|
2005.10.31 [月] 帯の色は |
|
|
久保田織染で織り上げた帯の染料を問い合わせていたのですが、
ロッグウッドと矢車玉だった模様。
うん、予想通り。
中央アルプスは初雪が降ったそうですよ。 |
|
2005.10.31 [月] どうして週末は雨なのか |
|
|
なにげに天気予報を見る。
またこの週末もぐずつく様子。
………な……なぜ?
来月の2週目、京都へ友人の結婚式に出席するために
行くのですが、これはお天気になってほしいなぁ…。
雨で着物はつらいよ。
2泊3日の全日程着物で通してみようと思っているのにっ。
もし雨だったら潔く洋服で通そう。
うーん、でもそうするとワンピを新調しなくてはだなぁ。
昨日は松屋のきもの市へ。
花詩歌という正絹プレタのブランドが気になった。
柄もなかなかカワイイうえに、お手頃価格。
襦袢は是非欲しいけど、プレタの襦袢は寸法が合わないのよね。 |
|
2005.10.29 [土] ひつじ |
|
|
といっても真楽の羊さんではなくて、本物のひつじと会ってきました。
そしてもちろん食べてもきました。
かわいかった…、美味しかった…。
今月は1回しか着物が着られなかったなぁ…。
来月は沢山着られるといいんだけど。 |
|
2005.10.27 [木] 不思議 |
|
|
雨が止んで、お昼前から日差しが差し込んできた。
天気予報を見れば、明日はこのまま晴れ。
でも土曜日は雨。
どうして! どうしてなのっ!
どうしてお出かけ(しかもアウトドア系)を企画すると
天気が悪くなるのっ!
ムキーーーーーーッ!!!!! |
|
2005.10.25 [火] ドンキで着物 |
|
|
小紫さんの日記を読んで気になったので、
会社帰りに上野のドンキホーテに寄ってみた。
…ほんとにあったよ、着物。
かなりかわいそうなつるされ方ではありましたが、
場所柄、お姉さま方からの着物か、それともお姉さまが
買われていくのか…。
ちょっと不思議でしたが、20万円代の大島もつるされていて、
子供がうっかりジュースでもこぼしたら…とか不安になるのでした(ドンキだし十分ありうる)。
でもまねきやの足袋が売っていたので、覚えておこう。 |
|
2005.10.24 [月] 貧乏OLのお財布事情 |
|
|
昨夜ふと思いついて、私のかわいがっている
TOY STORYぶたちゃん貯金箱(500円専用)の中身を確認。
じゃらじゃらじゃらじゃら…。
お?結構貯まってる?
とりあえず、ラオス座繰り紬の布代は工面できてる様子。
この調子なら、モノが届く頃にはこの貯金でお支払い
出来そうな気がしてきた…。
ちりもつもればなんとやら、この調子でちまちま行こうっと。
(貧乏臭い話題で申し訳ないっ! 笑) |
|
2005.10.23 [日] 晴れた!!! |
|
|
午前中から美容院へ。
天気も良くて、丁度いい気温なのでテラスでカラーリング。
都会の積みあがっていくビルを眺めつつぼんやりと。
いいね、いいね。
その後は運動不足解消のために、乃木坂→新宿のパークタワー
までモリモリ歩くことに。
……意外と近いな、新宿。
せっかく歩いたのに、モリッとしたキッシュを食べて
消費したカロリーを台無しに。
OZONEにて手仕事の数々を拝見。
木工ものの器に強く心惹かれる。
やっぱり木の手触りって気持ちいい。
ルミネに戻って、取り寄せた靴を引き取り、日本橋へ(流石に電車で)。
ちょっと着物なんぞを見て帰宅。
来週もちょっと着物が着られなさそう。
ってことは今月1回しか着てないってこと?
10月なのに!!!(涙) |
|
2005.10.22 [土] ばたばたと |
|
|
昨日遅くまで起きていたら、朝起きられず。
おまけに雨模様。
一応木綿の着物を着てみたが、まにあわせのコーディネイトゆえ気持ち盛り上がらず。
だだだっと脱いで、洋服にチェンジ!
まずは手ぬぐい発送作業へ。
といっても次の予定が控えていたので、さっくり用事をすませ一路品川へ。
一穂堂の「添田敏子展」へ。
うん、好き。
でも染めの強さに負けないように生地も良いものを使っているので、
到底手は出ず、うっとりながめるのみ。
蒲田へ移動、ベトナムウマウマナイトへ!
着物で出迎えてくださったのに、洋服で申し訳ないです…。
お店へ向かう途中はちょっと怪しい道のり。
道すがらお店の名前が気になって仕方ない私たち一行。
今回のこのお店、一度来てみたかったのです。うれしー。
コース料理はボリューム十分、もちろん美味で、おなかパツパツに。
あー、今日もビールが美味いっす。
久しぶりの方にも会えたし、ぴちぴちの女子高生とも会えて
とっても楽しい夜でした(笑)。 |
|
2005.10.22 [土] さて |
|
|
日付が変わって帰宅。
最近こんな日が多い。
仕方ない、秋は稼ぎ時だもの…。
さて、ふにゃふにゃなほど眠いけど、もう一仕事(仕事じゃないけど)!!!
