|
2011.1.29 [土] 青山の庭 |
|
|
久々に根津美術館へ。なんと改装後初めて。
展示は『墨宝』。はっきり言って掛け物はまったくわかりません。
ここの庭が好き。都会のど真ん中ということを忘れてしまうような空間。
梅がほころび始めた早春の庭で、こんな茶室でお茶会を催したいものだとしばし妄想。
日本橋に移動して、昇太さんの落語。
アミュレット、改装したんですね。
名刺入れ、愛用中。今度、丸香へうどんを食べに行ったときに寄ってみます。 |
|
2011.1.24 [月] 初落語 |
|
|
昨日は『志の輔らくごin PARCO』。
劇場全体をググッとひとつにまとめてしまうテクニックは、相変わらずすごい。
イッキに志の輔ワールドに引き込まれる。
私にとって、どんなときでも、絶対、笑って楽しくなれるのが志の輔さんと昇太さん。
談春さんはちょっと構えて、落語行くぞっていう気合いが必要かな。
今年はこうきましたか、という3演目。楽しかったー。
日曜のせいもあり、会場は着物率高し。
カップル女子に多くて、デートというシチュエーションに着物が定着した感じ。
しかし、パルコ劇場ってどうしてあんなに寒いんだろう。
今日は仕事の合間に『ハーブ&ドロシー』。
映画館を出て5時少し前。まだまだ明るくて、空がキレイで、ちょっとだけ春?を感じた。
と思ったら、またまた寒波だそうな。自分の感覚は当てにならないもんだ。 |
|
2011.1.13 [木] 成人式の思い出 |
|
|
みんなの日記を読んでいて、自分のときのことを思い出しました。
東京で学生してたのだけど、地元では、当時、簡素化?とやらで成人式は4月。
みんなで成人の森という山に植樹するのでした。だから、当然、晴れ着はなし。
まだ肌寒い4月頭に山中にて木を植え、地元出身の政治家(私のときは中曽根さん)といっしょに
記念写真を撮影して終了。超地味でした。
1月の成人式には母が上京して、なぜか従姉妹の振り袖を着せてもらい、
上野松坂屋の写真室で写真を撮って、根津神社にお参りしました。
本当は晴れ着姿をボーイフレンドに見せたかったのだけど、
まだ誰にも紹介してなかったので呼べなくて、ちょっと残念だった。
姉ふたりはお振り袖は誂えてもらってたけど、私は作ってもらわなかったなー、なんでだろ?
ちなみに森がいっぱいになってしまったのか、不評だったのか、
4月の成人式はすぐに中止となってしまったよう。
肩出し振り袖、すごいとは思うけど、彼女たちの底抜けの笑顔を見てると
それもありかも、と思ってしまいました。
みにさんがおっしゃるように、彼女たちもやがて着物が好きになってくれたらいいな。 |
|
2011.1.11 [火] 鏡開き |
|
|
一昨日作ったお汁粉に、お供えのお餅を入れて食べました。
といっても、真空パックだからカビも生えないし、風情もなんにもない。
小さいころは、カビを削って、水につけてから乾かして、砕いて、揚げ餅にしてもらったっけ。
せっかちな母親が揚げたお餅は、ときどき芯が残ってたりして。
おやつに手間ひまかけてましたね。
本格的に仕事が始まって、なのに寒くて、ヤル気が起きない1日でした。 |
|
2011.1.10 [月] 始まり。 |
|
|
うかうかしてたら、もう10日。
日常に戻りかけたところでの3連休。気持ちがなかなか戻せないですね。
今年はお節をなんにも作らない初めてのお正月。
かろうじてお雑煮だけは作ったけど、それも元日のみ。
ま、こんな年もあるだろうってことで…。
空気がキリリと澄んで、空のキレイなお正月でしたね。
毎日、オリオンがキレイに見えました。
1日 犬と一緒に近所のふたつの神社をはしご。
(いけないんでしたっけ?)
2日 母の顔を見に前橋へ。
3日 掃除。
4日 豊川稲荷&玉さま&日本のおしゃれ展。
5日 仕事始め。
6日 浅草寺&浅草歌舞伎。
8日 初釜&浅草歌舞伎&浅草寺。
着物を着たのは4日と8日の2回でした。
今年の目標は、落ち着いて行動する! |
|