KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

モーリーの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2005.6.30 [木] 

今年も半分終わり。
あしべ織汗取りを買うか悩み中。サイズはMかLかどちらでしょう。

某茄子はモロモロの損失補填に。とほほ。
秋展まで取っておいて唐桟かラオスをお仕立てしたい(妄想)
冬物を収納したけど夏物の整理が出来ていないので、うそつき作ったり半衿かけなど始めなくては。

片頭痛に運動は良ろしくないらしく、スポクラはお預け。

2005.6.28 [火] 祝3周年

真楽三周年おめでとうございます。

暑さのあまり?偏頭痛が出てへばっておりました。
エアコン嫌いのため、大きな氷を部屋の中心に据えて扇風機で仰ぐという夢を実現させたくなりますね。これって単に昔の冷房かな?

2005.6.27 [月] 

昨日は夕方にいつもの古道具屋へ。よっぽど馴染んでいるのか、ハギレの山を掘ってるといつも店員に間違われます。
さて今日の発掘品は刺繍半衿2枚、絽半衿2枚、鬼シボ半衿1枚とエリだらけ。
あと、一見して手織りと判る紬の八寸帯。草色の無地です。作った人に申し訳ないと思うお値段ながらとても良い感じです。絹だけど質感がみんさーっぽいから夏にもいけるかなあ?
ここは古道具メインでキモノはおまけ。道具類を見るのがとても楽しみ。いつも買いたいのをぐっとこらえます。
今日は「大統領」と染め抜いている昭和初期の法被があり、携帯を持ってくるのを忘れ撮影できず残念!ヒップホップなお兄ちゃんに買われて行きました。

持ち帰った衿を早速洗う。
絽の刺繍半襟、糸から色が落ちずほっとする。3周年に使うつもり。裏打ちがモスリンで表面に少し虫食いが・・残念、補修しよう。
もうひとつの刺繍半襟は濃緑の楊柳。夏物に使ってよいのかしらん?
写真はその刺繍衿2枚です。

2005.6.26 [日] 

登山電車の紫陽花も美しく、箱根はお天気で気持ちよかった!
しかし、同行者が風邪をこじらせ昼に帰らざるを得ず。
快適な高原から灼熱の都会へ、寝不足でグッタリ。とほほ。
まあ、こんなときもあるよね。

2005.6.25 [土] 

真夏体制。扇風機二台稼動開始でございます。
Macの箱をやっと捨てる。着物とパソの箱(しかも5年以上前の)どっちが大事?そりゃキモノ。
袷の帯を防虫剤と除湿剤と共に布でくるみ、行李に収納、天袋へ。そこは暑いと思うけど我慢しておくれよ。
午後は箱根へ。

2005.6.24 [金] 

「パリジェンヌの着物はじめ」http://www.kanshin.jp/...とても面白かった。客観的に着物がどういうものかよくわかります。着物を始めるときにこんな本があればすごくよかったな。

ピラティス1h。腹筋に力が入らず難儀する。おとといのパワーヨガの疲れが取れず。
タイガー&ドラゴン最終回だ〜。

2005.6.23 [木] 活字部活動

村田喜代子「雲南の妻」・・中国雲南省の染織、中国茶など出てきます。
同じく「人が見たら蛙に化れ」・・骨董ハタ師の話

両方ともすっごくおもしろかった。福岡の作家なんですね。もっと読んでみよう。

2005.6.22 [水] KOURI

竹行李が届いたので、ざっと水洗い。
冬物の着物を天袋に仕舞うのに容れ物が必要で、プラケースやダンボールに入れるのもどうかとヤフオクで落札。もう何個目でしょうか。
今回は竹行李です。柳行李と竹行李を持ってますが、柳は大きめ(着物三つ折りサイズ)で竹は小さめ(帯サイズ)に作ってあることが多いように思います。
骨董市でよく商品入れに使っている古い行李をみかけますが、飴色に古色が出てステキですね。何故か行李自体を市で売ってることは少ないのですが。
アジアン雑貨店で売っている毛羽立つ竹のバスケットと違って、しっかり編んであって丈夫です。市場かごの大きいバージョンってとこでしょうか。

パワーヨガ1h。Myヨガマットを買うか考え中。

2005.6.20 [月] GETA

日曜は同じ時間に同じ場所に居た方が多かったらしいのに、全然お会いできませんでしたね〜。
銀座は着物の人がすごく多かったからかなあ。

昨日は畳表の二枚歯下駄を履いてました。
アンティークなのですこし小さ目、足が小さい私でも1センチくらい踵が出ます。これでジャストサイズなんだろうけど、以前祖母の小さめの草履を履いた時もそうでしたが、足ツボが直撃されるからかすご〜く疲れます。偏平足も原因?

