|
2005.8.31 [水] |
|
|
今日は和裁、次は男物の浴衣の予定です
生地はすでにヤオフクでゲット済み
沖縄行きたいなー、行く予定もないのに新聞の広告切り抜き
なになに3泊4日で3万!!びっくり久米島4日間3.5万!って眺めてるのは変? |
|
2005.8.29 [月] |
|
|
暇なのに何故かネットを開かず、そんな時もありますよね?
伝言返事遅くなり皆様ごめんなさい!
水曜
和裁に行く。もうすぐ仕上がり!月に一回の大先生に
運針を誉められやるきになる
土曜
ロメロのゾンビ映画を見に行く
今日
で、そろそろ行動とホットヨガ体験に行く
温度36度、湿度60パーセントの中でヨガ90分
もう汗がダラダラ流れっぱなし、途中休みながら続けるが
体力ない私にはきつい
お試し期間一週間、何回行けるか?! |
|
2005.8.23 [火] |
|
|
東京から帯が届く、待ってました!
来月「いちじく会席」を食べに安城に行くとき締めようかな
安城は無花果生産日本一、で一番大好きな果物です |
|
2005.8.21 [日] |
|
|
土曜日久しぶりに郊外の園芸店にドライブがてら出かけるもお店が無い?
隣の書店で着物雑誌を購入時聞くも、今年の春に火事で焼けてしまったとのこと!残念
で、他の園芸店に行きめずらしい「シークワサー」の苗木があり購入する
***
今日はは雨だったので萱津神社は諦め、ドキュメンタリーに惹かれ
映画「ノロイ」でも観にいこうと思ってネットで調べるも
ブレアウィッチぽいのでやめる
今週末ロメロの新作は絶対スクリーンで見よう! |
|
2005.8.19 [金] |
|
|
最近一部で流行っている「お漬物」その発祥の地が
車で30分ぐらいの萱津神社であることが判明
今週21日は漬物祭り‘香の物祭り‘が開かれる
行ってみようかな |
|
2005.8.18 [木] |
|
|
歌舞伎の件を取りに行かなくちゃ!と思っていた所にメールが入る
思いがけなく楽しいひと時を過ごす
次回の名古屋みやげは‘矢場トン携帯ストラップ‘なんてどうかな? |
|
2005.8.17 [水] |
|
|
今日は和裁、浴衣まだ完成せず!時間かかり過ぎです
次回は、、、と反物だけ増えている
刺繍も同じ、あれも、これも作りたいと素材待機中多し
平麻、生紬、絹銀通し格子地、、、、、 |
|
2005.8.16 [火] |
|
|
Kさん>残念!!せっかく伝言くれたのに2,3日PC開いてなかった為に、、、
悔やまれます、今ごろは新幹線ですね、次回はぜひ♪
***
なんと!あの料理研究科の藤野真紀子さんが地元区(愛知4区)で出馬
ってことは選挙カーに乗ってこの辺まわるってこと?
演説聴きに行っちゃうかも |
|
2005.8.12 [金] |
|
|
月、火、水、木、今日と今週は食事の買い物以外自宅にこもる
まず洗濯、掃除、汗だくで済ませ、シャワー後クーラを入れ刺繍に集中
毎日平凡に過ぎる日々にちょっと焦る、、、、、
目標もなく淡々と過ぎる日々の私、
行動力のあるみんなが羨ましい
なら、行動せよ!!<自分
***
自転車で通勤の相方、今日は飲み会‘あんまり飲まないから‘
あなたのその台詞は私の‘もう買わない‘と同じくらい信用できないですから!!残念
心配して言っているのにわかってくれない
自転車は駄目 |
|
2005.8.8 [月] |
|
|
今日も暑い!クーラ全開で2ヶ月ぶりに刺繍をはじめる
和裁を習い始めたのでちょっとお休みしていた
毎日寝苦しい夜が続く
眠れぬ夜はゾンビが1ぴき、ゾンビが2ひき、、、、、
今お気に入りのフレーズである |
|
2005.8.6 [土] 骨董市 |
|
|
朝から年3回開かれる名古屋で最大の骨董市に相方と出かける
我が家には「骨董市予算」とゆうものがある
普段しまり屋の相方の財布がゆるむ日でもある
暑さのせいか人が少なく見やすかった
今回の出会いは帯止めと麻の着物と獅子の目貫き
どちらもお値打ちにゲットできて満足♪ |
|
2005.8.1 [月] 新潟 |
|
|
朝から夫実家で(愚嫁です)勘三郎歌舞伎会員電話予約の電話攻撃!
やっぱりね、ずーとNTTのアナウンス
めげずにかけて1時間30分後やっと通じるも!
「会員番号お願いします」え!番号?しまった!忘れた
手帳に書いてないか探すも見当たらず
「旅行中で忘れました駄目?」「番号がないと、、、」
せっかく繋がったので諦めきれず、ずうずうしくも待ってもらう
うーーーーーん、「では会員番号確認できる電話番号ないですか??」
そのまま待って貰い電話、で本人確認の生年月日等答えて教えて貰い席ゲット、よかったー<ハイ粘りました
後、お墓参りに小千谷に向かうも途中の高速道路の白線がゆがみ
所々崖も崩れていて、いたるところで工事をしていた
まだまだ地震復旧の真っ最中である
お寺の石門も倒れて無かったしお墓に行くとまだ倒れたままの石碑も沢山ある
この寺でお墓が倒れなかったのは2基だけとお寺さんに伺う
倒れた石碑はボランティアの人々が直してくれたと
堂内は直ったがまだお墓の敷地は地盤がゆがみ灯篭も壊れたまま、
石屋さんも忙しくお盆には間に合わないと
堂内のお仏壇は倒れたが修復して、埃も取れて前より金色になったと義父
夫は長男、このお仏壇を守っていくのも大変である
一度自宅に戻り、車で20分ほどの温泉で今日は一泊
月曜なのでお客さんも居なくて露天風呂独り占め
夕暮れにカナカナと蝉が鳴きゆったりとした時間が流れる
うーん今回の帰省はなんにもお手伝いしていない駄目嫁です |
|