|
2005.2.28 [月] |
|
|
気になる九州のKWが2つも!
柳川の「さげもん」と佐賀の「島内呉服店」
さげもん、4月はじめまでやってるのね〜!
と、さっさと飛行機を予約。祖母の一周忌にかこつけまして。
島内呉服店、ぜひ行ってみたいです。でも、丁度ギャラリー陶花さんでの展覧会と逆で、
その週末に佐賀で法事なのです。残念〜。
「開明の道」が開催されていたら最高なんですけどね(笑)
幼い頃住んでいた佐賀。
たぶん日本の中でもマイナーな県のひとつ(歌にもなったね)
でも、工芸の世界では有名かと思います。
佐賀錦・鍋島更紗・伊万里焼・鍋島焼・有田焼・唐津焼。
さて、とりあえず大宰府の骨董市と柳川は決定として、
こないだなか志まやさんで拝見した博多帯の工房が気になる。
かわのやの下関の本店にも行ってみたいしなあ。
あと久留米絣の工房。うーん車の運転出来ないのが切ないわ。
今日はヨガに行きました。まだ首が痛いので鋤のポーズはやめときました。 |
|
2005.2.27 [日] to go |
|
|
東郷能美の市。
もはや何かに取り付かれているとしか思えない毎週の骨董市通い。
昨日の高畠絵にに魅了された私、袖の長いキモノや襦袢や羽織に吸い寄せられる。
どれも裄と予算が合わず。
山から発掘した道行コート。臙脂の無地平凡お召しだけれど、裏地がとても素敵な更紗。
しかし着用には微妙。悩みまくっているとおまけしてくれた。
すると呼ぶ声アリ。先週西武でお会いしたばかりの幟屋さんであった。
東郷は外人さんがよく来るので幟(のぼり)だけ出してらっしゃるとのこと。
さきほどの道行の裏を見せたら「昭和初期の染めだね〜なかなかいいよ」とお誉めいただく。嬉しい。
未開拓分野であったほっこり系を当てているとお店の方が紬を何点か出してくださる。
目に留まった茶色の紬。経糸が赤〜黒と色々で、緯糸は節の入った濃茶。単衣で、裄が丁度よい。
新境地開拓となるか、はたまた迷走か。
東京の実家へ。
さきほど手に入れたばかりの紬を羽織っていると「なかなか良いわよ」と母。
「良い紬はいくらあって使えるから、好きなのを買っといたら役立つわよ〜」
って、私の部屋のキモノ占有度を知っていてもっと買えとはツワモノの母上様。
しばしスポーツセンターで卓球などして遊んだ後、甥っこ、私、ツレの誕生会。
焼酎「魔王」を一升瓶でいただく。義兄の親戚が白玉醸造と同じ町内で、そこまで近所だと入手可だとのこと。
流石の美味しさにビックリ!バランスがすばらしいわ〜。
残りを貰ったので、何か嬉しいことがあった日にチビチビ飲もう。
夜、自宅へ戻るとNちゃんからおうち御飯のお誘い。
ちょいと体調悪く一度はお断りしたものの、熱もないので自転車をぴゅんと飛ばしてNちゃん宅。
お連れ様作の美味しい家庭料理に舌鼓。海鮮パエリアうま〜!
Nちゃんのキモノを羽織ったり畳んだりして遊ぶ。
そして案の定睡眠・・失礼いたしました。でもまた伺っちゃいます。楽しかったですありがとう。
写真:姪っ子のお雛さま。 |
|
2005.2.26 [土] 活字部初会合、下町散策 |
|
|
根津のビストロ「マヌビッシュ」
96年の秋、こちらの前を偶然通りかかった。
ランチタイムが終わっていて「今度またいらして下さいね」と、オープンの案内を兼ねたハガキを貰う。
開店したばかりのお店。
対応してくださった方の印象、ハガキのデザインが素敵で、カードフォルダーに入れた。
その後「下町のレストラン」「予約の取りにくいお店」など雑誌記事を何度か目にし、いつか行きたいと思っていた。
今回活字部でK副部長が予約してくださったのが、このビストロ。
何て嬉しいの〜。しかも着物を纏う皆さんと愛する活字と共に!