写真は大江戸骨董市でゲットの夏帯。切り嵌めの染めで可愛いです。

ヨガ1h

2005.6.19 [日] 田中翼コレクション3

水玉銘仙にピンクの博多八寸。
大江戸骨董市。絽帯の白生地と絽の帯をゲット。白生地は戦前ものでした!横書き文字が右から。

松坂屋の田中翼コレクションへ。薄物とステキな帯の数々。
3回とも見てますが、私は田中翼コレクション好きなのです。趣味性が高くてまさに蒐集って感じ。

アンティーク店が沢山。幟屋さんで色々羽織らせてもらう。宮古上布は羽根のように軽く〜。
薄物のあざみ柄の訪問着、ステキすぎます。黄色地に紫の菊刺繍の袷の訪問着。
アンティークを見てるとサイズなんて関係ないわ〜モードに突入するのですが、キレイに着るために寸法は重要と諦めモードで我慢。

田中翼さんといい、幟屋さんといい、男性が女性向きの着物をコレクションするってのはとても興味深いですなあ。

写真:松坂屋資生堂パーラーの「田中翼コレクション記念プレート」何がどうで記念なのか謎ですが美味しかったです。

2005.6.18 [土] beer-club

くるりのガレージセールへ。ボケボケっと開店5分過ぎて到着したら、みなキープ品を山ほど持って更に発掘していてすごい熱気。
負けた・・。
絽の襦袢とふくら雀の小紋をゲット。

夕刻はビール部へ。
キモノの中でひとり洋服で地団駄をふむ。
黒ビール中心に7杯くらい飲んでいい気分でヨッパライ。やっぱ、生ビールは美味いわ〜。
ビールを愛する人ですごい熱気。
熱気にやられっぱなしな一日でお先に失礼させていただきました。

夏の到来を予感させる一日。

2005.6.15 [水] 

七緒3初購入。こうはっきりしない天気だと、夏キモノでスッキリしている写真が見たくなり。
藍の浴衣に博多帯の定番が多くてうれしい。やっぱ博多帯はいいなあ。白の紗献上、いつかほしい。

すっきりしない天気をふっとばしにパワーヨガ、しかしみんな考えることは同じなのか大混雑。
今日は代行で、体が小さめで溌剌としたいかにもヨガの先生!ってかんじのインストラクターでした。
たまに違う先生のを受けると面白い。

2005.6.14 [火] 

梅酒、いいですね。
去年の梅酒が飲み頃になってきています。申年梅で縁起がいいらしく少しづついただいてます。
私のはホワイトリカー+ブランデーが定番。お砂糖少な目の方も多いようですが、こってり甘いのが好き、おかげで飲みすぎ注意〜。歯がキシキシ。
漬かり終わった梅は梅ジャムにします。ほんのりアルコールが利いて、焼酎と水で割ると即席梅酒の出来上がり。
さて、今年はどうしようかしらねえ。

久しぶりに渋谷の「猿丸」で飲みました。

2005.6.13 [月] TENUGUI

てぬぐい描き描き。だいたい出来たとこでヨガに行く。戻って再びタブレットペンを持つと「34時OK」との有難いコメント。
風呂に入って食事してから夜中に送信。
まあ、引き立て役ってことで、他の方のを楽しみにいたしましょう。

2005.6.12 [日] 

良い天気だけど蒸し暑い。久々に会う友人と代官山を散策。
PACHONでランチしてOKURA、かすう工房、かまわぬ、アドレスの川島織物ギャラリーなど。
いつもは夕方ヒルサイドパントリーでコーヒー豆を買うだけだが、休日の昼間はおしゃれさんがいっぱい。
大好きだったアドレスのスーパーが閉店。悲しい。

友人がパーティードレスを探すもなかなかみつからない。服って必要な時には無いものだ。
同じく着物も探すとなると大変だから、好きな訪問着を見つけたら買っておくべきなのでしょうか!?

