|
2004.11.30 [火] |
|
|
鼻水と、目がカユカユ。
この季節でも、スギ花粉が飛んでいるらしい。
来年は10年に一度の当たり年。
今の時期反応している人は、シーズンはもっとすごいらしい!きゃ〜!
ヨガに行きました。
写真:東郷でゲットの椿の染め帯。 |
|
2004.11.29 [月] 東京鼠休養地(海辺) |
|
|
朝9:30到着
◆センターオブジアース→◆ストームライダー→◆海底二万マイル→◆マジックランプシアター◇ランチ(エルドラドキャンティーナ)→◆インディジョーンズ→◆ミスティックリズム→◆フライングフィッシュコースター→◆キャラバンカルーセル→◆アクアトピア→◆スチーマーライン(電車移動)→◆ビックシティヴィークル(車で周遊)→◆スチーマーライン(電車移動)→◆センターオブジアース(二度目)→◇お茶(ニューヨークデリ)→◆ブラヴィッシーモ
電池切れで19:00帰宅。
最初、朝早くて眠いとか、ミッキーってネズミじゃん、とか言ってました。
帰りはディズニー最高、シーにはミッキーいないねえ、なんて大満足して帰っていた。
おそるべし、アメリカンエンタテイメントのパワー。
あと、平日バンザイ。 |
|
2004.11.28 [日] 東郷神社能見の市 |
|
|
超絶早起きの予定が、結局10時にマスク姿で原宿東郷神社の能美の市へ。
い〜もんいっぱいありました!
染め帯やら単衣やら。
別の骨董市と色々重なってお客が少ないらしく、結構おまけしてくれました。
市、大好きだわ〜
友人とランチ。渋谷でなかなか良いイタリアンを発見。
写真:友禅やってる友人が大絶賛の染め帯です。
ケイトウと小鳥と蝶です。ラブリーです。 |
|
2004.11.27 [土] |
|
|
和裁教室をお休みしてしまいました。休養です。
写真:ご近所でみつけた羽織。表は花なのに羽裏は子供柄。 |
|
2004.11.26 [金] たんす屋ファッションフェスタ |
|
|
会社が引けてから、近くで開催されてる「たんす屋ファッションフェスタ」へ。http://www.kanshin.jp/...
どうやらDMの御招待制らしく「どちらのお店のお客さまですか?」
ええと、渋谷かな。「青山店ですね」おおっと、よく覗く東急東横は「ながもちや」でした。アブナイアブナイ。
一組に一人の店員がつく。呉服屋戦法か!?と焦る。
特に売り込みとかないんだけど、思いっきり漁りたい私としては面倒。
途中で風邪の具合が悪くなってくる。ぼーっとして縮緬のアンティークの着物を
買いそうになるが、よく考えると結構なお値段、ハッと思い留まり、「明日また来ます」と誤魔化し
て帰途につく。
ピラティスでNちゃんに会って帰宅。カゼっぽく悪寒がします。 |
|
2004.11.25 [木] |
|
|
産休中の同僚の赤ちゃんを見に。
とってもかわいい〜♪抱っこしまくりですよ。
某赤ちゃん雑誌のモデルにスカウトされたんだって!
いっぱい遊んで赤ちゃんセラピー。
友達が昨日、なんとなく街を歩いていて目に付いた着物一式を買ったとのこと。
私がキモノをすすめた人の中で、自主的に購入した方、はじめて!
(できるなら、その場にいて選んであげたかったけど)
こうやって自分で気に入って手に入れたキモノは、ずっと着続けることでしょう。
とても嬉しい。 |
|
2004.11.24 [水] |
|
|
よいお天気が続きますね。
マッサージのあとヨガ(BH)へ行ったら、すごい汗かきました。
血行良くなっているからでしょうか。
お休みの疲れが出たのか、12時間睡眠。
ワインの飲みすぎで、口の周りが荒れてきた。ちょっと自粛しよう。
ところで・・
いつも、郵○局のATMを使ったあと「お客様は古いカードですね、新しいクレジット付きに変えませんか?」と寄ってくるセールスがある。
それって、機械を使ってたり、出し入れの時に手元見てるってことだよね・・
今まで何度か気になったので、今日「人のキャッシュカード見ないで下さい!」と言った。
おばちゃんは「えっ!?」と動揺していた。彼女が悪いわけじゃないのに、申し訳ないけど。
こーいう意識が元国有なのですかねえ。
写真:昨日の日本民藝館。
前田侯爵邸の周りの森、紅葉して綺麗でしたよ〜。お茶会やりたいね! |
|
2004.11.23 [火] 日本民藝館展 |
|
|
日本民藝館へ。
公募で集まった民芸品が購入できます。
ステキな織物いっぱい!下川織物の八女紬がとてもよかったが、欲しい柄は売り切れでした。
陶器や磁器など、普段使いにできるお値段で、良いものが沢山。
山葡萄や胡桃の籠なども。
来年は初日に行こうと誓う。
下北の2000円屋を冷やかして、地球栽培楓へ。
畳敷きのスペースに和裁をやってらっしゃる若い店員さんが。
帯を見ていると、「お客さん、どこかのお店の方ですよね」
!?ええ、違います〜そう見えますか!??
