KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

モーリーの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2006.12.30 [土] これもお茶女効果

久しぶりに年賀状を作りました。
引越し報告を兼ねて久しぶりの友人にも、と宛名を書いていたら
枚数がゼンゼン足りませんでした。ほんと、不精していたのですねえ。

おせち、少しは作りたいなあ。
博多式のお雑煮は、具の種類が多いので材料を集めるのが大変!

2006.12.23 [土] お茶女部

一陽来復。冬至の翌日の太陽。今日から新しいお陽さまが来る。

人型を水に沈めた瞬間、右側の蝋燭が消えた。
去るべきものが去ったのだろう。

2006.12.22 [金] 

冬至。南瓜の煮込を作る。柚子湯に入る。

2006.12.21 [木] 顎関節症

上野のカイロプラクティックへ。完璧ではないけれど何とか良くなった。
ベッドから起きて「どうですか?」と訊かれたときはそう思わなかったけど
外に出て歩くと身体がとても軽い。すごいなあ。

しかし、これだけ食べるものに気を遣って、運動もしているのに更に整体。
ずっと一生健康食をたべ、スポーツして、身体を調整していかなきゃならないのね・・
しかしひとつしかない自分の身体、かわいがってあげましょう。

帰りは上野ドンキで着物みて、アメ横で数の子買って帰りました。

2006.12.20 [水] 

友達のバースデーで円山町のビストロへ。顎痛いんですが半月前から予約していたので仕方なし〜
先日のフェスタで話題上った、「九州女子と九州男児の相性」に花が咲く。

ピクルス、シュー包みのテリーヌ、オニオングラタンスープ、メインは牛頬肉の煮込み。トロトロに柔らかくなっていて美味しかった。締めに巨大クレームブリュレとコーヒー。

2006.12.18 [月] 

土曜:
映画「ミラノの奇跡」上映会フェスタへ。とても楽しかったです〜ごちそうさまでした。

日曜:
久々の和裁。なんと半年振り!皆さんががんばってる様子を拝見するとやる気になる。お正月にでも頑張ろう。
スポクラ行って渋谷でフレッシュフルーツのカクテルを二杯。

月曜:
朝起きると顎に激痛。ついに来ましたか、顎関節症。
歯医者で歯を削られすぎて顎が鳴るようになり、いつか来るのではと思っていました。
自然に治ることもあるようですが年越しになっては困るので、天嬢院ちゃんに以前聞いていたカイロを予約。

2006.12.15 [金] ボロ市

以前、自転車で淡島通り沿いに行ったら迷ったので、今回は甲州街道から。
しかし、また迷子に(笑)30分の予定が1時間かかりました。

夜は暗くて状態がわからないし、これ以上モノが増やせないのですが
ボロ市しか出てない好きなお店があるのです。
八寸帯一本購入。
しかし、年々食べ物の露天が増えていくような気がするなあ。

帰りもまた道に迷う。

今週はどっと疲れた。仕事が上手くいってない、とほほ。

2006.12.14 [木] 現実逃避してみる

エジプト、チュニジア、スリランカなど、ヨーロッパならベルギーかオーストリアに行きたいのですが
来年の旅行はパリ+アルファになりそう。
エクサン・プロヴァンスかバスク(フランス側)か。

その前に年始はハワイ。ホノルルでお勧めがありましたらお願いします、
特にエステとお食事。

2006.12.10 [日] 

朝ヘアサロンへ、髪を少し切る。
客人が来て昼酒を飲み鍋。
夜はゆっくり。友人は誰もつかまらず、とりあえず渋谷へ出て
本を買ってバーで飲むかな、と思うが立ち読みに熱中する。
銀杏の落ち葉が風に舞う。

家でワインをゆっくりいただく
絵に描いたような休日。

2006.12.8 [金] 

枕もとが押し入れです。
サイドテーブルや棚が置けないため、メガネやら本を畳にほっぽって、毎朝「メガネどこじゃー」と探し回る羽目に。

西凡ギャラリーで箱膳を買いました。
蓋の部分をいろいろ物置、箱は本棚に。
一件落着です。

2006.12.7 [木] 

「京都きもの生活」渋谷ブックファーストで購入。B1着物コーナーに平積みでした!

西新宿の本屋に見当たらないので遠征いたしましたのん。
じっくり読みます。楽しみ。

2006.12.5 [火] 風邪引き

本日も復活できず・・ヒトってこんなに眠れるものなのですね・・

何気なくBSで「祇園囃子」を観る。
芸妓役の木暮実千代がとても麗しい。白黒なのに着物の美しさが伝わる。
「京都きもの生活」はそろそろ並んでいるのでしょう。早く手に入れて京都へ行きたい。

最近読んだ着物本でヒットは「色っぽいキモノ」と「きものの花咲くころ
どちらも図版を交えて昔の和服の着方を紹介するのは共通で、前者はひたすら着物のが持つセクシーさを追求、後者は雑誌「主婦の友」の記事の編集なので主婦視点なのですが、根底に流れる「美しくありたい」と思う女性の気持ちは今と変わらないわ〜フンフンと楽しく思うのでした。

2006.12.3 [日] 

家でプチ・宴会。
和洋折衷でおもてなし。ワイン5本があっという間に空く!

恒例途中ダウンしたのですが今回は本格的に風邪でした。
翌日もフラフラで、熱も出ていた模様(体温計が行方不明)
どなたかに移してなければよいですが。

2006.12.2 [土] 老舗めぐり

みにさんにお連れいただき素敵な訪問着を見る。清水から飛び降りそう・・が何とか思いとどまる。良いものって羽織るだけで気持ちがフンワリしますね。
振袖買ってるお嬢さんが眩しい。
日本橋の問屋へ。着物ハンガーを購入(新居は鴨居が細くて、掛け金が金属のでないとうまく掛からない)

夜は同僚と新橋の焼き鳥屋。開店と同時に満席。とてもとても美味しかった。

2006.11.25 [土] 

よいお天気。とりあえず原宿へ散歩してから今日の予定を決めようと。
のだめカフェへ向かうがすごい行列で諦め
古着屋見て、明治通りを抜けて渋谷でスニーカー買ったりしてたらメインレースに間に合わない時間になってしまった・・(お昼まで競馬場に行こうかなプランもあったのですが、結局ウインズ・笑)
ヴィノスで試飲して「プラダを着た悪魔」へ。きらびやかで美しい世界、でも私はいいや、と思ったのでした。映画はとても面白かったです。
先日の「父親たちの星条旗」男の欲望の馴れの果てと、今日観た女の欲望のキラキラした世界。
似ているようで似ていない。似ていないようで似ている。

とりあえずこれからジム行って痩せます(ボソッ)

2006.11.23 [木] kinroukansya

映画「父親たちの星条旗」
周囲は見事にお年を召した方ばかり、たこ焼きを開くのが憚られ結局食べずじまい。
とてもよかった。「硫黄島からの手紙」にも行こうと思う。

中目黒でもつ鍋を食べようとするが満員で焼き鳥。

友人のゲームバーで飲む。
なかなか充実した一日でした。

2006.11.19 [日] 

今日は自分メンテの日と決め込みました。
朝イチのヨガへ行き、近所でアロママッサージを受ける。

冷たい雨。
夜は家で料理して友人と、タイメシ。

2006.11.18 [土] 

枯葉散る武蔵野の奥のお宅へ。
親戚+ちびっこ3名と丹波牛の夕べ。めっちゃ美味しかった!!
初ボジョレイ。
原宿で古着デニムと今ものジャケットを買ってもらいました。

2006.11.16 [木] 

渋谷のバーで飲む。
少し離れてみて、やっぱり好きな街だと思う。

2006.11.13 [月] 

京都きもの生活」出版おめでとうございます。
去年データ版をいただいてプリント&製本、京都へ持ってって大活用したのです。
新たにこの本を携えて京都へ行くのが楽しみです。早く手に取りたい〜

さて、昨日観た映画「クリムト」の余談。
1900年のパリで、着物をガウンとして羽織ってました。シルクを素肌に着たら気持よいことでしょう!
女性は赤の色留袖。
男性は黒留袖。って、それは女モノだよー。
黒紋付は模様がなくて淋しいと思ったのでしょうね。

2006.11.12 [日] 

スポクラの後、映画「クリムト」へ。
ジョン・マルコヴィッチのクリムト、シーレがニコライ・キンスキーという配役は良いと思うのですが
美しいけどストーリーのない白昼夢のような映像の連続。
そういえば、学生時代はじめてクリムトとシーレの原画を観たのは同じ建物の美術館でしたので、bunkamuraらしい映画と言えるのでしょう。
ル・シネマの日曜最終回は千円です。

2006.11.11 [土] 七五三

姉一家が遊びにやってきて家中大騒ぎ。
甥の五歳の七五三で神宮へ。
大雨だけど着物姿がいっぱい。
被布を着てひょこひょこ歩いてるんは三歳でしょうか。足元は長靴でとっても微笑ましいです。
七歳はおすましして大人な感じ。親の愛情いっぱいうけてみんなとても嬉しそう。
羽織袴のお父さんも結構いました。

2006.11.10 [金] 

野菜食中心にしてバリバリ運動していたら、健康診断で低蛋白と貧血が出てしまいました、トホホ。
身体って正直なんですね。
だからというわけではないけれど、青山のイタリアンでお肉中心にお食事。
焼き野菜、鴨のロースト、牛フィレのローストフレッシュフォアグラソース、牡蠣パスタ。
程よく酔っ払って渋谷のバーで無花果のカクテル。えぐみが程よく沁みわたります。
その後は家でお茶。楽しい金曜日でした。

2006.11.5 [日] チチ現る

父が泊まりに。
渋谷で待ち合わせ、と時間を過ぎても現れないので夕飯の買い物をしていたところ家に来たと電話が入る。待ち合わせ場所が伝わってなく、しかも携帯電池が切れ連絡もせず自宅に〜。まったくマイペースですわ。とほほ。
近所の神社に散歩に行くも閉園時間を過ぎていて入れず、近所をブラブラして焼酎を買うというので「家に《どなん》があるから他のお酒買わなくていいよ」と言うとすんごく喜んでウキウキしておりました(先日のバザーで、ykkさん差し入れの余りを持ち帰らせていただいた与那国産60度の泡盛です。ありがとうございました)
いつも実家では家庭料理の和食なので、適当イタリアンを作る。今日のカルパッチョは天然の青鯛。洋ナシ+生ハム、サラダに蕪のパスタ。
食後にお待ちかねの「どなん」沖縄で仕事をして結構飲んでいた父も一升瓶は初めて見たそうです。

2006.11.4 [土] parkhyatt

ひさしぶりにヘアサロンで髪を巻き巻きしてもらって
梢でランチ。
お重には、柿を模した縮緬の掛け布。

3年前はじめて自分で買った小紋。
ひさびさの柔らかものでした。

2006.11.1 [水] 

大量の白無垢を見に。百枚以上はあった!
すごいバリエーション。
綸子、緞子、唐織、刺繍、相良刺繍、シンプルな縮緬、ラメ入り、模様入り・・・

おふとん巻いてるみたいでした。

2006.10.29 [日] 

月待ち縁結びの席の、コインの裏表を揃える占い。
その投げ銭の原型?のものを持っています。北京語で「ポエ」と発音するようです。
台湾に行ったときになんだかかわいいので購入しました。お店(仏具店っぽい)ではなんでこんなもん買うのーという目で見られましたヨ。
私の行ったお寺では、願いを思い浮かべて表表、裏裏、裏表のいづれか三回以上連続で揃ったらおみくじを引くという形式でした。ゆえに友人は1回にすごく時間のかかる占いなんだよーと言っておりました。

2006.10.28 [土] mysister

妹が来たので料理を作る。6歳離れてるんだけど友達のような姉妹です。
キッチンが広くなったのでお料理ブーム到来です。
柳葉包丁のおかげでカルパッチョがだいぶ上手く作れるようになりました。
ディルを使うのはNちゃん伝授です。

2006.10.27 [金] 週末呑み部

職場で結成されている「呑み部」で大量鶏唐揚げを食す。そのあとアイリッシュバーへ。ギネス系生ビールが豊富!
モルトウイスキーが美味しそうだったけど、アイルランドのシードルにしときました。
舶来以外でもサントリーの山崎が熟成年代順に並んでて25年モノは流石にとってもおいしそーでした。

2006.10.22 [日] 

中野ランチの後江古田へ。
みなさま大切にされてたものを手放される中、自分の不要品をひとさまに薦められず・・早々に自分の物を売るのを諦めました。でも、真楽メンバーの手に渡るのだしもっと貰っていただけばよかった。半襟、帯締め、名古屋帯、襦袢を収穫。あーあれも欲しかったかもーと思っちゃうのって慾が張ってるなあ。

二十三屋のお茶席。本格的な(小さい)茶室ははじめて!あの草履がかわいい。水で清めるのも、かがんで部屋に入るのも、すべてがアドベンチャーのようで面白い。お茶は美味しい。自然光はキレイ。お船から素敵な袱紗をいただく。(そして古袱紗の作者のお峰さんとは宴会で隣の席に!)