スタッフの方もハガキを懐かしんでくださった。
噂にたがわぬ美味しいお食事とコストパフォーマンス。こんなお店がご町内にあったらいいなあ。
弥生美術館へ。
・「抒情画にみるアンティークキモノ展」
柄on柄キモノのパレード。高畠華宵のキモノ女子から溢れるエロス。こんな絵が少女雑誌に載っていたの?いいの?
・「波瀾万丈! 明治・大正の家庭小説展」
家庭小説。今でいう昼ドラや大映ドラマのような、人間関係ドロドロ愛憎うずまく系の小説。
新聞雑誌連載、単行本はもちろんカードやライセンス商品(化粧品とか)今でいうメディアミックスで大いに盛り上がっていたのですね。
昔の日本人というと静謐で質素な暮らしと勝手に思うけど、本質は変わらないと実感いたしました。
かえってモノが少ないと、妄想、いえ想像力豊かなのでは。
Kえさんがステキな緑のキモノをお召しだったので色々お尋ねしたのだが、それが結城縮だったことを日記で知る。
うう、おはずかしい。ほっこり系紬のお勉強するのですわよ。
オヨヨ書林→NOMADOでお茶→いせ辰→古裂夢市→蕎麦屋で一杯。
一日、とても愉しみました。M部長(招待券嬉しい!)K副部長(マップ素晴らしい!)大感謝!
朝倉彫塑館は又の機会に。今日来られなかった皆様も参りましょうね。 |
|
2005.2.24 [木] |
|
|
祖母の一周忌を3/27にやるという。
「大宰府天満宮おもしろ市 3/26、27」
これは行くしか!
しかし、片道航空運賃が2万5千(スカイマーク)ってどういうこと!!
往復5万だよ!
おばあちゃ〜ん(泣)
頚椎ヘルニアが痛む。
ヨガの鋤のポーズを、大丈夫と思いついやってしまった。
整体に行って結構良くなったけど寝るのが辛い。困った。 |
|
2005.2.23 [水] また続き |
|
|
よく、「きものはほどけば一枚の布に戻る。シンプルで効率がいい」とはいいますが、
洗い張りや仕立てが家庭で出来ない今、服としての効率は全然よくないです。
しかし、半世紀前のキモノがこんなにも残ったかというと、一枚の布に戻る=仕立て替えが利く、
という大前提があるからでしょう。布としての効率は良い。
サイズの合わないきものでも、自分や娘や孫がいつか着るだろうと、桐ダンスに入れて大切に残したのですね。
逆に、戦前の洋服が箪笥に眠っていたという例は稀だと思います。
今の若者キモノ世界はリサイクルが支えているといわれます。
リサイクルに出す人=伝えられた箪笥の中身を放出するのは、家庭内で服飾文化を受けついていくことの放棄だし、
新しく作られる着物が減ると、さらに着物の文化の衰退が進むと思います。
着物を仕立てる文化が保護されるべきものにならないよう、できる範囲のことをしたいなあ、なんて。
ただお誂えしたいのが本音だったり(笑)
今日の運動:ヨガ(BH)45min
ストレス解消に至らず、ちょっとモヤモヤ。 |
|
2005.2.22 [火] |
|
|
活字部の役職を間違えておりましたわん!ごめんなさいMさんKさん。
ところで・・
工芸品であるところの現代版の着物と、アンティーク着物。
週末に続けて両方を見て「何と似て非なるものなんだろう」と考えていたところ。
・作り手の名を記し、大切にディスプレイされ畳紙に入って届けられる着物。
・かつては大切にされたけれど今は山積みにされ、レジ袋で持ち帰る、美しく名も無い古いきもの。
2〜3世代を飛び越えて同じ現代に存在する。
数年前まで「他人の古い着物を着るなんて」と封印されていた世界。
kimono姫なんかでが入り口が開いたから、だだっと飛びこんだのだ(私のコトです)
「アンティークのコーディネートの基本は、柄on柄」とよく目にするけど
周囲の洋服や和服がシックのなのに、知識が薄いまま、コーディネートする枚数がなく
それを実現しようとすると周りから浮くのは仕方ないことだと思います。
鵜呑みはいけないですなあ(私のコトです)
しかし、これだけ古いシルクのものが、手に届く値段で溢れてるって、日本はすごい。
戦争もあったのに。
西洋のアンティークドレスのマーケットはどうなんでしょう? |
|
2005.2.21 [月] いろいろつぶやき |
|
|
昨日の雨上がりの空。
そうだ、おととい雨のせいで、自転車を置きっぱなしにしてたんだ。
たまたま、裂ける心配がない丈夫な着物。二部式雨コートの下部分を巻いてるからはだけない。
夜だから目立たない。よし、乗ってみよう!
