|
2006.4.26 [水] 緊急で |
|
|
新宿周辺で見栄えがまあまあ良くてそこそこ美味しく
てリーズナブル(ここが大事)なイタリアンのお店を
探しています。一人5000円位(飲み物別)の予算です。
お心当たりのある方、伝言いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
* * * * * * *
伝言ありがとうございました。
見つかりましたです。 |
|
2006.4.25 [火] 春雷 |
|
|
大慌てで洗濯物をひっこめたり出したり。
雷のだいっきらいなフクちゃんは、すぐにどこかに
隠れてしまいました。チビ太は何事かとお外を凝視。
生まれてはじめての雷だね。
昨日のJRの大混乱の元となった場所はうちから車で
すぐの所でよく通ります。本当に狭いガード下なので
早く工事が終わらないかと思っていたんですが、こんな事が起きるとは。
閉じ込められて気分が悪くなった方はお気の毒でしたが、
でもけが人が出なくて不幸中の幸いでした。
チビ太がビールを3回ぐらいなめてました!
未成年なのに(って違うか…) |
|
2006.4.24 [月] あらいぐま〜♪ |
|
|
「海へ、、、」、話題沸騰ですね。
以前は粉石鹸使ってましたが、カビ問題で挫折。
合成洗剤の便利さに負けています。
去年パシュミナ100%の海老茶色のストールをエ○ール
で手洗いしました。ものすごく色が出てビビリましたが、大丈夫でしたよ。
今回洗うつもりのストールは生成色で絹とカシミアの交織です。
水洗いするとやっぱり気持ちいいですよね!
あっ、もちろん自己責任ですから^^。 |
|
2006.4.23 [日] 銀座→青山 |
|
|
銀座で久呂田さんの帯や着物をたっぷり見た後、
青山八木さんへおじゃましました。
すっかり単や薄物の世界になっていました。
居合わせたお客様たちとおしゃべりしていたら
一人の方がキイさんの日傘を、今日銀座で買って
きたのと見せてくださいました。
洋服を買いに行ったんだけどなぜか日傘を…と
笑っていらしたけど、着物を着ていらしたんです
よ〜。皆に、そこがそもそも間違いよとつっこまれて
ました^^。
夏用の雨コートが欲しい…。 |
|
2006.4.21 [金] キモノ、キモノ! |
|
|
午前中はギャラリー陶花さんにうかがいました。
いろんな着物が一杯。正面に飾られてた麻の更紗
着物、すてきですー。
一番心引かれたのは地機織り真綿紬(季節外れ?)
でした。麻の更紗半襟(ベージュ系)を購入して帰宅。
ダンナを仕事に送り出してからkimono gallery晏
さんに。こちらの方は本当に可愛らしくて優しい
雰囲気なんです。
いろいろひっくり返して拝見しましたが、結局保多織
の上っ張りを作っていただくことにしました。紺色
の変わり縞です。裾を7cmほど長くしてもらいまし
た。袖なども好きな形にしてもらえるそうです。
2週間ほどで出来上がる予定で楽しみです。
明日はダンナと銀座方面に。
* * * * * * * *
林真理子さんのエッセイに「おどり桐」という
言葉が出てきました。桜の終わった季節にぴったり
の模様なんだそうですが、どんな模様なんだろう? |
|
2006.4.19 [水] 粉部! |
|
|
大反響ですね^^。楽しみ〜!
私は以前ラーメンあんまり好きじゃなかったん
ですが、近所にとても美味しいとんこつ系のお店が
できてからよく食べるようになりました。
醤油ラーメンの美味しいお店を継続捜査中。
ちなみに一昨日のお昼はうどん、昨日は焼きそば、
今日はスパゲッティ。粉部じゃなくて麺部? |
|
2006.4.19 [水] 展示会いろいろ |
|
|
今週はいろいろな所で着物関係の催しが。
一衣舎さん、志ま亀、kimono gallery晏などなど。
銀座もとじでは私の好きな久呂田明功さんの作品展が
あります。この方の華やかで上品な作品が大好きです。
会期中に是非見に行きたいと思っています。
一衣舎さんも必ずうかがわなくては。麻の半襟が
気になりますー。(大物ももちろん気になるんですが
諸事情あって・・・ 泣) |
|
2006.4.16 [日] 四国の美味 |
|
|
新宿伊勢丹の食品売り場でやっている四国の食品展。
四万十川の天然のり、コックのぼうしのお菓子、
そして娘が以前地元で食べて美味しかったと言う
おか泉の生うどんを買ってきました。うどん、ちょー
美味!むっちりした歯ごたえがたまりません。
パイシューもおいしいですが、和三宝糖のプリンが
すごい!べたつく甘さがナイ!火曜日までなので
もう一回買いに行ってしまいそうです。お店の方たち
もフレンドリーで、商売上手。四国に行きたくなって
しまいました。 |
|
2006.4.16 [日] ランチ&おしゃべり |
|
|
昨日は友人3人と神楽坂でランチ。私がお店を決め
たので、まぁ満足してもらえたようで安心。
その後神楽坂茶寮に行こうと思っていたんですが、
しゃべるのが目的なんだからということで、近場の
喫茶店になってしまいました(苦笑)
せっかく下調べしたのに〜という私の叫び(笑)は
あっさり聞き流されて、近場の喫茶店を2軒はしご。
あっという間に時間が過ぎて皆あわてて帰宅。
とっても楽しかったけれど、神楽坂へ行く意味は
あったんでしょうか?
