゴワゴワして着にくそう
・ナンボのもんじゃい
...
と書き始めて、
ばたっ!
この先は、また日を改めて... |
|
2009.9.6 [日] |
|
|
ピーター・グリナウェイの作品に
「プロスぺローの本」というのがある。
グリナウェイ独特のグロテスクな描写が含まれるが
全体を通じて非常に流麗豪華な映像と
マイケル・ナイマンの荘厳な音楽が
グリナウェイの世界観の中で
極めて美しく調和した作品だと思っている。
amazonより
のだが、
おそらくこの作品、
DVDが出てないのではないだろうか?
ハイビジョンで撮られたこの映像こそ
BDにする価値があると思うのだが...
さて、文楽版「テンペスト」こと『天変斯止嵐后晴』
誠に勝手ながら
どーしてもこの「プロスぺローの本」を基準に判断してしまうという
無茶苦茶なことになってしまう。
(国立劇場ホームページより)
イントロは、
三味線6挺と箏が舞台上に揃い
激しい嵐を奏で
否が応でも期待感が高まる!
しかし以降はなぜだろう
どうも安っぽい。
妖精(国立劇場ホームページより)
そして妖精「英理彦」が登場するときの効果音、
このために用意されたというスペシャルな十七弦の箏なはずなのに、
その使われ方もビミョー。
妖精「英理彦」 (国立劇場ホームページより)
心の準備はできていたので
がっかりはしなかったが、
もう少し何とかならなかったのだろうか...
あ、新作が悪いって言っているのでは無いです。
しかし文楽の世界は歌舞伎に比べると
どうも新しいものを創り出すパワーに欠けるように思える。
単に伝統を守るだけのものではないはず、
家元制度の無い文楽、
もっと自由で、新しいものにチャレンジしていけるよね。
文楽よ、もっとがんばれ!
心の中でちょっとだけ叫んだ...
ところでプロスぺローの本ってなんでDVDないの?
・芭蕉布単衣 |
|
2009.9.6 [日] |
|
|
薄い色の夏物をまとめて洗濯
改めて見てみると
夏着物は、硬いから多分余計そうなんだと思いますが、
袖口切りまくってボロボロ。
正直袖口はもう1寸狭くてもよいと思うんですが、
いかがなもんでしょう?? >仕立ての方? |
|
2009.9.5 [土] |
|
|
ジャズピアノの貴公子
フランスのキースジャレット
トーマス・エンコ
この後カラオケに繰り出す。 |
|
2009.9.4 [金] |
|
|
なんて幸せそうなんだ!
音楽見てていつも思うんですが、
やってる本人が一番楽しい。
絶対に楽しい!! |
|
2009.8.30 [日] |
|
|
Cirque Du Soleil "ZED" Again
今回は、舞台裏を拝見。
常設ステージのそれは、
ツアーステージからは想像できないほど
はるかに大掛かり。
そして同時にダイナミックな舞台を支える
複雑なシステムに驚きを覚えた。
・クリーム地栗縞小千谷縮単衣 |
|
2009.8.25 [火] |
|
|
世界一の履物やさん
よくみたら日本一だった。
このお店、
実際のところ決して皮肉でなく、
すごく感じのよいお店と思っています。
レストランにしてもそうですが、
一流のお店というのは
素人が行って訳わからんメニュー見ても
決して恥ずかしい思いをさせることがなく
楽しく食事ができるものです。
・白地栗縞小千谷縮単 |
|
2009.8.22 [土] |
|
|
とある世界一の履物屋さんに
頼んでいた下駄を受け取りに行く。
前回は足袋の先から指が飛び出ていたという失態。
(→前回までのあらすじ)
今回は屈辱返上のため、ちょっと頑張って(?)
自慢の一張羅、芭蕉布を着ていく。
当然、自慢の着物のうんちくをさんざん垂れ倒して
ワタクシ今回も得意満面。
ちなみに頼んでいたのは、タダの下駄。
装履でも、雪駄でもない
塗ってもない、ナーンの変哲もない白木の下駄である。
で、履物おいくらでしたっけ?
えー5○4○○円になります。
っけ?
えー5○4○○円になります。
...