案外らくちんじゃん。
はじめてやってみたよ!という爽快感がとても楽しい。
感性によって選ばれたもの。いらないものをよけて、ほんとに好きなものだけ。
適当で間に合わせたりしない。
手のかかった、愛されてつくられたものたち。
高価だからと近づかないのは勿体無い。どんどん見てお勉強しよう。
キモノ道に突入してしまったのだ。仕方ない。
骨董市通いでセンスを磨くのは至難のわざ。
山から探し出す楽しさはあるけど。
それでも、スモーキーな光を放つ、妖しく古い物達に惹かれる今ではありますが。
今日のジム部:ヨガ1h |
|
2005.2.20 [日] 大江戸骨董市ほか |
|
|
天気予報が外れて小雨。それでも大江戸骨董市。
すごいビル風と寒さ。お客さんが少なめで見やすいけれど。
Hぷさんと待ち合わせ。早速ステキなものをゲットされてました。夏が楽しみ!
ランチして、新しい場所の「きものさろ〜ん」へうかがう。
コレクティブハウス。こんな共有のスペースっていいねえ。
モダン長屋のような場所を想像していたがもう少し規模が大きく「ご町内○丁目」という感じ。
コーヒーなどいただいて、サロンらしい交流などせずただ話し込む二人。
池袋西武、催事の古民具骨董市。
「幟屋」さんへ。
本日は買う気モードなので色々と羽織らせていただきました。
サイズがぴったりの結城の着心地たるやすばらしい。(財力があれば運命の出会いなのだろうが)
黒地に赤青唐草模様の小千谷。夏にコレを着たら注目の的ではないでしょうか。黒地だよ!!
などなど、いつもながら素晴らしい品揃えでした。
渦巻き模様のアンティーク大島を・・ええっ売れてしまったの〜ショックー
でも、なかなか良い着物をゲットいたしましたよ。
(これは誕生日プレゼントとして買ってもらう。大切にいたします、有難う。)
催事場の中のあるお店、遠くから見ただけでHぷさんが反応。
おお〜さすがに目が利き、一目ぼれのお品がおありですのよ!春らしい色でとてもお似合い。
私の方は、復刻の龍郷大島を色々広げて見せていただく。
すると、「それいいわね!そんな着物初めて見たわ!」の声アリ。
振り向くと、ソバージュヘア派手メイクのオシャレなおばさま。ああっこれぞ大島好きの・・
今まで龍郷など知らずも瞬間でお気に召しているところがまた素晴らしい。
しかも、似合っているのでレディースになっておすすめ。
陽も暮れて冷たい雨が降る中、なか志まやさんへ。
前から伺ってみたかったのです。愛のある、ステキに洗練された品々。
高橋マリ子ちゃんの振袖が華を添えていて。
とても良いお店でした。
軽く飲んで興奮をさまし、帰宅。
なか志まやさんにお連れいただくお願いが、慌しくも楽しい一日となりました。
Hぷさんどうもありがとう!
写真:今日着ていたキモノ。色大島にモスの帯。幟屋さんには「正統派だね」と言われました。
うむ〜正統派!?? |
|
2005.2.19 [土] |
|
|
芯から染み通る寒さ。体が昨晩のアルコールを分解できていないモヤモヤ。
まったく外に出ていく気力がない。
なのに何故、お腹は空くのでしょうか。
このまま怠惰な一日が終わるのは嫌だ、何かしなくてはと、肩袖だけ終わっていた裄出と袖丈詰めにとりかかる。
表側は上手く行ったが、胴裏が薄い紅絹で、強く引っ張るとモロモロと崩れる。
暖房で指先が乾燥して、針の通りがよろしくない。
うう・・、袖の折込の方向間違ったよ。
裏、キセの方向間違って袖が肩に乗ってるよ。
ま、いいか。(全然良くないです)
基本的な袷の構造をお勉強しなければ! |
|
2005.2.18 [金] |
|
|
歯医者。
かみ合わせはとりあえず様子を見ましょう、とのことになる。
今のとこは顎が鳴る以外不自由はない。
でも、もし顎関節症だとして痛みが出だすと大変なんだよね。
Nちゃんもお誘いして、富山の食材を使った居酒屋で飲み。
久しぶりに会う友人に「着物はまってるね〜」と言われる。
この日記を読んでいて着物については解らないが、はまってることはよくわかるらしい(笑)
みぞれの降る寒い夜でした。 |
|
2005.2.17 [木] |
|
|
趣味といってもかなり本気でTシャツデザインしている友人。
骨董店で売ってる型友禅の型紙を使って、Tシャツくん(簡易シルクスクリーンみたいなの)でプリントしてるんだって。
すっごくいいね〜それ!
