KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

モーリーの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2005.5.30 [月] 

火傷の通院が終了。あとは気長に跡が消えるのを待つのみ。
ご心配いただいた方本当にありがとう。

ヨガ1h

2005.5.29 [日] 東郷→悉皆屋→和敬塾

AM、東郷能美の市へ。今日は「きっと数が無い頃なら買ってたな」というナカナカ良い銘仙などありましたよ。
季節柄か袷が結構放出されていた気がした。
タイののれん用麻など、帯に仕立てるのはどうかな〜と悩む。結局何も購入せず。
Sっちが博多帯、Nちゃんが単衣の紬をゲット。原宿でランチ。

悉皆屋へ。冬物の染み抜きを出して先日の洗い張りを受け取る。
祖母の紬は洗い張りの結果巾36センチと判明。裄68センチは可能かもしれない。とても嬉しい。

「通崎好み」和敬塾へ。展示はスッキリと適度なボリューム。ステキな建物を楽しみました。新緑が目に染みる。

日光で干上がり、貧血でフラフラ「肉、肉〜」と呟いていたら、二人が焼き鳥に付き合ってくれる。ありがとー。

濃緑に白ピンクドットの単衣お召し+本柄の半幅帯。

2005.5.28 [土] 

午前・和裁教室で絽の名古屋帯を作る。
午後・ベルギー象徴派展の後ドゥマゴでお茶。体調不良のため誘われていた泉ガーデンタワーの着物の展覧会は行かず。

今週の体調はすごくヘビーでした。ヨロヨロ。

2005.5.27 [金] 

定時後フラリと会社近くの「アンティークin新宿」へ。和骨董が激減してたのは何故?
幟屋さんでいろいろ試着しておしゃべり。好きな品揃えです。縮緬のデコ着物がすご〜くステキ。冬まで残っていれば!!
2Fで和モノ市場(?)があって結構おもしろかった。藍染めや古布の服、印鑑などありがちな中に若者のセンスが生かされてたように思う。

2005.5.22 [日] 五日目 帰国

朝の便で帰宅。
すっごい楽しい上海でした。まったく危険はなく、人口は密集しているけど渋谷のような過密感はなく。
市場には食べ物が溢れ、意外に南国フルーツが充実。マンゴー、ライチ、さくらんぼ、ドリアンも!国土が広いから南から運ばれてくるのでしょうね。
飛行機で2、3時間と近いし、アジアの旅行としてはかなりオススメです。
ただワインや洋酒の品揃えはいまいちでした。でも青島ビールは100円くらいだし、中国のお酒が美味しいのは言うまでもありません。
裁縫好きな方はゼヒ布市場へ!

また、中国で読む「ワイルド・スワン」はとても面白かったです(中国では発禁本らしいですが))

上海オススメ本
・原口純子「北京・上海 小さな街物語」
・長塚奈央「上海口福案内」
・「ハッピーグルメ 上海」

自分へのおみやげ。上から、刺繍のシルク靴、シルクの織地(75*2m)、生成りのリネン(140*5m)、先染め縞のリネン(140*2m)、プリントリネン(135*2m)
これだけ買っても一葉以下なのでございます。

2005.5.21 [土] 四日目 アンティークモール、布市場

朝飲茶の後、アンティークマーケットへ。銀座のアンティークモールのように小さな店が並んでいます。
古布の店を見ていると今モノの少数民族系のプリーツスカート。化繊のプリーツに刺繍の縁がついている。他の店を見たいのでとりあえず去る。
次の店のおねーさんは日本語。民族衣装の本を見せてこれと同じだと勧めてくる。先ほどの店のと似ているがこちらは木綿の全面藍染めで下に刺繍のリボン、こちらを買うことにした。
次々に勧められる中にすごくステキな中国刺繍のテーブルセンター、使い道がない。大きなテーブルもないし、思いつくのは額に入れて飾るくらいだがそういう習慣もない。
日本の骨董市でも買って使わないものが沢山なのであっさり諦めて出ようとするが電卓を持って「いくらなら買うのか」と聞いてくる。断ると今度はアクセサリーを勧めてくる。私も見たいのだが自分だけの時間でないので諦める。

下町の自由市場へ。野菜や魚や肉、生きたままの鶏や鴨、蛙や蛇、ザリガニなど。

布市場を再訪。クレープをまた食べようと思ったが店が出ていなかった。
ツレと別れて、さてマーケットを堪能!コットンはもちろん、リネンやシルクが豊富。
端から端まで買いたくなるがぐっと我慢してリネン数点とシルクの織地を購入。昨日の火鍋のせいか体調がすぐれないので一度ホテルに戻る。今思えばもっと買えばよかった。布好きの方には大変魅力的かつ危険なエリアです。
ベトナムのように即日洋服に仕立ててくれる店がないのが残念です(1週間あれば大丈夫だそうですが)http://www.china-fashion.net/...