そして会場が宴会場に早変わり。お酒期待しちゃってました(笑)
三友居さんのお弁当おいしくてあっという間にたいらげる。
みなさまが着物姿でキッチンで立ち飲みしてる姿が美しく。前に銀座のバールで立ち飲みしてる時も思ったのだけど、和服で立ち飲みってすごくサマになるのですよね。え、おちゃけ部結成!?
そして何故か一升瓶を持ってタクシーで帰宅するのでありました。

何から何までほんとにすばらしく、スタッフのみなさまほんとにありがとうございます。

2006.10.21 [土] 

友人夫婦が上京して有楽町のドイツ料理屋で飲む。
先週と同じく10年ぶりメンバー。10年間の時事話などとりとめもない話でまったりと飲む。
そうそう、話すのがひたすら楽しくてカラオケボックスで全く唄わずに夜通し語ったっけな。
ひとりは天国から参加していただろう。

2006.10.18 [水] 

近所に道幅が広いのに袋小路になっている道路がありまして、使いやすいのかよくロケをやっています
ある日は雨の中にぽつんと屋台が出現していたり
今日は工事現場でした
ツルハシをいいかげんに振るっているエキストラが面白かったです

今まで5分だったスポーツクラブがチャリ15分になったのでかなり通いづらく
行かない日は近所の公園をジョギング、と2日がんばったのですが
ちょっと走っただけで腰痛になりました。
体力ついてると思ったけどまだまだでしたのねん。

2006.10.15 [日] 

山本商店へ。
焼き桐っぽい仕上げの本棚を購入しました。久しぶりのお店はかなり広くなっていて、相変わらず素敵な古い家具がいっぱいです。

夜はすごく久しぶりの友人達と渋谷で飲み会。
10年前、この店に毎週毎週集まって、朝まで熱く語り合ったのでした。
マンガや小説のとりとめのない話や、みんなで映画を観たり旅行に行ったり、人生が交差した仲間です。
なぜか自然に会わなくなったのだけど、こうしてまた集まってお酒を飲んで語り合えることがとても嬉しい。

2006.10.14 [土] keitai

携帯を買い換えました、3年使って電池が持たなくなってきたのです。
冬の新ケータイが発表されてワンセグに心が動きましたが
結局シンプルで小さい機種。帯に挟めます。
ドコモポイントを使って無料でした(といってもカメラ付き現在の最新機種ですなのです、不思議なシステムです)

番号&メールは変更ナシです。よろしく。

2006.10.12 [木] 日本人と食

健康診断。体力つけたしちょっとダイエットしたし、完璧をめざしたつもりが直前に昼寝したため
血圧が低い。むーん。

元同僚と久しぶりに飲み。
以前会った時、私は悲しいことがあり相談に乗ってもらった。それから4ヶ月経つ今、解決して楽しく過ごしてる自分がいる。とても不思議。
魚が美味しい居酒屋で、魚には季節があるねという話をした。
そう、魚にも野菜にも旬の季節がある。でも肉には無いのだ(正確にはあるのかな?)
肉を本来食べなかった日本人。食を通じていかに季節を感じて過ごしていたか。
いまさらのように気づいた食欲の秋の夜でした。

2006.10.9 [月] チク部邁進?

ミシンを買いました。
専門店で説明を聞いて縫ってみて、ブラザーのセンシアというコンピューターミシンにしました。
BBSのミシンの過去ログも参考にさせてもらいました。感謝。

最初は直線縫いだけできればいいやと思いましたが
やっぱり将来いろいろやりたいという不確定要素(ステッチやボタンホールとか←ほんとに要るのかと自分でツッコミ)で「家庭用の多機能ミシン」を選んじゃうのですね。
ほんとに直線縫いなら職業用のいちばん安いのにすればいいんですもんね。しかし、多機能っぷりを見るとやっぱり欲しくなります。

アパレルメーカーに勤めてたという販売のおじさんが嘆いてたけど、詐欺まがいな訪問販売で買う人が多くて裁縫好きとして悲しそうでした(そのとき着てたシャツもおじさんが縫ったそう!)
元値がわからずめったに買わないものってそういうことが多いのですね、着物もそうかな

カーテン縫ったり、バッグ作ったり帯作ったりが楽しみ。
でも、部屋が片付くまで封印です。

2006.10.7 [土] 晴天

明治神宮〜明治記念館をおさんぽ。
夜は初来客。妹が来たのでタイカレーと生春巻でおもてなし。
深夜は近所のカフェでワインを空け
のみすぎ、たべすぎ、あそびすぎ。



こんな風景を通りかかると、blurの「park life」のメロディーが浮かびます。

2006.10.6 [金] 着物の整理

せっせと行李から和ダンスに着物を詰め替える。
しかし、まったく容量不足です。180*180あるんですけどね・・

バザーに持ってくもんがたくさんです。
どこか新しい処で役立ってもらえますように。

2006.10.5 [木] 

寒くなってきたので鍋をしました。
タイスキです。汗がいっぱい出てほかほか。

疲れがたまっているのか、日中すごく眠くて、朝もすっきりしません。

近くに診療所があるのでツレがホメオパシーに行ってきました。
パソコン仕事に良いレメディなんてあるらしく、私も飲んでみようと思います。
摂っていけないものはほとんどないけど、コーヒーだけは相性が良くないそうです。不思議ですね。

2006.10.2 [月] 

新卒で入社した前の前の会社仲間と飲み。
同期入社で転職を重ねての今の職場の同僚もいたりと、何かと縁があります。

その会社では競馬関係の仕事をしていたのです。
凱旋門賞!3位だったのですね。

2006.10.1 [日] 

ヨガへ。とってもキレイなカリスマイントラで、今日もすばらしー内容でした。
通っていたスポーツクラブが遠くなりましたが、なんとか行ける距離なんでがんばって通おうと思います。
渋谷で買出しの後友人宅で3人集まってひさびさの家飲み。ヒト様が作ってくれるお食事は最高ですわ。
結局1日外出で家が片付かないのでした。

2006.9.28 [木] 

快晴。隣の区から住民票異動のためチャリを飛ばす。
汗がサラッとしてきもちいー。

自宅で使ってたホンダイブルーMacが通信できない〜
LANボードの故障みたいです。引越しで動かしたせい?
昔のWinを出してきてこれを書いてます。

2006.9.25 [月] 最後の日

6年以上暮らした部屋とお別れ。
思い出がいっぱい詰まってます。
窓が多くて、お陽さまがいっぱい当たる良い部屋でした。

さあ、新しい出発です。

2006.9.23 [土] 

明日にも引越しですが、いつもと変わらずのだめ部屋
おまかせパックでこの状態のまま運ばれたら困ります。

近所に出来た味噌煮込みうどんの店に行きました。とても美味しかったです。
何故いつも引越し真際に良い店を発見するのでしょう。

2006.9.22 [金] 

仕事で幕張に行ったあと、文化学園の「夏のきもの」展最終日へ滑り込みセーフ!
(チケットをお譲り下さったNさんありがとうございました)
さすが服飾博物館と思ったのが、展示品の向こう壁面が鏡なので前後が見渡せること。

2006.9.21 [木] 

大量の廃棄書類(6年分)のためにクロスシュレッダーを購入しました。
いままで郵便物の住所部分を切り取って鋏で裁断してましたが、封筒ごと機械にかけれます。
庭で燃す爽快感とも似て(?)なかなか、いいかんじです。

2006.9.20 [水] 

ランチで麺通団へ。ひさびさの讃岐うどんです。
以前はなまるうどんが東京に出来たばかりの時に通ってましたが
慣れたのか味が落ちたのか、最近はまったく行かなくなりました。
麺通団は麺に歯ごたえがあって結構美味しく感じました。出汁掛け放題なのがいいねえ。

2006.9.18 [月] yoshigyu

手ぬぐいほしさに、でもないけど吉野屋で牛丼を食す。
オレンジ地と白地がありまして、白地をもらいました。
プリントがすごく適当でちょっと悲しくなりました。

2006.9.17 [日] 

文化学園への夏きもの展へ〜がっ、そこには「休館日」の虚しい文字。
日曜休は頭にあったのですが、明日も休日のため曜日勘がおかしくなっていたようです。
平日昼休みにちょいと伺うことにしよう。
原宿へ出て大江戸和子とぎゃらりい朱へはじめて行ってみました。朱さんが思ったより小さなお店で驚きました。
その後友人のお母さまが出してらっしゃる表参道のしゃれ帯展。雨が強くなってきました。
サルビアも行けばよかったなー。

2006.9.16 [土] misyuku

前に住んでいた三宿をおさんぽ。引っ越しすると遠くなるので行き納めです。
通り沿いがほとんど飲食店になっていて驚きです。以前はもっとひっそりしてたので。
焼肉屋が多いのは何故だろう。

夜は友人が秋刀魚を携えてやってきました。
サンマの刺身とサンマパスタ。とっても美味しかったです。

2006.9.14 [木] 粉部なオハナシ

福岡は基本的にはラーメンだと思うんですが、うどんもよく食べて、関西風で結構美味しいです。
九州のうどん屋には「ごぼ天」がかならずあって私はこれが大好き。ゴボウのさつま揚げじゃなくて、ササガキをかき揚げにした天婦羅なんです。
蕎麦は東京に出て来てからはじめて外食したくらいです。あとリンガーハット(ちゃんぽん)がファミレス感覚でいっぱい存在しています。

引越しが来週末に迫ってます。いつもトラックが来るまでに荷造りができるか胃が痛いので、今回は思いきってお任せパックにしました。しかし、そうするとなかなかモノを捨て始めないという弊害を発見しました。
あと、冷蔵庫の引き取りがとっても高くて泣きそうです。一人用も家族用も同じ料金なんて納得できないわ〜

2006.9.10 [日] カレー部

一品持ち寄りのカレーの会。
私はタイカレーを作りました。缶詰め併用でしたが結構美味しかった!
ほかにはキーマ、エビ、チキン、北海道土産の日本酒など(スープカレーとトドカレーを食べるとこまで行かなくて残念!)
手作りのターメリックライスとパンチェッタも美味しかった。
カレーへの情熱、男性陣は手づくりの持ち寄り会ってしないですが、とても美味しかったです。

2006.9.9 [土] 

もと同じ部署の友人同士のウエディング二次会へ。
結婚すると聞いた時はエッいつの間に君たちくっついてたの、と驚きでしたが
ほかにもその部署で2カップル誕生していたことを知ってびっくりでした。
近くで幸せをみつけられるってよいことだなと最近は思ったりもします。

銘仙にピンクの博多名古屋帯、刺繍の半襟。
冷房きいてるかと思いきや、とても暑かった〜
受付していたの写真を撮れず。

2006.9.8 [金] 

会社飲み部会。
とっても久しぶりにモツ煮を食べたのですが、あっさりして驚いた。このクセのなさはよいのか悪いのか?
昔と趣向が変わったのでしょうね。

2006.9.7 [木] 

先月の食事会の着物です。
絽色留袖、絽丸帯




アルプス電子のMDプリンタお使いのかたいらっしゃいますか?
インクリボンが結構あるのでよろしければ差し上げます。

2006.9.5 [火] 

夏物2回、浴衣2回きりで季節が終わり。キモノ熱が薄れたわけではないんです。ほんとに色々あった夏でした。
今週末はお茶女部に参加できず残念だけど、結婚式二次会で初単衣です。やわらかものがないので銘仙かな〜かわいくしてみよう。琉球絣だとそんな場には渋すぎだよね。

引越し決まりました。受け継いだ和箪笥が活躍しそうです。

2006.8.28 [月] fukuoka-3

友人の赤ちゃんを見に。5ヶ月でとっても可愛かったです!!
昼から別の友人宅へ。中古の一軒家を買って天井をぶち抜いて梁に柿渋を縫ったり、とても素敵に改装して住んでいました。彼女はディスプレイの仕事をしていて旦那さまは大工なのでお手のものなのです。いいですね〜。