帰宅して、またもやてぬぐいを考えながらリネンの布団カバーを縫い縫い。
やっと完成。ファスナーは二度縫いしたし、はしっこはくけたし、ちゃんと四隅の紐もつけた力作。
写真をお見せしたいところですが、何の変哲もないただの布団カバーなのが残念です。
また作りたいかと聞かれたら絶対やりません。ミシンがあればいいけどね。

早速その布団にくるまり就寝する私でした。あ、てぬぐいは・・

2005.6.11 [土] 

ヨガ1h。図書館。病院など。
てぬぐいデザインーと考えながら布団カバーを縫い縫いする。

2005.6.10 [金] 

しとしと降る雨。ギャンブル大勝にあやかりイタリアンな晩餐。

2005.6.9 [木] 

最近風邪ひいていて「鼻づまりには後頭部のツボ」とあったので自分でグリグリ押していた。
整体で鍼を頼むと「頭皮はすごく柔らかいけど中が硬いですよ!」とのこと。鍼が染み渡るほどよく効いた。

人の頼みでタイ飯屋を探していたら、むしょーにタイカレーが食べたくなり自作。
グリーンカレーペーストに、玉葱、ピーマン、マイタケ、茄子、鶏肉、香菜。筍の水煮が無くて残念。もちろんココナツミルクも。
ほどよく美味しく出来たが、味に深みが足りない〜。後日ナンプラーを足したらとても美味しくなりました。

こうしてエスニックな食べ物を適当風味に自作すると、吉祥寺のクウクウで美味しい料理を食べたくなる。今は無きクウクウ。

2005.6.8 [水] 

週明けより風邪っぴきのため飲み会をおことわりして、旧・布団カバーのファスナーを解きながらサッカーを見る。
前半展開ナシでおもろないーー!のでスポクラに行ってしまおうかと思うが、会員証がみつからず断念。
お陰で後半が楽しめた。新・布団カバーの制作も快調。

写真は、上海の骨董街で買った少数民族のプリーツスカート。縁に刺繍のリボンがついていて可愛い。
しかも、裏に泥なんかついてて臨場感たっぷりである。洗うにも藍が落ちそう。
貴州省・苗(ミャオ)族のものらしい。
私の行った骨董街は銀座のアンティークモールのような感じでやや高級っぽかったが、日本の骨董街と同じような妖しさで面白かった。
古布屋は日本の古裂屋と同じ匂いだ。店主も似ている。古い中国服を「試着してみろ」とお勧めしてくる。古着物は大丈夫だが、チャイナ服はこわいよ〜何故か。
東郷の骨董市で、不思議なセンスの着物を買っているガイジン。
あそこでは私はそんな感じかな〜と後から思い返して楽しい。

2005.6.7 [火] 

架け布団カバーが痛んでいて、上海ではこれを作るために生成りのリネンを5m買ってきた。
とりあえず、とりかかる前に水通し。(といっても洗濯機に入れただけ)
乾いてもみると、一緒に水通しした、先染めのストライプリネンの風合いがステキ。
残念ながら2m。5mあれば浴衣を作れたのに残念。

ミシンがないので全部手縫いの予定。ファスナーちゃんと付けられるかしら。
しかも、パーツは現行使っているカバーを解体して持ってくるつもり。
運針は好きだから、直線縫いは何とかなるんだけど。

ミシン。私も購入を迷ってます。
和裁の先生がモーターを後付けしたとても可愛いクラシックミシンを持っていて、同じタイプを購入しようかと思ったのだけど
「今なら新しいミシンを買うかも」とおっしゃってた。
ちょっとネットで検索すると〜なるほどミシンって色々あるのね。業界も不透明。よく考えよう。

2005.6.6 [月] ゆかた選び考

昨日のI百貨店は面白かった。
好きな浴衣を選び何枚か持って鏡の前に行くと、横の棚に半幅帯が30本くらい取り出しやすく置いていて、鏡の前会わせて「もうちょっと明るめの色」「青系の方がいい」と言うと横からパッと取って合わせる。
帯をパッケージから出したり、「お待ちください」がないところがすごく良いです。
無地系の帯のときは根付けや帯締めが取りやすいところにあってすかさずお勧め。
だいたいのコーディネートが決まると今度は帯と反対側にディスプレイされてる下駄を合わせる。「豆千代のなんですよ〜」などと言いつつ。
これは買いたくなっちゃいますよ〜!って感じ。

