|
2004.12.31 [金] ワーイ届いたー♪ |
|
|
注文していたカルサン袴が今日届いた
1月上旬になるって言っていたけれども届くじゃない
なので早速KW化
そのためには自分で着て見なければならず
股下ゆったりしているので楽々
でもこれ履くときとか脱ぐときは化粧室行きだな・・・ |
|
2004.12.29 [水] 友人とたんす屋に行く |
|
|
明日あるもようしものでチケットがいるために
受け取りがてらたんす屋を覗くことにする
1050円で塩瀬の帯発見するも旦那に今持ってる着物に合うの無いじゃない箪笥の肥やしにするのはもったいないと言われる
まったく持ってその通りで御座いますm(_ _)m
こっちのほうが使うんじゃないと取った名古屋はざっくりとした風合いの帯
あーウールとかに使えるわーつーことで端切れ2枚と一緒に購入
友達が来たのでどれで悩んでいたのーと聞いたら私がさっき手に持って悩んでいた帯でしたよ!
で色々買うときに何処を見るとかを教えながら購入
昔この街にあるたんす屋で買い捲っていたので面が割れている私に店員さんがすずさんのほうのポイントカードに彼女の分のポイント入れてあげるわ〜と言うではないか
へ?と思ったらポイントカード発行まで間があるから最初に買ったものにはポイントが付けられないらしい・・・なんかしらんが儲け〜♪ |
|
2004.12.28 [火] 卒業論文 |
|
|
前にこちらで卒業論文で着物を取り上げたいと言う方のアンケートに答えさせてもらった論文が来まして読ませてもらっているのですが
英語出来ないですから!完全にエキサイト翻訳に頼りっぱなしです。
無理やりな訳をしてくれるので困りつつ今一生懸命読んでいます。
明日には全部読みたいが色々あって読めない
こつこつ読ませてもらいます! |
|
2004.12.28 [火] 通販会社から電話 |
|
|
ネットで注文したカルサン袴
カード払いにしたのだが注文で記入ミス
電話が掛かってきちゃいましたよ
きちんと処理が出来て発送の事を聞いたら1月上旬に届くとな
むー、小売店が有れば良かったのに〜(はぅ) |
|
2004.12.27 [月] とうとう出ましたね! |
|
|
「如月まみのデイリー着物コーディネート12ヶ月」河出書房新社刊(12月20日発売)
くるりで着付けを教えてる方の本。
色々な着方とか載っていてステキー
1400円でちょっとお財布の中が心もとないお使いが出来なくなっちゃうからね。
帰りがけの旦那に本屋によって貰おうかな?
帰りに寄ってもらったら売切れていた!恐るべしくるり効果! |
|
2004.12.26 [日] カルサン袴 |
|
|
ただいまネットで注文中
教室の先生方が持ってらしたので何処でお買いになったのですか?と伺うとベルーナよの事。
結構重宝しそうだから頼んでみました。
手元に来たらKW化しましょ♪ |
|
2004.12.26 [日] 呉盟会のカレンダー? |
|
|
昨日旦那ちゃんに訪問着を受けとりに行ってもらった時に貰ったカレンダー
質の高い着物と帯の写真目眩しそう
二十四節気とその月に着ると良いであろう着物と帯と小物の種類(きちんと素材の事まで出ています)
細かいことが判らないまま続けていた身としては助かった
カレンダーをめくるたびにため息の嵐・・・ |
|
2004.12.25 [土] くやちー |
|
|
今日は先生のお店に訪問着を受け取りに行くはずだったのだが、昨日歩き回りすぎて体の疲れが取れず、
旦那ちゃんに受け取りに行ってもらいました・・・
来年に持越しがちょっと自分的に嫌だったので
だってお会計してないまんま年越したくないもん!
