|
2010.9.27 [月] kimono-faver |
|
|
こう寒くなると、着物熱がきますね。
帯教室にて、ある生徒さん(私も生徒)が羽織を着たいわ〜と言ってて、
あー羽織いいなー。サイズぴったりの羽織がないので作るのもいいな。
ネットの仙台屋さん本店で全品2割引セールをやっているので、帯締めの一本でも、と
自分の持ち物を確認しようと引出しを開けみて、眩暈を起こしたのでやめました。
ものが多すぎる・・整理せねば。
塩野屋さんのイベントへ行こうと思っていたのにすっかり忘れていた!ショックー。 |
|
2010.9.23 [木] floral water |
|
|
東京ガスのショールームで行われた芳香蒸留水のセミナーへ参加しました。
芳香蒸留水とは、「フローラルウォーター」「ハイドロゾル」などと呼ばれておりまして、エッセンシャルオイルをとったあとの副産物的な、芳香成分の含まれた水のこと。この水だけのために蒸留することもあるらしい。
バラだとバラ水、オレンジの花だとネロリウォーターなどと呼ばれておりますね。
植物の水溶性有効成分がたっぷり入っているそうな(エッセンシャルオイルは油性分だけ)。
ほんじつは乾燥したリンゴからアランピックという鍋みたいな道具を使って蒸留水を作りました。
作った水は一ヶ月ほど寝かせると香りが馴染み、化粧水として使えます。
また、いろいろな土地のバラの蒸留水の香り比べをしました。
ブルガリア、モロッコ、フランス、イラン・・
イランのバラの香りがすばらしかった!イランからの輸入は大変なんだそうです。
そういえば真楽にはイランにルートがあるNさん・・副業にいかがですか?
ちなみに、この道具で蒸留酒も作れるけど法に触れるそうです。フフ。 |
|
2010.9.22 [水] sarasa |
|
|
先週、文化学園服飾美術館の「世界の更紗」観て来ました。
何となく西欧中心かと思っていたのですが、ヨーロッパ更紗の点数は半分くらいで、
インド更紗〜インドネシア・タイ・ペルシャ・和・中・アフリカ・ヨーロッパ、と体系的に展示されていて、わかり易かった。さすが学校の美術館、と感心しちゃいました。ウィリアム・モリスのオリジナルプリントも更紗。なるほどそうだねー。はじめて鍋島更紗が見れて嬉しかった。
「世界の更紗」は9/25(土)まで。その後は「日本の型染」こちらも楽しみ。
翌日、骨董市でステキな布〜と吸いつけられた。古いインド更紗でした。
店主のおっちゃんが語ってくれました。体調の良くないときに更紗を飾っていたら元気になったんだって。わかるわかる。好きな着物見てるだけで元気になるもんね。
とっても購入したかったが、なるべく原型を保って保存したいとのことで
帯にしちゃうのは勿体無いか、と思いやめておきました。また訪れよう。 |
|
2010.9.17 [金] |
|
|
モーリーは元気ですよん>おひでさん
トイレット、といえばかもめ食堂。(持って行き方が強引です)
かもめ食堂といえば小林聡美、主演の舞台へ行ってまいりました。
パルコ劇場にて「ハーパー・リーガン」
一家を支えるワーキングウーマンが、ある夜、家族に何も言わず家を出て、そのまま飛行機に乗って…とありそうでなさそうな展開。
小林聡美の声、すごく透明感があった。
人間ドックに向けて、晩酌をやめてウォーキング。もともとこの半年の玄米食も効いたのか、少しづづお肉が落ちてるようです。元がデブなので痩せてはないけど。人間ドック終っても続けてます。この調子でヨガも再開したいぞ。ヨギーニはスリムなひとが多いので今のままじゃスタジオに入れんとばいね。 |
|
2010.9.10 [金] 8:54 pm |
|
|
エアコン、やっと今週末交換です。
後半涼しくなって有り難かったけれど、
壊れてないもう一台が寝室で、睡眠時に直風が当たるためドライアイで偏頭痛になり大変でした。台風の気圧のせいかも。一度頭痛になると数日治らないし、明日は箪笥を移動しなきゃ&片付けで更に頭が痛い。とほん。 |
|
2010.9.4 [土] |
|
|
きゃあー我が家のエアコンも故障!ポタポタ水漏れが。
点検に来てもらったが、簡単には直らず、大掛かりなメンテか取替工事になりそう。続きの間のエアコンをガンガンに効かせて熱中症は免れそうだけど。
一間×一間の着物箪笥を動かさなきゃ…鬱だわ。
9月になりましたが本日はこの暑さなので、最後にと思って綿絽の浴衣を着て出かけた。どうせ洗うんだし明日も着ちゃおっと。葡萄柄で秋らしいしね。 |
|