KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

モーリーの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2015.12.25 [金] メリークリスマス

ご近所のギャラリーで見かけた
すてきなマトリューシカとオーナメント。

2015.12.13 [日] 帯いろいろ

週末は、津田千枝子さんの帯展、永青文庫の春画展すべりこみ。

来週末は年末恒例花邑の生徒作品展です。
のちほどKWアップしますね。
わたしはアンティークのインド更紗の帯、鼻緒とセットでいかがですか〜なんてね。

▽最近の3件 [全4件を表示]
12/14 えりりん
素敵〜〜〜。
モーリー
KURAさんありがとう〜そうなると嬉しいです。古い布なので穴埋めが多くて^^;
モーリー
えりりんさんありがとうございます!インド産インドネシア渡りなんですよ〜

2015.12.7 [月] 技能五輪続き

こんなかんじで4ホールぶち抜きで開催されました。
左手前・ウェブデザイン、右手前・洋裁、中央に和裁が見えます。

後方の人だかりは機械組立系、ホンダトヨタ三菱デンソー等等威信をかけてたたかっている!そうみんな24才以下デス。

競技種目と内容はこちら。http://www.javada.or.jp/...

2015.12.5 [土] olympics

41職種1183名の職人さんたちが競う技能五輪全国大会。
幕張メッセで見学してきました。
和裁の競技は、ほぼ一枚の着物を9時間で縫う、もちろん美しく!という信じられない神業です。
東京では左足の親指で布を張って縫うのが一般的ですが、全国的にはくけ台+かけはりを使います。待ち針が玉つきの人がいたり、鏝釜が台の上だったり、違いを見るのが面白い。
(私は和裁をはじめた年齢が遅いので足が使えません。しかし数年早い帯では可能なのが不思議)
出場資格は24歳以下。若者たちのまなざしが眩しい。
日本の職人の未来があかるいことを祈る。

▽最近の3件 [全5件を表示]
12/7 こゆき
了解! しかし、沖縄大会ってのもすごいですね。
えりりん
おぉぉ〜!これが噂の技能五輪なのね。出場資格24歳以下とは知らなかった。
12/10 モーリー
えりりんさんそうなんですよ。プロフェッショナルながらも爽やかさがなんとも!

2015.11.28 [土] kiyosumi-shirakawa

満ち満ちる交換会ありがとうございました。着物談義たのしかったー。

若者が消費しない話題になりまして、
さいきん年若いひとと交流していて、
いまの大人たちが作るものに対して、興味の希薄さを感じる。かえってもっと古いものがおすき。
いくらバブル時代は消費してた、経済まわらないといっても上から目線で言ってもしょうがないよね。
ちょうど消費もネットもシンプルライフも知る、おいしい世代の私たちだが
マーケティングはかんぺき中高年になっている。
着物はもちろん、20年後にたとえば海外のオペラを呼ぶ力が残っているのだろうか。
歩み寄るにはどうすれば〜??
まあ、できることといえば、自分の手を動かしてくしかないんですがね。

2015.11.23 [月] mina×simra

これは絶対行かねば!と真楽チェックしていたミナ×志村ふくみさん
ミナのファブリックで帯、って誰でも想像しちゃうけど、
それを真逆最高峰といえる志村ふくみさんの紬と組み合わせる面白さ…ほー
お互いの素材感と色が引き合って、面白い展示でした。

若いお嬢さんがいっぱい。
カジュアルな着物なんてすぐに買えるけど、洋服の延長線でお勉強として志村さんの紬を見る、って、なんて目の贅沢。

キモノにはまりはじめのころに見たら、寄り道せずにお金を払ったのにな〜

▽最近の3件 [全4件を表示]
15/11/24 モーリー
ふにゃにゃんさん
種類は意外と少なくて10点ほどだったと思います。
写真不可で…ミナのドットのもの、赤のベルベット、白地に木の柄、水色地の糸巻きの柄を記憶しています。
個人的には、展示会のため用意されたふうではなく、洋服用のファブリックをそのまま帯にしたのかなという印象でした^^;


15/11/25 ふにゃにゃん
ご回答ありがとうございます^ ^
お洋服用のファブリック…
そうなんですねー。
志村さんの紬に合わせるなら、それは少しもったいないような…