骨董市の情報を教えたら喜んでいた。
歯医者で新しい詰め物を入れるも、かみ合わせが良くないのか顎が鳴る。
これ、顎関節症ってやつ!?
写真:ビルのロビーに飾ってある雛人形。七段飾りって豪華だわ。 |
|
2005.2.16 [水] |
|
|
明け方の地震で起きる。
睡眠が変なサイクルに・・結局、お昼に蒲団を出る。
ミキモトホールへgo、と情報を見るも、昨日まで!惜しい。
雨の降る中、自由が丘へ。
「あさぎ」をちょこっと見て「和ら」へ。
表に古布のバッグなどが飾ってある。古着屋さんと思っていたら・・
こちら呉服屋さんだそうで、リサイクルが持ち込まれたら販売もするという。
洗い張り、仕立てのお話なども伺う。とっても信頼できそう。
祖母の塩沢紬の話をしたら、ゼヒ持っていらっしゃいと。
ステキなグリーンの絞りの帯揚げをいただく。
京煎茶のお店「七葉」で、お雑煮と焙じ茶をいただき、
美容室でカット。
「自由が丘ロール」がお休みなので「パリ・セヴィユ」でケーキを買う。
代官山で電車を降り、ヒルサイドパントリーでコーヒーを挽いてもらい、徒歩で帰る。
雨上がりの、湿って落ちついた空気が気持ちよい。
夜はヨガ45m(BH)に行く。
充実した一日。
写真:パリ・セヴェイユhttp://www.g-chef.com/...の木苺とチョコレートのケーキ。
バレンタインfor自分!!なんちて。 |
|
2005.2.15 [火] 真楽日記考 |
|
|
色々考えるもまとまらず。ぐるぐる・・
色んな人がいる、とても素晴らしいことだと思う。
知りたいのは、キモノ好きの人の生の声、日常。
写真:帯おたいこ裏モスリン部分の小鳥。 |
|
2005.2.14 [月] ヘイフィーバー |
|
|
ヤツが来ている・・ような。
黄色い粉のニクイ奴。周りをフワフワ。
これから二ヶ月、私の涙腺を爆発させるのん。
週末、大島と真綿紬の良いのを見た。リサイクル店にて。
・泥の地に、黄色と赤で花篭が織り出してある大島。
・大柄で鳥と松が織り出してある、黒地の真綿紡。産地不明。
どちらも「もうこれでなくっちゃ!」というパンチはなく、サイズの面でも断念。
気に入るものって、探すとなかなか見つかりませんね〜。予算も決まっているし。
ヨガ1H
写真:ツレ実家からいただいた絽小紋。小振袖になっています。 |
|
2005.2.13 [日] |
|
|
朝起きれたので、富岡八幡宮の骨董市へ。初門仲。
和骨董中心でキモノもポツポツな感じ。年齢層高し、キモノ女子があまり居ない。
な○籐の畳表草履バトルに破れる。うう・・
目当ての大島は無かったけど、替え袖用の絽襦袢、ひとえ襦袢、モスの帯、紗のキモノを購入。
モスの帯は全く虫食いがないので絹か綿か交じっているかもしれない。発色がよくて好きだわ。
キモノ姿のSっち、Nちゃんと合流。フレンチビストロでランチ。
1000円で大満足。渋谷ですごく良いお店ナリ〜
Nちゃん初カウンセリングメイク受けるの巻をギャラリーし、東急本店の墨屋イケメン見物(居なかったガックリ)
彩芽、青山たんす屋と渋谷を縦横無尽に歩き回り、西武地下でワインおしゃべり。
チョコ売り場を流してマークシティ外のシガーバー。加湿器の入ったガラス張りの保管庫で葉巻の説明を。
このバーが葉巻を持ったヤンエグ(死語)で一杯になるのん〜ふ〜む。
バレンタインプレゼントに悩むが購入せず。タバコ吸う=葉巻好きってわけではないことを知る。
お酒にたとえるとビールとモルトウイスキーくらいの差があるのでしょうか。 |
|
2005.2.12 [土] |
|
|
新井薬師のデコ銘仙に絞りの鈴帯。
おたいこが色やけしているので、帯枕にのっけるときに裏に返してみた。すこしゴワつくが意外に大丈夫でした。
石垣産食材のヌーベルシノワでランチ。ミンサー裂の額など飾ってあり去年の旅行が懐かしい。
パワーヨガで昨日のアルコールを発散!
