KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

市松の空間
最近の5件
2016年 10月 | 5月 | 1月
2015年 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2014年 4月 | 3月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 4月 | 1月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月


2006.2.25 [土] 

目白ゆうどの「古衣市」& 陶花ギャラリーの「島内東京春展2」へ。
帯をお太鼓にしたら、たれが長くてうまくいかず四苦八苦、角だしにすればよかった。
着ようと思っていた羽織の裄が短くてあわてて絞りの変更。
ちょっとバタバタでしたがなんとか。

ゆうどさんでは、ベロア調の金銀に時計草の帯とか、チェックの帯。
美しい襦袢などなどを堪能。
陶花さんでは、芹澤けい介氏の美しい作品を堪能。
その他にも、気になる帯多数!

・グリーンのダイア柄の紬
・紫、ピンク系の縞の名古屋帯
・ピンクの絞の名古屋帯
・琥珀の帯留め

2006.2.21 [火] 

ポルトガルのはちみつ&オリーブオイルを買ってみた。
エリカのはちみつは大人っぽくて濃厚。
くるみ入りラベンダーのはちみつはマイルドで優しい。
オリーブオイルはフルーティーでうまい。

オリーブオイルとハチミツをパンにつけて食すうまいです > Sさん、教えてくれてサンキュウ!
小さなMyブーム(笑)

2006.2.20 [月] 

留守電がはいってたんで聞いてみると
「浅草の着物メーカーです、質問に答えると...」という自動メッセージが〜
一問目は「着物はよく着ますか」でした。
でも、留守電ちゃんは答えてくれないんでここで切れた。

2006.2.19 [日] 

久しぶりにオリンピック(スーパーの方)へ
ランドセルが初々しい。
春っぽい白&グリーンのスニーカーをチョイス。
最近、ヒールのある靴は履いたことがない。
あとは、馬路村ゆずドレッシングととうがらしドレッシングを購入。
おいしいといいな〜

今週は着物着なかったよ〜

2006.2.17 [金] 

鬼平危うく忘れるとこでした。
出演者が豪華。
最初と最後にしかでてこない夜鷹役に若村麻由美さんだし〜
そういえば昨日のけものみちにもでてるなあ。
やっぱり着物着てる役。
日曜日に昔の鬼平見てるんで、出演者が全体的に年とっちゃったなあと...

2006.2.16 [木] 

「七緒」「雑誌きものの仕立て方・頼み方」無事購入。
近所の本屋さんで売っててよかった〜

2006.2.15 [水] 

仕事関係の飲み会。
アボガドの西京漬けが美味でした。
あとは柚子茶、あずき茶はあずきのゆで汁っぽい風味。

2006.2.14 [火] 

大丸のクレー展へ。
大丸ミュージアムのフリーパスがあるのに、
1回も行ってなかった。
点数はそんなに多くないけどおもしろかった。
何であーゆー絵になるんだろう?
帯にしたら映えそうな絵が〜

帰りに大丸内の本屋さんに寄ったら、
七緒を立ち読みしている女子がいっぱいいた。
人気あるんだな〜

2006.2.14 [火] 

七緒
オリジナルグッズってなんだろう?

きものの仕立て方・頼み方も発売されてる。
表紙にはSさん!

2006.2.14 [火] 

オリンピック、日本勢は苦戦してるみたいだけど、
がんばってほしいなあ。
まだ、若いんだし、失敗したっていいじゃん。
スノーボードもモーグルも予備知識がほどんどないんで、どうもよくわからなかったんだけど、
見てるうちになんとな〜くわかったような。
TVのスポーツニュースって派手な技の紹介ばっかりするけど、やっぱり大事なのは基本の滑りなのね(当たり前か)

バレンタインのチョコは、日付が変わってすぐに
夫にわたしました、一応一番に上げるってことで。

2006.2.12 [日] 

超小型の動物折りたたみ傘購入、1本525円。
カエルがほしかったんだけど、これは無理でしょっていうものすごい緑で断念。
ぶたの青、ウサギらしきベージュの2本。
微妙にかわいい!
傘は年中かばんにはいってるんで、小さいほうがありがたい。

・先週と同じチェックのウール
・青とベージュ格子の木綿の名古屋帯
・ウールのコート
帯揚げし忘れたけどそのまま

2006.2.11 [土] 

サッカー&オリンピック観戦
サッカーはいまいちでした。
がんばれ日本!