志村さんの紬展、ずっーと昔に
大分でも開催されたことがあるのですが、
とてもワクワクしながらまわったのを憶えています^ ^
 
モーリー
そう、ちょっともったいない感じもしたのですが、そのカジュアルさとの対比が面白かったです。全力mina和服の前哨な気もしましたよ〜
志村ふくみさんの紬は本当に美しいですね。自然からこの色がほんとにやって来たのかという感動がありますね〜

2015.11.15 [日] pray for patis

パリが大変なことに…心が痛い。

所用でビッグサイトへ。家の前から急行バスが出ていて便利なことを発見。
ななななんと、みにさんにバッタリ。びっくらこいた。縁がある人とはいつでも会うんだと思った次第です。

夕方は自転車で納品へ。(あこがれの言い方、叶えました)
好きなことでお役にたてる幸せをしみじみと感じる今日この頃。
責任が大きくて緊張しどおしだけど。
あんみつご馳走様でした〜♪

15/11/18 むかし桜
ありがとうございました。 締めるのが楽しみです〜
15/11/23 モーリー
こちらこそありがとうございます。着姿拝見楽しみです〜

2015.10.19 [月] 江東区伝統工芸展

今年は拡大版で連休5日ガッツリ開催!
江戸更紗の佐野さんに会いに是非おでかけください
深川江戸資料館たのしいよ。着物で行ったら「ぼんくら」ごっこできるよ。

15/10/22 ちといち
「ぼんくら2」今日から始まるね。とっても楽しみだよ。

2015.10.10 [土] kimomo salone

いちばん好きだった、スタイリストの伊藤佐智子氏のトワルドジョイの着物。青がステキ。

2015.10.4 [日] Megroku Komaba

日本民藝館の芹沢けい介展へ。
昔は良く分かってなかったが、すごいデザイナーだったのだな。
今でも民芸っぽい絵やデザインをする方はいるが、
戦前の、手作りがまだ残る世間ではどういう位置づけだったのか…肌で感じてみたいものだ。

民藝館の佇まいや駒場の住宅街の静かな雰囲気、秋にぴったり。
PIATTIさん伊勢丹へ行ってらしてお休み。残念!

下の猫ちゃんの帯はサローネを前に売れてしまったみたいです。スミマセン。

2015.10.1 [木] October

相撲部、半年ぶりの本場所。辛夷さんと楽しく並んで観戦!
ファイトなのに、観客はみんなどーして笑顔になるんだろうね?そこが相撲の不思議なところです。
来場所は白鵬復活よろしく。

さてさて、久しぶりに作品を仕立てました。
アラスカへ行ったときに買った、USAファブリックの名古屋帯です。アールヌーボーな猫ちゃん。
10/7(水)〜9(金) YUITO
きものサローネin日本橋「きものマルシェ&ワークショップ」
花邑のブースにて展示販売します。いらしたらぜひ覗いてくださいませ。
キイさんとこも近いですよー。

2015.8.29 [土] kamakura

鎌倉。蝉の声とクリスタルボウルと美味しいお茶、ちょい毒舌なスペイン料理シェフのお料理にも癒される。
夏の暑さが去るとともに、流しましたぜ〜。
そして片づけ効果!片づけそのものも進行中のうえ、嬉しい頂きものや仕事の話も。

クリスタルボウル、良い〜。ヨガスタジオでのヒーリングなんかもあるみたいだから、聴きにいこうかな。
youtubeで聴いてみたら、ほんとに人によって全然ちがうのね。わたしは演奏演奏してないのが好みでした。

2015.8.24 [月] hokkaido

以前アラスカへ旅行したとき、アラスカインディアンのアートがアイヌにのそれにすごく似ていてびっくり!
ロッジで一緒になった外国人にその話をしたら「じゃ、日本ではどこで見れるの?」
と聞かれ、その時はネットの情報を適当に話したのですが、
やっぱり自分で知らねば…知りたいと思い
北海道・白老町のアイヌ民族博物館・ポロトコタンへ行ってきました。
ここは2020年オリンピックに合わせて国立になることが決まってます。
衣装展示の点数なんかは、駒場の民藝館の企画展などには及ばないけれど、
何より感動したのがアイヌの方々の踊りと歌でした。
乾いた大地と美しい風景に響き渡る唄…
この夏の思い出になりました。

2015.8.21 [金] 

前から時々ある偏頭痛がひどくなって1週間治らず、脳の検査へ。
初MRI、噂に聞いてたとおりこれは怖い!不安を煽る轟音が次々と。
しかしアーティストの方々には音楽に聴こえるんですね!