どうやら先月の大江戸骨董市の私を覚えてらして、そう思ったとのこと。
その時、購入していないのにすごい記憶力!と感心。
ちょっとドキドキですよ。
色々お話。
関西で和裁の修行をされたとのこと。
和裁士さんがいらっしゃるお店、心強いですね。
スポクラの後、またボジョレーをいただきましたよん。 |
|
2004.11.22 [月] |
|
|
昨日の銘仙羽織。
お寺の紅葉柄と、何故かへんてこなイカダ。
くるりの店員さんにも注目してもらいました。
さて、天気も良いことだし、今晩のおでかけ頑張って着物で行きましょうかねえ。
帰宅して母のウール&四寸ミンサーに着替えて、ホームパーティへ。
楽しかったです!楽しく喋って飲んで踊りまでしてしまった〜
酔っ払いモードでスミマセン(いつものことながら)
Bさん、準備してくださった皆様ありがとうございました。
Kくんのマンガ良かった!馬場漫画飲み会しようね〜 |
|
2004.11.21 [日] 深大寺散策 |
|
|
高幡不動の骨董市へ行こうと思っていたが、見事に寝坊。
お昼から新大寺を散策。
とっても静かな田園風景。近くにこんなとこがあるなんて!
お店はほとんど全て蕎麦屋。当然お蕎麦をいただきましたよ。
鬼太郎茶屋は、・・・・。ほとんどおみやげ屋さん・・。
吉祥寺の「花仙堂」http://homepage3.nifty.com/...で3週間ぶりに甘味など。
ダイエットから解禁。シフォンケーキ、美味しかったけれど久しぶりの生クリームにおなかがびっくりした模様。
カロリー消費すべくジムへ。雨が降ってきた。
写真:深大寺の門にて、
チェック紬(縦縞に見える)に藤柄の木綿帯、紅葉風景柄の銘仙羽織。 |
|
2004.11.20 [土] |
|
|
すご〜くいいお天気。
美容室へ。年末着物シーズンに向けて、お姫カット。
ご近所の古道具屋へ。
ちどりの正絹風呂敷、綸子の帯揚げ、南蛮柄の更紗の帯地(羽裏かも)、水色の塩瀬の半襟(昔の新古品、四円五拾銭と書いてある!)、羽織紐2つ購入。
下北の福々に寄った後、2000円屋へ。
チェック地+縦縞のカワイイ紬、仕付け付きで裏もキレイ!
何度も訪ねているお店だけど、はじめて購入。
夜はイタリアン新酒を。ボジョレーよりさわやか、というより酸味が利いてました。
二本目はフツーのカベルネ。
2人で2本、よっぱらった。(勝沼に向けて鍛え中) |
|
2004.11.19 [金] |
|
|
飲み仲間(元同僚)とボジョレーナイト。
去年も同じメンツで「ボジョレーが・・」
一昨年も同じで「ボジョレーを・・」
などと言ってたような。毎年11月第三には飲み会してたのね。
ジミー大西ラベルのヌーヴォーです。 |
|
2004.11.18 [木] |
|
|
整体の日。首肩コリコリ。
ヨガをはじめて腰痛はなくなったが、肩だけは治らない。職業病かな。
昨日に続き柚子湯。
ひとにもらったマイク○ダイエットが品切れになってきたので、減量食を考える。
「鍋でごはんを炊こう」http://www.amazon.co.jp/...を読む。
食料庫の隅に取り残されている、真空パックの発芽玄米。
ナベに入れて、水加減は適当。ホカホカ〜。納豆と海苔で美味しい晩御飯。
思えば、ハタチまで毎日玄米食だったのよねん。
時代の逆で白米に行ってしまった私、元に戻そっと。 |
|
2004.11.17 [水] 柚子湯 |
|
|
八百屋で、柚子がとってもお買い得。こんなに沢山で、なんと150円!
