|
2006.1.31 [火] 長谷川商店 |
|
|
下駄箱を買った勢いで(?)、長谷川商店に行って
きました。
以前ネット通販で買った防寒爪がけに合う下駄が無
くて、お店の方にいろいろ相談して買って来ました。
裏にごついゴムの滑り止めがついた鎌倉彫の二枚歯の
下駄に、渋いピンクの鼻緒をすげてもらいました。
組み立てた下駄箱に下駄や草履を並べると、思わず
にまにま。この鼻緒はもっと派手なのに変えようとか、
あと五足は入るなとか…。
でもここからはみ出したら家族に怒られそう…。 |
|
2006.1.29 [日] 本当に下駄箱 |
|
|
ダンナの布団カバーを買いにホームセンターに
行ったら、小ぶりの下駄箱が在庫処分で半額に
なっていました。今まで下駄や草履を作りつけの
下駄箱の隅や玄関の端っこに箱ごと置いていたの
ですが、これで一箇所にまとめて収納できます。
18足入るのでまだまだ余裕があるはず(ムフフ)。
お昼は「根の津」で温冷セットの饂飩とチクワ天。
やっぱりすごく美味しいです。特に冷のぶっかけ
饂飩が。
その後「根津のたいやき」で鯛焼き買って車の中
で焼きたてを食べました。皮が薄くてアンコたっぷり。 |
|
2006.1.27 [金] チビ太近況 |
|
|
ビックリするぐらい甘えん坊です。
どこに行くにも必死になって付いて来るし、
夜はダンナの布団の中で朝までぐっすり寝て
います。噛み癖もほとんどなくなりました。
仔猫用の餌を食べずに大人猫用の餌ばかり食
べるのが目下の悩みです。
昨日のはるゑさんのお着物も素敵でしたが、
サリーの生地で仕立てた長襦袢、アンティック
の輪奈コートもとっても素敵で、目が釘付け
でした。しばらく頭から離れないかも…。 |
|
2006.1.26 [木] マンダリンホテル リベンジ |
|
|
チビ太が一緒に生活するようになってから、
大きい猫たちが今までのようにのんべん
だらりとできなくなりました。
今も二階の廊下をすごい勢いで走り回って
います。少しはダイエットになるかな?
**********
はるゑさんに付き合っていただいて、先日入り
そこなったホテルのティールームでお茶。
テーブルがすごく低いのは、こういうものなの
でしょうか?2時からのアフタヌーンティーは
予約ができるのだそうです。
銀座へ移動して呉服屋さんへ。はるゑさんに後
から体当たりしようと思ったのですが(爆)、
催事が関西であるため品不足で残念でした。
はるゑさんの黒地に宝尽しの付け下げは本当に
華やかで素敵でした。反物が着物になって人が
纏っているのを見られるのは、うれしいですね。
画像は新年会での洋間で。
江戸小紋 角通し
織楽浅野 名古屋帯 |
|
2006.1.23 [月] 2:14 pm |
|
|
朝早くから雪かきをしてから、準備して思い切って
車で出かけました。予想外に道もすいてて、あっと
いう間に葉山についてしまいました。
音羽楼はすごく素敵な建物で、こんな家が欲しい、
でも手がかかるだろうな〜。
ダンナは着物熱が上がってしまったようで、あぶない
です。一人だけ洋服で悔しかったらしい。
Mさんのご主人の着物に対する考え方がうちのダンナ
とそっくりで、男の人って一般的にそうなのかと
思ったりしました。
本当に着物は千差万別で、好みもそれぞれでで面白い
です。でも雪のせいで不本意な方もいらしたかも。
私は何人かの方から品川恭子さんの帯が見たかった
とのお言葉をいただき、失敗した〜と。
別に柔らか物にこだわる事は無かった、話題を提供
できる装いにすればよかったと反省しきりでござい
ます。
次の集まりの時には必ず見せびらかすぞと、心に
誓いました(やな女だね) |
|
2006.1.21 [土] 雪 |
|
|
朝起きたら雪〜。
なんでずっとお天気続きだったのに、よりによって
今日降るんだぁー。まあ明日よりはいいんですが、
多分車で行くのは無理でしょう。早くにやんでくれ
ればわかりませんが。なんのためにダンナをかりだし
たのか…。葉山の方の道路事情いかんですね。
************
着物+羽織+雨コート+ブーツ?