あの頭痛がまた襲って来たらと思うとお酒が飲めない…カフェインも摂れない…
平穏な日々になりそうデス(涙)

2015.8.1 [土] termae

週末に当たった町田の骨董市。(1日開催)
しかし、城東へ越して遠くなった。ぜえぜえ。
帰路、新宿へ近づいたらもう帰った気分。違いました(笑)

夜は、はじめて近くの銭湯へ行ってみた。
ザッツこれが下町の湯屋!!
90オーバーのおじいちゃんが寝ながら番台。やけどしそうなほど熱い浴槽。黒光りする脱衣室の格子組の天井。ぼんぼん時計。富士山のペンキ画(有名な方らしい)。10円の茶色の合皮マッサージチェア。お相撲さんお断り(かわいそう)
三茶に住んでたとき銭湯が多くて下町っぽいと思っとりましたが、
本気の下町は全然違いました。しびれる〜。

札幌の飲み屋情報ぷりーず。何気に北海道関係者が多い真楽。

2015.7.26 [日] 

こう暑くちゃ出かける気も起きず、インドアな日。
TVで高校野球。甥っ子が通ってるので早実の清宮くんを応援。祝甲子園出場!
夕方からは大相撲。優勝の行方は!?

エアコン利かせてNさんからお預かりしている御大の帯のお仕立て。
素晴らしい仕事っぷりに、縫っていてほれぼれ。生地もよい。
こんな素敵な帯、ミシン仕立てに出さないでね。みなさまお願い。

2015.7.25 [土] 隅田川花火大会

男物の浴衣が仕立て上がりました
(by和裁師ver.モーリー)

自宅から身を乗り出して観覧〜

2015.7.12 [日] MILKMAN BAG

牛乳配達バッグをゲット。
エンゼルマーク入り!!

15/7/14 おひで
かわいいっ!

2015.7.4 [土] 夏物礼装

何とかセッティング。袴は省きましたけれどね。
男の夏着物、波高し!

無事、帰ってきましたよ。

(足袋は会場で履き替えました)

15/7/4 石蕗(つわぶき)
「漢」と書いて「おとこ」と読む。
よっ! うめちゃん、漢よのぅ!!!
15/7/12 モーリー
つわぶきさん、ありがとう!紋付きはシャキッとしますね〜

2015.6.14 [日] 

KITTEへ行ったのでムーミン切手を購入。シール式なのがちと惜しいんですが、シンプルでよろしい。52円切手のほうがカワイイです。

Nさんから田中昭夫氏の帯をお預かりする。
布のすばらしさに加え、帯として染められた率直な仕事の力を感じる!すごい。
私は端切れしか購入できなかったのが惜しいです。
真楽メンバーのそれぞれを拝見するのが楽しみ。

小倉充子さんの夏の絵羽着物を観に根津へ。
Bさんが即決されたというのは…なるほど!
傍には、こちらをモチーフにつくられたかのような愛猫のお写真が。
まさに運命の出会いだったのですね。

2015.6.7 [日] June

土曜
神楽坂で移転したラ・ロンダジルにて江戸紅型・三橋工房さんの販売会。
七緒にもよく登場する両面半幅素敵ですよね。
室町鋏(日本橋室町だそう)柄の足袋と手ぬぐいを購入。

夜は深川江戸資料館にて、
「柳家さん喬・露の新治 東西噺」
上方の噺家さんはひさしぶり。繁昌亭で観た「浪速のジュリー」以来、笑った笑った。

日曜
花邑にて半幅帯教室。
一日で手縫い・本格的な芯入れの半幅帯を完成させるというスパルタコースです。
隔月開講してましたが、次回8月の後しばらくお休み。
ご自分の好きな布で作れます。興味のある方どうぞ〜

15/6/10 えりりん
鋏柄、かわいい!
15/6/14 モーリー
よい紋様ですわ〜柔らかめの生地だったのが残念。えりりんさんとこの好き。

2015.5.24 [日] kata kata

中形と藍に魅せられ…松原染織工房の展示へ。
(このKW11年前だよ!)
やわらかものの繊細なお仕事が中心。
ううむ、長板中形は、両面染めできる特性を生かして
さらりと粋に単衣で着たいものだわ。

形といえば、夏じたく展の小倉充子さんの展示見たかった〜
どうにも元気が出ず、三渓園へ伺えなかった。ざんねん。

2015.5.23 [土] Ai-dye

田中昭夫氏の布に会いに青山へ。
ステキ。だけどやっぱり初日に来たかったよ〜
展示も素晴らしく、ボランティアされている方に頭が下がります。
御大とお話。染料をたずねたら、木の皮で染めたって、いったい何の木の皮なんですか!?