ヨガ(ボディーヒーリング)の後、スポクラのお風呂はパスして、
自宅で柚子湯。
う〜んあったまるー♪ |
|
2004.11.16 [火] |
|
|
今週は祭日がないのだ。週末遊びすぎてお疲れモード。
肩がコリコリ。
中目黒の図書館へ。GTホールで「中目黒寄席」やっていた。今度覗いてみようかな。
ヨガに行く。Nちゃんとロッカールームで会う。
勝沼ワインツアー楽しみねえ。
写真:うぶけやhttp://www.kanshin.jp/...の握り鋏。とても使い易くて感動です。 |
|
2004.11.15 [月] |
|
|
昨日のキモノ
グレーに赤の龍郷大島、七福神の染め帯、薔薇銘仙の羽織
江戸小紋の足袋(白鹿製)、カレンブロッソの草履サンダル
夜はヨガ。体が痛いと思ったら昨日のボウリングの筋肉痛の模様。
上布を眺めながら寝る。 |
|
2004.11.14 [日] 目黒雅叙園 |
|
|
今日も早起き。
富岡八幡宮の骨董市の予定だったが、友人宅付近では雨とのこと。
とりあえず一緒に市に行くことはやめて、昼に目黒で待ち合わせに切り替える。
私は時間が少々余ったのでどこか、と悩むが、門仲や着物フリマには中途半端な時間。
確か第二日曜は乃木神社にも市が・・と調べるが11月はおやすみ。
東急の伊東屋など冷やかしつつ、待ち合わせ場所のアンティークギャラリー目黒http://www.kanshin.jp/...へ。
帯締めの良いのがあったので購入。
上海園でお昼の後、目黒雅叙園http://www.kanshin.jp/...の公開&假屋崎省吾の世界展へ。
http://www.megurogajoen.co.jp/...
いや、ほんとはお花はあまり興味なくて、お部屋が見たかったのです。
雅叙園、初めて入りましたが、すンごいですなあ。旧館も新館も・・・。ゆばあばが住んでますよほんと。
最終日なこともあり、わんさか人出でした。
おばさんが寄って来て「これって大島紬?」と触ろうとするので急いで脱出。
自宅にて、ここ一年で集めたキモノファッションショー。
我ながら、すごい量でしたよ・・
八重山上布を開封、素直に感動。早く夏になりますように。
友人が帰った後、焼肉に呼ばれその後ボウリングでカロリー消費。
大充実の日曜日でした。
写真:雅叙園の南風階段にて。 |
|
2004.11.13 [土] NEW着付け教室 |
|
|
早起きして半襟つけ、9時に銀座へ。まだ酒が残っておりますーねむねむです。
藍大島に半幅、江戸小紋柄の羽織にめうがやの足袋初下ろし。
Hさんに着付け教室をご紹介いただくのです。
今年始めまで、某無料教室に通っていたのですが、約一年経ってほとんど忘れて自己流。
衣紋の抜き方、おはしょり処理、関西巻の締め方・・
帯は、枕を結び目の上に乗っける方法で、すご〜く楽ちん!
おはしょり一枚で体にぴったり。(今まで2枚重ねしてました)
いや〜とってもタメになりました。Hさんありがとう。
歌舞伎座前の薬膳ランチで一息。Hさんとお別れして人形町へ。
「うぶけや」http://www.kanshin.jp/...の門を叩く。
清潔で小さなお店。包丁、お花用の鋏、毛抜きなどあらゆる刃物が、凛として整列している。
とっても頑固そうなご主人に、糸きり鋏を見せていただく。
鋏は買い換えるものではないからと思い、上等な方をカバーと一緒に購入。
八重山上布が届き、明日開封することにしておやすみ。 |
|
2004.11.12 [金] |
|
|
合コンという名の飲み会へ。Sっち主宰、真楽のAさんもご一緒です♪
いや〜、美男美女に囲まれて眼福眼福。うししです。
「自己完結している趣味について、周囲に理解されなくてもいい、むしろわかってほしくない、いやそれすらもどうでもいい」などど、
ディープなようなそうでもないような、色気のない、良い酔っ払い話など。
ボトルが一本1000円代から、とってもリーズナブルなイタリアンでした。
スライスしたてのプロシュートがこれまた、大変ワインと合うのですね〜。
ホロ酔いタクシー帰宅。楽しゅうございました。
Sっちはその後朝まで飲んだ模様。すごーですねえ。
写真:風景銘仙の羽織。
「田舎で木下大サーカス開催!」って感じで気に入ってます。 |
|
2004.11.11 [木] |
|
|
整体で牽引、鍼、灸、マッサージ、テルミのフルコース。
お灸の香り大好きです。
夕食はダイエットお休みして、オーガニックの定食屋へ。
http://www.greenflask.com/...