我が家の玄関は北向きで私道の奥まったところに
あります。だから一度雪が積もるとなかなか溶け
なくて、大きい道路に出るまでが大変。
雨下駄は苦手だし。
着物もハネとかを考えると変更したほうが良いの
でしょうか。悩む悩む…。 |
|
2006.1.20 [金] 長襦袢 |
|
|
今朝、一衣舎さんに仕立てをお願いしていた
長襦袢が届きました。
おもちゃ犬柄なので新年会に間に合わせて
いただいて感謝です。
半襟付けて着物と合わせてみなくては。
でもまだ着物が決まっていません(汗)
*******************
江戸小紋に決めて帯合せも決めたけど、やっぱり
志ま亀小紋にしようかと揺れ動く女心(ワハハ)
あー、着物ってなんて楽しい。
チビ太はだいぶ慣れてきて、お昼寝もするように
なりました。ダンナの膝や足元で寝るんですが、
私のとこには来ない(泣)死にかけてたときに
スポイトでミルクをやってたのは私なのに〜。 |
|
2006.1.18 [水] チビ太 その後 |
|
|
昨日の夕方から他の猫たちと一緒にしてみました。
ずっと何時間も走り回っています。大きい猫たちは
わりとすぐ慣れたのですが、ご本人は大興奮です。
さすがに夜になってから元の部屋に入れておきました。
でないと寝そうも無いので。
今日はだいぶ慣れたようですが、それでもすごい
スピードで動き回っています。だんだんと慣れて
いくんでしょう。
今日はモニターのバイトで久しぶりに原宿へ行って
きました。3時ごろ試食したので夕飯があんまり食べ
られなかった。
帰りに前から気になっていた東中野の住宅地の中に
あるドラ焼きやさんに行ってみました。栗入りや
餅入りなどありましたが、普通の小倉餡のを購入。
普通の家のチャイムを鳴らすと家の人が出てきて
売ってくれるというお店です。
あっさりしていて美味しかったです。 |
|
2006.1.17 [火] チビ太近影 |
|
|
おかげさまでこんなに大きくなりました。
噛み癖も多少は良くなってきました。
体重1.9kg!めちゃくちゃ元気です。
本当はもっとフォトジェニックなんですが、
ちっともじっとしてないので、これがせい
いっぱいです。
***********
実は先週の土曜日にチビ太を病院に連れて行って
三度目のエイズ検査を受けさせました。
もう4ヶ月に近いので、抗体(エイズの)が消えて
いる可能性は無いと渋る獣医さんに、だめもとでと
お願いしての事でした。
そしたらなんと!陰性だったんです。
検査会社に問い合わせてみるという事で今日まで
待ったのですが、奇跡的なことでは有るが例が無い
訳ではないそうで、本日ほぼ大丈夫でしょうと獣医
さんから言っていただきました。
インターフェロンが効いたのか特別頑丈だったのか
わかりませんが、ともかく本当に良かったです。
これで他の猫たちと一緒にできますが、それはそれで
色々大変です。でもよかったねチビ太!
心配してくださった皆様、本当にありがとうござい
ました。 |
|
2006.1.15 [日] 桜の帯 |
|
|
朝から良いお天気で暖かかったので、ダンナと銀座へ
行って来ました。お昼ごはんを食べてから和染へ
おじゃましました。好きな作家さんの新作帯が何点か
入っていたので、見せてもらいました。
当たり前の事でしょうが帯も当ててみると、それぞれ
顔映りがとても違って、ただ好きで選んではダメだな
と思いました。
その内の桜の縮緬染帯が素晴らしくて、顔映りも
良くて(と私は思ったんです^^;)そして当然
お値段も…(涙)。
それにしても、もとじのAさんのお話はいつでも勉強
になります。
着物に関しての実用的な知識から、生きていく上での
知恵まで。お年寄りの話は聞いておくものですね。 |
|
2006.1.14 [土] 雨 |
|
|
昼からこちらは雨が降っています。
もう「和楽」11月号が届いたので早速ざっと目を
通しました。
北斎がすごい。やっぱり展覧会行けば良かった。
新年会、なにを着ようか思い悩んでいます。
志ま亀の明るいグレーの小紋はもみじ柄で、秋用?
紺色の小紋か角通しの江戸小紋か、それともベージュ
の付け下げか。ぱぁっと華やかなのは持ってないので
どれも決定打に欠けるなー。 |
|
2006.1.13 [金] 週末 |
|
|
昨日は今年初めての水泳教室でした。
やっぱりお正月に普段にましてダラダラしてたむくいで、きつかったです。
今日は池袋のデパートの北海道展に行こうと思っていたのですが、あまりに
寒くて行く気がうせ、近所の美容院でカットしてもらってお終い。明日からお天気も
悪いようで、ますます引きこもりそうです。
かんからさんの古本サイトにお願いした「和楽」のバックナンバーが届くはずなので、
それをながめて過ごそうかな。
**********
えりりんさんの日記を読んで。
たしか新暦を採用しているのはアジアでは日本だけと、どこかで読んだ気がします。
(うろ覚えですが)
そして昔から私が不思議でもあり、納得いかないと思っているのは、外国語で自分の
名前を言う時に苗字と名前を逆さにすることです。
日本では苗字が先だー(暦の話とずれてますね)。 |
|
2006.1.11 [水] 新年会 |
|
|
ある着物サイトを見ていたら、新年会の写真が
のっていました。
皆さんなかなか華やかなお着物です。
自分では着ないけれど、こういうアンティークの
着物を見るのは大好きです。
和ダンスの整理をして、木綿の着物やお直しが
必要なもの、もう締めないであろう帯等をつづらに
移しました。これではみ出してた帯を収納できました。
お直しのいるものは、ぼちぼちお財布と相談しながら
きちんとしていきたいと思います。
白っぽいサマーウールの反物と臙脂の雨コート地も
ありました。今年中にはなんとかしたいです。 |
|
2006.1.9 [月] マンダリンホテル |
|
|
昨日は日本橋にできた新しいホテル、マンダリン
ホテルに行って来ました。もちろん見学。ところが
ティールームは2時間待ちとのことでとっとと退散。
1階のパン屋さんは(ケーキやチョコも売ってます)
は一見宝石屋さんのようでした。
最近とても寒いので、思い出して娘の成人式に買った
フォックスのストールを引っ張り出してみました。
あらSAGAだったんだ。暖かいかな?