帰りは予約のフライトに無事チェックインして東京へ戻りました。

2006.8.27 [日] fukuoka-2

昨日は妹新居へ遊びに行き、樋口へ晩御飯と思うも満席で高砂のgufoへ。
シェフひとりでやってるイタリアンで、手際よさとても素晴らしい。料理もワインも美味しかった!
妹宅に泊まり、昼は薬院〜天神を彷徨いました。目的の家具屋があったのですが、妹は小学校迄福岡→大学まで東京→就職で九州なのであまり道路を覚えてないのです。私は高校が赤坂(福岡の)でしたがあまりに変わりすぎて全然判らないのでした。

天神から新しい地下鉄に乗って薬院大通り駅へ。友人行きつけの美味しい居酒屋のあと警固のカフェでひとやすみして帰ろうとするも日曜でバスがなく、仕方なく実家のわりと近くの営業所まで乗ったのですが、車通りはあるのにタクシーがなく、公衆電話も見つからずだましだまし電池切れ携帯で実家へ連絡して迎えにきてもらった零時すぎ。

2006.8.26 [土] 親族食事会

人生2度目、飛行機に乗り遅れました。搭乗時刻に目覚めたよ…。
タクシー飛ばすも、ターミナルを間違え更に降車ルートを間違えられ羽田を2周(もちろん料金はまけさせました)
福岡に着いて母の着物を手伝い、自分の着物に取りかかるも初めての帯なので上手くいかず「もう着物やめる」と宣言すると「せっかくだから遅刻してもいいから着ろ!」←さすがうちの家族!
初めての帯で練習していなかったのと、このところ半幅ばかりでお太鼓結を忘れていました。帯締めの結び方も全然思い出せませんでした、焦ればあせるほど。
結局開始時刻ぴったりに到着したうちの家族。申し訳なかったです(妹の結婚報告会でしたの)

着物は何にするか悩みましたが、3周年で着た色留+アンティークの絽丸帯にしました。
母は紺の色無地に袋帯。
相談に乗っていただいたKさんありがとうございました。

2006.8.17 [木] 活字部

カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」読了。
タイトルから「陽の名残り」のような切ないラブストーリーを予想していたのでちょっと期待を裏切られたのですが、とても素晴らしい本でした。

ル・グィンの「ギフト」をこれから読みはじめます。
映画のゲド戦記はまだ観ていません。

2006.8.16 [水] 外苑花火大会

風呂敷包みに帯を忘れ、昼休みにタクシーで取りに戻るハプニングがありつつもMさんの会社再訪。
着替え部屋まで用意していただいて、Mさんの講師っぷりを拝見!
特等席にて見物しました。
とっても嬉しかったです。やっぱりじんわりしちゃいました、花火って何でだろう。お心づかいありがとうございました。

2006.8.14 [月] 停電のこと

私の家は8時5分くらいに停電し、8時25分くらいに復旧しました。
テレビを観ながらだったんでたぶん正確。
50アンペアあるのでブレーカーは大丈夫と思いつつ。

後からニュースで確認すると、送電線が切れた頃から結構経って落ちたらしい。
それなら、これから停電するって報せてくれれば、そんなシステムがあればいいのにと思う。

職場@新宿は停電した気配ナシ。

停電の時は冷蔵庫は開けてはいけません!といつも親に言われて(台風地帯に住んでいたので頻発)とっさに頭に思い浮かべたのに、習慣で冷蔵庫を開けました。
精進いたします。

2006.8.12 [土] 

新居さがし。
広くて立地もよくお得だけれど、日当たりゼロという物件を見た。
ゼロですよ、ゼロ。

合コンに参加させていただき、その後ひとり友人のバーで飲みました。

2006.8.10 [木] 

合コンに浴衣って気合い入って見えるんでしょうか。
うちらの場合、浴衣はリラックスモードですよね、もちろん夏着物は別でございます。

真楽ビア部は帰省で食事会、お茶目部には結婚式が入ってしまいました。残念〜
まあ、どっちも着物きれるからよいのですがね。

メッセージを下さったかた、ほんとにありがとうございました。

2006.8.6 [日] 

暑い1日。
新居さがしに神楽坂〜高田馬場をお散歩。
紀の善で抹茶ババロアを食す。

2006.8.5 [土] 

友人のイベント&ライブ
来れなかった人のことを想う。

2006.8.3 [木] 

職場飲み会。
ひとり帰っちゃってすみませんです。

2006.8.2 [水] 

告別式のあと、葬儀のため大阪から上京した友人と若冲展へ。
そんな気分ではないけど、ポッカリと空いた午後は、きっと彼がくれた時間なのでしょう。

ヴィヴィットな色彩感覚に驚く。
表装に使われているいろいろの布もステキです。

2006.8.1 [火] 

大切な人が亡くなりました。
かつて一緒にすごしたひとです。沢山の楽しい思い出をもらいました。

与えられた時間は有限だよ、後悔しないよう生きろと言ってくれているような気がします。

2006.7.31 [月] 

個人的なことではありますが、今週はたぶん色々たいへんで、
粗相がありましてもどうぞお許しくださいませ。

Nちゃん、今日は来てくれてありがとう。知らない人なのに、一緒に泣いてくれてありがとう。

好きなマンガの最終回が読めないんだね、この世にいなくなるってことは。悲しすぎます。

2006.7.30 [日] 

金曜日
同僚のんべ組と三丁目の貝料理の店→アフリカンバー→友人の開いたゲームバーへ。
土曜日
横浜へ発掘に行きました。色無地なんて買ってみたりして。渋谷のお気に入りの蕎麦屋で今年初の冷やし茄子蕎麦を食べる。

こんなふうに遊び楽しんでいたら、突然の訃報。美味しいものが大好きな人でした。
涙が止まりません。
死んだらなにも食べれないよ。みんな健康に気をつけて。

2006.7.23 [日] お江戸散策

お茶の水〜湯島〜根津をお散歩。
土用なので根津のはん亭(茶寮)で鰻。きなこは来週でした、残念。
メトロ千代田線で代々木まで一直線、駒場へ歩いて
渋谷で一杯の後本店で買い物していると素敵なマダムが「ゴルゴンゾ−ラがお好きでしたらこちらがオススメよ」。
お土産のソーヴィニオン・ブランを開けておうちごはんを作る。チーズ美味しい!

よく歩きよく食べました。

2006.7.22 [土] 夏物プロジェクト

来月の食事会へ向けて、Kさんのお勤めする川崎のお店へ、夏物を探しに行く。(Kさん、シフト外にも関わらすありがとうございました)
夏物のリサイクルを探す大変さを思い出す。一昨年、友人の披露宴へ向けて訪問着をさんざん探してアンティークの色留袖をゲットしたのであった(3周年で着ました)
しかし、夏着物って儚げでほんとにステキ。色々羽織るとウキウキして、やっぱ着物っていいなあと思います。

2006.7.16 [日] 葉山を堪能する日

あさヨガに参加するつもりがおねぼう。
しょっぱなからチェックアウト時間を間違えて、着付けできず、
とりあえず一色海岸へ。海小屋で朝から酒!酒!あー気持ちいい!

ぬほえり邸へお邪魔して着替え、ランチはイタリアンへ。
ワインを2本空けて、アラカルトメニューをがっつりいただく。カルパッチョ、シーザーズサラダ、シラスのブルスケッタ、海の幸のパスタ、三元豚のソテー。おなかいっぱいで上々の酔っぱらいの出来上がり。

とりあえず涼むか〜と浜への小道を往くと、なんと海水浴帰りのえりりんさんがこちらへ歩いてくるではありませんか!やっぱり水着に着替えたい〜とまたもお家へお邪魔して、いざ波間へ。
ひとしきり泳いたのち、海小屋で(また)呑んでるとかおかおさん御夫妻がいらした!わーすごい偶然。
ブルームーンへ場所を移動してまた飲む。

帰りの横須賀線では爆睡でした。
楽しかった、楽しかった。葉山ってほんとに素敵。東京へ戻っても心がほんわり開放的です。
初夏の素敵な思い出をありがとうございました。

2006.7.15 [土] KIMONO真楽四周年

オアシスへ。
海風と波の音が心地よく、海の砂は自分にこもった熱を吸収してくれる。
浴衣を着て、仲間といつもより大声でおしゃべりしても、ひとりで踊っても、気紛れに波と戯れてもOK
とてもとても素敵な空間でした。御尽力いただいたみなさまへ感謝です。

お食事、お酒、玉簾、マジックを堪能した後
夕暮れに浜野点へ参加。
周りに点した蓮の蝋燭が幻想的で、結界が発生してました。
何かを海へ送った気がする。ほんとに。

すっかり酔っぱらって宿の風呂タイムへ間に合わなかった小娘3名、ぬほえり邸へお邪魔してシャワーをいただきました。ありがとうございました。(翌日に渡って何度も急襲しましたスミマセン)

浴衣は、骨董市で発掘した戦前の反物。和裁教室で仕立てました。
+祖母ゆずりの博多帯。

撮影:波平さま、私(左)とお志津さん

2006.7.14 [金] 夏物の悩み

妹が結婚して、来月に20名程度の親類同士の会食があります。
そこで、悩むのが着物。
やっぱり絽だよね。紬系はだめだよなー。
三周年で着た色留があるのだが目立ちすぎる。色無地くらいかな。

母に電話したら「私も着物で行きたい!」とのこと。どうやって調達しよう。あと一月しかないのに。
じゅうぶん時間があれば探し物、とっても楽しいのに。

夏お召しがあるのだが(羅?)これって結構格が高めなのかな。

2006.7.12 [水] 0:06 am

浜辺の野立に参加希望、瞑想もよろしければ!

2006.7.10 [月] 

通っているスポーツクラブがお休みなので、渋谷に新しくオープンしたノンシューズフィットネスへ体験に行ってきました。
一回のみお安く体験できるので時間の長いパワーヨガを選択。オールフローリングの床が気持ち良く、レンタルマットも綺麗でよかったです。シャワーがないのが惜しい。

週末はいよいよ葉山。楽しみですのう。

2006.7.2 [日] お茶目会

濃密な一日。
朝の湧水汲み、茶室移動、飾り付け、KW発表、お弁当、初心者教室、濃茶体験、大宮八幡宮で雅楽と舞いを観て、やっと神様へお参り、しょうさん宅にておもてなしを受け、御近所の友人とビールを一杯

日本の文化のルーツはは、調べるとこれも中国、あれも唐物とげんなり気味になるんだけど、
その奥の奥、魂はまぎれもなく日本という個性なんだよね。
この国に生まれてよかったなあ。

真楽の底ぢから恐るべし。改めて、みなさん何者!?

2006.6.28 [水] 

一番仲の良い職場の同僚が本日最終出社。
部署ではじめて産休を取り復帰して頑張っていたのだが、ご主人のアメリカへの転職でやむなく。
定時ダッシュでアロママッサージへ行き、美味しい居酒屋で飲み、お花をプレゼントし、私の家(のだめ部屋)で休んでもらい、とてもとても楽しいひとときをすごす。
明日からもう会社にいないなんて信じられない。でもずっと仲良しでいてね。涙、涙。

2006.6.24 [土] 

嫌われ松子の一生」を観る。
人生とは、はかなく楽しい。そして苦しい。
ほんとは「愛され松子」だね。

2006.6.20 [火] 自服

最近、早起きした時はキッチンで抹茶をたてている。
はじめはぜんぜん泡立たず茶筅を傷めてしまったが
何回かやるうちに綺麗になった。
おいしくなるように気持ちを込めて。

葉山で海ヨガやろっと。変な動きの人がいても気にしないでね。

2006.6.18 [日] 

しとしと雨だけれどエイっと着物。
水玉銘仙に可愛い帯を締めたいけど、ちょっと引いて博多の半幅。
単衣襦袢にゴテゴテ刺繍半衿が掛けてあるのをそのまま着た。もちょっとシンプルがよかったな。
恵比寿三越で芝崎ワールド堪能。誰か会うかなーと思ってたらKさんMちゃんに遭遇。嬉しい。
何も買わず(買えず)渋谷で友人の眼鏡選びなんぞして遊ぶ。
リーガルのサンダルを衝動買い。
渋谷はサッカー小僧姿がいっぱい。

大ファンの先生にヨガのポーズを誉められた!涙出そうです。

2006.6.16 [金] 

職場飲みで幹事、なかなかよいお店でよかった〜
二次会で新宿を彷徨うも、ボーナス時期からかすごい人でどこにも入れず、なぜか三丁目の「珍獣バー」へ。
すごい世界でした・・・

2006.6.13 [火] 