で、行って貰ったら1時間ぐらい先生と旦那さんと生徒さんに捕まったそうです(笑)かなり先生に気に入られているうちの旦那ちゃん
いっぱい着物とか帯の図案見せてもらって来たそうで羨ましすぎるーーーーー
体調良かったら絶対行って見て来たのにーーーー
旦那さんは完全に職人肌だねーと家の旦那ちゃんが言っておりました
で別冊太陽の銘仙の回の話になったそうですが、
銘仙今作ってるところ少ないしそこで止まっちゃうんだよねーと言われてたそうですけれども、今若い人は普段に着れる着物を求めてるのではないかなーと言う私の中の考えとしては・・・うーんとしきゃ言いようがなく・・・
で別冊太陽に出ているある人のお孫さんが実は本部で着付けを習っている人であったりするというのを聞いて、この着付け教室は本当に呉服関係者が多いなーと思いましたよ。
あー今日本気で行きたかった!体調の馬鹿ーーーーー
来月の着付けのときは今日受け取った訪問着とその他一式持ってきてねと厳命。
着せたいんですね先生・・・先生の着付け苦しくなくって綺麗で好きだから嬉しいです!
そのうち着た姿をアップできると良いなー |
|
2004.12.24 [金] 職人さんと語ってきちゃいました |
|
|
池袋東武百貨店で今催事で和の手技 日本の職人100人展と言うのをやっておりまして、それ行くーとじたじたして行って来ましたがhttp://www.tobu-dept.jp/...
良いもの結構有りましたけどあまり琴線に触れるものが無いなーとボーっと回っていたら、京友禅かな?箔とかを着物にしている所の人だと思われるんだけど意気投合しちゃいました
家の作品は藤原紀香が着たんだよーと言ってたけど私はあまり紀香興味ないけど着物はすっごく関西がこういう感じ得意でしょ!と言う大きな柄のもので背が高い人とかは絶対似合いますよねーとか、関東に合わせて作ってしまっていたら京都らしさがちょっと・・・って言う感じで言われていたので京都には京都の良い文化があるんだから絶対守ってください!と思わずお願いしてしまいましたわ(笑)もちろん東京には東京の良い文化があるのでそれは東京の友禅作家さんにお願いしたい気持ちがいっぱいです。
そこで昔の着物の文化の話とかもしてみたり、小袖の頃から始まります。
色々議論をしてきてしまいました。
江戸は武家文化で京都は公家文化という話までしてしまいました(苦笑)
そうして何故か3月にまた東武の催事で来るから是非来て下さいよと言われてしまった
思わずこれは行くでしょうって感じで(でも買えないれどもね)約束してしまいましたけどちょっと用事を済ませて合流した家の旦那ちゃんは所在無さげになってしまったわ(ワハハ)
今度は1月3日のときに行くどー
何せ江戸木遣り:江戸消防記念会
能楽談義と舞:観世流・松山 隆雄と成っていたからさっ |
|
2004.12.23 [木] うぅぅぅぅ |
|
|
大江戸和子よりダイレクトメールが届くがあんのー来るの遅いっすよ
だってもう始まっちゃってるんだもん!28日までだし。
どこかで郵便止まっていたのか!?
20%オフなんだよなー行きたいけれども・・・うーんいかんせん時間が・・・ストッパーがいないとバカスカ買ってしまうからタイムリミット日曜なんだよなー
困った困った |
|
2004.12.22 [水] 京王百貨店 |
|
|
これはKW化することもないと思ったのでこちらに
歳末リサイクルきもの・帯破格市
12/27(月)〜12/30(木)/新宿店7階大催事場(最終日は午後5時閉場)
http://info.keionet.com/...