笑顔のまま、
3秒ほど卒倒していた。
ちなみにユニクロなら50足、
うまい棒なら5000本買える。
あとでその話を聞かせた友人いわく、
それは着物見て値段が決まったに違いない
とのこと。
小市民、余計なところで
見栄は張らないものである。
・芭蕉布単 |
|
2009.8.15 [土] |
|
|
・とろろ昆布小千谷縮 |
|
2009.8.14 [金] |
|
|
・白地縞小千谷縮 |
|
2009.8.13 [木] |
|
|
祝!35周年
世界中のどこにもない、
最高のライブハウスが
ここにあります。
・青地微塵格子小千谷縮 |
|
2009.8.2 [日] |
|
|
「劇団、江本純子」vol.2『常に最高の状態』を見に行く
見事なオバサンっぷりを演じていたお二人が
自分より年下であることにショックを受ける。
・墨地網代柄小千谷縮 |
|
2009.8.1 [土] |
|
|
声楽のマチネ
CHANEL PYGMALION DAYS CLASSIC CONCERTに再び...
繰り返しますが、何といってもタダ!
シャネルえらい!
夜はロバータ・フラックを見に行く
さすがのロバータももう72歳、
声もあまり出ない。
それがどーした。
マイケルジャクソンで始まったステージ。
最初から最後まで楽しくて飽きない
ノリも最高
そしてサポートメンバーが最高に上手いのだ!
最後は、スタッフをステージにあげての合唱。
スタッフにとっても、
一生忘れられない日になったでしょう。
そして終演後鳴りやまない拍手。
体を気遣ってか、
スタッフより、全ステージ、アンコールはないとの説明。
それがどーした。
鳴りやまない拍手。
機材撤収が始まり
終わりかと思ったその時
なんとロバータカムバック!
奇跡のアンコール
Carole KingのYou've Got A Friendですよ、お父さん。
You just call♪当然合唱!
ありがとう
ロバータ!
関係ないけど
大貫卓也さんにお会いしました。ちょっとうれしい。
・とろろ昆布柄小千谷縮 |
|
2009.7.30 [木] |
|
|
ウイリアムズ浩子さん
すばらしい歌でした!
無理な力みがなく、
とても自然で心地よい。
・墨地網代柄小千谷縮 |
|
2009.7.28 [火] |
|
|
神谷町bondyでカレー
SMAPの5人の名前がとっさに言えない
昨日の夕飯が思い出せない
・墨地網代柄小千谷縮 |
|
2009.7.26 [日] |
|
|
上北沢マルカワで焼き肉
失礼しました。
・青地微塵格子越後上布 |
|
2009.7.25 [土] |
|
|
同じ人とまた名刺交換する
それも一日で
・有松絞「大典」 |
|
2009.7.22 [水] |
|
|
ノリにノってるバイオリン
この日はCDリリース
小さなお店でお祝い。
・小千谷縮 |
|
2009.7.21 [火] |
|
|
・小千谷縮 |
|
2009.7.20 [月] |
|
|
深夜、若い人の催しにお邪魔する
...が、居場所がないので帰る。
浴衣は1ドリンク無料だそうで
1杯頂きました。
浴衣じゃないけど。
・小千谷縮 |
|
2009.7.19 [日] 桜姫 |
|
|
4年前と同じ演目で
ずいぶんと演出が違うのに驚いた。
前回は清玄が報われず、
ひたすら悲壮感と
桜姫の堕ちてゆくやるせなさ、重々しさにあふれていたが
今回は、あくまで比較すればだが、やや軽快でコミカルな印象、
すっきり見られた。
・宮古上布 |
|
2009.7.19 [日] |
|
|
飲み屋に入ったら
客が全員着物で
腰抜かしそうになった。
そういう催しだったそうです。 |
|
2009.7.18 [土] 冷房が壊れたライブハウス |
|
|
=最もHotな空間 |
|
2009.7.14 [火] |
|
|
いろいろ前提に誤解があるのに、
今さら反論しても
誰も得しないし
言い訳にしか聞こえない...
という状況があるのです。 |
|
2009.7.4 [土] |
|
|
駅前で高泉淳子さんにお会いする。 |
|
2009.7.4 [土] |
|
|
勝間和代さんと食事の席でご一緒する。
聞けば、ご近所に住んでて、通勤先もお互い近い。
しかもチャリンコ通勤。
しかも、なんか同じような会社にいたこともあって、なんと同い年!