近所のワインバーへ。豪州モノ専門と珍しいお店なのです。
発砲赤・赤と二杯を控えめにゆっくりと愉しむ。
イベリコ豚のソテーとの組み合わせがとても美味しい。

スポーツクラブでヨガと併せて筋トレを始めたら体力がつき、
いままでグッタリが楽々になった。疲れて眠ることがなくなったのだ。
それはそれで良くはありますが。

2006.6.9 [金] カリフォルニアよ静かに眠れ

レッチリの新譜をやっと聴いた。その他にもほしいのがいっぱい。7月は愛しのthom yorkのアルバムも出る。
音楽の力。私は、常に音楽と共にある生活ではないが(ipodも持ってないし)じっくりとはまる時期がある。好きと思う、魂の篭ったものには心から感動する。生きるために音楽の力をかりるのだ(あぶないね)
「好き」がある人生はとてもとても素晴らしい。

着物も大好きです。

2006.6.4 [日] 

代官山→中目黒→渋谷→代々木グルグル散歩。
手芸カフェ」発見、ってアップリンクファクトリーなんですね。
運針の練習しに行きましょう。チク部いかが?
(キモノにはカフェ=水分 禁止だと思うので小物でも〜)

2006.6.3 [土] 

なまくらな自分に喝をいれるべくパワーヨガ。(ほんとはダメです、ヨガは心と身体を一体にするものです)
今日はスポクラのパンフに登場の、とっても綺麗なコーチであった。ライカ・ルーシー・リュー!
最近ジムで筋トレを始めたら、ヨガがすごーくスムーズになった。

目標・浴衣を脱いだら葉山でビキニ

冗談です。

2006.6.2 [金] みなづき

6月。
このちょっと肌寒い天気、もう袷は秋まで着れないんだと思うと残念だ。
お手入れに出さなきゃ。
最近キモノ着てないなあ。

ワインバー→素敵なカウンターバーにて中野ナイト。
最近パイナップルのカクテルがお気に入り。

2006.5.31 [水] 皐月は終わり

はじめのお茶会にてミホちゃんの巻物に書いてあった「五月=毒月」が目蓋に浮かぶ、走馬灯のような一月であった。友人や身内にもいろいろあった。
周囲の暖かい気持ちで復活できた。ありがとう、デトックスできたかな。

居酒屋晩御飯飲み→TOPSバー
楽しく最寄り駅に帰ってきたら、自転車が撤去されてて現実に返る(翌日集積場に取りに行きました)

2006.5.30 [火] 

元同僚と新宿三丁目の焼酎バーにて、二人で飲む。
最近あった様々なことを話し、忌憚なく男友達としての意見を言ってもらう。
うんうん、そうだよね。
周囲の人と楽しく会話するたび、自分の考えがスッと収まるのを感じる。
良い友達がいて幸せだ。

2006.5.29 [月] 夏の予定

真楽四周年、真楽お茶会、ビール部、和裁教室の浴衣の会、などなど
楽しい企画がいっぱい。
同じものが好きで、思いっきり楽しめる仲間がいるっていいね!

まだ、夏のカラッとした暑さが想像できませんが。

2006.5.28 [日] 

カリスマイントラヨガの後、図書館→自由が丘。
マリ・クレール祭りをひやかしてセールの呉服屋さんを見て、
タイ御飯をデリバリーして友人宅へ。
数カ月の時以来に会ったお子ちゃまが大きくなっててかわいい!パパママそっくり。
将来のことを色々語り合って過ごす。
楽しい時間でした。

2006.5.27 [土] 

金曜
立ち飲みフレンチの予定を変更、居酒屋飲み→新宿ゴールデン街へ。
以前行った80年代バーを探すもみつからず、適当に入った店はヘビメタ+プロレス+映画のバーであった。
マスターとお話したところ、隣は将棋バーとのことだ。
将棋+Bar・・・

土曜
雨。代官山・渋谷散歩のあと下北で晩御飯。
週末のたびに雨じゃ着物がきれない。

2006.5.25 [木] cinema

夜の予定が空いた。「嫌われ松子の一生」はまだ公開前。ガラガラのシアターで「ブロークバックマウンテン」を観る。
・昼間っからウイスキーを飲んでて羨ましい。しかもオールドパーだったり(意外と金持ちね)
・みごとな白人社会!
・アン・リーの感性が生きてるなあ。オリエンタルすばらしい。
アメリカって合理的でイヤって思うこともあるけど、今でもこういう生活が残っているんだろう。
観終わったあとはふーん、でも時間が経つと不思議にじわっとくる。

2006.5.23 [火] 

日日是好日」をみにさん日記で知って読了。とても素敵な本。

日曜の大江戸骨董市、珍しく小紋と紬単衣を購入。
小紋は母用。紬は真綿の風合いが素敵なのに、サイズが小さいからか均一コーナーに置かれていた。
家に帰ってよく見ると、内揚げから裾までの総居敷当てが共布であった。布を残してくれた智恵に感謝。

2006.5.22 [月] 

金曜のSATCナイトでスパークしすぎ、お店にお財布を忘れて家まで帰ってしまいました(suicaがあったので帰れました)。土曜に取り行こうとしたら大雨が降り、日曜はお店がお休みとのことで今日改めて取りに。
自転車で新宿〜中野〜渋谷。朝のチャリ通勤もあるので、20キロ弱は自転車に乗ったでしょうか。しかもその後ヨガにも行きました。これからまたもバタンキューでございます。

2006.5.21 [日] 

井の頭公園散歩→大江戸骨董市→スポクラ行くか悩むが結局お昼寝→都立大の石焼き料理のお店→友人宅で飲み
以前の職場でよくランチに行っていた「石焼空間cojicoji」へ晩御飯を食べにいきました。今の季節、オープンになっていてとても心地よい風が吹いてきます。
アジアンミックスな店ですが、カフェメシとは違ったしっかりしたお料理で、地元の人に大人気でいつも満員なのです。思わずハートランドビール生「大」を注文。うーん、おいしすぎる。

この週末も遊びすぎました。ばたんきゅー。
骨董市のことはまた今度。

2006.5.20 [土] 

吉祥寺の「横尾」へ。ずっと行ってみたかったのですがやっと機会がありました。
階段を降りるとギャラリーのような素敵な小さな空間。
最初の客でしたのでひとつひとつ野菜を説明していただきました。
名物の金目の刺身、ラディッシュと水菜のサラダ、ゆでアスパラ、地鶏のオリーブオイル焼き、いぶりがっこ、海苔のすまし汁で締めました。
とにかく、お皿ひとつからもこだわりが伝わってくるお店なのでした。

2006.5.19 [金] 

同僚に「同じ年頃の独身女性4人で仕事後にワインを飲みにいく」と話すと「SEX AND THE CITYのようだね〜」と言われた。マノロブラニクの靴はないけど。(草履ならありまっせ〜)

2006.5.17 [水] ハリー・ポッターと謎のプリンス

ハリポタの新刊発売日で行列とニュース番組で報道されていた。
よく見ると学生時代にバイトしてた本屋ではありませんか。日本一売れる書店だそうです。
なんと、当時の店長と同じでびっくり。
いろいろと大学時代を思い出して懐かしいなあ。

NHK朝ドラの「純情きらり」が好き。毎日楽しみ。

2006.5.15 [月] 

久しぶりに長篇文学を読もうと、カズオ・イシグロの「充たされざるもの」を借りてきた。上下巻ですごい分厚さ。とても楽しみ。

七緒を購入。

週明けは少し気分がロウです。それでもヨガ行きました。

2006.5.14 [日] 

やっと少しの晴れ間。
昼からスポクラでヨガ。とても綺麗で素敵なイントラの日なのです。どうやったらあんなに美しい筋肉(ごつくない)の体になれるのだ!?比べる気もないけど・・

代々木を散歩して中華料理。よく遊んだ週末でした。

2006.5.13 [土] 

二日酔だが昼過ぎにヨガ。体内のアルコールがぐるぐる再回転して頭痛になる(笑)
しかし、「気分が晴れない時に運動する」習慣をつけておいて本当によかった。心と体は一体だと思うのです。片方が回復すれば残りも浮上することができます。

松涛美術館の「陳進」展へ。
女性らしい丁寧な絵。今日の雨のようにスッと心に沁みた。

2006.5.12 [金] 

会社の同僚と5名で飲む。とても飲みの少ない部署であまり腹を割って話すことがなかったが、今日とても楽しくワイワイと飲んだ。
新宿の鳥茂(この名前なのに鳥がない!豚と牛ばかりでびっくり。しかしとても美味しい)→ステキな水槽バー→劇団系居酒屋→友人行きつけのお店に閉店まぎわに伺いお邪魔→喫茶店、となんと5次会までオール。
おつきあいいただいてありがとうございました。感謝感謝。

2006.5.10 [水] 

レディースデイで「Vフォーヴァンデッタ」を観る。
シナリオ・製作はMatrixのウォシャウスキー兄弟、主演がナタリー・ポートマンとヒューゴ・ウィービング(エージェント・スミス)となれば期待も高まる!
ちょっと話の進め方が強引か〜という感じではあるが、原作への愛とオタク心が感じられてよかった。
ワインを買って帰ると友人から電話。おうちにお邪魔して飲んで過ごす。

2006.5.9 [火] 

ヨガに行き夜は友人と飲む。本当に感謝。

2006.5.7 [日] 端午のお茶

朝に新井薬師に寄ってから、などと思っておりましたが、雨模様で中止
荻窪のドトールでKW「端午の節句と五月忌み」のアンチョコを整理してから、会場へ。
木々が美しいエントランスから気分はドキドキ、そしてとっても素敵な茶室とお庭!

それぞれの端午のKW発表、薬玉つくり、お花と兜と刀、掛け軸を拝見してお弁当。
お昼からいよいよ!お茶。挨拶の仕方から何から何まで御教授いただき、お茶をいれて運んでまでいただき(←本来はこれらを覚えるお稽古なのですよね)お菓子と抹茶を味わう。

お手前やお運びの所作の美しさ、正座、挨拶
ひとつひとつ、心のこもったもてなしをし、それを受ける・・
そして、日本の文化が凝縮されてるのね。着るもの・食べ物・建物とまさに衣食住。

こんな感じではじめて「茶道の世界」を覗き見たのでした。

2006.5.6 [土] 探訪びより

吉祥寺で用を済ませ、ギャラリーfeve「CHAJINの花展」
とてもロマンチックなお花、しかも男性の作とのことでびっくり!Kさん作の小さな花瓶も拝見できました。
その後とても久しぶりの友人宅へ。数年ぶりに連絡を取ったら結婚していて子供がいて〜変わったかなと思ったらそのままでした(ご主人とお子さんがいらしたのは大きい違いですが)
御一緒させていただいた方も皆さん趣味に生きていらしてとても楽しかったです。お宅でオタク話っていいですね。お子さんの将来が楽しみデス(のだめ風味)
夜にお茶の道具を借りに行った先でまた飲む〜食べる〜すっかり午前様。明日起きれるかしらん。

2006.5.5 [金] 松本

地元パン屋さんで朝食。仲町通りをぶらぶらすると古着屋さん発見!アンティークとリサイクル両方充実しているお店でした。千鳥の単衣銘仙がとても可愛かったのだけど、キッチュに着るにはお値段高めで止めました。民芸やさん、漆器やさんなど流してNちゃんは帰京。
Sっちと松本城観光、といっても周囲を一周しただけですが、こんなスッと美しいお城が街にあるっていいですね〜。
しかし、とても暑い日でした。干上がりそう。ふたたび仲町通りに戻ってカフェでビールを一杯!
復活後は更紗舎でサロンをまきまきしたり、ギャラリーで三谷さんの器に恋してみたり、Sっち旅先で足袋を買ってみたりと街歩きを堪能いたしました。
松本!いいですね。民藝が街に根付いているのは、お城があるからかしらんと羨ましく思ったのでした。

2006.5.4 [木] 上田

一泊二日で上田〜松本観光。
長野新幹線で上田、しなの鉄道に乗り換えて小岩井紬工房へ。
GW中にも関わらず開けてくださった!織り場染め場を拝見して(娘さんが織ってらした)魅惑の反物部屋へ。3人3様反物ぐるぐる巻き。Nちゃんが素敵なグラデの反物をご購入〜すばらしい!ひとさまの事ながら仕立て上がりが楽しみです。
戸倉へ移動、で蕎麦を食べて、観光案内所でよいと聞いた戸倉の公共浴場で温泉につかり、篠ノ井線 姥捨駅へ。あの姥捨伝説のある所で、タクシーの運転手さんにあの山で本当にあったんだよと聞いてびっくり。駅ではスイッチバッグが見れるうえ美しい棚田を見渡せるのです。すばらしいです。
松本でひとやすみの後、「しずか」で御飯、バーを2店ハシゴ、酔っぱらいで道を間違いながらホテルに戻り(この後SっちNちゃんはまだ飲みに行った!)animaxチャンネルで攻殻機動隊2ndGYGなんぞ見て酔いを冷ましたのでした。

