KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
くにえ
の空間
最近の5件
2016年
10月
|
6月
2015年
11月
|
3月
|
2月
2014年
5月
|
3月
|
2月
|
1月
2013年
11月
|
9月
|
6月
|
3月
|
2月
|
1月
2012年
12月
|
10月
|
9月
|
8月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
2011年
12月
|
11月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
2010年
12月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2008年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2007年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2006年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2005年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2004年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
1969年
1月
100年
1月
2012.12.20 [木]
10:08 am
そうそう気にされてる方も居らっしゃらないかと思いますが、
寒くなって来ましたし一応生存報告です。
これ書いてるってことは、ただいま仕事に煮詰まっていると
そういうことでもございます。
2012.10.31 [水]
4:51 am
キモノとはそりゃ着るものと書いてキモノなわけですが、
それでも「着る」というより
「纏う」「包まれている」という感覚を覚えることがよくあります。
余裕のない日常ではありますが、
着物を着ていると、なにか大らかな
言い表せぬ安心感があると思うわけでございます。
そしてキーワードに書いた一衣舎展
これまた言い表せぬ安心感があるのではないか
と勝手に思っています。
要するに
余裕のないときにこそ、潤いを
勝手にそう思ったのでした。
2012.9.27 [木]
1:24 am
浦ラ、浦ラ、浦浦で〜♪
浦ラ、浦ラ、浦浦よ〜♪
浦ラ、浦ラ、浦浦野〜♪
となぜかリフレイン♪
それにしてもさすが阿久悠&都倉俊一
凄いスケールだ
2012.9.1 [土]
土浦に来ています
2012.8.21 [火]
親方と和尚と
2012.6.30 [土]
お直ししてもらった芭蕉布、
せっかくなので
「いとなみの自然布展」
に着て行きました。
なにかのエライ先生なのでしょう
「まあ頑張ったわね」
と声をかけられる。
しつけ付いたままでした...
2012.6.10 [日]
9:05 pm
以前、横浜の山本さんに仕立ててもらった芭蕉布。
もともと丈も裄も足りないのを接いだり、うまくやりくりして仕立ててもらったものですが、数年着ているうちに、袖口や袖付が切れて、すっかりボロボロに。 今回また綺麗に生まれ変わりました。
【写真】
丁寧な接ぎがわかりますか?
袖口の細いクケ。
切ってしまった袖口や袖付も綺麗に...
2012.5.21 [月]
日食撮らない宣言しましたが
多くの方々のクリエイティブな作品を見るにつけ
自分の想像力の貧困さを痛感いたしました。
2012.5.5 [土]
2:29 am
先日繊維の写真を撮っていてフラッシュで焦がしてしまった結城縮...(T_T)
やり過ぎ注意!
2012.5.5 [土]
1:57 am
縁あって齊藤さんの唐桟ストールが手元に...
綿なので今時分でも使いやすい、
また大きめで首元が寒々しく見えない。
とてもありがたいです。
12/5/5
フー
すてき!
12/5/19
くにえ
ありがとうございます!
2012.5.1 [火]
2:44 am
どうでもいい話ですが、日食撮ろうかなーってずっと思ってたんですけどやめました。
月食は暗いので、景色と一緒に撮れるんですけど、日食は明るすぎて、太陽にあわせると景色か撮れないって気がついたから。だったら、他の人の写真でいいやと。
月食のときも景色なんてほとんど撮ってないんですけどね。
2012.4.29 [日]
一衣舎展、
フーさんの素敵なお母様に再会しましたよ。
次は郡上ですかね。
12/5/7
えりりん
今年は自分の展示と重なってしまって行けなかったよー。フーママさんにも会いたかったなー。
12/5/19
くにえ
この時期はいろいろ催し物がかぶりますね。
2012.4.19 [木]
1:47 am
外傷で怪我をした時、
以前は消毒してガーゼあてて...