し、しかし、この差はいったい何?
あ、自分はチャリンコ、電動アシストでした...
濃紺地宮古上布単衣 |
|
2009.7.1 [水] |
|
|
意外とキュート |
|
2009.6.26 [金] 1:39 am |
|
|
外国人に出会いざま、いきなり
「それは新潟の縮ですね?」
といわれる。
・とろろ昆布色小千谷縮 |
|
2009.6.6 [土] |
|
|
Second Lesson 〜カエルの王子が導く超個人的恋愛作法〜を見に行く。
▲青山劇場のページより
野郎一人で見るには、ロマンチックすぎた、かな
・紺地縦横点絣綿さつま単衣 |
|
2009.5.31 [日] |
|
|
新しくできた座・高円寺に
ユーリンタウンを見に行く
▲座・高円寺のページより
またしても救いのない終わり方
だが笑ってしまう。
これが本当にブロードウェイのミュージカルだったとは
いろいろな意味で驚き。
・紫地ざざんざ単衣 |
|
2009.5.30 [土] うちくい展 |
|
|
庭でキャンプファイヤーな夜。 |
|
2009.5.24 [日] |
|
|
結城紬単衣 |
|
2009.5.24 [日] |
|
|
結構アクロバティック |
|
2009.5.19 [火] |
|
|
何の日記か忘れてた。
えーと今日は...
紺地白い点絣の綿薩摩単衣
昨日はなんだっけ?
おとといは灰地に茶縞のざざんざ。 |
|
2009.5.17 [日] 文楽 第二部 |
|
|
ひらがな盛衰記
わかりやすい話で
気を失いつつも
きちんと鑑賞 |
|
2009.5.13 [水] |
|
|
この日は誠に勝手ながら
ドラムの日と決めさせていただきます。
天才少年
ピアノも上手い! |
|
2009.5.12 [火] |
|
|
薄物だヨ、おっかさん
気分はもう夏
・とろろ昆布っぽい小千谷縮
昨日
・紺地カツオ縞っぽい麻単衣 |
|
2009.5.11 [月] |
|
|
Thomas Enhco
フランス出身、20歳
第二のブラッドメルドーか?
美しい音色
写真は最もファンキーなベーシスト八尋洋一さん
カナリア諸島出身 |
|
2009.5.10 [日] 文楽 一部 |
|
|
オールスター登場というような舞台
にも関わらず爆睡! |
|
2009.5.10 [日] |
|
|
ムツェンスク郡のマクベス夫人
について伝言を頂きました
「身も蓋もない話...」
そんなときは、Paul Pottsのオペラを!
http://www.youtube.com/... |
|
2009.5.8 [金] |
|
|
山崎 15年水割り
飲んだら全身真っ赤
見苦しい!
煩わしい!
目ざわり〜!
とのこと。
alfieのページより |
|
2009.5.6 [水] |
|
|
音楽のジャンルというものは
CD屋でCDを探すためのマークみたいなもので
聴く上ではあまり役にたたない。
一応ロックということになっているが
70年代のマイルス・デイビスの臭いを感じる瞬間があり
個人的にツボにはまった。
なんといっても
カッコいい
alfieのページより |
|
2009.5.5 [火] |
|
|
いいライブあったら声かけて〜
とよく言われます。
ジャズのライブのご案内したいな
と思うのですが、
実は日にちを決めて
ライブに行くのが結構苦手。
行ってみないと
どうなるか分からない。
うっかり誘って面白くなかったらどうしよう
などと小市民は心配してしまったり...
どうなるかわからない
それがライブであり
ジャズそのものともいえる。
今日は、3管のはずが、
スタープレイヤーが2人飛び入りし、
かなり豪華な顔ぶれになってしまった。
こういうハプニングは
事前にはわからない。
しかし行ってみないことには、
めぐりあえない。
あれ、ここ何のサイトだったっけ? |
|
2009.5.4 [月] |
|
|
食事、コンサート、観劇
いずれにしてもそうだが、
どう感じるかは
そのときの自分のコンディションや
外的要因に大きく左右される。
ムツェンスク郡のマクベス夫人は、
制作期の背景もあるのだろう
主人公が絶望の淵に落ちていく
実に陰鬱な話だ。
それを切なく歌いあげる
カテリーナ役のステファニー・フリーデ
は文句なく素晴らしい。
しかし個人的には
今見るべきオペラではなかった...