2006.5.3 [水] 

日本橋三越の伝統染織展へ。
某ドラマの展示をやっていて、すごい人出にびっくり!展示が見えないので係の方に先導してもらった。
友人の染織学校の恩師にもお会いした。
着物が好きな人が増えると嬉しいね〜とおっしゃっていた。
新人さん?(といっても昭和30年代うまれだったり)から人間国宝まで染織の作品がズラリ。
コレドでお茶をする。

縮緬の小紋に桔梗刺繍の名古屋帯。丁度よい気候だが日陰に入るとちょっと肌寒い。

2006.4.30 [日] 

桔梗の帯を購入したので、いつ咲くのかなと調べると7月!
袷の普通の帯なので締めるとしたら5月中でしょうか、
タレ先をスカラップ。これは難なく出来たが、柄の横にちょっとほつれがあり適当に刺繍してみた。
むずかしい〜
一本取りでは全然進まず、2本取りではタルタルになるし、何より糸に縒りをかけてないので元の刺繍との差が。むむ。

運針ですが、針を持ち替え持ち替え、何とかコツをつかんできた。きっと、お箸を持つ感覚のように突然できるようになるのでは〜と思っている。

2006.4.29 [土] 

早起きして和裁の宿題。背縫いを2本(袋縫いなので)
今日から灯屋2が50パーセントオフなのでチャリを飛ばして代々木へ。既にバトルが始まっていた。
いいなーと思っていた単衣の銘仙はすでになく、狙っていた染め帯地はいざ買うとなると悩み思い留まった。
桔梗の刺繍帯を。垂れ先がほつれているからお買い得(さらに半額!)
足袋と新古品の帯締め2本。足袋は母に送ろう。油断して結構買いすぎだわ・・

和裁教室へ。脇縫い〜脇くけに入る予定が、前身頃の揚げを作ってないことが判り時間を取った。
そして、自分の運針は間違ってるよなーと日々思っていたのだが、先生に見てもらうとやっぱり違っていた。
とっても手が痛くなるし、針がよく折れるし・・
じっくり先生の手元を観察して脇縫いしながら練習。いままでの方法だとまっすぐ縫えていたのに、針の持ち方を変えるとうまくいかない。
脇縫い1本と脇を畳んだだけで2時間終わってしまったよ〜
でも、ちゃんとした運針がわかったのは収穫だ。
ちょっと短い針がいいかなと思いユザワヤで四の一を購入。

2006.4.28 [金] my stand ??

電気スタンドの蛍光灯が切れていて、和裁の宿題ができず困っていた。
購入。短かった。(10型)
再購入。今度は長かった。(20型)
15型と確認し、2本持って交換に行った。ほんとはだめなんですよね〜と替えてくれました。感謝。
うちの電気スタンドは15型!!覚えたよ。

ボールエクササイズとピラティスでリフレッシュ。

2006.4.24 [月] 母・3

MOTHER3プレイ中。ただいま4章。
DS持ってないので、ゲームボーイアドバンスを使っているのですが
バックライトがなく、あまりにも見えにくい液晶にびっくり。こんな携帯ゲーム機をみんな使っていたのね。

わたくし洋酒も好きなのですが、親が引越しの時あげると持ってきた箱の中にCAMUSのボトルがあり、しめしめ飲もうと本日出してみると
マジックで「梅酒」と書いてあった!ズッコケました。

2006.4.23 [日] 一衣舎個展へ

すっかり雨専用になっているドット大島に半幅帯。
大チコク(ごめん〜)でランチしてバスで江古田の一衣舎さん個展へ。
いつもながらステキ。手触りが気持よくほお擦りしたい布がいっぱい〜
そして、奥に架けてある、地空きが多い八重山グンボウが〜もー素晴らしい!ひとめぼれしました。
しかし、どう考えても手持ちの上布と似てしまうので、諦めましたよ。
そしてその夏の一張羅に合わせるためにタッサーシルクの半衿を購入。シャリ感があって横糸が絽目にも感じられて涼しげです。
夏の半衿ってなかなかバリエーションがないので、これはとっても嬉しい。風呂敷みつけられず〜ざんねん。
珍しく真楽のメンバーにお会いできずでした。お客さんが少ない珍しい時間帯だったようです。

中野に戻ってビールを一杯、その後吉祥寺で晩御飯飲みしました。
雨がシトシト降る中ほろ酔いで、やっと家に帰り着いた〜帯解くゾーと思ったら、鍵がないっ!
吉祥寺に忘れてきたようで、とほほ。昨日もSっち家に大切な時計を忘れたりして、どうやら忘れ物月間!?ガックリうなだれて取りに戻りました。
まあ、このくらいならいいけどどこかに何か大きな忘れ物はしていませんかねえ・・

ちょっと良かったのは、うちはどこからも侵入できないなーって判ったこと。お風呂場とか窓とか無理ですね。

2006.4.22 [土] 中央線ウイークエンド

Sっち家で飲み。手作りのお料理で女ップリをみせつけられワインで墜ちました、わたくし。
途中からマッサージとメイク大会。おもしろくておかしくて、笑いころげました。
その後バーにおじゃまして、美味しいモルトを一杯。
好きなものが手にいつでも届く場所にあるのはオタクの基本でしょう、さすが中野!(Sっち家もBarも)

2006.4.17 [月] おみやげセット

Tちゃんにいだだいた高松土産のてんぷらとKさんにいただいた稲庭うどんを一緒に食す。
てんぷらはオーブントースターで炙ると膨らんでとってもかわいい、そして美味しい!
稲庭うどん、はじめてにしては結構美味しく茹でれた!夏の素麺がわりにもよさそう。

NHKプロフェッショナルで、建築家中村好文氏の特集をやっていた(再放送)
おととい真木で見かけた椅子の作者さんなのですね〜

2006.4.16 [日] 

銀座LINTAROでフレンチ→ミキモトホールのモダン着物展示
Sっち初下ろしの色大島、とてもステキで似合ってた!!
モダン着物展すごーく面白かったのです、この展示。あまりマニアックに寄りすぎてないところが特に。
しかしどーにも体調悪しで途中撤退してしまいました。よよよ。

2006.4.15 [土] 

真木テキスタイルスタジオ→青山八木→東横呉服売り場→渋谷の居酒屋

Tちゃん上京でご一緒しました。八木と真木、一文字違いで情報が錯綜(笑)
八木さんのセンスに感動〜大人の魅力だわ。生紬の長襦袢、とても気持ち良さそう。
そう、麻の襦袢っていまいち裾さばきがよくなかったりして、絹だとひんやりだし歩きやすいですね。

麻の葉小紋に竹柄のアンティーク帯。ショールではとても寒かった。

2006.4.13 [木] 

しょうこりもなく灯屋2(通勤路なんですもの!←いいわけ)
若い男性がお店に入ってきて「袴がほつれたので直してほしい」、こちらでは受けてないとのこと
「私でよければお直しましょうか」と出れば恋のはじまり・・
と思ったがやめといた。
ホホホ。
週末は遊び予定で嬉しいです。お天気でありますように。

2006.4.11 [火] 真楽茶道部

発足おめでとうございます。
わからないことばかりですが宜しくお願いします。何でも使ってくださいませ!

お茶会とお稽古って別のものなのですよね??
持ち物は・・袱紗や懐紙なんか要るんですよね
着物は・・地味目+白衿白足袋でいいんでしょうか
(あわて気味・考えるのも楽しいですねえ)

2006.4.10 [月] akariya

毎日代々木あたりを自転車通勤してます
今日、帰りに灯屋2の対面歩道を走ってると、んん?何だか様子が違う
と近づいてみると本日からセールでした。
灯屋2デコ・モノ 4/10〜30%OFF 4/29〜50%OFF

しかし、SALEの小さい紙が窓に貼ってあっただけで、それを4車道道路の対面から発見するなんて
自分が怖いというかおバカというか・・

2006.4.9 [日] 

私も入部希望しました。超初心者ですがお仲間に入れてくださいませ〜
ちなみに高校の文化祭で煎茶道のお茶会に出たのみ
こないだ清原なつの「利休」を読んだのと、モーニングの「へうげもの」ぐらいの知識(へうげものは茶道じゃないか)

ユザワヤの糸売り場で、いちばん手ごろな絹糸を買った。帰ってよく見てみると「絹穴糸」20m。
いつものは80メートル。どうやらボタンつけ糸のようでとても太く、絹針に入らない。
仕方なく木綿針で縫ったけど生地に通りにくい。困った。
もうひとつ、ピンキング鋏がとても高価いので、文具売り場で子供用のギザギザ鋏を買った。
全く布が切れない!!紙用と布用は全然違うのね。

2006.4.8 [土] 和裁教室

芯ナシで使っていた袋帯に芯を入れる。
3年ほど前に着付け教室の二重太鼓で袋帯が必要になり、中野のブロードウェイに当時あった甚右衛門で手に入れた(迷っていたら、早く青葉でラーメン食べたいツレが買ってくれた)
縫い取り織りで芯ナシというのが見てわかるくらい薄い。なかなか可愛い柄で今思えば着付けの練習は勿体無かったように思う。
垂れ先を解いてみると、両脇の縫込みがない。裏表が共布でかがり仕立てになっている。袋帯には多いらしいが私ははじめて見た。
まず先生と二人がかりで芯を通す(これ二人いないと出来ないヨ!)あとはひたすら両脇にシノビを入れるのみ。
そして去年から放置していた夏着物の続き。久しぶりの運針でよれる〜よれる
7月に着るには真面目に教室通わなきゃ。

2006.4.7 [金] スポクラ通い

ヨガ→ボールエクササイズ→ピラティスとスタジオ3本出てみた。リフレッシュ。

2006.4.6 [木] 

帯芯に使われていたボール紙。ボロボロになっていました。

2006.4.5 [水] 

カビてる帯芯です(クリックで拡大)

2006.4.4 [火] 道行コートを解く

数年前、東郷の骨董市でまさに山から掘ったお召し縮緬の道行コート。裏地がバティック柄でとてもかわいいので材料に買った。
解くにはしのびなくて一度着たが、裄も丈もつんつるてんで生地も弱く、解き解きモードに入っている今やっとほどくことにした。
ものすごく細かい丁寧な仕事で、これを縫った人はほんとに几帳面だったのだろう。
丸い襟ぐり部分はミシンかと思いきや小さな小さな縫い目でびっくり!この部分は針穴が多くて布は再利用不可な感じですが
ザクザク切るにはしのびなくみっちり解きました。結局一日がかり。
表地はお風呂の残り湯に漬けておく。一時間ほど経ってのぞいて見ると色落ちしてお湯が真っ赤!以前バスタブを染めたことがあるので急いで取り出して干しました。フワフワと絹が生き返って良い感じ。帯揚げにしよう。
しかし、お目当ての裏地は、羽裏と違って衿部分の切り取りがあるのであまり使えない・・しょんぼり。

2006.4.3 [月] 

煎茶でした。
優柔不断・・ではないような気がします。
でも、やりたいんですよね、煎茶道。

帯をほどいたら芯に昔の幟が出てきた!これには驚いた。

2006.4.2 [日] 

昨日は横浜の古着屋さんのおかみさんに丸帯のことを伺った。とても知識豊富でお話好きなおかみさんなのです。
実家の古い丸帯、長いし重いし仕立て直したいのだが、帯裏はどうすればいいかという相談。
できれば昼夜帯の袋帯+名古屋帯と2本くらい作りたい。しかし帯裏を別布にすると格が下がり、礼装用(留袖とか)の袋帯としては使えなくなるらしい。お太鼓裏だけでも共布にしたほうがよさそうだ。
まあそもそも、そんなほんとのアンティーク帯を礼装に使えるかという問題があるのだが、できれば母に使ってほしいのですよね。
ちなみにその丸帯は父方の祖母の形見分けで母が貰ったものでとても状態がよいのです。
おかみさんによればこのタイプの丸帯は必ず嫁入りに持ち、娘が二人いた場合名古屋帯と半幅帯に仕立て変えてまた持って行ったとのことで、買取に行くと必ず一本はあるそうな。