中野の飲みに合流したくも都合つかず、夕食にインドカレーで乾杯した夜でした。 |
|
2005.2.11 [金] |
|
|
三連休突入。嬉し楽し。
ヨガ1h(BH)。
オモシロ柄銘仙に龍の帯。バースデイに友人からもらった帯締めがぴったり。
キモノ散歩部会日本酒会(?)のため荻窪へ。その前に呂藝http://www.kanshin.jp/...に少し立ち寄る。
アンティークの大島を見せてもらうが、材料用に仕入れているので生地が弱い&小さいのが多いとのこと。
「着れるものならきっと西荻窪に色々あるお店がいいですよ」と、とっても感じよい対応でした。
すんごい日本酒の種類!後半やや半覚醒でウーロン茶を大量摂取。
「モーリーさん来てくれてありがとう」なんて嬉しいこと言ってくれるK子ちゃんにチューしちゃいました♪
あの状態で更に飲んだの馬場部隊!? |
|
2005.2.9 [水] |
|
|
茶系好きから派生して・・
ベージュ好きといいながら私も、まったく好みが定まってない。
最初は自信がないから、目立たない色を着ていた。
そのうち、若い方が地味なキモノを着ていて「もっとかわいいのでもいいのに」と思った。
思い切ってアンティークを着るように。
相応の年齢じゃないかもしれないけど・・これからの人生で今が一番若いんだから!!
シンプルな質のよい着物にアンティークの帯、が理想。いつかは。
まだまだ勉強中。
値段と質は比例しないかもしれない。キモノでも何でも。
そして、良いものがよく売れているとも限らないしね。
お買い物のいいわけでした(笑)
活字部自主練:山本博文「江戸のお白洲」 |
|
2005.2.8 [火] |
|
|
茶色好き!
リリコさんの日記に反応。実は洋服は茶-ベージュ系大好きです。
フェンディは持ってないけどグッチのモノグラムは好き〜(特にオールドグッチ)
でも、大島のハギレで作られたお洋服やスカートにはあまり魅力を感じませんが・・
まさに今、アンティークの泥大島を探しています。
どれもサイズが小さくて、生地も弱いのが多いのが悩みどころ。
理想は「きもの着ます。http://www.kanshin.jp/...で原由美子さんが「一枚だけキモノを選ぶとしたらこれ」という市松模様の泥大島。
似たのをデパートの職人店でみつけたけど、ウン十万で勿論手が届かず。
一度、茶系のチェック村山大島を着て骨董市に行ったら、ハギレおばさまに誉め殺されまくりでした。
お好きな年代というのもあるような。 |
|
2005.2.7 [月] ナンカンアゲ |
|
|
ちょい前、こゆきさんの日記の「松山あげ」を見て驚く。
それは、熊本の「南関あげ」じゃないのん!?
早速伝言してみると、同じモノらしい。
きっと平家の落人伝説と共に伝わってきたのだわ(笑)
乾燥した油揚げのようなもので、パリパリ割って味噌汁に入れる。
半分くらいお汁が浸透したところで食べる。ジュワジュワしてとっても美味しい。
油揚げと同じように煮物などにも使える。
実は、私は最近まで知らず、熊本との県境あたりに住んでいる友達に教えてもらった。
こんなにおいしくて日持ちがするもの、もっとメジャーになればいいのにな〜
写真:ツレ実家からいただいた名古屋帯。ん〜とこれは、鈴だ! |
|
2005.2.6 [日] 新井薬師アンティークフェア |
|
|
新井薬師へ。真楽メンバーやMさんのお友達など勢ぞろい。(Sさんお待たせしてしまいました!)