気がしています。
しかも一人で
紺地微塵格子結城紬単衣 |
|
2009.5.3 [日] |
|
|
人類は
ドラムをたたきながら
いったいどこまで口を開くことができるのか
という実験を
トミーさんはしているに違いない。 |
|
2009.5.2 [土] |
|
|
alfieのページより
(くにえ撮影) |
|
2009.5.1 [金] |
|
|
ギーネ・アンデルセン
若くて美しいので
ついそこに目が行ってしまうが、
テクニックと表現力が豊かで
見とれる以上に
聴き惚れてしまう
実に素敵な歌だった。
森泰人さんのページより
(くにえ撮影) |
|
2009.4.30 [木] |
|
|
alfieのページより
(くにえ撮影) |
|
2009.4.29 [水] |
|
|
海老沢さん |
|
2009.4.16 [木] |
|
|
15年くらい前
かなり遠くに
転勤で暮らしていた。
そこの場末(?)のバ−に
酒も飲めないクセに
足繁く通っていたことがある。
そのバーには
実によくしゃべるオジサン
いやお兄チャンかな
がよく来ていた。
そして喋り同様
ピアノも実に饒舌だった。
仕事で来ていたときは
毎日のようにそのバーに
足を運んでいたようだ。
そしてそのバーのマスターと一緒に
深夜、中華を食べに行ったり
楽しくさせていただいた。
マスターは東北出身のオジサンだ。
見た目はマスター然としているが
話せば、気さくなオッちゃんだった。
とにかくいい人だった。
そのマスター
僕が引っ越しをしてその地を離れて
しばらくして
どこかに移ってしまったらしい。
何年かしてお店に行ったときは
マスターはもういなかった。
そのマスターが去年亡くなったと
人づてに聞いた。
ピアノのお兄チャンは
日本一売れっ子のジャズピアニストになった。
マスターのこと
覚えているだろうか?
Body & Soulのページより→ |
|
2009.4.12 [日] |
|
|
Tokyo RING
第一日「ワルキューレ」
新国立劇場のホームページより
まじヤバ
こりゃ歌舞伎か?
というくらいの長丁場。
にてして、
あっという間の5時間半。
新国立劇場をして
再演はムリかも
という贅を尽くした
尋常でないスケール。
圧倒的な舞台
圧倒的な歌唱力
斬新でモダンな演出
演奏も素晴らしい!
第三幕の冒頭
(有名なこの音楽が流れる)
ワルキューレたちが
ブリュンヒルデを迎えるシーンは
蛍光灯の白が眩い病院で表現されており
音楽と照明のコントラストが本当に鮮烈でした。
こうした現代演劇的な演出が可能なのも
演劇色の強いワーグーナー作品ならでは
なんでしょか?
・青地微塵格子結城紬単衣 |
|
2009.4.11 [土] |
|
|
・紫ざざんざ単衣 |
|
2009.4.10 [金] |
|
|
寛さんは
自分が知るドラマーの中でも
随一にカッコイイ。
この人の気分が乗っている時の
プレイは鳥肌が立つ。
そうこの日は
実に気分が乗っていたのだ。
・ベージュ地ざざんざ単衣 |
|
2009.4.7 [火] |
|
|
最近一番応援しているのが
沖縄出身の大城蘭さん
和製ノラ・ジョーンズ
とか言われているけど
高校生の頃やっていたのは
ロック!
しかもドラムをやっていたらしい。
やっぱりね、引き出しが多くないと
奥行きは出ないんじゃないかな。
写真はalfieのページより
(撮影:くにえ)
・唐桟縞木綿単衣 |
|
2009.4.5 [日] |
|
|
かなまら 2009
思いのほか
疲れてまして
起きたら
夜でした。
ざざんざ単衣 |
|
2009.4.2 [木] |
|
|
・茶地ターコイズと緋色の十字絣結城紬単衣 |
|
2009.3.31 [火] |
|
|
・ざざんざ単衣 |
|
2009.3.30 [月] |
|
|
雨の日濡れませんか?