2006.4.1 [土] アプリル

横浜の古着屋さんのセールへ。
半幅帯(丸帯仕立てなおし品)、小紋一枚、半襟2枚、帯締ひとつ。千円の山から発掘した振袖、訪問着に直せるかなーと悩んだけどやめておきました、むーん。「今日は何も買わないわよ、フフン」と往きの電車で不敵の笑みだったSっち、しっかりすごーく素敵な着物と帯をお持ち帰りしてました(笑)。御一行とお会いできるかと思いましたがすれ違いでしたね、残念!!
中華街へ。ここにを歩いてる人って皆、どんなごちそうを食べようか一生懸命考えてるとこが大好きです。Sっちオススメの老舗中華は満席で、別の点心ランチのあと、悟空の中国茶カフェへ。お湯をつぎたしつぎたし7〜8セン飲みながらおしゃべりおしゃべり。中目黒に移動して花見散歩。キレイすぎる。渋谷のワインバーへ、飲みコイバナは楽しい。
自宅に帰ると妹が泊まりにやってくる。今度は焼酎。とても充実な1日でした。

2006.3.30 [木] 帯をとく

といっても巻き巻きをとくのではなく
最近、手持ちのアンティーク帯をガンガン解いている。帯は着物一枚に較べたら結構楽に解けるのです。
古い帯はどうしてもかび臭さが取れず、つけると重い。長さはおたいこには中途半端だし、引き抜き用で柄が逆さになってるのも多い。
結局眺めるだけになり使わないことが多いので、解いてまとめて洗いに出して仕立て直すつもりです。
面白いのが、芯でわかる時代模様。
ボール紙のような布ともいえないような芯は戦中戦後でしょうか
古いのは大抵荒めに織った綿の固い布芯。
高級そうなものは、それに薄く真綿が引いてあります。
今のようにしなやかな三河芯は全くありません。帯芯の材質って格段に進歩しているのですね。

写真の帯はとても柄が気に入っている染め帯。解こうとして丸帯なことに気付く。折れ線がヤマオリの部分です。
染めの丸帯はたまーにあるけどとても珍しいですね。

2006.3.29 [水] 夜櫻

妖しい美しさ。

2006.3.28 [火] 

誕生会。バースデーが近い人を集めて会議室でワインを飲むのです。
copainという赤がとても美味しかったのですが、苦手と思っていたシラーで驚きました。
そういや前もそういうことがあったのを思い出す。先入観はよろしくないですね。

スカイマークの整備不良、よく使うだけにとても怖い。こんなことが発覚するのは業界で氷山の一角だと思うと尚こわい。

村上朝日堂が限定復活。楽しいですのう。

2006.3.26 [日] 

アメリカに住んでる親友が一時帰国でランチを。
着物で行きたかったのですが夜に予定があり洋服で。
お寿司のあと、日本のケーキをたべたいっ、とのことでどこにしようか悩み、人気店に並ぶ時間もないので恵比寿のシェ・ルュイに行きました。
私も久しぶりでしたが上品でなかなかおいしかったです。
ほんとはいちばん好きなモンサンクレールのケーキを食べさせてあげたかった!
アメリカのケーキはほんとに美味しくなく、以前NYに住んでいたころはまだよかったそうですが今は南部アメリカなので全然ダメで、日本式のフワフワチーズケーキを作ってパーティーに持って行ったところ大好評で店を開けとまで言われたそうな。
友人はいよいよ永住権取得。申請が通ったらあまり東京にはこないかもーとのことで喜ばしいのにちょっと私は悲しいです。
地球の反対側にいて、自分の分身がもうひとつの人生を生きてるように思います。

さて、夜は姉のおこちゃまたちのお守を(これで着物はムリ)
もーわんぱくでわんぱくで気が付くと視界から消えるので追いかけるのに大変でした。ぐったりです。私は子供の頃は田舎に住んでいて、どんなに走っても自然な危険?しかなかったのですが、都会は大変ですね、ちょっと行けば車はビュンビュン走ってるし、電車のホームでは大人しく手をつないでくれないのでもし何かあったらととても怖かったです。
ママ業はほんとに大変、おつかれさまです。

2006.3.25 [土] 

図書館&お買い物のために目黒川沿いをお散歩。桜は2分咲きってとこですが午前からお花見人がいっぱいでした。
中目黒側よりも池尻に近い方が早く咲いてるようでした。
Sさん宅パーティーへ。
自分で作った帯を締めたのですが、タレ先が長すぎて着付けに手間取りこの時点で30分遅れ決定のうえに、渋谷からのバスを乗り間違えて、別ルートで中野に着いてしまった!
結局ずいぶん遅くなりました。着くと宴たけなわ〜そして美味しいお料理〜ワイン〜
ブルーな気分(単に遅刻ですが)を吹き飛ばしてくれる楽しいパーティーでした。ありがとうございました。
私が持って行ったオリーブですが、Mばちゃんに○○の店のですねーと当てられてビックリでした!すごいっ

2006.3.23 [木] 

FF12流行ってますねー
私はあんまゲームやらないんですが、とても楽しみな1本が
そう、MOTHER3です
当初nintendo64の3D画面写真を見て良くも悪くもドキワクだったんですが
雑誌から記事が消えて早数年
ほんとに出るのねっ!
どんなCMになるかも楽しみ。
古いゲームボーイアドバンスでがんばります。

久しぶりの煮魚、キンキの煮付けをつくりました。美味しかった〜。

2006.3.21 [火] 

WBCを途中まで観て、後半はパスしてなくなくスポクラへ。勝利の予感はありましたが
パウダールームのTVには観客がいっぱい。

「ナルニア国物語」を観る
評判よりも楽しく観れました。ライオンが本物らしくてすごい!
ここまで技術が発達すると本物と偽者の境界がなくなり、そのうち偽者しか見たことない人が偽者を本物と思うんじゃ、
とかライオンに近づいて噛まれちゃうんではとか、どーでもいい論議をしました。
ティルダ・スウィントンは相変わらず美しいですね。デレク・ジャーマンのミューズだった頃が懐かしい。

2006.3.19 [日] 民藝館

東大キャンバスランチの後、日本民藝館の展示「民藝が育んだ人間国宝」へ。
平良さんの芭蕉布がとてもステキ。(さわりたいっ)
漆塗りのモダンな鏡台がステキ(部屋にほしい)
吹き抜けに注連縄が飾られ、両脇に芹沢氏の型染めのタペストリーが対で吊るされてる。
建物が凛としている。この板張りの床を裸足で歩きたいなあ。大きな椅子で休憩しておしゃべり。
ミュージアムショップで暴走したくなる。どこもかしこも好きだ、民藝館。
渋谷に出て友人のつきそいでヴァン・クリフ&アーベルのジュエリーなんぞ見る(でも同じ値段なら着物かな)
本店で買い物してると「コクーン歌舞伎はお弁当持込可です」と書いてあって、そうだコクーン立ち見で入れるかなと寄りましたが開演後。残念。

私も昼間の陽気でうっかり羽織ナシの着物+半幅、八掛ひるがえりつつ帰宅。

2006.3.16 [木] 笹吟

友人のバースデー飲み会。
代々木の割烹居酒屋にて、〆鯖、くみあげゆば、てんぷら、焼き筍などなど季節を感じる山菜に舌鼓。
重めの日本酒をお願いしたら、「上級者向け食中酒」と銘の「山吹極」という琥珀色の日本酒。とても濃くチーズに合う。
ビール一杯+日本酒二合なのにとても回るのは春の嵐の気圧のせい。
翌日二日酔い。

2006.3.16 [木] 気付いたこと

googleに直接鯨尺の数値をかけると、メートル法に計算してくれる!

****
と思ったけど、曲尺の単位のようだ。がっかし・・

****
「*.*鯨尺」で変換できます!
例)1.3鯨尺→49.2424242 センチメートル 

2006.3.14 [火] 

医療費の領収書の束、発見。
しかしシミュレーションの結果数千円しか返らない〜!
将来数年の間に何かのついでにしよう。

2006.3.13 [月] 確定申告

3日前まで手元にあった領収書の束が行方不明。
むーん、期限までにできるかなあ。

2006.3.12 [日] 和裁

和裁教室。袋帯の仕上げです。
手先とタレ先をスカラップして、タレ先3寸、手先5寸と両脇は一尺〜ニ尺ごとにシノビをいれます。
両端をかがるだけで完成と思っていたのに〜袋帯はシノビを沢山入れるのね。
スカラップする作業は結構好き。きれいにできました。
この帯は骨董市で買った丸帯。ほどいて洗い張りに出し、裏地を選び(上海の布市場で買ってきた)
教室3回で仕上げました。費用も手間も結構かかったのだけど、その分良いのができたわーと自己満足です。

丸帯の片側が残っているので、これを袋帯か名古屋にするか悩み中。
裏地は表地に似た質感のものが釣り合いが取れてよいと思うのですが、布地屋のシルクはとても高いので骨董市で丹念に探そうっと。
黒朱子ならいくつかストックがあるのだけどちょっと粋になりすぎそうな。
袋帯1、名古屋帯2、昼夜帯1、半幅帯1と完成させたので、これで帯は自分で作れるかな。

そういや、吉祥寺のユザワヤがなくなるとの聞いたのですがホントならたいへんだ〜

2006.3.11 [土] ご近所散歩

近所の大学に梅がたくさん植えてあるので見物に。
50本以上あるのですが他に見物客もなく、じっくり香りを嗅ぎました。
ほんとに梅ってよい香りですよね〜。うっとり。
その後キャンバスを周回するようにお散歩。入ってみたかったカフェでクレープと生絞りジュース。
雰囲気や見た目はすごくオシャレなのですが残念ながら味がいまいち。
これ作った人は甘いものが好きじゃないのねーと思ったのでした。
広い住宅街と侯爵邸と公園を歩いて帰途に着き
夜はゴンチチのラジオを聴きながら和裁。失敗してた帯芯の綴じ付けを。
明日の教室のスケジュールをチェックすると私ひとりだったので、いっぱい質問できるようにしておかなきゃ。

2006.3.5 [日] 

昨晩泊った母、骨董市へ行きたいとのこと
第一日曜は色々あります。しかし新井薬師は駅から離れているし、東郷は縮小してこじんまりだし
日記を拝見すると今週は平和島もあるのですね、しかしちょっと遠いので
手近で有楽町へ。たぶん出展少ないのでは・・と予想通り第三日曜の半分くらいでしたが
それでも母は大喜びで色々見て、キラキラ袋帯を買ってご満悦でした。
私は紬地に型染め更紗の帯を。久しぶりの買い物です(今年に入って帯揚げ一枚でしたのよ)
母は昼から同窓生の男性二人に会うとのことで私のキモノでウキウキ出かけ、
帰ってきてすごく誉められたと喜んでいました。
組み合わせを明るくしたり渋めにしたりで世代を越えて同じものが着れる。嬉しいな。

今日買った更紗の帯。節のある紬地で木綿かとお店の方に聞くと
虫眼鏡で「ほら、糸が光ってるから絹だよ」と見せてくれました。

2006.3.4 [土] 母来る

朝に家へやってきて、先日購入した付下げ+袋帯に着替える。
私のキモノは母が昔着ていた小紋+龍柄の黒い帯。
桜丘町のイタリアンでランチ。小皿料理6種類+メインディッシュのコース
ワインはデキャンタでも試飲させてくれたりと行き届いたサービスで
最後のデザートは盛り合わせ、お庭を見ながらゆったりとした時間を過ごしました。
今日の着物に合わせた草履が欲しいとのリクエストで浅草へ。いつも通り大混雑で着物の方も結構見かけました。
観音様にお参りした後、履物屋さん。ずらりと並んだ鼻緒と台を別に選んで挿げてもらう、
という方式が初めてでとても喜んでいました。
薄鼠色のパールの台に同色系のエナメルの鼻緒(裏面はベージュの本天)とてもゴージャスです。
もうひとつ、焼桐+紫系の雪輪模様の鼻緒の下駄も購入しました。

家でゆっくりした後渋谷の温泉へと思ったのですが行きそびれて近所の博多ラーメンへ。
食べ過ぎました。私は一日歩き回ってグッタリなのに母はとっても元気です。

2006.2.27 [月] リベンジ新年会

雨音で目覚める。布団の中で着物は無理だなと考える。
しかしそれほどの降りでなくなったので
縮緬の着物は諦めてドット大島。八掛が黒なので雨の日はこれを着てしまう。
帯は自作。古着屋で買った、キッチュな更紗柄の羽二重の帯地。これの裏にタイシルクをつけた昼夜帯。
帯締めはしょうさん主宰の交換会でいただいた水色+オレンジの三部紐風のもの。適度に伸びてとても締め易い。
二部式雨コートのスカートを巻き巻きして、別珍のコートを着て出発。

お店には既にSっちが桜柄のアンティーク華やか着物姿で待機。
Tちゃんがキラキラモダンお召しとウイッグ姿で登場。場が明るく!
CさんHさんがいらして、麗し紬姿のIさんで揃う。久々にお会いできて嬉しい。
新年会に参加したHさんから色々お話を聞きつつ。
みなさん天候にも負けず華やかな着物姿だったそうで〜