寝るな、私! |
|
2005.10.20 [木] お洒落 |
|
|
あっこさんの日記を読んで、かなり思い当たる節あり。
普段からベーシックな服しか着ないとはいえ、
もうすこし流行を取り入れた方が良いのではと。
というか今シーズンの流行は自分の好みだったりして、
洋服熱がむくむくと。
しかし自分のカラダが洋服に拒否されていることに気づく。
というか、すでに何着ていてもみっともない状態に。
ああ、痩せなくちゃ。
このままだと冬になってしまうわ。
これ以上肥えてしまうと、着物姿にも支障がでてしまうしね。 |
|
2005.10.17 [月] 雨は憂鬱 |
|
|
あ、ロッテが優勝したんですか。
ニュースより先に皆さんの日記で知りました。
まったく思い入れはありませんが、千葉県民的には
ちょっとうれしいかな。
朝から雨。
頭痛でのろのろしていたら、超遅刻決定。
思わずズル半休。
行きたい美術館があったけれど、そういえば
軒並み美術館というものは月休なので、うろうろと。
お昼を食べようと思って寄った、有楽町無印で以前の
上司にばったり。
「おう、今営業中!」という元上司に対して思わず
「今サボり中でっす!」と元気に答える私。
三十路過ぎの答えじゃないなー。と思っていたら、
「どんどんサボりなさい」というありがたいお言葉。
心に留めておきたいと存じます(笑)。 |
|
2005.10.15 [土] 見えなかった |
|
|
歌舞伎座昼の部、玉様と菊五郎親子の「加賀見山」。
菊之助、良いなぁ。声が好き。
そういえば昔は体が殺しきれてないのか、ごっつく見えたのが
気になっていたのだけれど、もうそんなことも無く。
ところで今日は三等席に座ったのだけれど、斜め前とまたその前が男性。
その両脇の方も身を乗り出すこと多し。
ええと、舞台中央が完全に見えないのですが?
これ、よくあることなんですけどね。
慣れてるから諦めがつくものの、初めて来て
この状態だったら怒る人もいるんじゃないかな。
歌舞伎座、早く建て替えてくれないだろうか。
雰囲気はいいけど、こんなに機能的じゃない小屋なんて、
ここくらいのものだよ…orz。
終演後はアンティークモールで大谷さらささんのお店を
覗いたり、同行者を谷に突き落としてみたり(正直あれは羨ましい…)、
ずっと預けっぱなしだったお手入れの着物をピックアップしたり、
仁平幸春さんの展示に悶絶したり、モリッとしたフレンチトーストで
お茶をしたりな一日。
地元に着いたら雨が降っていた。
着物はビニールで守られているとはいえ、ちょっとドキドキ。 |
|
2005.10.14 [金] 鳥頭 |
|
|
三周年で着た着物をお手入れしていないことに気がついた。
……ハリのある絽だし、居敷当てもついてない。
洗ってみようかな。
でも今週末も雨、しかも家にいない。
一体いつお洗濯できるんだろう?
洋服もこんな感じで、「またヒマな時に…」
と思ったまま次のシーズンになってることがしばしば。
今日も、コットンの薄手のコートを引っ張り出してみると、着用ジワが……。
そういえば、こっちのスーツもクリーニング出し忘れてる気が…。
あああ、これだから…(以下 略)。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
これでも結構か弱いんですからねっ!
骨格が逞しいだけなんですからねっ!
ぷりぷり(さとう珠緒風味で・笑)。 |
|
2005.10.13 [木] 濃色 |
|
|
出勤時、駅のホームで久米島紬(?)にバティック帯の
ご婦人を見かけた。
うーん……うっとり。
着物を誂えるようになってから、好んで買うようになったのは
淡くてシックな色ばかり。
先日の一衣舎さんの個展でも、濃色をあてていると、
どこからか「さっきのがいいわよ」(←淡い色の反物のこと)
と声が飛んでくる。
淡い色は確かに自分でも似合うと思うし、好きなんだけれど、
やっぱりこっくりとした濃色も着たいのよ!
そうだ! 去年弘法さんで買った大島を着なくては! |
|
2005.10.13 [木] ダンキモ |
|
|
KWにもなっている、浅草の辻屋さんのHPを見ていたら、
こんなものを発見した。
男子着物を羽織る会
放送作家 小山薫堂氏主宰のダンキモ。
メンバーも某IT系社長やら、芸術家やら、芸能人やら華やかな限り。
うーーん、そうくるか。 |
|
2005.10.12 [水] 意外と短くなっているのかも |
|
|
しょうさんの日記にもありましたが、
ホントに良い時期が短くなってますよね。
初秋と言う言葉に会う気候がどんどん短くなってきている気が。
残暑が続くなぁと思っていたら、いきなり本格的な秋へ。
…これはひょっとして単衣の時期が短くなるということ!?