よく聞かれます。
もちろん濡れる、それがどーした
そういえば、この3月結構雨が降った気もしますが、
一回も傘をさしていないです |
|
2009.3.29 [日] |
|
|
・紺地微塵格子結城紬単衣 |
|
2009.3.28 [土] |
|
|
いぶし銀
・矢鱈格子郡上紬袷 |
|
2009.3.23 [月] |
|
|
もう単衣
・紺地微塵格子結城紬単衣 |
|
2009.3.20 [金] |
|
|
ご存じでした?
野球よりも、柔道よりも、相撲よりも
日本人が圧倒的に活躍している国際競技があることを
それはバトントワリング!
(いいですか?
2008年度アイルランドリマリックでの世界選手権の記録を見ると
なんと男子・女子、ジュニア・シニア個人は金銀銅ぜーんぶ日本人!「ぜーんぶ」ですよ!)
こりゃ、もう国技か?ってくらい強い。
にもかかわらず、にもかかわらず
この事実は日本ではあまり知られてないのではないでしょうか?
ついでにいえば、バトントワリングに世界選手権があることも、男子の競技があることも
知られてないのではないでしょうか?
で、なんでそんな話をしてるかというと
バトントワリング世界チャンピオン(JrSr個人で前人未到の計16回優勝!)の稲垣正司さんが出ている
Cirque du Soleil "ZED"
を見てきたのでぇす。
Cirque du Soleil "ZED"のページより
バトンはかなり重要な役に配置されてましたね。
そして演技も素晴らしい。
ツアーステージと違い、
今回舞浜に作られた常設ステージは
かなり大がかりな仕掛けが用意され
スケール感に圧倒されました。
個人的には火を用いたパフォーマンスの
照明が印象的でした。
ところで最近は
稲垣正司さんが出ていたBlast!を皮切りに
Cirque du Soleil "KA"に高橋典子さん(世界選手権金メダル6回)("KA"はCirque Du Soleilの中でも、ということは、世界中のパフォーマンスの中でも、ズバ抜けてヤバいと思う)
Blast2!に本庄千穂さん(2004,2006世界選手権金メダル)(でかいアメリカ人の中にあって、はっきり言って一番存在感あり!)
が、しかもかなりのメインキャストとして出てくるなど
こうしたパフォーマの活躍によって
日本では全く日の当たらなかった(ように見える)
バトントワリングの世界が大きく開けた
ことは大変喜ばしいですね。
・矢鱈格子郡上紬袷 |
|
2009.3.18 [水] |
|
|
新国立劇場「ニーベルングの指輪」
通称Tokyo Ringの序夜「ラインの黄金」
スゲーよかった。
この手の演出を見慣れた人には
賛否両論あるのでしょうが
斬新でモダンな演出が
時間を感じさせない
あっという間の2時間40分ノンストップ。
そして来月は「ワルキューレ」
怒涛の5時間15分!!
奇遇ですが、
先日見た演劇「屋根裏」とちょっと似た幾何学の舞台
↑新国立劇場のホームページより
・紺地赤と白の飛柄亀甲結城紬袷 |
|
2009.3.17 [火] |
|
|
Cirque du Soleil "CORTEO"
小さいころの夢をモチーフに
中世ヨーロッパ風の世界観。
アバンギャルドなものはない。
メイクもナチュラル。
そういう意味では今までの
Cirque du Soleilの独特の世界観とは
一線を画す演出になっていた。
前回のDralionは東洋趣味が
ちょっと雑技団ぽい印象を与えていたのに比べると
今回の演出は個人的には非常によかったと思う。
衣装はナチュラルファブリックを中心に割とシンプルだが、
通常の公演よりかなり衣装替えが多く、枚数は膨大らしい。
ちなみにトラック200台で器材を移動するのだとか...
途中、器材故障で16分の中断。
(Corteo始まって以来2回目という)貴重な機会!
と前向きに喜んだが、
一歩間違えば大変なことになりかねない。
コンピュータというのは素晴らしい道具だが、
頼りすぎてはいけないのだ。
・亀甲結城&縞結城追っかけ袷 |
|
2009.3.16 [月] |
|
|
・紺地石摺り紬 |
|
2009.3.15 [日] |
|
|
ポツドール「愛の渦」
会社の後輩が
面白かった
というので行ってきました。
エンターテイメントとして
身近で共感できるテーマということもあり
大変面白かったです。
一方で演劇としては表現やテーマがわかりやすく刺激的な分
もうひとひねりほしかったなー
などと素人的には思いました。
しかし俳優さんってすごいよねー
自分には絶対できないと思いました。
・亀甲結城&縞結城追っかけ袷 |
|
2009.3.14 [土] |
|
|
おめでとう!!!