そしてお料理。前菜はパリッと焼いたテリーヌとサラダ。
メインはサーロインステーキ。ソースがとても美味しい。パンも数種類いただき、
デザートにはボリュームのあるシュークリームにたっぷりのチョコレートをかけて。コーヒーがよく合う。
飲み物はグラスの白+有機栽培のボジョレーをボトルでいただいた。

クラシックな雰囲気と暖かいサービスでリーズナブルなお値段、素晴らしいです。
企画してくれたTちゃん、用意してくれたSっちほんとにありがとう。

激しい雨に変わっていて、表参道お散歩はならず!
渋谷に移動してSっちHっぷと軽い二次会。
のはずがしっかりパスタまで。
帰りは雨が上がっていい気分で帰宅。

2006.2.21 [火] 

「きものの仕立て方・頼み方」を読む。
よく考えたら、マイサイズは夏物と単衣しか持っていない。(袷で裄直ししたものはあるけど)
モデルさんの着姿を見てみると、大きめ、小さめと経由してぴったりサイズのものはとても気持ちよさそう。
みなさんこんなフィット感を感じてらっしゃるのね!!
生地を選んで仕立てを待つ、という楽しさをすっ飛ばしているのは勿体無いよなー、と思う。
和裁をもうちょっと真剣に頑張って、この本を役立てよう。
(もちろん仕立てをお願いできればいうことなしですが^^;)

リベ超(笑)おもしろすぎです!
何を着ようか、帯が決まらない。こうなったら閣下系?←どんなだ?黒い着物にプラチナの帯とか(それは黒留)
晴れますように。

2006.2.19 [日] 

有楽町の骨董市へ。
このところ母の着物を捜しておりまして、まあリサイクル店に行けばあるのは判っているのですが
骨董市でもし見つかればとてもお買い得。今日はなかなか良いものを発見できました。
シンプルな付け下げに渋派手目の帯。帯はバッチリ私も使える感じです。
普段あまり気にかけてない訪問着ですが、この日は母用と別にすごく自分が欲しいなと思うものがありました。しかし、おいそれと買えるものではありません。でも必要な時には出会わないんだろうなと思うけど。
あまり着ない&流行のあるパーティドレスに比べて、ほんとに着物っていいなーと思います。

お昼は国際フォーラムの北側のTOKIAというビルへ。初めて行きましたがランチになかなか良いですねー。串揚げ屋さんで大満足。
渋谷に移動してワイン屋でグラスワインリストを端から端まで飲みました。もちろん私は小さいテイスティンググラスです。
バーステー月ってことでSっち奢ってくれてありがとー。
それから映画「拘束のドローイング9」へ。
茶道と捕鯨がテーマとのことで、ふむふむ、日本文化の解釈がこうなるのか!!おもろいですのう。
帰りには日本人らしく?寿司をつまみました。
午前から遊びまくって休日を堪能いたしました。

2006.2.16 [木] 高田喜佐さん

御冥福を祈ります。涙涙。

---

キリっとした着物姿とは対照的な彼女の靴。

あくまで個人的なイメージではありますが
初期のユーミンが聞こえてくるような70年代、ダンスホールに通って背伸びしてカクテルを飲んだり、夏は車にラジカセを積んで湘南へ行ってサーフィンしたり
そんな華やかさを靴を通して、今の私にさっと運んでくれる。

江戸っ子でシャキっとしてらしたが、とても優しい眼差しで若い人を見ていたと思う。
でも自分には厳しい方だったのでは。大きくなったブランドを商業主義がいやだと縮小されたことからも伺える。
彼女にとって履き物とは、ただ歩くためではなく、表現そのものだったろう。

再開を願っていたのに、とても残念です。
安らかであったことを祈るばかり。

そうそう、私もデザイン優先で買ったKISSAブーツがあるんですよ〜>みにさん
ふくらはぎをスリムにしよう(泣)

2006.2.12 [日] 

映画「イベリア〜魂のフラメンコ」を観る。
しょっぱなから、シーンズ姿で踊るフラメンコのカッコよさに痺れる。
肉体美と音楽と照明の美しさ、まさに舞台を観ているような映像。
ラテンの人々って、普段のんびりだから時に情熱的なのか、情熱的だから普段がのんびりなのか?

しかし、条件反射で寝そうになった(旅行中連日ハードな日程で夜のライブはとても眠かった)
バルセロナでコンサートを観たEstrella Morenteという歌手も出演しています。

「拘束のドローイング9」3/3まで限定公開。いかねば。

2006.2.10 [金] 洗い張りのこと

悉皆屋に丸洗いなど引き取りに行く。
洗い張りに出した着物、とてもパリっと気持ちよく帰ってきた。
一度祖母の塩沢を出したが凹凸がある生地で、あまり洗いあがりを感じなかったのだが
今回は綸子と大島、艶が出てすごーくキレイになった。
まさに布が生き返るってこれかーと思う。
しかし、いつ仕立て替え出来るでしょうか。

2006.2.9 [木] グルメの報いか

昼食のサンドイッチをかじっていてガリっと音が
また歯科医通い開始です。とほほ。

たまには着物の話
リベンジ新年会には母譲りの小紋を着ようと思ってます。帯がちょっと悩みますねー(袋帯の仕立てが間に合うか?)
羽織はどれにしましょうかね〜。

そうそう、そのリベ新年会の会場を探してロアラブッシュというレストランがとても良さそう!
しかもサンクスウインターで通常5000円のランチが3500円!
と思ったらずっーと週末は一杯なんですって(志津ちが電話してくれた)残念!!
着物が似合いそうだしいつか行ってみたいですねん。

2006.2.8 [水] 

友人のお誘いで最近開店した飲み屋さんへ。鮮魚+お寿司がメイン。
のれそれ(穴子の稚魚)、穴子の活き締めのおつくり、アジ、小肌・しめ鯖・鹿肉・ささみ・カンピョウのお寿司、トマトの溶岩焼き、鶏焼き、骨せんべい、などなど、美味しすぎてあまりおしゃべりの記憶がない!!
飲み物はカヴァを1本サービスでいただき、酔鯨、伊佐美を。
最後はハッピーバースデイのメッセージつきデザート。
心のこもったお料理と暖かいおもてなしに感激。

サプライズで素敵な花束をいただいた。うれしー。うるうる。

2006.2.6 [月] 

新しい炊飯器がやってきたので釜開き?の会。
いつも無洗米なのをこしひかりにして、しかしすぐ食べたいので早炊き。
びっくりするほどかなり美味しい!!ひと粒がツヤツヤ。
炊飯器のデザインってなかなか良くなりませんよね。冷蔵庫と違って海外製品がほとんどないから?
今はメタリックな感じが主流で、圧力鍋を意識してる模様。
だだのシンプルな四角い白い箱がよいですわ。

でも、自分用には炊飯用の土鍋がいいな〜。
こないだ実家に帰ったとき、祖父の使ってた羽釜がインテリアとして飾ってありました。
祖父はガスコンロに直接乗せて炊いていた記憶があります。美味しそう。こんど使ってみよう。

〜1/21のスペイン日記の更新が完了しました。

2006.2.5 [日] 

妹と自宅ブランチの後、ヨガへ。
日曜はとっても素敵な先生です。スポクラなのでヨガといってもストレッチっぽいのが多いですが、
今日のはちょっと本格的なインドっぽい感じで雰囲気たっぷり。75分。
最後のお休み→お目覚めタイムの合図に本物の鐘(ベルみたいなの)を鳴らしてくれます。

午後は自宅で和裁しようとやりかけのアンティークの刺繍袋帯を引っ張り出してきました。
丸帯を半分に切って引き抜き柄を逆さに切り張りし袋帯と名古屋帯にしようと目論んでます。
ほんとなら真楽の新年会に締めようと思っていました。母の訪問着セットはこの帯でいいかも。
両サイドはもう縫っているので芯入れです。セットして折込部分にとじ糸で縫い付けます。
わーい綴じつけ終わった〜と厚紙でチェックすると、ほとんどの縫い目で帯の裏側を縫い込んでました。がっくし。
帯が分厚いので半分縫いこんでる状態なんです。これじゃくけだよん。
やりなおしです。やる気をなくしたので(なくすなー)続きは後日。

2006.2.4 [土] 立春

誕生日のおでかけ。2日違いなのでお祝いは一緒です。
私は新しい携帯がほしいのですがso902iがいつまでたっても発売にならないのでちょっと置いといて、炭水化物大好き人間のツレには炊飯器を買いました。うーん電気釜の進化はすごい!玄米炊こう。
東横の骨董催事を流した後、久しぶりにマッサージへ(これで着物にしなかった)
桜丘町のレストランに行きたかったのですが、ちょうど一週間おやすみとのことで
中目黒のイタリアンへ。(いつも図書館に行く途中に見かけていて入りたかったお店です)
天然鯛のカルパッチョ、生ハム2種、フォアグラとカブのリゾット、豚のTボーンステーキ、ワイン白赤2本。全体的に味が控えめで、とても美味しかったです。
食後酒をサービスでいただき、デザートはジェラードとザッハトルテ。
夜は友達の結婚式で上京した妹が泊りに来ました。

2006.2.3 [金] 節分

コンタクトレンズを買いに。4月から保険が利かなくなるので検診も兼ねて。
デイリーズアクアという新しいレンズに替えたら超快適です。

複数の人から視力回復手術の話を聞いた。今は結構お安くお手軽にできるそうで。
しかし、老眼は関係なく誰でもなるので、それまでの期間しかクリアでないとのこと。
てことはやるなら早めがいいんですね。ちょっと考えちゃいます。

ピラティス1h

2006.1.31 [火] 

資料で絵がほしいんだけど、着物の裾をからげるのって何て呼ぶの、と訊かれた。
尻っぱしょりでいいのかな。しかしなかなかネットに絵がなくて、くにこさんにお願いしたら実写画像を送ってくれるに違いない、
などと悩んだが、「尻はしょり」で出てきた。

が、よくよく聞いてみると男子ではなく「女性が着物で池の鯉をつかまえる」設定らしい!てことは私が・・・!?

ヨガ1h

2006.1.27 [金] 着物占い

銘仙でした。当たっているような・・・。

やっと時差ボケより復帰。夜中にぱっちり目覚めて大変でした。
海外de着物ですが、今回はハードスケジュールのため見合わせ。次回はチャレンジ!

スペインでもSAYURIやってましたヨ
Memorias de una GEISHAです。

2006.1.22 [日] ESPANA

帰ってきました。
大雪の影響でフライトが遅れ、みなさまの新年会中には上空で旋回してました(笑)
到着後も駐機場待ち。混乱は成田だけでなく、東京にフライトできない人がヨーロッパの空港にあちこち。

食べて飲んでバス移動ですっかりおでぶに。出張ったお腹は「幸せなお腹」なんだそうです。

2006.1.21 [土] AM バルセロナ-PMアムス 晴れ

サン・ジョセップ市場。入り口がそこはかとなくオシャレです。
そこかしこに大量に吊るされている豚の足の生ハムは圧巻です。
魚介もいろいろ。塩漬けのタラが白菜漬けのように大量に塊で置いてあります。東洋の牡蠣もありました!
スペイン版カラスミをゲット。しっかり日本語で表示してあります。
旧市街のピカソの美術館へ。青の時代・バラ色の時代の作品が多く初期ピカソ好きとしてはとても嬉しい。
ゴシック地区をうろうろして迷子になる。古本屋さんやパティスリーやワイン屋さんなど、とてもステキなお店がたくさん!
しかし実は治安がよろしくないらしいのと、帰りの時間が気になるのでタクシーで戻る。
フライトが4時なので、午前観光が出来て在り難しです。

バルセロナ空港でチェックインの際すでに「アムス-成田便が遅れてます」とのアナウンス
予告通りアムスで90分の遅れ。ドリンクチケットを貰ってハイネケンを飲み飲みしていたら、観たいと思っていたスキポール空港の美術館が8時でクローズしてしまった。
厳しいセキュリティを抜けて(ブーツを全員脱がされていた)やっと搭乗。1時間程度ならフライト中に取り戻せるだろうと思ったら、成田の上空でぐるぐる旋回、「大雪で空港が混乱して、駐機場に前の航空機が入ってる状態です」とのこと。
やっと着陸したものの機中1時間待ちで辛し。税関を抜け到着ロビーに人がわんさか溢れている!!びっくり。「関空行きの飛行機は明日になります」「昨日シカゴに行く予定だったお客さまー」
などどのアナウンスとグッタリした人々。みんな目がうつろで可愛そう。2時間到着が遅れたくらいはまだラッキーでした。
無事帰宅しましたが、雪の降り積もった外階段を重いトランク持って登るのがひと苦労。でも自分の部屋に辿り着き嬉しい。

