|
2007.9.28 [金] 袋直し成功! |
|
|
江戸小紋の袋直しですが、昨日、和裁教室に持ち込み、無事修理することができました。
ちゃんと吊してみると、ダメージはそれほどでもなかった模様。
袖つけの裏をほどき、そこからひっくりかえして、裏の接ぎの部分を縫ったりほどいたり。
すっかり忘れていましたが、先生が念のために…とおっしゃり、
2ミリ間隔で3本も縫ってるところもありました。
いやはや、勉強になりました。
夜はサントリーホールにバレンボイムの演奏を聴きに。
興奮しました。逗子の花火大会以来の大興奮です。
単衣の紬を着ていきましたが、まだまだ蒸し暑いですねー。 |
|
2007.9.21 [金] 八掛 |
|
|
昨日は和裁教室の日で、さっそく先生に江戸小紋の袋直しの相談をする。
とたんに顔を曇らせて、先生は私以上にがっかりされる。
一度取り替えて、縫い直して吊した時は大丈夫だったのに、なぜ…。
私としては、義妹の着用予定の10月31日の間際に直す予定でいたけれど、先生は1回で直るか分からないし、
そのあとも少し押しをした方がいいからとおっしゃり、次週持っていくことにした。
折しも、大先生が頼まれ物で縫っている紬も、縫っている最中に裏がどんどん縮んで難儀しているところだという。
八掛は、その方の持ち込みで、某問屋系呉服店で5千円台で買ったものだという。…ドキッ!!
(同じかも!!)
先生曰く、こんなことは最近までありえなかった現象で、八卦が薄かったり、汚れていたりするのはあったけど、2センチ近くも縮むなんて、おかしいと困っていた。
そうなると、怪しい八掛は、事前にスチームアイロンをかけた方が無難じゃないかと。
うーむ、八掛とか、今後どんどん値上がりするよ、と聞かされたのは1年前だったかな。
お値段据え置きでも、粗悪品がどんどん出回っちゃあ着る方も縫う方も困るよお。要注意! |
|
2007.9.18 [火] 袋直し |
|
|
「袋直し」なる言葉を発見。
私が縫った江戸小紋はまさに、写真1の状態です。
しかも、色まで似ている(笑)!
上手になおせるかなぁ。ちょっと憂鬱〜。 |
|
2007.9.15 [土] 達筆 |
|
|
のりんちゃんの日記で思い出しました。
私が卒業後、すぐに勤めた外食産業の会社は、榊 莫山先生とお取引があって、
榊先生からの請求書は和紙に見事な筆文字でした。
封筒も含めて、もらっておきたかったわ。 |
|
2007.9.14 [金] 七五三 |
|
|
七五三の写真、いいなぁ、かわいいなぁ。
私は七五三をやってもらっていない。
子供ながらに良く憶えていて、5才の頃に、ああ、私は3才でやってないからもうすぐだ。
と、思いこんでいたらいつの間にか終わっていて、7才の時にも同じ様な事を思っていたら、
いつのまにか12月になっていた。
よそではみんなやっているとか、千歳飴が食べたいとか色々訴えたけど、
よそはよそ、ウチはウチ!とばっさり切り捨てられていた。
他にもひな人形も持ってなかったなぁ。
まー、早い話がビンボーで、色々余裕がなかったんでしょうね。
でもその、「よそはよそ、ウチはウチ!」教育のおかげで、さほどいじけた性格にはならなくてすんだけど、良くも悪くも、今の自分の根っこところを形成しているのが、「よそはよそ、ウチはウチ!」
(人はひと、自分は自分)なのよねぇ。
今年は姪っ子の三才のお参り。義理妹に、江戸小紋を縫ってあげました。
かなり苦労して縫ったそれを、今日久しぶりにつるしてみたら、なんと激しく袋になっているではありませんか(大泣)!
今年の夏は湿気もすごかったからなぁ。うう、しかし脱力。
もう少し涼しくなったら、また大修理をせねば。 |
|
2007.9.12 [水] 森村泰昌展 |
|
|
昨日の横浜美術館での森村泰昌展、私も行きました。
かんからさんの日記に詳しく内容がありますが(汗、とても面白かった。
BBSにも書き込みましたが、まだチケットありますので、ご入り用の方、伝言くださいませ。
ああ、しかしやっぱりモナリザのところ、私も写真を撮っておくべきだった!
アップできたのにぃ〜。
実ははめ込み写真マニアだったりして…。
これは尾道で。 |
|
2007.9.10 [月] 歯磨きは15分 |
|
|
今日は、知人に紹介してもらって、前から行かねば行かねばと思っていた歯医者にとうとう行きました。
(行かねばと思ってから早1年^^;。)
最後に顎関節症の相談に総合病院の口腔外科に行ってから5年も経っているのでした。
最近はどこも予防に力を入れているのでしょうか。
初日の今日はレントゲン、問診、ブラッシング指導、歯の模型製作のための型取り、先生に交代して、現在の歯の状況説明、治療方針、当歯科医の考え方説明、今の歯科医療の問題点などなど…
で、診療台に座ってなんと2時間半!!
次回も、まだブラッシング指導らしく、本格的治療に入るのは3回目以降らしい。
しかし、まだ若い女性の先生の、歯に対する熱意は大いに伝わってきました。
この人について行こう!と思いました。
つづく…。 |
|
2007.9.10 [月] 重陽の節句に |
|
|
昨日は私の通っている茶道のお稽古にsさんがゲストで参加して下さいました。
異なる流派、お社中にもかかわらず、先生もsさんも、我々もすっかり場にとけ込んで、
とても良い時間が過ごせました。
お道具の拝見など、いつも決まった進行なのに、イレギュラーなつっこみにタジタジしながらも、
ああ、こういうのがお茶の楽しみなんだなぁと改めて思いました。
じょじょに精進してまいります。正座もね。
お菓子は金沢諸江屋さんの菊花煎餅と宝三盆。
コロコロ転がる宝三盆をお煎餅に載せ、一件落着(笑)。 |
|
2007.9.7 [金] 台風の卵 |
|
|
気象庁の台風情報のサイトでは、
今回の9号が生まれたのとほぼ同じ場所で、もう次の熱帯低気圧が発生していますよ。
これからの時期、先読みして予定を立てていかなくちゃいけませんねぇ。もちろん防災も。
*******
10号(ダナス)は太平洋上でくの字に曲がり、日本列島には近づかないみたい。
とりあえず一安心。 |
|
2007.9.7 [金] 台風一過の朝に |
|
|
前から調子の悪かったデスクトップのPCがとうとう立ち上がらなくなったので、
思い切ってしまうことにした。
7年前に買ったソーテックのmeは、最悪の評判にもかかわらず、一度もサポートにお世話になることもなく、よくがんばってくれた。
埃まみれで配線を外していく。窓を開けてみたけど、もの凄い強風がふきこんできて、すぐに閉めた。
うう、裏側はなかなかお掃除できなくてねぇ、いけませんわねー。
しかし、モニターも、本体も、なんて重いの!デカイの!
かさばるゴミをまた一つ増やしてしまったねー。
かたづけたPC台にちょこんとノートブックが。ちょっと貧相。
こゆきさんちの冷蔵庫がたいしたダメージなく直ったとのこと!
ウチのエアコンも修理に賭けてみるか??←まだそのまま放置。 |
|