個人的真楽5周年
着物を着始めたころ、
たまたま真楽に男性枠というのがあって、
すちゃっと参加させていただきました。
以後お陰さまでこのありさまです。
・紺地緑蚊絣綿薩摩袷 |
|
2009.3.12 [木] |
|
|
alfieのページより
(photo by くにえ)
・紺地緑蚊絣綿薩摩袷 |
|
2009.3.9 [月] 11:09 pm |
|
|
真楽トップページを見て驚いた。
キーワード10個のうち、6個が
なんと男装を示す青いアイコン!
しかも内容に違和感無いよね。
まさか、こんな日が来るとは...
・紺地蚊絣綿薩摩袷 |
|
2009.3.8 [日] |
|
|
燐光群『屋根裏』に行ってきました。
燐光群のページより
屋根裏型のテントという限られた空間の中に
いろいろな人間のドラマが切り取らている、
シンプルで凝縮されたスープを飲むような
そんな濃厚な劇でした。
・紺地蚊絣綿さつま袷 |
|
2009.3.7 [土] |
|
|
声楽のコンサートに行ってきました。
CHANEL PYGMALION DAYS CLASSIC CONCERTという催しです。
ギリシャ神話のピグマリオンに倣い、
若く才能のあるアーティストを支援しようという主旨らしいです。
志が素晴らしい。
なーんとタダ!
そして個人的には、
こういう機会がなければ(恥ずかしくて)決して一人では足を踏みいれることができなかったであろう
銀座シャネルの店舗を探検できたのが何よりうれしい。
伸びやかに、そして艶やかに
届くソプラノの声。
そして凛とした姿が
ステージに映えました。
・亀甲結城&縞結城追っかけ袷 |
|
2009.3.6 [金] |
|
|
写真を撮る人にとって
ミュージシャンの写真はある意味反則といえる。
誰がどう撮ってもいい顔してる♪
・茶地久米島紬 |
|
2009.3.5 [木] |
|
|
自称結城オタク
でしたが返上します。
興味をもって、ここ1年くらいなのに
繭の種類まで語る
今日お会いした
28歳男性サラリーマンの方には負けました。
えっと
ちょっとオタクなサラリーマンから
僕は普通のサラリーマンに戻りま〜す♪
仲よくしてね。
・紺地蚊絣薩摩袷 |
|
2009.3.4 [水] |
|
|
「おくりびと」の脚本を書いた
小山薫堂さんの話を聞きにいく。
その成り立ちを聞くと
事実上「おくりびと」という映画を
形にした人と言っていいと思う。
そして去年の夏には
アカデミー賞の受賞を確信して
一人航空機のチケットを予約したらしい。
にも関わらず
脚本家というだけでは
レッドカーペットは歩けなかったそうだ。
...で、着物着られるのですね...
http://www.dankimo.com/
・ベージュ地茶縞ざざんざ単衣 |
|
2009.3.3 [火] |
|
|
いい演奏でおわる、いい一日。
・亀甲結城&縞結城追っかけ袷 |
|
2009.3.2 [月] |
|
|
しつこくSOUSOUネタ
↓半襦袢として試しました。
僕は長襦袢派なので、肌着としてですが
直接肌に触れるにはモスリンはイマイチかな。
というわけで肌襦袢としてはコットンベースのこちらがいいかも...
次回に続く
・茶地微塵格子結城紬袷 |
|
2009.2.28 [土] |
|
|
いぇい
うれしいのだ。
あたくし、もしかすると世界一SOUSOU
ストレッチ足袋のヘビーユーザぢゃないか、たぶん30足はくだらないぞ、と思うのですが、
かなりしつこくお願いしたおかげで
ようやく
表地は木綿のまま
裏地が丈夫になりました。
・茶地久米島紬袷 |
|
2009.2.25 [水] |
|
|
楽しいったら楽しいな
・亀甲結城&縞結城追っかけ袷 |
|
2009.2.24 [火] |
|
|
よい音楽には
言葉を失う瞬間というのが明らかにあって
麻薬のように取りつかれてしまう。
・茶地微塵格子結城紬袷 |
|
2009.2.23 [月] |
|
|
・紺地点絣綿薩摩 |
|
2009.2.21 [土] オッサンたちが夢を見た夜 |
|
|
こんな夢を見た
・亀甲結城&縞結城追っかけ袷 |
|
2009.2.20 [金] |
|
|
素敵な歌声に感謝!