ランチは、美食街があるらしい通りに行ったがなぜか閑散。デパートのフードコートへ。
90分のマッサージに行き、一息ついてから晩御飯。豪勢にフカヒレやアワビを。
美味しすぎて悶絶。上海最高です。蟹の季節じゃないのが残念。

最後の夜には衝山路のオシャレなカフェで一息。

写真上:アンティークの刺繍テーブルセンター 中:布市場 下:フカヒレと蟹のスープ

2005.5.20 [金] 三日目PM 周荘

・周荘
水郷。近くの湖から引いた堀が張り巡らされ、柳川ととても似ている。
ここは数十年前までは観光化されず、それまでは水は透明で、髪を長く伸ばす習慣のあるこの辺りの女性が洗髪をする姿が見られたそうだ。
今でも風情があって美しいのですがね。
豪商の家を見学した後、船下りで民謡を聞きうっとり。

30分の自由時間。10元で名前から漢詩を作ってくれるというので面白いからお願いする。
詩を作った後から、清書すると150元だという。そりゃないよ〜、しかも掛け軸。ポストカードくらいならと思うが無いという。
自分の名前の掛け軸・・はっきりいって飾らないのでお断りしてボールペンで書いた詩だけ貰う、書道家?の店主はかなり渋々である・・が最初から値段を言わないキミがよろしくないのよ〜

おみやげ用に印鑑を掘ってもらう。数があるのでその場はツレに任せて私は他の店を探すことにする。
刺繍の靴を買っているとツレが追いかけてきて「ものすごく早い印鑑職人が助っ人に来た」というので、私もお願いする。確かにすごく早い!
待っている間、土産屋と色々やり取りして楽しく値切って過ごす。

夜に上海に戻り、ガイドさんオススメの火鍋屋へ。
ダシ汁と激辛汁の陰陽形に鍋が別れていて、そこに自由に具を入れてシャブシャブ感覚。
肉は羊肉がメイン。とにかく激辛で悶え苦しむ。でもすんごく美味しい!汗ビッショリ。

食後はエステに行こうと思ったのに寝てしまった。無念。

2005.5.20 [金] 三日目AM 蘇州

蘇州へ。鉄道で移動しようと思ったが乗るまでが色々面倒らしくオプショナルツアーを申し込んだ。
他のお客が居なくて日本語ガイドつき貸切という形になり大正解。

・「拙政園」蘇州を代表する古典庭園
昼食・江南料理。揚げ魚に甘いあんかけ。

・寒山寺 ひとつ10歳若返るという鐘があり、3回鳴らせる。

・刺繍博物館。博物館というよりもお決まりのお土産館という感じです。
図案の面白さよりも技術やデッサン力。刺繍で出来た毛沢東写真とか!
帯地があったので値段を聞くと「ごじゅうまんえん」アンビリーバボーです。

・虎丘。
昔の人の墓。15度の斜塔がある。1Fだけに入場できる。結構フラフラするので驚き!

堀に船が浮かんでいるので乗りたい〜と言ったら「周荘も行けますよ」とのこと。
そうそう、ほんとは水郷の街に行きたいのに下調べが足りなかった。というわけで移動。

2005.5.19 [木] 二日目 豫園→外灘→南京路→董家渡路→新天地→上海雑技団→金茂大厦

豫園へ。中国式の庭園があり、その周囲は浅草の仲見世のような商店街です。
あやしくちょっと高価なお土産品が売っているのも仲見世と同じ。
ここで有名なのが上海一美味しい点心といわれている「南翔饅頭店」(ヒルズにもあるらしい)
一階がテイクアウト、二階は庶民的な食堂、三階はカニミソ入りなどと上に行くほど高級になります。
食券式の二階の食堂へ、ここは生姜が別売り(といっても一元=13円ほど)
暫くするとワゴンで点心が運ばれてきます。皮がモチモチして美味しい〜。みな大量購入して食べた残りはその場で詰めて持ち帰っています。

預園の周辺を散策。昔の長屋の生活が残っています。道の上には洗濯物が干してあり、脱水してないので水がポトポトと落ちてきます。
老人がインスタントコーヒーのビンにお茶葉を入れて家の前でオシャベリしたり、中国の将棋をしてます。
布市場の場所がわからなくて人に聞くと、みんなニコニコして教えてくれるけど全部間違ってるよ〜トホホ。もちろんわざとじゃなくて親切なんですが。