すっごく小さくですが載ってます
良いの出てるのかなぁ? |
|
2004.12.21 [火] うーん |
|
|
何年も患っているパニック障害というものがあってちょっと前まではお茶は何でもOK!と言う感じだったのですが
お茶にカフェインが入ったのを取ると心臓の辺りがバクバクしてしまうようになってしまって…
殆どのお茶関係が飲めなくなってしまったのです。
いつもと言うか良く買っている紅茶のお店。ネットにもお店があるので此処で通常紅茶を買うようにしているのですがデカフェは扱っていないのでデカフェ扱ってもらえないでしょうかとメールを出してみたら
残念ですがデカフェは扱えないんですよとのこと。
扱っている紅茶の中でどれがカフェインが少ないかを教えてもらい感謝。
ミルクティーにすればもっとカフェインは薄まりますよと言うことでした
今はマリアージュフレールとレピシエで買ったデカフェとかルイボスティーを飲んでいます
コーヒーもスタバでデカフェのを買いましたが何処のも高いんですよ!やっぱまだ需要が少ないからなのかなー |
|
2004.12.20 [月] 具合悪〜 |
|
|
着付け教室実は門前中町にあるのですが、これは東西線と大江戸線が乗り入れしてるんですね。
昨日夜に東西線で薬物がまかれたと言うようなニュースを聞いていたのもありちょっと神経質に。
私東西線に乗って教室通っているもので。
何年か前のあの忌まわしい事件を思い出したようで体が教室に行くのを拒否しちゃってる感じなんです
そうして寝付いちゃって。
来年になったら通えるさっ♪ |
|
2004.12.17 [金] 講師です |
|
|
着付けの授業を家で開催
掃除機とか掛けていてカビ発見して落ち込んだ・・・
黒カビですか・・・しかも畳ですよ
主婦の先輩であるお二人にあわててメールして対処法を伺う
色々ご教示してもらいまずは6畳だけカビ抑えるが!
4畳半のカーテンにも下の方びっちりカビ生えていて気を失うかもしれない・・・
駅まで生徒さんを迎えに行く間だけでも外の空気と入れ替えたり色々対策をしてみながらやってみる
表でご飯食べた後家に来て授業だがカビ臭うねぇと言われる(私判らないんですよ、完全に今、鼻利いてないので)
さて授業だがこの前教室で教わったものすごく簡単で帯も傷めないお太鼓の結び方を習ってきたので早速それを教えることに
着物用クリップ2つさえあれば出来ます!
すっごく簡単なんです。で、一回見本のために結ぶ。
さぁ次はあなたが結ぶ番よとボディさんで特訓5回巻けば体が覚えると言う感じでやっています
5回やったところでちょっと休憩。お茶の時間にしましょうかねぇ。今私が持病の影響でカフェインが取れないのでハーブティーなどにしてみる
今日はマーロウで遊びました。最初出る色は青なんです。そこにレモンをたらすと赤くなるんです。面白がっていただけて満足。
今友達に教えているのですが、彼女のお婆ちゃんは着付け習って無理やり着物売られたりしない?と、もの凄く心配していましたが本部でもそうなのですが習っているところは一切売りつけはしないのが売り?
って言う感じなんです。(一応先生のお店がきもの呉盟会会員なので呉盟会行きたい人にはチラシくれますが)
何故って多分習っている方が殆ど呉服屋関係者と言うこともあるのでは・・・
まあ脱線はそのくらいで
じゃ今日は正月に向けて着付けの練習だー
下着の付け方から要所要所教えて長襦袢は着せてあげましたが、いきなりじゃその袷おはしょりしてみてと難題を言ってみるがそつなくこなしてくれる。
やればできるじゃないと言うことでそこで今日教えた名古屋帯のお太鼓結んでみてと
私も彼女も体が硬くて後ろに手が廻せないということなので前結びで。
おぉ綺麗に出来たやーん
帯揚げ帯締め綺麗にできたと言うことで鏡に全身映した姿で此処でいきなり帯揚げ帯締め講座
帯締め今帯と同色でつまらないでしょ?これでピンクに変えたらこんなに違うんだよー。(彼女はデザイン関係の職についていたこともあり色の組み合わせは上手いと見たからこれからどうやって色の組み合わせをしてくれるかとても楽しみです。 |
|
2004.12.16 [木] ネタばれかも知れないですが・・・ |
|
|
今日放送の大奥
これに旦那ちゃんの同僚のお子様が出るんだそうです!
しかもお万の方様のお子として!
