KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

モーリーの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2013.11.27 [水] 文化学園服飾博物館「宮廷服 洋装と装束」

明治時代のドレスは豪華絢爛。
大正に入ると、宮中の正装でも、寸胴膝丈のアールデコなドレスになる。身軽!
礼服とはいえ世界の流行に左右される洋服。
それにくらべ、和の装束(十二単衣など)の重厚さとの対比が面白い。

文化服装学院は卒業式の和装禁止なんだって。洋服を作る学校だから。潔いですね。(女子大のほうはOK)

2013.11.25 [月] かぜをひく

キリストのハートの和更紗の裂を入手。ザビエルの絵が抱えてるやつね。

やることてんこもりなので、数奇屋袋の形に置いて、目だけで楽しむ。

13/11/26 おひで
かわいいっ!

2013.11.20 [水] 着物にタートルネック

着物10年目にして初挑戦。
襟元と手首が塞がっていれば、着物ってこんなに暖かいんだ、とビックリ!エコじゃん〜
次はブーツに挑戦したい。暖かい目でよろしく!!

▽最近の3件 [全5件を表示]
13/11/21 えりりん
冬の普段着には気楽でいいよね。着崩れやすいけど。むかし桜さん、年齢関係無いですよ〜、やってみたいならやってみましょう。
モーリー
むかし桜さん、ぜひぜひ。なかなか楽しい経験でしたよ。そして本当に暖かい。
着物の形って、外国の方には、とびきり素敵なガウンに見えるのでしょうね〜。

次は祖母の対丈ウールの着物を着てみよっと。
気持ちもほっこりしそう(*^^*)
13/11/22 むかし桜
そうですね。 歳のせいにしてはいけませんね。>えりりんさん
ただ、私は普段着物と言っても家で着ることはなく、劇場に行くときの着用なので、
気分的にちょっと難しいのです。 どこならいいか、検討事項ですね〜
ウールの着物にトータルネック・ハイネックって、よさそうですね。<モーリーさん
その線で検討してみようと思います。

2013.11.17 [日] きものday結城

お天気に恵まれ蔵めぐり。着物の人がいっぱいでした!知り合いともすれ違う。
お昼を食べたカフェ・ラ・ファミーユが素晴らしかった!

お楽しみ抽選、一等の桐箪笥・特賞の結城紬(高機)が当たった時のコメントをずっと考えていたよ。
残念。

地機の緯糸が細いのと、杼がでっかいのにびっくりしました。
映像では何度も見ていたけれども、百聞は一見に如かず。

2013.11.9 [土] ハリハリハリ

横浜へ運針習いに。
運針こそすべてに通ず。

帰り、自由が丘の岩立ミュージアムで「豊かなインドの針仕事」を。
まさに針仕事の小宇宙。
絹織物を持つことができない人々は、一はり一はりに思いをこめて文様を描いたそうです。

何かを作り上げる喜びを皆が取り戻せば、世界から争いは無くなるかもしれないヨっと。
便利になり過ぎた世の中だからこそ、手仕事の持つ力を!

2013.11.2 [土] sankeien

霜月 手の仕事展へ。初の三渓園、とても美しかった。
気がつけばもう一年ぶりの方と、素敵な作品とも出会えて幸せなひととき。
よし、私もがんばるぞー。

雨模様だからと、骨董市でほりほりした木綿の帯を締めて行ったら、草紫堂の茜絞りとのことだった。びっくり。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間