大島弓子も通ったらしい!?http://www.kanshin.com/...
のだめカンタービレとテレプシコーラの新刊を読む。
蟲師の5巻がないよう。今日紀伊国屋で見つかるかな?
写真:こちらも新井薬師にて、夏帯。
シボがある、というか凹凸加工の絽生地。不思議な感触です。 |
|
2004.11.10 [水] |
|
|
カードの引き落とし日。
見計らったかのように八重山上布が届いていた。
台風で沈んでしまったのか心配していた。
週末に再配達してもらおう。しかし、集配所で眠っているという事実だけでも落ち着かない。
大事な大事なジョーフちゃん。
図書館へ。
原 由美子さんの「きもの着ます。」http://www.kanshin.jp/...を借りる。2度目。
前回は、和服はじめたばかりの1年前。ただぼーっと眺めたと思われる。
ほえ〜。こんなステキな本でしたか。浦野キモノと帯がいっぱい。
アンティークも取り入れつつ、こんな風に着ていきたいなあ。
スポクラ休館日につき自習。
写真:新井薬師でゲットの長羽織。
臙脂色の綸子地に、大きめ白の鮫小紋。梅の丸紋が所々に散らしてある。
梅は大好きな花です。 |
|
2004.11.9 [火] |
|
|
先週の週末は久々、柔らかもの。
半幅帯で過ごしたこともあってか、全く肩が凝らない。
Sっちは、羽織は柔らかものがお好きとのこと。そうだね、確かに一番上が軽いと体の線がすっきりするのね〜
目からウロコ。
日常着には勿体無いという気持ちがありましたが、手持ちでカジュアルに向くものは活用しよう。
骨董市、とても楽しいのだが量の収集つかなくなってきましたよ・・
本日も夜にヨガ。
写真:マッチ箱と名付けた単衣銘仙。
サイズ小さくて白地がくすんでいるけど、それに勝るインパクトです。 |
|
2004.11.8 [月] めうがやの足袋 |
|
|
昨日Nちゃんに「東急東横の工芸展にめうがやさん来てるよ〜」と教えてもらったので、早速。
かねがね、右足と左足の大きさの違いを気にしていたが、測っていただいた結果、違うサイズを履くほどではないそうな。
22.3でした。
柄足袋の中から、綿紬の草色を選ぶ。柄足袋は厚いので22.5でOKとのこと。
白も、と思ったがいつか本店に伺うことを思い、一足だけ頂戴しました。
向かいの大島紬の織り元のおじさんとお話。
エレベーターの横に、金城次郎の壷が。父が20年前に買ってきたときは、なんだこれ〜!?と思っていたが、すごいお値段になっていた・・。
夜はヨガ。 |
|
2004.11.7 [日] 中野→浅草ツアー |
|
|
今日もお天気。
出先からのため、昨日と同じ格好です。
30分チコクして、新井薬師の骨董市に到着。
Sっちは銘仙の着物に赤の染め帯。すでに色々ステキな物をゲットしていた!
しかも、私がこないだ買った同じ店主さんのお店でお話していた。
いいですね〜新井薬師。こじんまりしているけど、着物は大充実。道具類も見に今度行ってみよう。
しかし、Sっちの話かけられ度、お直し遭遇率にはびっくり!