そうこうするうちに外灘(バンド)へ。租界時代のアールデコ調の建築物が川沿いに並んでいて、今はどの建物も中国系銀行として使われています。
「発展銀行」内にイタリアンカフェがあるとのことで中へ。
吹き抜けのロビー、床はモザイクのタイル。すご〜くステキです。二階に上ろうとすると警備員にとめられる。
あれれ、カフェはなくなったのかなーと外に出ると、別に入り口がありました。ここらの建物は観光では立ち入り禁止らしいのに銀行に入ってトイレまで借りてしまった。

一番の繁華街「南京東路」の北京料理の店でランチ、北京ダックや蟹ミソ炒めなどいただく〜美味しくて悶絶です。

今度こそホテルの人にしっかり場所をチェックしてもらい、董家渡路の布市場へ。
市場形式に小さな店が数百軒集まり、ものすご〜い布の種類と量!とりあえず今日は購入せず見学だけ。
屋台のクレープを。薄い鉄板の上に小麦粉を解いたものを丸く敷き、卵を載せてそこにモヤシや春菜など入れてクルクル巻きます。チープな美味しさ!一つ4元(60円)ほど。
揚げ煎餅のおまけをもらい、そばのお茶葉屋さんで試飲して購入。新茶が美味しい季節です。

「新天地」へ。日本の六本木ヒルズみたいな、オシャレだけど特に見るものもなくさっさと退散。
道すがら、賑わっているが汚・・いや味のある四川料理店で麻婆豆腐ご飯とラーメン、ビール一本。美味!しめて16元(210円)。かなりのスリル感。

19時半、上海雑技団へ。輪くぐりや体操は失敗してやり直しがあったりでほほえましい。
バランス系の雑技はほんとにすごい。軟体動物〜
フィナーレは金属メッシュの球体の中でのバイク乗り。6人が一度に中に入りグルグルします。失敗したらと思うと恐怖で心臓ドキドキです。

一日の締めくくりは金茂大厦(グランドハイアット)87階のバーで。テレビ塔が遥か下に見えます。

2005.5.18 [水] 上海一日目

夕方の便に乗り3時間で夜の上海へ。
(あと5分で着陸という時にトイレに立つ人がいて驚き!流石ダイナミックチャイナでございます)
林立するビル。思ったよりもすごい大都会です。
9時にホテルをチェックインして台湾点心の「ディンタイファン」へ。(日本でよく高島屋に入っている鼎泰豐)
ナゼ上海まで来て台湾料理なのか!?それは到着が遅いので時間と味が確実な店に目星をつけたため。
こちらでは黒酢を使います。うまうま〜
そこから徒歩で日系のマッサージ店に行き足裏と全身90分。
ぐっすり就寝。

写真:ホテルから見える旧租界の建物

2005.5.17 [火] 

浴衣の反物を探している。といっても私ではなく、身長170センチの妹、しかも手も長い。
肩袖分足すことを考えるとメーカー直結のとこでしょうか。竺仙の本社は直接伺えるのかな?
戸田屋さんもよさそうだけど平日には伺えないので厳しい。
良いアイデアお持ちの方お知恵をくださりませ〜。



色々情報をありがとう〜!二反買いも視野に入れて探してみます。


ヨガ1h

2005.5.16 [月] 

上海に行くので森川久美「南京路に花吹雪」を中学校時代ぶりに再読。(懐かしい方いらっしゃるでしょー)
なんと深く渋い作品なのだ〜。昔は黄子満のカッコよさだけで、ストーリーは全然理解していなかったと思われる。
これが月間少女漫画誌に連載されていたとは。今ならビッグコミック系ですかね、「龍」とか近い?
あとは「ワイルド・スワン」を読書中。

ヨガ1h

2005.5.15 [日] 

「真夜中の野次さん喜多さん」を観る。お笑いかと思いきや生死感を表現した壮大な作品であった?
長くてちょっと後半間延びしたのが惜しい。映画のあいだ外はすごい荒天だったらしい。呪い?

