|
2008.9.30 [火] |
|
|
もう9月も終わりか...
日記書こう書こうと思いつつ、そのままになってしまいました(笑)
着物着た画像もとったのにーー(笑)
直近では、土曜日は浅草骨董市を流して、日曜日は大相撲千秋楽、君が代を聞いてやっぱり国技なんだなあと実感しました。
日曜は
・焦げ茶に黒の縦線がはいっている単衣
・バティックの半幅帯
いまだ、絽の長襦袢(笑) |
|
2008.9.12 [金] |
|
|
ここのところ特に、帯揚げの始末がいまいち。
やり直しても、なんかいまいち(笑) |
|
2008.9.11 [木] |
|
|
急な雨でビックリしました。
半衿つけ替えなくっちゃですね。
遅すぎ(笑)
・ふりこっこさんのスラブな紬
・ピンクのバティック名古屋帯 |
|
2008.9.10 [水] |
|
|
サントリー美術館「小袖展」へ行く。
混んでるのはいまいちですが、着物はすばらしかった。
さわってみたい(笑)
ミッドタウンも楽しかった! |
|
2008.9.9 [火] |
|
|
季刊銀花の今号は「偉いぞ、漆…」
久しぶりに購入してみました。
美しいのだ。
津軽塗、やっぱりいいなあ! |
|
2008.9.6 [土] |
|
|
帰りの電車の途中からすごい雨が降ってきて、
駅についた時には豪雨&雷近ーい。
30分くらい待って、やっと小降りになったのを
見計らって帰宅、フー。
そんなに濡れないですみました。
根性で、七緒は買って帰りました(笑)
・木綿(なんか混ざってる感じ)の単衣
・バティックの半幅帯 |
|
2008.9.5 [金] |
|
|
今日締めないと、来年まで無理そうだと
季節はずれの感はいなめないが、竜宮城&熱帯魚の名古屋帯。
お太鼓にも、手にも出ない柄があるのが残念。
なんとかなるのか?(笑)
+++++
「すいしゃ」とはなんぞや?
「翠紗」「粋紗」「透紗」と書くらしい。
・玉糸を使った紬風の先染めの夏の着物。
・強撚した玉糸を通して織ったもの。
やっぱり、実物みないとピンとこない(笑) |
|
2008.9.4 [木] |
|
|
・紺にアーガイルチェックっぽい麻縮っぽい単衣
・白地に紺、赤の菊唐草の木綿の名古屋帯
30度って言っても、真夏の暑さとはなんとなく違う。
空気が秋らしくなってきた気がする。
でも、まだまだ、夏物です(笑) |
|
2008.9.3 [水] |
|
|
招待券をいただいたので、池袋西武の「私の針仕事展」の最終日に滑り込む。
キルトは人気があるって聞いていたけど、ものすごく盛況でした。
好みは別にして(笑)、ものすごーく手がかかってるんですね〜
古い和布をつかった屏風が素敵でした。
今日は、日差しが強くて痛いくらい。
・薄茶色の綿麻(たぶん)の縮
・白地に萩と花の名古屋帯(大和の骨董市でGet) |
|
2008.9.3 [水] 0:23 am |
|
|
9月になっても暑いので小千谷縮。
天気予報を見ると、にわか雨or雷雨と
予報されてることがほとんどで、正絹着るの怖いです(笑)
締めたい絽の帯があるんだけどなあ。
+++++
みにさんの日記にも書いてありましたが、
塩野屋さんのメルマガ、一瞬打ち間違いかと思った(笑) >「虫のうんこ染め展」 |
|