| 14/8/25 |
しょう
うわぁ、おめでとうございました!
|
| |
かおかお
しょうさ〜ん、いつか見に来てね〜。
|
| |
しょう
見に行きたいで〜す。
|
| 14/8/26 |
えりりん
山車は切り返し一回でスムーズに出庫しました。すばらっすぃ!
パンフはillustratorで作ったベースを色違いにしてて、今年は紫にしよーって適当に色替えしただけなんだけど、言われてみればあの伊勢木綿に似てるかもね。
|
| |
ぬほりん
ハダカ電球ってのはちょうちんに使われてる電球のことかな?
実はあれも蛍光ランプになってるんだけど、どこかで白熱ランプが使われてた?
|
| |
かおかお
えりりんさんの日記の上の写真の、客席の上にぶら下がってる電球。
白熱ランプに見えたけど、実は…??
|
| |
ぬほりん
実は電球色の蛍光灯ランプでし。消費電力減少対策は一昨年くらいからやってまふ。
|
| |
かおかお
なんとな!!夏が終わっていくように、白熱灯も終わってしまうのは寂しいものよのう〜と、ガムラン聴きながらちょっぴりおセンチになってた私って、ハズカシイじゃん(汗。
|
| 14/9/1 |
なずな
外観も素敵だなぁと思いましたけど、開けると、「おーっ!」って感じで、
まさに機能美ですね。 かっこいー!
|