最近カメラ屋でよく和風ストラップというのを目にする。
これはもしかして、しなくても
自分のためにあるとしか思えない!
と一瞬思うのだが、
よく見ると「なんちゃって」で
ちょと萎える。
えっと、
できれば本物で作ってほしいなぁ
・紺地点絣綿薩摩袷 |
|
2009.2.19 [木] 3:23 am |
|
|
自分の日記、
せめて記録くらい残しておかないと
存在価値が無いような気がしたので
書いておきます
昨日
・唐桟八掛紺地杢結城紬袷
今日
・亀甲結城&縞結城追っかけ袷
お休みなさい |
|
2009.2.16 [月] |
|
|
ユニクロVネック
一日着ましたが
やっぱり胸元から覗いてしまいます。
「なんだよTシャツ?」感が
どうもいただけない。
素材、着崩れのなさ、入手しやすさなど
凄くいいと思ったのになー
衿止とかできっちり着られる方は
問題ないと思います。
・亀甲結城&縞結城追っかけ袷 |
|
2009.2.15 [日] |
|
|
六本木awaiでお伺いした話を参考に
ユニクロでTシャツを買う。
以前探したときは、
衿があまり深くなくて
使えなかったが
今度のは使えそう。
もちろん肌襦袢として着るのだ。
くにえの着物インナー選択のポイントは、
1.衿のVが深く、襦袢から覗かないこと!
2.万が一覗いても衿をはじめ白くないこと!
3.襦袢の中で着崩れないこと!
あとは素材感かな
ちなみに半襦袢としては
例によってSOUSOUの
コレが使えそう。
|
|
2009.2.15 [日] |
|
|
古い着物を水洗いすると
水溶性なのだろう
たいていの場合、
強烈な樟脳の匂いがする。
こんなにも大量の樟脳を着物が吸っていたのかと思うと、
ちょっとコワイ。
もし自分の着物を洗ったら
すみません
焼き肉とかホルモンの匂いが染み出てくるのだろうか?
あ、多分焼き肉は油だから、
落ちてこないね。
***
でもラーメンをこぼしながら
思った。
結構ダシは効いてそう。
・紺地点絣綿薩摩袷 |
|
2009.2.11 [水] |
|
|
青海波
模様の名前だと思ってました。
なんでも本来垣代が40人いるとかで
管弦舞楽の形式では
120年ぶりの上演らしい。
ちなみに重要無形文化財の宮内庁式部職楽部
宮中晩餐会などでは洋楽もやっちゃうらしい。
・矢鱈格子郡上紬 |
|
2009.2.9 [月] |
|
|
けんちゃんは僕より年上
・紺地石摺り紬 |
|
2009.2.7 [土] |
|
|
そうそう
声を聞いてくれたのか
SOUSOUのストレッチ足袋、
耐久性のあるポリバージョンの
ラインナップが増えた♪
のだが
個人的にはちょっと履けない色柄かな... |
|
2009.2.7 [土] |
|
|
平日しかやっていない履物屋の長谷川商店さんが
第二土曜は営業を開始したというので
週頭より気合を入れて行ってみた
ら閉まってた。
ハイ、そうです。
今日は第一土曜日
・茶地久米島紬袷 |
|
2009.2.7 [土] |
|
|
このところ、着モノに目が行って
着ることに目が行っていなかった。
六本木awaiにお邪魔して
いろいろ勉強させていただきました。 |
|
2009.2.4 [水] |
|
|
まさか僕より歳下とは思わなかったよ。
Christian McBride38さい
茶地微塵格子結城紬袷 |
|
2009.2.2 [月] |
|
|
お願いです。
激しく愛用のS●US●Uのストレッチ足袋
素材が変わってから
すっかり強度が落ちたようで
3,4回履くと裏地に穴が開きだします。
このため買いだめてあった
以前のモデルを使い倒しているのですが
さすがに毎日使っているので
そろそろ限界。
もー指とか出まくり。
早くなんとかしてくれないと
この冬に素足を晒さないと
なりません。>SOUSOUのどなたか...
