KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あかねの空間
最近の5件
2016年 10月
2015年 10月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月
2013年 11月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2010.5.22 [土] 三溪園

昨日の美の壷、見のがしたー!

三溪園は十数年振り2度目の訪問。中学か高校の課外授業?以来。
子供も連れていたので大荷物。受付でマザーバックが預けられて良かったぁ。
凄く堪能いたしました。
KURAさんの所でペンダントトップにも根付になるのを頂く。いろんな表情が出て面白い!
新啓織物さんで少し話しこんでみたり。
埼玉ブランドのいろどり繭をこちらでも見れました。
去年に繭の状態では見ていたけど糸の状態になったのは初でした。
夏のボカシの座布団カバーが気にいったけど、
うちの猫はケロケロする子なのであえなく却下。

会場と庭園で花兎さんと息子さん、みにさんと会う。
息子さん新幹線に乗りたい気分なんて良いタイミングで言った!

行きは根岸で降りたので帰りも根岸に向かうつもりだったが、
中華街入り口経由横浜方面行きのバスが来たので乗ってしまう。
時間は少しかかったけどこの方が家からは少し料金が安かった(汗)
マーロウのプリンが買いたかったとも言う・・・

2010.5.21 [金] 9:39 am

今日の美の壷は見出しだと「昭和レトロ魅惑の着物」となっていたけれど、
NHKで確認したらアンティーク着物となっていた。
予告動画だと大正時代とかのアンティークが若い人に人気と言っていた。
型染めをしている風景も出てきたから気になりだした。

今年は三溪園に行くんだ〜。明日いけるかな?

2010.5.17 [月] 9:28 pm

藍の色落ちって結構しますよね。
色止めとして酢で濯ぐとか洗うって昔から言われています。
それで止まる藍もありますよ。検索すると藍止めに酢を入れるのって結構出て来ます。
剣道着とかも藍染で落ちてしまうことがある人が研究していたり質問していました。
私は和裁で話していた時にこの話題があって覚えていた程度・・・orz

着付けを習っていた頃、
本藍の浴衣に白の帯を締めて凄い事に!と言う話を聞いていたので
物凄く落ちるのだけは覚えていました。そこで止める方法は教わらなかったり。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間