西武地下のワインバーで感想など語ってすごす。すご〜くおいしいカリフォルニアワインをいただいた。

2005.5.14 [土] 和裁

母のウール着物+祖母のモス襦袢に半幅帯。
和裁教室。なんとか名古屋帯を完成させた。袷の時期ギリギリに締めることが出来るかな?
次は絽の名古屋帯だ。大江戸骨董市で買ったハイビスカス柄の絽帯地のほどき、穴が多いので作り帯にしか出来ないと思っていたが、先生のアドバイスでいろいろ工夫して名古屋に出来そうだ!とても嬉しい〜。

帰りにユザワヤで糸を購入。リバティプリントが50パーセントオフでオバサマ方の争奪戦!すご〜く心ときめくがすごく薄手の綿ローン生地だったのでやめた。
厚手だったら帯地に買っていたに違いない。いや、薄手でも浴衣や襦袢用によかったかな。

先日届いた小千谷縮の足袋を履いてみたが、大きい!どう考えても5ミリ以上大きい。
履いてしまったこともあり、某ネットショップにやんわりメールしてみた。どんな対応が来るやら。

2005.5.13 [金] 

吾妻ひでおの「失踪日記」をお借りした。読んだ感想‥アル中の恐ろしさ!!
後半を読むと前半の浮浪者生活や配管工部分にはホノボノした幸せすら感じる。

そして遅ればせながら「牢屋でやせるダイエット」by中島らも。
彼の場合、世間に居るほうがよっぽど修羅というか精神不衛生度が高いから、拘置所の中の生活が淡々と感じられます。
「刑務所の中」の淡々さとは違う(そもそも拘置所と刑務所はちがうものね)
中島らもが生きていたら「失踪日記」絶賛してただろうな。

グレゴリ青山のマンガにも拘置所に入った人の話が載っていて面白い(本人じゃないよ念のため)
彼女の旅マンガは、バックパッカーな厭世観とか構えた感じが無くてすごく好きだ。
旅ではないけど彼女がハギレ地獄に陥る話があって、
最初はメートル単位で布を買って洋服を作るが、余り布で小物を作ったり、そのまた余りでパッチワークを始めて次々購入し布地獄に陥る様が面白可笑しく描かれていて大爆笑。
ヒトゴトではない・・・

ピラティス1h

2005.5.12 [木] 

週一の鍼灸の日。鍼もやるのだけど特にお灸が好きです。体がじーんと温まる感じ。
今日はマッサージもゆっくりやってもらってほぐれた。(保険適用だからか忙しいとテキトー風味の時が)

和裁の宿題を。名古屋のおたいこ部分だけ昼夜にしてなかなか面白い帯になりそう。
帯も楽しいけど、やっぱり和裁の醍醐味は着物だなーと思う。
去年浴衣一枚仕上げただけで長着は全然やっていない。長襦袢放置してるし。
しかし、次はまた帯を作りたいのよー。夏のために絽の作り帯。

袷を整理してお手入れに出さなくては。これはこゆきさんのと兄弟姉妹と思われる龍郷大島。
---
やはり姉妹ですね〜。大きな模様の方の周囲のちょいイビツなギザギザが特徴?
私の方はアンサンブルでないのが残念です。

2005.5.11 [水] 

通勤の際、大学のキャンパスを自転車で抜ける。幕府の狩場であった場所だけに緑が溢れて気持ちよい。
しかし柳の大木の下で顔に何かが降りかかり、鼻がムズムズ。
柳絮(リュウジョ)という綿毛みたいのがあるらしい!http://news.searchina.ne.jp/...
そんな特殊な花粉症〜!?



翌日よく見てみたら 、柳に綿毛はついていなかった。
周囲の木の粟っぽい小さな花が大量に落ちていたのでこちらかな?



ヨガ(ボディーヒーリング)0.45h
膝を屈伸すると包帯がきついので、そんならガーゼを貼るだけで、とりあえず参加してみようと。
大丈夫でした〜うれしいー
バランスが全然出来なくなってたけどいいの、いいの。
汗をかいてお風呂に入り寝るときは足がポカポカ。そして翌日のご飯が美味しいのでした〜。

団体競技が苦手で運動嫌いでしたが、スポクラで体を動かす楽しみを知りました。

2005.5.10 [火] 

花粉症がいまいち治まりません。杉の絶頂期ほどではないけど、ムズムズくしゃみが。
例年はGWが終わるとスッキリしてたのだけど。

あっこちゃんの日記を読んで、イネ科花粉症?
この辺は水田なんてないんだけどな〜。

あった、ケルネル田圃!!!http://meguroku-net.com/...ガクッ。

(実際にアレルギーが出るのは稲に限らず、イネ科の雑草らしいですが)

2005.5.9 [月] 

妹が言ってたのだけど、最近ベストセラーになっている文芸書って、昔のコバルト文庫みたいだと。
恋愛モノで、文章が読みやすく世界にすんなり入れて、すぐ読み終わる。
あーたしかにたしかに!
もちろん、それが良いとか悪いとかではないのだ。

中高生の頃は読書は推奨されてたけど、マンガは悪。
小説の中でもコバルト文庫はマンガに分類されてて、学校で禁止だったのよね。
今思えば、ものすごーく理不尽だった気がする。

