|
2006.9.29 [金] 粉部活動 |
|
|
広尾のイタリアンで粉部のミーティング。
私も広尾には初めて行きましたKさん。
パスタもピッツァも美味しかったです。
オリーブを食べた時ほど下戸である
自分が恨めしいって事と言ったら!
ポルチーニも美味しくって。
ピッツァもマルゲリータトルッコラが乗っているのまでは
写真に取れたけれどもその前のは写真に収める前にもう手が出ちゃった(にょほほ)
2件目のカフェでは着物人ばかりで
自分の飲みたいまちまちの飲み物を頼んで
カフェの人に統一感?みたいのが無くって
自由で良いですねみたいな事を言われたような・・・?
あ、きちんとバザーのミーティングいたしましたよ。
さて何かは当日までのお楽しみと言うことで。 |
|
2006.9.28 [木] 行きたい所は一杯ある |
|
|
川越唐桟の百反百柄展2006が呉服笠間で10月5日〜10月9日と行われるそうだ。
1年に1度だしいつもだったら小さな生地見本だけ。
それが反物を顔にあてて見れるなら行くよ、もう!
それだけじゃなくその足で江古田の秋展にも
行こうと考えているんだから否はやもう・・・
浜離宮もどうしよう・・・ |
|
2006.9.27 [水] 今日で・・・ |
|
|
今日で和裁を習うのは一旦、長期お休み。
なのにーーー。帯も出来上がっていない。長襦袢も出来上がっていない。
衣替えは10月だぞ(ハラハラ)
10月からは気持ちも新たに着付けの試験に向けてふんばろうっと。 |
|
2006.9.23 [土] 浅草〜新宿 |
|
|
姫やさんの前で行うさも似たり団を観に。
可愛い髪飾りなどお買い上げ。
手仕事屋さんの商品も入っていて吃驚。
去年みぃさんにはお会いした事はあるけれども
どういった商品かはまだじっくり見たことが無かっただけに嬉しくなってしまった。
さも似たり団はいつものごとく楽しいパフォーマンス。
Mさんになか志まやのセール状況を聞いた瞬間
今日行かないと色々無くなるかも〜と思わず行ってきちゃいました。
で、色々みて〜となっていた時に、もさもさ羽織を見て
なんだこれは?と思い、羽織らして貰ったら
マタギ?私マタギ?となってしまいました。
T(K)さんは似合ってましたよ〜。
結局来年用と言うか何歳でも着られるね、これ♪と言う浴衣地などを購入。
うーん凝縮した1日だったわ。 |
|
2006.9.22 [金] 覚書 |
|
|
放送日 10月7日(土) 13:00〜
NHK教育テレビ、
芸能花舞台に、ゲストで成田美名子さん。 |
|
2006.9.22 [金] 後楽園 |
|
|
おぉIさん。私も昨日大きな卵にマ○○ナのライブに行きましたよ。
着物で行きたかったが健康診断がその前に入っていたので残念無念。 |
|
2006.9.21 [木] 最近テレビで見れなくなったもの |
|
|
前までは大相撲の巡業6場所の他にもテレビで盛んに
色々な所での場所を放送していたが最近は殆んど観なくなってしまった。
中でも残念なのは相撲の禁じ手をユーモラスに
してくれる初っ切りが観れなくなってしまったのが悲しい。
あれ結構好きだったのになぁ。 |
|
2006.9.20 [水] 和裁 |
|
|
和裁通うのも後2回。今日は衿の裁断だけで時間終わってしまう。
来週までには衿も完成させて、名古屋帯も仕立てるぞ。
目標だけは高いよな〜。あぁぁぁ |
|
2006.9.19 [火] 私も福袋しました(笑) |
|
|
私もIさんと同じ居内商店の福袋買いましよ。
ランクは落ちている方だけど。
兵児帯2本(シャンパンゴールド色のようなレース、青のチェック)
下駄1つ。 |
|
2006.9.17 [日] 千駄木に伺う |
|
|
根津神社で根津神社御遷座300年大祭が16,17,18日とやっていた。
6代将軍家宣の時に献納された神輿が3基有るというが、
通常2年に1度1基ずつ神輿を出すので、
全ての神輿を見るのに6年掛かるという。
それが今年は根津神社御遷座300年大祭と言うことで
献納された神輿3基と山車が巡幸された。
それをネットで知ってそしてたまたま羽織の直しが上ったというのを聞いて
千駄木のお店に羽織などを受け取りに行くのを思いつく。
ちょうどお店が巡幸のコースに入っていたからと言うのもある。
子供達が引いていた山車(からくりで上に載っている天狗の手などが動いていた)
これが献納された神輿3基。
宮司達が乗っていた馬と一番偉い?宮司が乗っていた馬車の馬は日本古来の木曽馬だそうだ。
浦安舞を踊る氏子童女達が人力車に乗っていた(よく見ると浅草の時代屋?)