中野でNちゃんと合流、ステキなチェックの大島とイカットの帯。
地元民オススメの美味しいランチをいただきました。
浅草へ移動。
和もの洋服やさんなど経由して、姫やさんへ。
お話しつつ、浅草のお店を色々教えていただきました。
古着屋さんめぐり。それぞれステキな着物や帯や布をお買い上げ。
お土産買ったり、高級簪など見て、Nちゃんオススメの洋食屋さんへ。
柔らかなビーフシチューと、赤ワインはダイエットを忘れる美味しさ。
今日はいっぱい歩いたからね〜と、お客さんが何巡もする中、楽しいおしゃべりと料理を楽しみました。
今日のお買い物
・シボのある白地絽に赤の竹柄、染め夏帯。
・小豆色綸子、青海波に梅の加賀紋柄の長羽織。
・モダン柄の銘仙単衣着物。マッチ箱と命名。
・えもん抜き |
|
2004.11.6 [土] 和裁教室 |
|
|
お天気〜
臙脂綸子の菊着物、織りの半幅帯、紫の平絹地橘&梅柄の長羽織にて、和裁教室。
袷着物の裄出し2回目。身八つ口作成。細かい工程が沢山で、結構大変なのであっ
た!あとは袖付けができれば完了。
沢山の着物と羽織が裄出しを待っている。
教室の友達とくるり吉祥寺店へ。お気に入りの大島の長羽織をチェック。
まだ売れずにお店にありました。うう・・ |
|
2004.11.5 [金] |
|
|
気付いたら三味線ライブ、締め切っていた。
ピラティス。代行の先生が明るくユニークで面白かった。
トレーニング後すぐの満足感は殆んど感じないのですが、翌日がすごいんです!
和キッチュからバッグが届いた。キッチュではなくゴージャス。キラキラ!
母のバースデイプレゼントの予定です。 |
|
2004.11.4 [木] |
|
|
週末お出かけのため、アイロン掛けなど。
浅草で買った綸子地に菊の着物、フキに綿がたっぷり入っていることもあって、見事にフクロになってる。なんとか直す。生地も弱っているので、着れて数回か・・
アンティークの柔らか着物は難しいです。
羽織や帯は何とかなるのですが。
昼夜帯その2。ピンク系の縞で裏が小豆色です。
昨日のと同じ織り出し線がついていて、同じ製造元と思われます。
シャリっとした硬い織り地で、ふっくらした芯入り。多分博多帯かな、どうでしょう? |
|
2004.11.3 [水] 清ら布展 |
|
|
強い陽射し。今日は恵比寿か、横浜シルク博物館か、と悩むが結局ご近所dayにする。チャリンコなので洋服でお出かけ。
三茶キャロットタワー、宮古島の『清ら布展』
http://www.kanshin.jp/...
へふらっと。わ〜あこがれの宮古上布が〜。着物の展示は少ないものの、ハギレが色々と面白い。戦前のキモノは、金魚だったり竹の大柄だったり、モダンなのだ!おどろき。
上の階では交流展。特産品販売や三線の体験など開催中。
週末セミナーがあるのだが別の予定が。残念。
いつもの店へ。取り置きの昼夜帯2本を受け取って、アンティークの帯締めと染め見本の端布を追加。
日本民藝館の年間会員になろうと思っていたが、先立つものが消えてしまいました。
吉祥寺で、アンティークの大島羽織を発見。心ときめく。
黄色と青、泥茶の大きめの格子で、泥染め部分に獅子が!
状態いいし、長羽織だから何とか長着に仕立て替えが可能かも!
お値段良いので保留。でも頭の中ぐ〜るぐる・・
夕飯の中華屋で生ビール頼むと、こないだキリン工場で買ったグラスと全く同じだったよ!やはり飲食店用なのだ。
アンティークの帯締め(太さ1.5センチ)と昼夜帯。
表は織りで、縞の中にクローバー柄。裏は朱子地に黒・紫・黄の縞です。 |
|
2004.11.2 [火] |
|
|
毎朝、文化服装学院の前を通って通勤しますが、この半年ではじめてキモノ女子を発見しました。お年を召した方なら何度かいらしたのですが、今日はいかにも学生さん。
日本のキモノ界もこれで安心だ(!?)
薔薇羽織その二。かなりお気に入り、早速裄出し中です。 |
|
2004.11.1 [月] |
|
|
土曜、夜にテレビをつけると、ジョン健ヌオッツオが新撰組のテーマを唄ってた。
歌詞が少ないからサビを2度。
あの歌、カラオケ需要があると思います。
浅草骨董市でゲット品の薔薇羽織その一。最初、椿と思ったら葉っぱがバラでした。
とてもアンティークらしい品です。 |
|