2005.5.8 [日] Mother's day

昨晩泊りに来た妹とランチ、近所の大学キャンパスのレストランにて。新緑がまぶしい。

卓球ウーマンの母へのプレゼントにスポーツウエアを探しにショッピング。
いっそオニツカタイガーのジャージにしたいが、母世代は体にフィットしたウエアは着ないのよね。
結局良さそうなものはみつからず。

ご近所の古道具屋が倉庫から色々出すとのことでGO。しかし好みはなく。
もう、少し気に入ったとか安価さで購買意欲はそそられないのです。

夜は初めてのピザ屋に行ってみた。日曜8時に誰も客がいなくてちょっと不安に思ったのだが。
メニューのバリエーションがいまいちで、壁際にグルリと置いてあるワインの空き瓶に埃が。
ピザは美味しいけど高く、このレベルなら他のお店でもという感じでした。残念。

この肌寒さはもしや袷を着る最後のチャンスだったのでは〜!!
お店買い物ハズレの多い一日でした。

2005.5.7 [土] 

グリーンの琉球絣にみんさー半幅、レース羽織。

ひさびさの和裁教室。名古屋帯作り。
数ヶ月間持ち越しで手が進まないので、完成しても締めるのは秋以降になりましたとさ。

吉祥寺にじ画廊でかまわぬ手ぬぐい展、かすう工房(Hっぷーお買い上げ)、くるり吉祥寺店(Sっちお買い上げ)
買う気なくふらっと見て回ると出会いがあるという好例を目の当たりに。

さて、お待たせの葡萄酒会。総勢16名で楽しく〜美味しく〜。
今日は試飲モードと思いつつ結構飲みました。美味しくいただき気持ちよく酔っ払いましたよ。
企画してくださったMさん、ワインセレクトのSっちどうもありがとー

2005.5.6 [金] 

一月振りにスポーツクラブ。
ピラティスは仰向け腹筋がメインなので何とかスタジオ1時間できた!
でも、ヨガを始めるには膝を折るポーズが多いからムリっぽい。
やっぱ、スポーツっていいなあ〜♪

まだ薬と包帯が手放せず。
旅行の予定を入れたのに〜フットマッサージに毎日行くのよん。
治すぞー。

2005.5.5 [木] chirdren's day

カチョカヴァッロの会@Sさん宅
美味しい手料理、ワインとチーズに舌鼓。
ワンテーブルを囲み、キモノにマンガ話に花が咲く。

楽しい時間に心が暖かくなる。ありがとう。

2005.5.4 [水] 

読書。
「豆千代の着物アラモード」、清野恵里子「きもの熱」http://www.kanshin.jp/...を読む。
どちらも礼装ではなく、オシャレ着としての着物と自分の関係を綴っているけれど、なんと似て非なるもの!と感動しきり。

オシャレとして上質を身に纏うこと←→ファッションとして好きな柄や面白いもの古い物を着ること

そう、まさに自分がその真中でせめぎあってるのですよね。どっちも欲しいけれど、物理的にもお財布にも限界。
やっぱりオトナとしてはポリシーが欲しいじゃん。キモノ美学。

なーんて、やっぱり、どっちも好きです。

2005.5.3 [火] 

三連休も関係なくオシゴト。
小千谷縮の足袋をポチッとしたり、伊右衛門てぬぐい付き5種大人買い(ってほどでもないね)したり。
地味にお買い物で遊んでます。

2005.5.2 [月] 

昨日の深夜、夜食がてら吉祥寺のワインバーへ。吉祥寺は深夜に開いてる店が少ないのでとても貴重です。
初めて行きましたが、料理もワイン(ちびっとだけ)も美味しくて大満足〜。

しかし、帰ろうとすると傘がない。全く取り違いようがない折り畳みの花柄。
ナゼあの年季の入った派手な傘を持ってゆく!?必要なら隣にコンビニがあるのに、う〜ん全く理解できません。
ちょっとブルー・・になる前にバーテンさんがスッと傘代をくださいました。図々しくも有難くいただきました。帰り際に悲しい気持ちになったら、どんなにお酒が美味しくても台無しですものね。接客を心得てらっしゃる〜!!
また行きますよん。

2005.5.1 [日] MayDay

むしょーに、古くて面白いモノが見たくなる。
恒例の新井薬師へGO!。
ブラブラと焼き物など見て歩きたいのですが、布系ついに群がる。絽の色無地を悩むがガマン。

デッドストックのガロンテープと季節外れの別珍足袋を購入。しめてワンコイン。
Sっちとランチしてさっくり帰宅いたしました。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間