というのが一般的だったけど、
えりりんの日記
にあった
キズパワーパッド
みたいに、
消毒せず水でよく洗って、その後水気を絶やさないようにする
そうすると治りも早く、傷跡も綺麗。
というのが一般的になってきた(ラップ療法とかウェットドレッシング療法とか)。
参考:
佐久間内科小児科医院「ウェット療法」
要するに、消毒って、有毒な菌も殺すけど、人間の治癒力も攻撃してたってことだよね。
過剰な消毒とか、殺菌、抗○○って、きっと人間の細胞や遺伝子、共生菌も攻撃しているんだよな、とよく思う。
10年後、20年後の医療ではどうなっているのだろうね
12/4/20
えりりん
10年後、20年後の医療はね、癌や鬱病を大麻で治してたりするかも?ね。繊維は糸にして夏着物にして無駄がないよ。
12/4/25
フー
わたしも湿潤療法のお世話になりましたー(日記こちら:
2005
/
2007
)
二回とも従来型の対応ならえぐーいかさぶたができるはずの傷だったけど、ほんとにつるんと綺麗な皮がすぐに再生して、まったく跡がのこらなかったです。すばらすいです!すぱっと切れたときより、ひどい擦り傷のや、やけどにすんごい威力を発揮すると思います。最近は小学校などでも湿潤療法がメジャーになりつつあるようです。いやいや昔の常識今の非常識。つか現代がおかしい部分が多々ありますよね。
12/5/1
くにえ
おーこんなに詳しく。
実は同じ時期に続けて左右の手を怪我したことがあって、
片方は外科で縫って、ガーゼで。
片方は血が止まらないのに、キズパワーパッドで。
単純な比較は難しいですが、後者のほうが断然早く、かつきれいになりました。
で、いいたかったのは、殺菌とか消毒とかって最近ちょっと神経質過ぎないかと思うのです。やり過ぎると、自分の免疫力や細胞傷つけますよって。
2012.4.8 [日]
細川貂々さんという漫画家さんにお会いする。
結_布_着_屋さんの展示会で本のサイン会があったのです。
http://www.hosoten.com/...
「ツレがうつになりまして」という映画のことは聞いたことがありましたが、お名前を知らず、
大変人気のある作家さんだそうで、本当に失礼いたしました。
そして何より貂々さん、大変チャーミングなのでお若い方だと思ったら、
後で自分と殆ど歳が変わらない方と知ってビックリ!!
2012.3.24 [土]
6:16 am
うごごごごご
12/3/26
えりりん
?
12/3/27
くにえ
来週のサザエさん?
えりりん
??
2012.3.15 [木]
2:51 am
ムフフな写真を撮るため
iPhone用マイクロスコープ
を買いました。
eBayで$11.65送料込み
http://www.ebay.com/...
Amazonだと...え?送料込みで630円??
http://www.amazon.co.jp/...
重要追記:上にあげたAmazonの630円の方はiPhoneにつけるアタッチメントがないようです。
右の写真は結城紬を撮ってみたところ。全体にケラれますので拡大拡大!!
あと、付属のLEDライトが明るすぎるのでティッシュをかぶせて光を控えめに...
今度骨董市で使ってみたいと思います。
12/4/3
みや
くにえさん、はじめまして。こちらの商品、興味津々です。amazonでの評価はイマイチみたいですが試してみたいです!
くにえ
みやさん、ありがとうございます。
すみません、もし間に合いましたら
少し勘違いをしていたのですが、
下のAmazonの方はiPhoneにつけるアタッチメントがないようです。
これに気をつけて下さい。
それ以外では、このテの商品、実は結構持っているのですが、
多くを期待しなければ、値段が値段ですから、
納得できると思います。
事前に理解しておいたほうがよいのは、
■掲載写真上にあるように、撮影範囲が丸く切り取られ、使えるのは中央部分だけになること。
■LEDが強いので、ティッシュ等で弱くして上げる必要があること
■どの商品でも同じですが、着物などの柔らかい商品はピントが合わせにくいので、対象を平たいところに置かないと使いにくい。
という点です。
2012.3.15 [木]
2:16 am
ややしょぼーん
2012.3.14 [水]
おめでとう真楽!!
今日で個人的8周年
人生の進捗 0
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間