今回はバースディプレゼント(貰う方)にアンティークの泥大島がお目当て。
今までなんとなく欲しいと思っていたが、いざ買うとなるとなかなか難しい。
サイズは少々はガマン、仕立て直しでもよいが、直しに出すほど好きな柄にも出会えず。
かといって贈り物に貰うのに高価すぎても。
悩む間にツレ、勝手に狸の置物を買いそうになり、風邪辛くて帰宅。
皆さんとランチして帰ると寝込んでいた。スマヌ興味ない人には寒いだけでしたね。
プレゼント(あげる方)を買いに出たついでに、パルコの本屋で、探していた「魔女2」おまけの小冊子つきをゲット。
うーん、これは小冊子というほどのものなのか?同人誌でいう「ペーパー」。
限定モノとするには少々疑問のような・・。
写真:本日ゲットのモダン銘仙。 |
|
2005.2.5 [土] 着道楽セール |
|
|
唐草のキモノに牡丹の染め帯。
Sっちと銀座で待ち合わせ、ダリエでランチ。
プチ忘年会が懐かしいです。
パンとコーヒのお変わりを沢山いただく。美味しかった〜。
着道楽セールへ。
お手ごろでかわいいキモノがいっぱい。
キモノにはまってすぐの一年前だったら大量買いしていたにちがいない。
玉のりさんの作品のクオリティ、素晴らしい〜。開店直後に来ていたら危なかった・・
出張さろ〜んで紅茶とプリンをいただく。ダリエのシェフさんが作とのこと。
さっきのランチでパパナッシュをガマンした甲斐がありました。
渋谷へ移動の途中、地下鉄銀座駅のホームでせさん三名ご一行を目にする。残念ながら私たち電車の中。の〜!!
東急東横の渋谷骨董バザールへ。
お目当ては「幟や」さん。相変わらずの素晴らしい品揃え。
すっごいモダンな白黒お召しと、うずまき泥大島を見せていただく。
Sっち近い将来ゲットを誓い、ビールとスプマンテで乾杯。 |
|
2005.2.4 [金] 立春、快晴、誕生日 |
|
|
お天気でとってもうれし〜
--
夜はパークハイアットでお食事。
2Fロビーにて「あっ腕時計が落ちてる!高価な時計かも!」と騒いでしまう。
オブジェでした・・・。鬱・・
新宿から東京タワーが見えるとは知らなんだ。
エレベーターが合わせ鏡です。12時に乗ると何かが起こる!!? |
|
2005.2.3 [木] |
|
|
節分。
実家では太巻きは食べてなかった。豆のみ。
(しかも、閏年には一日ずれて翌日が節分だった、今年は違うけど)
KID BLUEのアトリエセールに行き、間違って購入してしまう。
サイズの合わない下着ほど不要なものはない!!!セールの意味ナシ〜えーん
ヨガの先生が「一人暮らしなので、猫に豆をぶつけます」と笑いを取っていた。
ぎゃくたいはんた〜い!(ぜったい冗談だけどね) |
|
2005.2.2 [水] |
|
|
花粉症まだ来ず。
毎年人より早くて、去年も今ごろから発症してたのに。
いろんな甲斐があって治ったと信じたい。
鍼灸にヨガに靴下重ね履きに自転車に・・
近所の大学の杉の木は、まだ花が開いていない。これからか!?
ヨガ(BH)45分
活字部自主練:海野弘「江戸まぼろし草子 」
写真:昨日の昼夜帯の反対側、絽。鳥がかわいい。 |
|
2005.2.1 [火] 真楽ジム部!? |
|
|
一年前のこの日、スポーツクラブへ入会。
マシンの説明会に同時参加した女性がいた。
一緒にスタジオのレッスンに出たり、ロッカーで挨拶したり。
この頃、真楽の追加募集があり申し込むもウエイティング。
暫くしてめでたく入会。4月末の新歓にキャンセルがあり、参加できた。
ドキドキしながら会場の飲み屋に入ると、
あっ、あなたは同じスポクラの!!!
何と世間は狭いのでしょう。
---
夜、ヨガのスタジオの後、こんなご縁のあるNちゃんと、マンガの受け渡しついでに
前から気になっていたワインバーに入ってみました。
思ったよりステキなバーで、オーストラリアのワインと、本格的なお料理に感動!
折りしも、出会って一周年。
楽しい夜になりました。
写真:古着屋ゲットの染め昼夜帯。裏は竪絽になっています。 |
|