意外と本人は耐えられるかもしれませんが、
さすがに見たほうがしんどい。
・墨地亀甲結城紬&紺地子持ち縞結城紬追っかけ/袷 |
|
2009.2.2 [月] 4:40 am |
|
|
おはようございます。
今起きました。 |
|
2009.2.1 [日] 6:04 am |
|
|
今日は新年会
眠れないので
これから骨董市でも行こうかと思う。
結果...
新年の誓いは早くも崩れる。
紺地亀甲結城縮単衣&紺地微塵格子結城紬単衣の襲 |
|
2009.1.26 [月] |
|
|
紺地石摺り紬袷 |
|
2009.1.25 [日] 神送りの儀 |
|
|
あ、あぶないっ!
確かに麻生さん
「内閣総理大臣 朝青龍明徳殿」と
言っていました。
http://www.yomiuri.co.jp/...
「杯」が読めなかったってこと??
茶地ターコイズと黄色の線絣結城紬袷 |
|
2009.1.19 [月] |
|
|
しょうさんの日記、
たいへん勉強になりました。
解決策を提示しないと
価値を認められない
ずっと、そういう仕事場でした。
そうよね、仕事じゃないのよね。
・紺地亀甲飛び柄結城紬袷 |
|
2009.1.18 [日] |
|
|
着物でジャズ
を聴こう、というのか
演奏も着物で、というのか
とにかく、
そういうような催しをされている方にお会いする。
なぜ着物とジャズを結びつけるのか
実はよくわからなかったが
私
着物で食事
着物で会社
着物でトイレ
もちろん着物でジャズ
でございます。
なんか使えるかな?
あ、そうそう着物でドラムもはじめました。
・紺地点絣綿薩摩袷
(写真は佐々木朝美さん(vo)、本文とは関係ありません、あしからず) |
|
2009.1.15 [木] |
|
|
二度目の成人式
ということになってます。
このところ
いろいろな巡りあわせに
とても恵まれていることに
今更ながら気がついて
感謝の気持ちで
いっぱいです。
のわりに
未だにこのようなありさま
というのは
どういうことかと
ふがいない気持ちで
いっぱいです。
・矢鱈格子郡上紬袷 |
|
2009.1.14 [水] |
|
|
→
16歳
大人の音
くにえ
す、すみません
○○さい
ぱぶー
・茶地金茶とターコイズの縦横線絣結城紬袷 |
|
2009.1.13 [火] |
|
|
最近、ほぼ毎日投げかけられるのが
「着物って寒くないの?」
という質問
先日も同じことを書いたのですが
結局寒くないように防寒するから、
とりだてて着物だから寒いと感じたことはありません。
次いでいただくことが多いのが
毎日着物でいることに対する賛辞。
いわく「徹底している」と。
洋服も着る、というのが
実は面倒くちゃいだけ。
着物だけ...
究極の横着なのだ。
ちなみに寝るときはジャージ
・紺地飛び亀甲結城紬袷 |
|
2009.1.12 [月] |
|
|
今日は、世界一の履物屋祇園「ない藤」、
履物の相談をし
気分よく出てきた。
ふと自分の足元を見ると
やっぱり足袋の先から指が
のぞいていた。
人間は学習するサルである。
・紺地点絣綿薩摩 |
|
2009.1.11 [日] |
|
|
京都な気分 |
|
2009.1.10 [土] |
|
|
ほうぼうで
やけにまじまじと着物姿を見られ
褒めちぎられる。
と気分よく帰ってみたら
足袋の先から指がのぞいていた。
特に履物屋の黒田商店さんに寄って
気分よくだべったのは一生の不覚だった。
・紺地杢結城紬×唐桟袷 |
|
2009.1.6 [火] |
|
|
茶地久米島紬袷 |
|
2009.1.5 [月] |
|
|
仕事はじめ
・紺地石摺り紬 |
|
2009.1.1 [木] |
|
|
もう今年こそ着物やめた♪
紺地点絣綿さつま |
|