2006.1.20 [金] PM バルセロナ 晴れ

夜はガリシア料理のレストランへ。
隣の席ではアメリカ人のオシャレなアフリカ系女性3人が陽気に大量食いしてました。
この時間7時にに食事してるのは外国人だけなんです。ほんと。
私達がイカ墨ごはんを頼んだのを見て「それなあに?」と聞いてきました。
「指さしスペイン語」を見るとイカ墨ごはんは「アロス・ネグロ」これを発言するのはちょっとまずいのではと、日本語しかわからないのーとごまかしました。
店の人は「セピア」と説明してました!なるほどね。
付け合せにオリーブ&ピクルスとポテトチップス、パン数種類(おいしい!実はスペインはパンいまいち)、生牡蠣、ガリシア風スープ、蒸しダコ、イカ墨パエリア、アルバリーニョ種の白ワイン1本、デザート(サービスで出てきた)
お高いけどもおすごおおおおく美味しかったです。

世界遺産のカタルーニャ音楽堂でカンテ・フラメンコのライブ(どうしてもここでコンサートが観たくて日本からチケット手配しました)
なんと開始は21:30、ラテンの夜は遅いです。
素晴らしい内装、最高の歌声でした。疲れと睡眠不足で眠くなければ、、、
何度も、かつがれてホテルへ戻る白昼夢?を見たのでした。

2006.1.20 [金] AM バルセロナ 晴れ

やっと自由行動の日。
カタルーニャ鉄道というローカル路線でモンセラートへ。電車の中で地元の若者とおしゃべりしました。
スペイン語喋れるのーと聞かれてノーと言うと、スペイン語=カスティリア語、スペイン語が喋れないってのはカスティリア語が喋れないって言うんだよーと教えてくれました。
そう、ここでは地元カタルーニャ語も公用語なのです。電車の表示はカタルーニャ語、スペイン(カスティリア)語、英語の表記があります。

さて、一時間走るとそこは川の流れる田舎町、箱根湯本→登山鉄道と同じ感じで、ケーブルカーに乗り換えます。
ふもとから見る山頂はすっぽりと霧に覆われていて、あ〜上は雨かと残念に思っていたら、雲海を抜けると素晴らしい天気と奇岩、世界の果てまで来た感じです。
モン・サン・ミッシェルと同じくベネディクト派の修道院です。カタルーニャの聖地で、ここの奇岩は様々な芸術家にインスピレーションを与えたとか
(そういえば、サクラダファミリアの写真と似てますね!)
少し下ってすんごい崖っ縁に立つ洞窟教会の黒いマリア像にお参り、また修道院に上り、こじんまりした素敵な聖堂で少年合唱団の聖歌を聴きました。
はじめての自由ランチ。なんてことないカフェテリアだけど、美味しいじゃん!ツアーの食事ひどすぎるわ。

2006.1.19 [木] バレンシア-バルセロナ 晴れ

バレンシアオレンジの畑をひた走り待望のバルセロナ。
車窓からガウディの建築、カサ・ミラやカサ・パトリョなと見える。これがモデルニズモ建築!!
サクラダファミリア。とても楽しみだったのに思ったほど感動しない。
いろいろ見てしまったからか、この教会が結構街になじんでいるからか。スペインに来てすぐ見たかった。
コーンのような塔に自力で登る。螺旋階段が急で怖い。
疲れてグエル公園で歩きながら寝そうになる。

2006.1.18 [水] グラナダ-ラマンチャ-バレンシア 曇りときどき晴れ

カステリア・ラ・マンチャの風車。
オリーブ畑の中に葡萄畑が交じるようになる。
バス中ずっと、オバサマ方の嫁・姑問題のおしゃべりがBGM。ZZZ
バレンシアへ。
はじめてスーパーマーケットに入る。
なんと、買い物カゴの底には小さな車がついていて、持ち手が伸び、カートとして引いて歩けるようになっていた。
(別に、1ユーロのチャージが必要な巨大カートもアリ)
郊外のスーパーで日本人が大勢、へんてこカートをガラガラ引きずって買い物しているのは不思議な光景でした。
デリカテッセンでハモン・イベリコを100グラムスライスで購入。5ユーロなり。
昨日ミハスで買ったマラガワイン(甘口デザートワインのようなの)を開けてハムをツマミに。美味しすぎるー。

2006.1.17 [火] コスタデルソル-ミハス-グラナダ 曇りときどき晴れ

朝、太陽の海岸、コスタ・デル・ソルをおさんぽ。日の出が9時なので薄暗い。
午前、白い街ミハスにて、エアメールを投函。(届くのに二週間かかりました)

そしてアルハンブラ宮殿。もーうっとり!!
静寂の中に鳥のさえずりと噴水の音。
最高の美しさです。

夜は洞窟ダブラオでフラメンコショー。
フラメンコは昨日行ったセビリアが本場だそうで、こちらグラナダは哀愁を帯びた歌声です。
太っちょの男性ダンサーがくるくる回るのだが、最後よろけていた。オイオイ。
3人踊って最後は50代くらいの老練女性ダンサー。あの、ぱんつが見えてますが。
でも、とても真剣で情熱的でステキです。
ドア一枚で外。寒くて眠い。

2006.1.16 [月] マドリッド-コルドバ-セビリア-コスタデルソル 曇りのち晴れ

新幹線でアンダルシア地方へ。
コルドバ、メスキータ(モスクをカトリック寺院に改装)。
セビリアへ移動してカテドラルへ。えーんアル・カサル(王城)に行かないのねー

そしてコスタ・デル・ソルまで大移動の一日でした。
車窓は一面オリーブ畑です。

2006.1.15 [日] マドリッド-トレド 雨のち晴れのち曇り

さて、お気楽スペインツアーのはじまりです。
まずは首都マドリッドのプラド美術館。「マハ」「女官たち」「快楽の園」など
午後はバスで一時間走り、古都トレドへ。
そのむかし天正遣欧少年使節団もエッチラオッチラやってきたそうです。

2006.1.12 [木] 

通っていた鍼灸院が12月にクローズして以来代わりを探せず、体がガチガチバリバリです。どこか良いとこありませぬかのう。

ブーツのソール替えに東横のミスターマックスへ行く。大混雑。
一時間待ちとのことで、青山のKISSAへ。スニーカーやパンプスばかりで、カジュアルな革靴がなく残念。草履サンダルも置いていなかった。日記を読んで行かれた方がいらしたらすみません。
直した靴を受け取って図書館、そして年賀状をやっと出し終わる。松の内、15日よねっ(笑)

そういえば、渋谷に天然温泉のこんなスパがオープンするようです。たのしみー。

2006.1.11 [水] 

青池保子の「アルカサル-王城」読んでます。なつかしー!
昔読んだときは全然頭に入らなかったのだけど、スペインの地名がいっぱい出ててワクワク

ピラティス0.75h
夜のクラスが減ってヨガになかなか行けない。

2006.1.10 [火] 高田喜佐さん

なんと、しばらくKISSAブランドをお休みされるそうです。
セールのDMで知ってびっくり!!
靴はもちろん、草履サンダルが大好きで毎シーズン楽しみでした。
早い復活をお祈りします。(KISSA SPORTSは継続とのこと)
14日まで青山のブティック・キサでセールです。

2006.1.9 [月] 

道行く振袖姿を眺めつつ骨董ジャンボリーへ。お台場は穏やかな天気でした。
屋根アリでゆっくり見て回れるのでとても楽です。古いものがいっぱい見れて面白い。昨日はすごい人だったそうで。
今の探し物は母の訪問着+袋帯(着付けの終了式用)
一枚なかなか良いのを発見したけど、赤系でちょっと派手でした。緑系がいいなあと。
特に収穫もなくコーヒーで一服して会場を後に、銀座で中華ランチ
5時から飲むために時間をつぶし(笑)開店と同時にスペインバルへ。ちょっと新年会気分です。
ハモン・イベリコと赤ワイン、シェリーでスペインを夢想。

・折鶴柄の緯絣大島
・南天の羽織
・水仙の帯
・KISSAのファーつき防寒草履

2006.1.8 [日] 

友人の赤ちゃんを観に。
うまれて3週間、ちっちゃくてとってもかわいい!!
だっこすると心臓の音が伝わってくる。

2006.1.7 [土] 

福岡の雑煮です。
アゴのだしのすまし汁
丸餅、ぶり、かつお菜、里芋、しいたけ、大根、人参
鶏肉も入ってたかも?
東京では材料がちがうからか、やはり地元で作ったほうが美味しいです。
丸餅もかつお菜もありませんでしたからね
かつお菜は小松菜に似ていますがもうちょっとシワシワしてます。たぶん九州独特の野菜です。

ヨガ(BH)1h

2006.1.6 [金] 

連休は成人式ウイークですね。
毎年道往く若者の振袖姿が楽しみです。みんな背が高いですよね〜
去年は、タクシーのドアに袖が挟まったまま発車したのを目撃して胸が痛みました。
月曜はジャンボリーに着物で行こうかな。

インフルエンザの予防接種を受ける。
しかしピラティス1h

正月に下の小紋を着たとこです(この写真、すごくノッポに見えますね)

2006.1.5 [木] 

祖母が母に誂えた小紋を正月に着ました。
この着物、染めからオーダーしたけど、出来栄えが良くなかったとみんなでがっかりしたそうです。
見てみると、そうかなー、いいじゃん!
確かに昭和40年はじめにしてはレトロで、戦前のアンティークな感じです。
その頃はもっと柄のはっきりしたのが流行ってたのかな。
しっかりいただいてきました。

2006.1.4 [水] 

会社へのおみやげのにわかせんぺいです。
味は長崎の九十九島せんぺいの方が好きだったりします。
どちらも、senbeiじゃなくてsenpeiです。

スポクラに行くはずが急遽飲み会に。
焼酎を3杯くらい。今年は飲んでばかりの一年!?

2006.1.3 [火] 

昼まで寝た後、家族でホテル日航福岡でランチしました。
義兄にもらったマイレージで豪勢にフレンチです。兄よありがとう!
空港で「めんたいこの忘れ物があります」なんて放送されるのも福岡ならではでしょうか(笑)
夕方の便で帰京。少しだけセールに参戦して自宅に戻りました。あまり人に会わず、元旦の寝不足解消のため(!?)寝正月でした。九州はとても良い天気でした。

ホテルに飾ってある大きな凧です。

2006.1.2 [月] 

今日も朝からおせちを食べてゴロ寝しながらビデオを観て本格的な寝正月です。
夕方から天神へ出て新天町の緊縮屋という古着屋さんをのぞきましたが、夕方までの営業で入れませんでした。残念。
キャナルシティに移動して和雑貨やさんへ。古着も置いてあります。気に入った帯がありましたが正月からお金を使うとなんとやらなのでやめておきました。
店員さんがアンティークな晴れ着をお召しでとっても可愛かったです。
そして警固のワインバーで友人2名と合流して飲みました。ギネス、シャンパン、白、赤、赤、ポートワインです。博多弁での飲み会はとても楽しい!!零時をまわり終バスがなくなったので妹のアパートに泊まりました。

中洲の屋台はもう営業はじめてました。すごい賑わいです

2006.1.1 [日] 0:00 am

あけましておめでとうございます。



朝6時25分の便で帰省。(1/1は料金が格安で福岡だと一万強です。2ヶ月前予約ですが)
乗り継ぎを調べると6:07に羽田第二ターミナル到着、これだとぎりぎりで間に合わない可能性があるので、各電車の終日運転を確かめて4時に家を出ました。5時半にターミナルに着いて時間があるのでラウンジサービスに行くと6時からの営業、これじゃ意味ないー
そして初日の出を見ながら西へ!(飛行機にはデジカメで撮影する人がいっぱいでした!)
定刻に着いて実家に電話すると、なんとまだ寝てるじゃないですか!ちゃんと時間を伝えといたのにー。仕方ないので今度は福岡空港のラウンジでマッサージチェアを使って時間をつぶしてました。(着物に着替えるのに便利とのことを聞きましたが、なるほどシャワー室もあってとても便利そうです、そんな機会があったら利用してみよう)

さてさて、やっとお屠蘇をいただいておせちにありつきました。おせちって子供の頃はそうでもなかったのに今はとても美味しく感じられます。
日本人でよかった。
実家にあるありあわせの着物に着替えて、母も着替えて近所の香椎宮という神社へ初詣に行きました。景品つきのおみくじを引きましたが末吉でした。ここ数年ずっと末吉です。むむーん。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間