興味津々
次の日判明したことですがお万の方の子ではなかったです・・・
お夏の子甲府宰相綱重役のようでした。
緑の着物来た子〜ということだったのでそうだと思います・・・・ |
|
2004.12.15 [水] 昔の江戸っ子は地名的にどこの土地の人をさすんだ? |
|
|
ちょっと疑問
今は柴又とか浅草とかそういったところが下町と呼ばれているけれども
ちょっと前昭和初期とかそういう時も下町って言うことでよかったのかな?
もっと遡って言うと深川とかが下町ってなってるからいいんだよね
実は家の祖母がちゃきっちゃきの江戸っ子って言う奴なんです(もちろんシとヒ言い間違いしてくれる)
結構前浴衣に足袋履いていったらなんだいそれって怒られた前科持ち。
野暮ってことでしょ。判ってますよぅ。皮膚が弱くっていっつも鼻緒ずれを起こしていたので足袋履いていたんです。
何も此処で言い訳しなくてもいいのだが・・・そのときは桐の黒塗りの下駄うーん足袋強調されちゃうのかな?白足袋だったから余計なのかな? |
|
2004.12.14 [火] 着付け行ってきました |
|
|
先生に励まされたのでともかく重い体引きずって着付け行ってきました
帯結びの練習やっていたらつらいこと忘れられます
先生本当に有難う御座います
真楽の方にも励ましていただいて本当に有難う御座いました |
|
2004.12.14 [火] 色々有って・・・ |
|
|
身内のごたごたで精神的にぼろぼろ
着付け何ヶ月か休もうかと先生に電話
そうしたら逆に内に籠って悶々としてるよりも習いに出てらっしゃいと言ってくれる
今は師範試験のこと何にも考えなくっていいから本科からまた勉強しましょうねと言われる
その気持ちに甘えさせてもらいます
亀の歩みでもいいから前に進んでいくことにしました |
|
2004.12.8 [水] こんなに寸胴なのって・・・ |
|
|
トキメキおきませんね(ふぅ)
今日は着付けの教室自宅開催の日
家の洋裁さんのボディがあるのでそれに名古屋帯で一重太鼓の練習
何にも着てないボディにやるのは可哀想だからいっちょ着せてあげますか
長襦袢は面倒だったので襟とお腹周りだけ補正
ってなんじゃいこの寸胴!タオルとヒップパッドの効き目高し
練習はまず見本を見てもらってからじゃそれ5回繰り返してね〜
ちょっとスパルタチックに
5回出来たら自分にしてみましょう〜
前結びでやって後ろに廻すやり方のほうで教えたのですが本人もそのほうがやりやすい様で
いきなり結べましたし!
その子が披露宴招待されているので着物で出るのもいいかな〜って言うので袋帯の結びの中で一番簡単な変り結び伝授
この前あげた3重の紐あるでしょ?あれでこうやればほら胡蝶文庫〜♪
半幅帯と同じ結びだよーんこれは簡単だわーと言うことで次回から振袖の着付の練習かな?(にやり) |
|
2004.12.6 [月] おかしい・・・ |
|
|
箪笥点検してみました
色々着物を買ったけど単のウールが一杯ある・・・・
さていつ着るんだろう?
訪問着の場所用にお盆1枚開けておいてねと先生から言われたがミチミチしてます私の箪笥
袷のお着物入れてるところに入れてもいいですか? |
|
2004.12.3 [金] 一巻で帯を結ぶ |
|
|
名古屋帯をどうしても一巻で教えないといけなくなってしまったので
先生に教わる
ほー一巻きでも結べるんだー面白い
って画像撮ってくるの忘れた_| ̄|○ |
|
2004.12.3 [金] 着付だ着付 |
|
|
教室からお色直しを借りて行ったが風邪を引いて寝込んでいたためまったく練習できず
留守にしている間に先生から電話が入っており訪問着仕上がりましたと
さておいらの貯金後どのくらい残っているかな?
それなりに残ってるから銘仙1枚買うぞーーーー
お気に入りの銘仙着すぎで汗吸いすぎはまずいので |
|