今日表参道ヒルズOpenだったんだ〜
エチカ表参道もできたしね。

2006.2.10 [金] ひげ紬

帰りに大丸でチョコを探しに。
ものすごい人だ〜
やっぱり、もっと早く行くべき〜
会社は義理チョコ習慣はないんで、仲の良い同僚の分&夫の分を購入。
今年は和風なものが前より多い感じがした。

その後、催事場の全国リサイクル&昔きものファッションバザールをのぞく。
LUNCOさんで、とっても素敵なひげ紬が〜
生成り地に生成り、亜麻色のひげが出ているんだけど、すごく素敵。
羽織ってみたけど似合わないような...
年配の美しいご婦人とか、若くても存在感のある人じゃないと負けちゃいそう...
まあ、値段が値段なんで買えない...

2006.2.9 [木] 

しょうさんと岩波ホールで久しぶりの映画「二人日和」
岩波ホールは初めて。
藤村志保さんの着物姿がとても素敵、最初の着物は久米島かなあ。
夫の職業が装束司なので、仕立ての場面も。
反物の端にのり(たぶん)をつけてくるくる巻いたり、飾り紐をよったり、普通の着物とは違うみたい。
映画に登場する二た藍の衣装は、実物がディスプレイされていた。薄物は美しい〜
途中、やっぱりうるうる、最後まで寄り添えたら素敵だよね。
ただ、映画館でイビキ掻くほど熟睡な方も(笑)
早く帰って寝なさい!

その後、ベトナム料理店へ。
これもまた久しぶり。
店内はちょっと煙かったけど、料理はおいしかった!
そして、目的のショール拝見。
黄色がはいっている春らしい色合いのもきれいだったけど、水色が入っているほうに決定。
奮発です、エヘ。
しょうさんの装い、春らしくてとっても素敵でした。

2006.2.8 [水] きもの読本

スタイル増刊きもの読本3冊を購入。
古いんで状態はちょっと?だけれど、おもしろい。
きもの手帳で既に呼んだ記事もあるけど、それ以外にも興味深いものが色々ある。(字がいっぱいでまだほとんど読んでない)
この本の着付けって、衿をあまり抜かず、ウエストを強調するようにきっちり帯を締めてる。

2006.2.5 [日] 

最近土日は寝だめ。
いくらでも眠れそうなのです。

昨日はあったかウールの長着と羽織。
ヤフオクゲットのこの長着、前身頃と後ろ身頃が一体でおくみがついている構造。
ミシン仕立て。
横に線がないんで着付けの時、ちょっと変な感じ。
でも着心地は普通だった。

・茶系のチェックのウール
・生成りに赤黒更紗っぽい柄の名古屋帯
・紫のバラのいウールの羽織

2006.2.4 [土] 洗濯機

「エアウォッシュ」機能搭載ドラム式洗濯乾燥機を発売
衣類の除菌、消臭ができるそう、着物や帯もOkなの?
でも、お値段もすごい。

2006.2.3 [金] 節分

夜ひっそり豆まき。
年の分豆を食べるのは、おなかいっぱいです。
恵方巻は食べる習慣がなかったんで、まだ食べたことがない。
子供のときの豆まきは落花生でした。
落ちても食べれるからかな?

今日の昼ゴハンは日本橋三井タワーで豚丼。

2006.2.2 [木] 

夜は浅草でちゃんこ鍋。
おいしゅうございました〜
お菓子とか化粧品とかいただき、サンキュウ!

2006.2.1 [水] 

もう2月、早いなあ。

おとといくらいから、目の端っこがチクチクするなあ
と思って鏡でよおく見てみたら、まつげがささってた。
これは逆さまつげっていうやつなんだろうか?
とりあえず、指でぐいぐいっと上げてまあなんとか。
ビューラーでも微妙に届かない場所なんで。

呉服屋さんのメルマガで、生糸など中国製品のが値上がりしていて、
同裏や長襦袢の値段が上がってきてるらしい。ヤフオクでも同様のコメントを発見。
うーん、こまるぞ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間