(9月に真綿紬の単衣なんてとてもムリ)
あ、でも冬がその分暖かくなってるから、
後ろに倒せばいいんだよな。
というわけで、私的には単衣は11月半ばまではOKなのです…たぶん。 |
|
2005.10.10 [月] 着物着ました(エヘン) |
|
|
ちょうど出掛けに家族が車を使うというので、
これは好都合と、着物で駅まで送ってもらうことに。
これが無かったらくじけてたはず。
真楽洋服部の皆様、私、ひと山越えましたよ。
って何を威張っているんでしょう。
まず一衣舎さんの個展へ。
…で出会ってしまいました(涙)。
まぁ…何とかなるでしょ。何とか。
明日から粗食生活突入です。
そして新歓へ。
初めての方ともお話できて楽しゅうございました。
ええと、雪解け前には安曇野に行きたいと思います。ハイ。
帰ったら足袋がドロドロでした。
ただいま漂白中。 |
|
2005.10.10 [月] 雨降りすぎ |
|
|
どうしよう…。
洋服でもくじけそうなこの天気。
よ…洋服か? |
|
2005.10.9 [日] さて明日は |
|
|
昨日は飲みすぎました。
というわけでゴロゴロうだうだの日曜日。
F1ではスターと早々琢磨のアクシデントにぐったりてみたり、
(レース自体はとっても面白かった!鈴鹿でラストにあんな展開があるなんて!!!)
昨日置き去りにした自転車を取りに行ったり。
あ、旧パソコンの整理もしなくちゃ…。
うううーん、どうやらお天気悪そうですね…。
鈴鹿や京都(競馬中継で見た)はお天気良いのになぁ。
まだ着ていない上田紬の単を着たいけれどどうしよう…。
やっぱりポリかなぁ…。
というところで、足元が危ういことに気がついた。
ぞうりカバーはあるものの、あれ、好きじゃないんだよなぁ。
爪皮はあるけれど、二枚歯はゴム無しのものしかないし…。
むむむ。 |
|
2005.10.8 [土] 風呂敷 |
|
|
というわけで、伊勢丹の呉服売り場へ直行。
お目当ては、「京都 掛札」の大判木綿風呂敷。
常々、お洒落な風呂敷は無いものか、と探していた
のだけれど、こちらのはピッタリ!
これまでは、アジア系の布で代用していたのだけれど、
これからはこちらのもので。
「宝尽くし」と「観世水」を購入。
パッケージもレコードジャケットを意識していて、
プレゼントにも良いかも!
これらのデザインはすべて若旦那の手によるもの。
頑張れ!若旦那!
ちなみにこちらは、11日(火)まで。
地下で、チーズなどを買って、世田谷某所のステキマンションでホームパーチー。
飲みすぎました。あうあう。 |
|
2005.10.7 [金] |
|
|
明日のマスト事項:新宿伊勢丹7Fの「包 京の風呂敷」の催事に寄ること。
Meets「京都本」に載っていた、「京都掛札」のオサレな綿風呂敷と、
イケメン若旦那に会うのだっ! |
|
2005.10.5 [水] なんでやねん |
|
|
なんだか今日もどっかり残業かと思ったら、
今の作業は後回しで良くなった。
というわけで、普通に帰れそう。
なんで昨日じゃないんだーーーーーー!!!
そうそう、そういえば私も真楽に入ったばかりの時は、
皆さん凄い方ばかりなんだろうなー…とビビっておりました。
それこそ作家ものをビッシリ着てとか…(笑)。
私のようにお気楽(いや、いい意味で)な着物好きも
多いんですよ〜。
新歓の着物なんて全然秋っぽくない可能性大ですよ〜(笑)。 |
|
2005.10.5 [水] モチベーション |
|
|
というわけで、寝る前に「和楽」と「七緒」をパラパラと。
「和楽」では森田空美さんの着物特集も。
……しまった。
最近洋服にシフトしていた、着物系のモチベーションが
モリモリ上がってしまった…。
週末の一衣舎さんの個展、危険すぎる。
ううううううううう。 |
|
2005.10.5 [水] 御礼 |
|
|
下記のかまって光線(誕生日なのにがっつり残業だった」ので…)、に反応して、お祝いの伝言を下さった方々、
本当にありがとうございます。
残業中にとても癒された次第でございます(涙)。
やっぱりうれしいものですね。
* * * * * * * * * * * * *
残業明け家に帰ると、「七緒」と「和楽」が届いてた!
楽しみっ。
「七緒」のおまけの手ぬぐい、ちょっと想定外(笑)。 |
|
2005.10.4 [火] またひとつ |
|
|
歳をとったわけで…。
しかし、そんなこととはお構いなしに仕事は山のようにあるわけで…。
まぁ、めでたいわけでもないし、仕事するか!(ぐったり)
* * * * * * * * * * * * *
昼休みに「なごみ」と「IN RED」の別冊をチェック。
「なごみ」のはんなり加減は、モダンやシックを好む
私には新鮮に移った。
本物のはんなりとはこういう感じなのかしら?
「IN RED」の方は今までの特集の転載オンリーのようだった。
オリジナルの記事があるかと思ったけど、ちょっとがっかり。 |
|