帯手前の日だったので、何人か他の先生達もいらしていたので皆で見る。
そして何故か帯手前見学になってしまってるし!
お茶の時間に何故か半東もどきな事をすることになるが・・・
おちゃめで皆さんの動きを見ていたって、やるのとは大違いよ!
かなり焦る。立ち方などは大分出来るようになるが足運びから何まで突っ込みどころ満載(涙)
やっと羽織の引取り。ついでに長襦袢の丸洗いも出来上がっていた。
お店に依頼していたのはこれで全てやっと終わったわ。 |
|
2006.9.15 [金] 着付け |
|
|
来月から師範試験に向けての挨拶をする。
念の為師範に向けての帯結び忘れていたので色々持参して行ったら、
また新しい結びを開発してねと言うことだった(がっくり)
べそべそな気分に成りながら結びだしたらまあ何とか形になる。
前までヒント出されても発展形で結べなかったからなぁ。 |
|
2006.9.15 [金] チクチク |
|
|
ちく部用に小物を作ってみる。
帯留をパールビーズとかで作ったらかなり豪華(涙)
普段使いになるような方が良いよねぇ? |
|
2006.9.14 [木] 初めてのお店 |
|
|
原宿に用が有りついでにくるりに寄って行こうとしたら案の定迷子。
携帯で住所を調べて行こうと思ったらTokyo135°と言うお店発見。
ん〜と思っていたらたんす屋系列でした。
大学生が主体となってやっているそうで店員さんやショップ内のコーディネートがKIMONO姫系なお店。
ヴィンテージ物から色々扱っているようで・・・
お持ち帰りした帯がこれまたお茶女部と繋がっているのかフランス刺繍で菊が刺してある帯。
なんか私の子(苦笑)になります!と言うのを感じてしまったのですよ。 |
|
2006.9.10 [日] 2:34 am |
|
|
お茶女部での数茶の2枚の札を見て考えてみた。
うさぎと太陽。置き換えれば陰と陽。
私に今必要なのはやはりバランスがとれている事なのかしら?
ちと自問。 |
|
2006.9.9 [土] お茶女部で一杯吸収 |
|
|
お茶女部の9月の重陽の節句に。
もうもう一杯吸収することが有って、
頭のスポンジ頑張って吸収してくださいというKWが一杯。
茶花は野の花が一杯。お軸は読めなくってなんだろうねとなっていたり(とほほ)
出来るかな班ではリリコさんの元、茱萸嚢(ぐみぶくろ)を作る 。
総角結びは前は結べなかったのに今日は結べて自分でも吃驚。(うーん色々有りすぎて一杯一杯楽しかった)
お茶はさっぱりとした珠の白と言うもの。
お菓子もお弁当も美味しい(ほわほわ)
野点は初めてでしたがとても楽しかったです。
一杯吸収することが有りすぎて書ききれません! |
|
2006.9.6 [水] 和裁の日 |
|
|
朝からしっかり起きれて和裁へ。
ひたすらくけるが、くけ終わった後を見ると
ふかふかしている所多数。半泣きになりながら直す。
家に帰った後も堅衿の部分を縫ってみる。
衣替えまでには何とかしたいぞ! |
|
2006.9.1 [金] 着付け |
|
|
着付け教室へ。
今日はかなり先生と相談事。
師範試験もうそろそろ準備に入っても大丈夫か相談を。
色々あって師範を受験する所の精神がずたぼろだったのが立ち直ってきた感じもしたので。
先生のほうももう大丈夫でしょうと言うことだったので来月からまた始めましょう、と。
今まで着たおしていた母のお下がり白の訪問着ちょっと汚れてきた事だし、
40年近く着てあげていたものだから洗い張りして眠らせることに。
その代わりにやっと誂えた訪問着が出せることになったけれども
長襦袢これに併せて作っていないので、長襦袢の誂えので相談事。
五丈の襦袢地で作れば余った分がウソツキの袖分に廻せるからそれでいくことに。 |
|