メンバーにもお会いでき、楽しいひととき。
K姐さんの帯、素晴らしいですことよ。許可を得てUP!

2015.5.17 [日] 夏男物礼装計画

去年の冬、着物で友人結婚式に出席したツレ、また和服がいいそうな。
7月…
夏物!

早々に袴はやめておくことにして、紋付の羽織に絽か紗の着物でいいんじゃ。
半衿と足袋、白はやりすぎ?
帯は博多でOK?
扇子は女物と同じで塗りなの?(どうも白竹のイメージが)
羽織紐は白?黒だと喪?結び方が上向きなら黒でもいいの?(黒ならある)
バッグは信玄袋でいいんでしょうか。
知らないことだらけデス。
おしえてえらいひと。

近所のお相撲さんが一式レンタルしてくんないかしら。

写真は漱石でゲットした紅型の暖簾。袋物になっていただこう。

2015.5.9 [土] wa-art nihonbashi

十六夜きもの@浅草橋ルーサイトギャラリー
わーと日本橋@COREDO室町
三越ブラブラして地上へ出たら、ちょうど神田祭の行列が。相馬馬追カッコイイ!
ニホンバシイチノイチで乾杯。

琉球絣の単衣では寒い。今日は暦どおりの袷か、羽織ものが欲しかった。

2015.4.23 [木] 異国情緒と江戸の粋

http://www.city.takasaki.gunma.jp/...
5/31、どなたかご一緒しませんか?
ひとりでいくには高崎、ちと不案内ナリ。

チラシはこちら
http://www.city.takasaki.gunma.jp/...

2015.3.28 [土] River's Edge

岡崎京子展@世田谷文学館。
20年前、あのとき読んで感じていたリアルは、いまでも現実だ。
そして、原画の持つパワーはものすごい!

この版の「リバーズ・エッジ」は絶版らしいですね。

2015.3.22 [日] Fukagawa Kotto-ichi

越後屋呉服店の鯨尺のものさしゲット。
物差しは竹製品なので洗ってから使えます。

清澄白河周辺。
コーヒー屋目当ての若者と、
お彼岸のお墓詣り(お寺が多い)で、
老若男女があふれ不思議スポットになってました。

2015.3.8 [日] tea-tin boxes

のんびり歩いてたら、昔ながらのお茶屋さん
「閉店 茶箱サシアゲマス」の張り紙!
嬉々として貰ったのは良いものの、エレベーターのない我が家に上げるのが大変でした。ずっしり重いんですね茶箱。
おひでさんタムタムさんにからに続き、いただきもので出来ている私の着物収納。
たまりにたまった布を整理せねば。

絶賛乾かし中。

2015.3.1 [日] uniform

新年会では、三越の紙袋が似合うマダムになったとお褒めいただけたモーリーです。
次の目標の紙袋はどこにしよう。

マーチャント&ミルズというイングランドの裁縫道具屋さんシリーズbyUNIQLO
仕事着にしよっと。

2015.2.22 [日] KURAKURA@丸の内

最後一個の把手つき顔カップゲット。
ほんとに、ウインドウ素敵でしたよ。

清澄白河の資料館通りが、ブルーボトルコーヒー効果で賑わってるんですって!よっちゃん談。
何がキッカケで町おこし的なものが出来るかわかんないもんだ。

15/2/22 とく
わー、ニアミス!! その前に私も伺っていたのです!!
そして、その前に顔カップを購入したのは私(笑)
モーリー
とくさん、新年会でお会いできず残念。土曜だったからね。
でも、顔カップはお揃いで嬉しい!

2015.2.8 [日] harikuyo

あいにくの雨でした。
針供養のお札と、座布団を新調。

2015.1.18 [日] sumosumo

相撲部自主練で、国技館へ。
嬉しいサプライズ!なんと天覧相撲でした。
美智子さまはお着物姿。

遠藤は全敗の勢に負けちゃったけどね。
風邪っぴきだけど、幸先よい一年になりそうよ。

15/1/19 えりりん
昨日行ってたのね。いいなぁ。勢、負け越しなるものかで必死だったもんね。

2015.1.1 [木] 九州から

あけましておめでとう!!!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間