浴衣3万、帯3万、下駄1万
これに下着を買うとして1万、根付けや髪留めで1万
計9万。(百貨店価格)
妹も浴衣の予算3万しか考えてなかったけど、一気に買いそうな雰囲気になってました(結局好きな浴衣がないのでやめたけど)
これくらいで着物もできれば楽しいのにな。
逆に着物だと襦袢、帯の種類や帯締め、帯揚げの組み合わせが多すぎて手軽に行かないんですよね。

妹(身長170)はプレタのLを試着して「腕が出ない〜」と喜んでいました。
聞くと、いままでピッタリサイズの浴衣を着たこともなく、自分の浴衣がないんだそうな!!家のだったり友達のを借りたり。
結局反物がなく諦めたけど、サイズが無いのは洋服でも靴でも慣れてるみたいでサバサバしたもんでした。
着物好きなモーリー(姉)としてはひと肌脱がねば!といってもネットで探すだけなんだけど、ないのね〜竺仙の綿絽。I百貨店は揃ってる方なのね。
などと、自分は新調する余裕もなく妹の浴衣選びを楽しむのでした。

2005.6.5 [日] 

新井薬師へ。今回はウソツキ用に絽の解地があれば良いなと思ったのだけど、気がつくと博多八寸と博多半幅を手にしていた。博多帯大好き。
アールデコなエナメルバッグを見てると似合うから〜と激安にしてくれた。そのバッグをいつものおばちゃんに見せると「礼儀として半額以下に値切ったらダメよ〜」とのこと。
そうか、そうよね。自分がフリマに出す時も、余りに値切られると買ってくれても良い気分はしないもの。ごめんなさいよいお勉強になりました。
Sっちカワイイ単衣をゲット。ランチに寿司をいただく。私らとしては結構いっぱい食べた。

六歳下の妹と待ち合わせて彼女の浴衣選び。新宿伊勢丹、Lサイズが沢山!色々見て竺仙の綿絽に的を絞る。
しかし竺仙のLは丈はピッタリだが、身幅が大きすぎる。仕立て用の反物を見るもプレタで気に入っていた柄はナシ。
上野に移動して数軒探したりするも見つからず断念。でかいと色々制限があるのだなー。
しかし、新宿伊勢丹はディスプレイがスッキリして店員さんもセンス良く見やすかった。
身長180センチのプレタもあって大驚き!身長160センチの私なんて下手したらSサイズ。アンティーク着物で四苦八苦しているのがウソみたいだ。

晩御飯は真楽日記で仕入れた情報で隋園別館へ。ツレをまじえて北京ダックセットを豪華に食べ〜飲み〜あっという間に3時間半楽しく過ごしました。
中華は人数が多い方が種類が食べれて楽しいし、ここで宴会したら最高だと思いましたよ。こゆきさんはるゑさん日記感謝です。

今日は花柄の銘仙+紫の一本独鈷の博多帯にて。

写真:薬師ゲットのアールデコバッグ。シルバーグレーのおばあちゃんが持ってたのでしょうかね。

2005.6.4 [土] タナカヒロシの場合

「シネマライズの鳥肌実ください」というとチケット屋でちゃんと出てきた。ほんとは「シネクイントのタナカヒロシ」あった。とほほ。
いえ、鳥肌実ファンってわけではありません。
何故かもちょっとオシャレな映画を想像していたけど、ほのぼの面白く観れました。
しかし、こういう男どこの会社にも何人かいるよね・・
劇場を出ると真っ暗な曇り空。そして雷雨。

ヨガ(BH)1h

2005.6.2 [木] 

灯屋2へフラリと立ち寄る。「ご自由にお持ちください」の箱の中に、袖ナシの半襦袢が2枚。しかも一つは麻素材!
何も購入していないのに図々しくもいただいてしまいました。
気になっていたカフェでお昼。カフェメシとしてはなかなかグー。犬連れでOKだそうですよ。 http://www.tarlum.com/
病院で脳波検査。
KID BLUEのアトリエセール。
図書館で本を借りて横のスタバでお茶して、その場で読み終わったものは返却。
スーパーにシャウエッセン(日ハムのソーセージ)が復活していた!大根と葱とソーセージの煮込みを作る。美味しく出来て満足。
なかなか充実した半休でございました。

2005.6.1 [水] 

新しいメンバーさん、いらっしゃいませ〜♪早くもKWが活気づいて嬉しい今日このごろ。

水曜夜お気に入りのボディーヒーリングがプログラムからなくなった!
かわりに青竹ストレッチ0.5h

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間