今度着物で出かける時に試してみましょう。
それにしても似合わない…。猟師さんに鉄砲で撃たれ
ませんように。 |
|
2006.1.5 [木] リベンジ |
|
|
再び浅草に挑戦。さすがに三日ほどではない、
と思っていたら駐車場は長蛇の列。橋を渡って
アサヒビール近くの駐車スペースに車を停めました。
橋を歩いてわたると風が冷たいー。
仲見世はすごい人込みで一つ筋違いを歩いて移動
しました。文扇堂で犬の縁起置物、染の安坊で犬の
手拭いを購入。揚げ饅頭をおみやげに買いました。
濃茶色の無地結城紬
雪持ち芭蕉柄の紬地染帯(品川恭子さん)
キャラメル色の縮緬帯揚
濃い藤色の帯締
紬地の半襟(淡いベージュや緑)
印伝鼻緒の草履
黒のベルベットコート
画像は手拭いの柄 左のほうに戌の字。
私が子供の頃(つまり四十ウン年前)お正月になると
獅子舞が家に来て玄関先で舞を踊って、子供の頭を
カプっとかじりました。すると家の人がお獅子にご祝
儀を渡していました。広島出身のダンナはそんな経験
は無いと言います。
勿論今の東京の家でもそんな風習はありません。昔の
関東地方の風習?実家は横浜です。
私はかじられて(勿論まねだけですが)ビービー泣い
てました。 |
|
2006.1.4 [水] 三日目 |
|
|
昨日はダンナと二人、お昼を食べた後浅草にでも
行こうかと車を出したのですが、私たちが甘かった。
すごい混雑で駐車場も一杯。目的地を銀座に変え、
お茶を飲んで、夕飯の材料を買い足して帰ってきま
した。さすがに銀座は着物の人がちらほら。若い人
が多かったような気がします。
夕飯はすき焼き。これはここ数年来我が家の正月の
定番となっています。ちなみにおとといはカレー。
おせちは二日の昼まででした。
チャコールグレーの角通し江戸小紋(雀紋付き)
織楽浅野の灰色の織帯
砂色の帯揚
臙脂、白、ピンクの暈しに金糸の入った帯締(道明)
真綿の入ったエクセーヌの草履
(ベージュの台にクリーム色の鼻緒)
|
|
2006.1.2 [月] 10:28 am |
|
|
昨日は数の子(松前漬けみたいなのに一緒に入ってた)
とイクラをたくさんいただいてしまった(もちろん叔母の家で)。きっと今日は
コレステロール値が上がっている事でしょう。まあ普段家では買ってまで
食べないので年に一度という事で。
こんな寒い冬の雨の日は、着物の上に何を着ればいいんだろう。雨コートは薄いし
、普通のコートは短い。
羽織+雨コートでしょうかね。薄手のフルレングスのコートがあればいいのかな。
あっ、独り言です。 |
|
2006.1.2 [月] 元日 |
|
|
皆様あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今日は家族全員で初詣をすませ、その足で川崎の
ダンナの叔母さんの家におじゃましました。
従兄弟夫婦も来ていて料亭のおせちや、美味しい
スペインのワインや上善という日本酒をいただき
ました。行きの車の中で息子の馬鹿話で家族一同
盛り上がり(レイザーラモンの声真似とか…)、
そのテンションのまま叔母の家でも、帰りの車の中
でもお腹が痛くなるほど笑いました。(帰りは長州
小力の物真似だった…)
叔父も叔母も去年は体調をくずして心配でしたけれど、元気そうで一安心。
お二人とも元気で長生き、お願いします。
今日の着物は薄い藤色の無地紬と職楽浅野の丸模様帯
でした。叔母が着てない着物や帯が有るからあげると
言ってくれました。すごくいい帯もあるらしいので、
楽しみなんですが、何時いただけるんだろう?
(イジキタナイデスネー)
帰ってから飲めなかったダンナと、改めてシャンパン
で乾杯。良い元日でした。 |
|