先日のモニター会社から大幅な時間超過のお詫びの
手紙とギフト券が送られてきました。やっぱり苦情を
言った人がだいぶいたんでしょうね。500円て・・・、
そんなもん? |
|
2006.4.15 [土] 籠バッグ |
|
|
ネットショップで格安の籠バッグを購入。
今日届いたんですが・・・、やっぱりまぁそれなり
という事ですね。
中に入れる巾着をせっせと縫いましたが我ながら
ほんとに下手。サイズの合う既製品が見つかったら
取り替えちゃおうと思います。 |
|
2006.4.13 [木] ミーハー |
|
|
教育テレビで古伊万里のことをやっていたので、
さっそく戸栗美術館へ。職人さんたちの気迫が
数百年の時を超えてこちらに迫ってくるような
気がしました。
真の古典は真のモダン!エヴァーグリーン!なんて
言ってますが鍋島がどんな物かも初めて知りました(恥)。
広々した館内は人も少なくて、見易かったです。
できれば手にとって見たかったけどそりゃ無理ですね。
その後新宿のホテルでお茶してたら芸能人一家を発見。
このホテルにしてよかった〜(爆)
お母様はエメラルドグリーンのスーツでやっぱりお派
手でした(笑)ご本人はけっこう小柄、奥様はほっそり
してきれい。2人の子供さんはとっても可愛かったです。
1人の子供さんが私たちのほうに来てにこにこ話しかけ
てくれていたら、奥様がすいませーんと言いながらと
んでらっしゃいました。
なかなかにミーハーな一日でした。
佐藤竜子さんの藤色着物と白の八寸帯
若草色の帯締め(道明)
砂色の帯揚
若冲写しの長襦袢
薄緑の更紗柄半襟(一衣舎)
*************
こんなに大きくなりました^^。 |
|
2006.4.9 [日] コンサート |
|
|
昨夜は娘の参加しているアマチュアオーケストラの演奏会で柿の木坂までダンナと行って来ました。バレエ団付きのオケなので(指揮者の奥様がバレエ団を主宰されている)レパートリーはバレエ音楽だけです。前半のプログラムは「コッペリア」これはバレエ教室の皆さんとゲストのプリマが出演。バレエを見るのはだーいすきなのでほんとに楽しかったし、ともかくおチビさんたちが可愛くて可愛くて思わずウルウルきてしまいました。
後半はオケだけで「三角帽子」アンコールは「スペイン狂詩曲」娘が大熱演でした。親ばかかな?
いったん家に帰ってから着替えて駅前の焼肉屋さんに。そこのご主人がすごいステーキ肉を原価でいいよと言ってくれたのでダンナと半分こ。うま〜い!でも今朝は2人ともちょっと胸焼け・・・。
紺地に雪輪と花の柄の志ま亀小紋
職楽さんの白地に輪っか模様の織名古屋帯
帯揚と帯締めは志ま亀セット
ベージュのホンテン鼻緒の畳表草履(小松屋)
アンティークコードバッグ(東三季)
墨黒の雨コート(塵除け代わり) |
|
2006.4.7 [金] 原宿 |
|
|
モニターのバイトで友人と原宿へ。
拘束時間とギャラを2人とも聞いていなかったんですが、行ってみてなるほどなと。
2時間近くやって謝礼が・・・。おまけに係りの人たちの高飛車な態度に友人もかなり
立腹。紹介した人がわざと詳しい事を言わなかったに違いないと思っています。
もうここからのバイトは行かないかも。
一緒にお昼を食べながら彼女の近況を聞く。一人暮らしの高齢の叔母さんが急に
歩けなくなって一日半すわりっぱなしだったのを、彼女が見つけて救急車を呼んだとか。
退院してからのことも心配していますが、いろいろ難しそうです。
彼女につきあってもらって初めて壱の蔵へ。2階は意外と狭かったです。
1階にはすてきな羽織や訪問着がありましたが、小さいものがやっぱり多い。
そして彼女がチョキチョキーズであることが判明!着たほうがいいよーとせっせと
啓蒙活動しました。 |
|
2006.4.5 [水] 雨 |
|
|
朝から雨ですね。これで桜もだいぶ散ってしまうんで
しょうか。風はあんまり無いようですが。
昨日はこの冬着たおした結城紬を八木さんにお手入れ
に出しに行ってきました。衿に付いた焼き鳥の染みも
お願いしますと・・・(汗)またやってしまいました。
金曜日に落語に行った後で居酒屋さんで。ダンナから
涎掛けでもしなさいと命令が。
お店には夏物がいろいろ入っていました。紫陽花の
刺繍の帯、麻に雪の結晶柄の染帯、小千谷縮などなど。
夏物って本当に好きだー!。
特に素晴らしかったのが八木さんが柄をデザインして
注文した宮古上布の着尺です。見せていただいたとたん、
思わずオーっと声が出てしまいました。八木さん
もにっこりして、「大成功」ですって。
織元さんへの注文の仕方について、他所と八木さん
との違いを聞いてなるほどなー、と納得。 |
|
2006.4.2 [日] 春は別れの・・・ |
|
|
と言っても友人とかではなくて、近所の小さい個人
経営のスーパーが3月31日で閉店してしまいました。
うちの子供の小学校時代の同級生の家でもあったし、
良いお肉屋さんも入っていて私は重宝していたんで
すが、最近はほんとにお客さんが少なくて大丈夫か
なとは思っていました。
なんのまえぶれも無かったから、昨日一緒にお茶した
友人も驚いていていました。
小さいお店が無くなってしまうのは、なんだか寂しい
ですね。それに美味しいチャーシューが買えなくなっ
て困った。えっ?自分で作れ?いえいえ私はプロの仕事を
尊敬する女でございます^^;。
***********
むりやり小さい箱に入り込んで寝ているフクちゃん。 |
|