KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

市松の空間
最近の5件
2016年 10月 | 5月 | 1月
2015年 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2014年 4月 | 3月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 4月 | 1月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月


2005.7.31 [日] 3周年

3周年当日、曇り?晴れ?
さすが、真楽。

・グレーの麻の付け下げ風、裾と袖に白い鷺草
・白と薄いグレーのチェックにお太鼓柄が白い花の刺繍の名古屋帯
・居内商店さんのベージュのレースの羽織
・縦絽のサーモンピンクの霰の帯揚げ
・サーモンピンクと白の夏の帯上げ
・半襟は麻の白
・薄いピンクの麻の足袋
・黒塗りの草履型下駄、鼻緒は黒と金

着付けがなんとなくうまくできない。
あせってもなんともならないので、何度かやりなおしてなんとか。
上半身だけみると、仲居さんっぽい感じがして羽織を着ることにする。
目黒までは電車で一本なので、思わず爆睡。空いててよかった...
美術館まで歩くつもりだったが、遅くなったのと、迷いそうだったので、
タクシーを選択、ちょっと贅沢。

「WS・対丈」
対丈カッコイイ。
お仕立てにも興味があるが、まずは、手持ちの短い着物でチャレンジ。
その前に、ダイエットか...
仕立て方の微妙な加減にとても興味がある、和裁はできないのでとくに。

「ランチ」
おいしい!
思いのほかボリュームがあるぞ。

「WS・袴」
袴のことは、ほとんど知らないので、ヘー、ホーって感じ。
たしかに襞の多いものは制服のスカートを思い出す。
お仕立てできる人は少ないっていうのは寂しいかぎり。
花柄袴はキュート、でも女子のほうが似合うよ。

「WS・メイク」
いつもなんとなくしちゃってるメイク。
大事なお肌、ちゃんと「手当て」しなくちゃね。
気になったとこだけ
・化粧水は叩き込む
・ファンデではりキッド、色は首の外側の色と少し白めの2色
・鏡でちょっと下を見て影になる部分をさがす
・リキッドは手で塗ろう
・濃い目のファンデを中心から外側へ伸ばす、量は小豆2個分くらい
・小鼻も丁寧に、爪で押し込む
・顔の中心に白めのファンデをぬる
・ファンデもたたきこむ、そうすると艶がでる
・粉も2色あるとグッド、濃い目の色と透明
・大きなパフの半分にとって、なじませてからポンポンと顔にのせる
・アイラインはまつげの際を埋めるように、目じり5mmオーバーくらい、ちょっと上げる
・頬紅は目じりの横から頬骨のあたりまで、ふわっと。
・ブラシは大きめのよいものを

「パーティー」
ひとりひとりに今日の装いについて伺ってメモしたかった。
だって、やっぱり気になる〜
今度はこういうのも着てみたいな〜なんて。
もっと色んな方とお話したかった、反省。
お料理は一口サイズで、色とりどりでかわいい&おいしい。
実はたますだれ、初めて見させていただきました、感激!


その後、銀座で一杯。
小冊子、保存用にもう一冊購入、基本だよね(笑)
なんて楽しい一日、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

# しかし、日本代表負けてる...

2005.7.28 [木] 

暑い中、お昼休みに伊場仙に行く。
さんざん悩んで、無地のからしと紺と白の格子を選ぶ。
バーゲンはうれしいな。
こっちの方まではあまりこないんだけど、ゴハン食べるとこもあるじゃない〜
で、韓国料理をセレクト。

2005.7.26 [火] 

橋本選手、杉浦さんと訃報が続いて、まだまだこれからなのに、なにやらショックです。
ご冥福をお祈りいたします。

3周年に着るものがまだ決まらない...
どうしよう...

2005.7.24 [日] 

ポーラと大島が仕立てあがったので受け取りに。
で、着替えてるときに地震が...
テレビと見たり、メールしたり。
どうやら、都営線は動いてるらしいので。
夫情報では、ゆれているけど発車して、次の駅で点検になったらしい。

両方いっぺんには重そうだったので、今着れるポーラを持ち帰り。
白地にブルーと赤の細かい矢絣、涼しげ。
その後、象牙の体験教室でお世話になった先生の個展を見に五反田へ。
やっぱり象牙は美しいです。

・濃紺に水色の丸や四角の絣柄の麻
・白、黒、ピンク、ブルーの格子の紬の名古屋
・薄いピンクの麻の半襟
・ブルーグレーの帯揚げ
・サーモンピンクと白の夏の帯締め
・細かい花柄のストレッチ足袋
・鎌倉彫りに白黒格子の銘仙の鼻緒の下駄

2005.7.23 [土] 

急に思い立って、本屋さんで見かけた「10万円で誂える」を買う。
10万円は高いか安いか? その時の懐具合にもよるし...(やっぱり高いでしょう)
取材した方々のきものっぷりが楽しい。

kosode行ってみたい。
後ろの襟の刺繍がかわいい!

本能まちづくり委員会マイキモノ・プロデュースがとても気になる。
好きな白生地を選んで好きな色に染めてもらって刺繍とかもしてもらって...
いいなあ。

2005.7.22 [金] 覚え書き

・着物のいろは 〜わたしにもできる着かた・着まわし・揃えかた
前野未悠/著
発売予定日2005/08/09
1,449円(税込)

2005.7.20 [水] 蓮と睡蓮

違いがよくわかってなかったので調べたら、
蓮は水面から立ち上がって咲いて、睡蓮は水面に咲くんだそう。
咲くときにポンと音がするらしい、一度聞いて見たいって思ってるけど、早起き(寝ないで)が必要です。

2005.7.20 [水] 

わりと近所なので行きたいぞ。

板橋区立郷土資料館
「第8回伝統工芸展」 2005/7/16〜9/25

2005.7.19 [火] 

朝から打ち合わせで、なんとなく忙しい一日。

2005.7.18 [月] 

梅雨明け。
梅雨前線消滅って。

・薄い藍色に白の観世水に笹柄の麻
・黄緑色の麻の名古屋、花のお太鼓柄
・薄紫と青緑のグラデーション帯揚げ
・薄紫の夏用帯締
・黄緑と青のランダム水玉のストレッチ足袋
・紫の鼻緒の下駄
・クリーム色に薄い花柄の麻半襟

黄緑色の名古屋帯、自分でかがったけど、めんどくさかったので、
お太鼓のとこをちょこっとだけにしたら、非常に収まりが悪かった。
もう少しなんとかせねば〜

2005.7.17 [日] 

ラクーアでショッピング。
ここに来ると、必ずと言っていいほどコスプレの人たちを見かける。
悪魔な女の人、戦隊コスプレのおねえちゃんもいた。
イベント?

・こげ茶の麻
・紫に緑のかえで柄の名古屋
・薄い緑の帯揚げ
・からし色の帯締
・クリーム色に薄い花柄の麻半襟
・緑に白い水玉鼻緒の下駄
・細かい花柄のストレッチ足袋

2005.7.11 [月] 

会社付近が停電、復旧まで1時間くらい。
電気がないと何もできませんね。
日記書いてたのに〜

2005.7.10 [日] 

暑い一日、夕方から散歩。

ちょっとオレンジっぽいベージュの絹縮を着て、伊達締めまでいったところで、
引っ張ったら後ろのおはしょりのあたりが破れた...
怪力? 生地が裂けたので弱っていたのかも?
で、今はとりあえず着替えることにして、修理はあとで。
アイロンではれる修正テープでくっつけようかな。

・ベージュの縮み、絹麻な感じ
・黒いレースの半幅帯

2005.7.9 [土] 

とっておきの一枚のお手伝いでしょうさん宅へ。
中野でバスを待ってたら、お志津さんに声をかけていただいて、迷わずたどりつけました(笑)
お手伝いと言えば、皆様が手際よく片付けていくので、ほとんどのほほ〜んと、
申し訳ありませんです。
とっても素敵な出来です、このまま本にしたいくらい、ほしい!
めでたく作業終了で、おいしいお料理とワイン。
下戸ですがちょっとだけ。
うらやましいぞ〜
本当にご馳走様でございました〜
帰りは強い雨、晴雨兼用傘にはつらかった。
結構ぬれたけど麻だったので大丈夫、麻だと確認できてよかった(笑)

・紺色によく見るとアーガイルチェックっぽい麻
・生成りっぽい羅の半巾帯
・水色の三分紐に竹蔵龍さんの帯留
・ベージュに秋草の麻の半襟
・小花のストレッチ足袋
・紫の絣のみがき草履下駄

2005.7.4 [月] 

打ち合わせ終了後、待ち合わせのためオアゾは移動。
森田たまさんの本を無事見つけてゲット。
「ます女きもの手控え」と続もほしい。
丸ビルで久しぶりにKさんとお茶、楽しかった〜
カメチョコありがとう、帯留にしたい...

お志津さんの日記に書いてある「とりぱん」はホント、サイコーです。

2005.7.3 [日] 

竹蔵龍さんのお茶会に参加のため表参道で待ち合わせ。
ダブルSさんとランチ。
移動してお茶会参加、帯留を拝見。
途中、Mさん、Nさんも合流して、話題は自然と3周年、何着るの〜?
帰り道、かわいい雑貨屋さんへ。
和銀さんのアクセサリー好きです、カエル天使とニワトリ3種が特に。
(テキストリンク使ってみました!)

・臙脂の秋草柄の麻
・白地に藍と赤の花の木綿の名古屋
・半衿はベージュ地に深緑&臙脂の秋草の麻
・薄い水色の絽の帯揚
・水色の三分紐に竹蔵龍さんのニワトリ帯留
・白木の下駄、鼻緒は緑に白の水玉
・ベージュのストレッチ足袋

2005.7.2 [土] 

ベトナムからかわいいバッグを仕入れてきたとの情報で姫やへ。
ありました、すっごくラブリーなバッグ。
ちっちゃくって物は入らないけど、かわいいからよいのだ〜
素敵な簪もあったけど、さすとこないからなあ。

・グレーに白とピンクの四角柄の麻
・ピンクのバティック風綿の名古屋
・半衿は白地にブルーの萩
・白のレースを帯揚げに
・濃いブルーに白の夏の帯締め
・紫の鼻緒の下駄

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間