KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
nekomama(ネコママ)
の空間
最近の5件
2016年
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
3月
|
2月
|
1月
2015年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2014年
12月
|
7月
|
4月
|
3月
|
1月
2013年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2012年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2011年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2010年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2008年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2007年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2006年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2005年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
2011.12.31 [土]
9:43 pm
今年は本当に大変な年でした。
私自身も体調に変化があり病院と縁が切れない一年でした。
家族や健康の大切さを改めて認識した年でもありました。
どうか来年は皆様にとって良き年でありますように。
2011.12.24 [土]
長寿樹
娘が見つけた「長寿樹みかんオーナー制度」、早速みかんを購入したらこれがまぁ美味しいこと♪
見場ははっきり言ってかなり悪いのですが、甘味が強くて味が濃い!いよかんも申し込み、
来年のみかんも申し込みました。
義母が送ってくれたみかんがまだあるのですが最早だれも食べない…。
昨日は月一の銀座のクリニックに通う日だったのですが風邪気味のおかげ?でダンナが車で
送ってくれ、ついでにもとじさんにもご挨拶し、デパートでクリスマス用の食材や小さいシャンパンも
確保。大渕座でお節を注文、さてどうだろう?
今日は風邪が悪化したので近所の医院に行き薬をもらってきました。案の定すごく混んでた。
これ幸いと掃除はサボっておりますが、お料理はサラダ、鶏のクリーム煮、ミネストローネなど等
作りました。ケーキは目白の「エーグル・ドゥース」でひねり技でピスタチオのムース、
美味しかったです♪
さて早く風邪を治さなくては。
2011.12.22 [木]
4:48 pm
火曜日はダンナと東京オペラシティコンサートホールに第九を聴きに。私は合唱で参加した
経験はウン十年前にあるもののお客として聴くのは初めて。ダンナも生で聴くのは初めてで
ワクワクしつつ出かけました。
指揮者は下野竜也、オケは読響、合唱は新国立劇場合唱団、ソリストは木下美穂子(ソプラノ)、
林美智子(メゾ)、高橋淳(テノール)、与那城敬(バリトン)。
う〜、ベートーベンてすごい!濃い!演奏した皆様も熱演で堪能させていただきました。
この迫力は生ならではですね。
何を着て行こうかと迷った挙句志ま亀の紺地に雪輪と花柄の小紋に。しかし久しぶりに着たら
う〜ん、派手かも…。いずれ娘の寸法に仕立て直すことにします。帯も志ま亀の辛子色縮緬地帯。
着物をお召しの方がちらほら、カップルも。
2011.12.18 [日]
10:28 am
キイさんの妹さんのお宅のクマちゃん、我が家にセンセーションを巻き起こしました♪
すごい!可愛い♪見たい、抱っこしたい、などなど。
太ってるんじゃなくて大っきいというのが肝ですね。
変り映えしない日々ですがちょいと振り返り日記を。
月曜日 今年最後のストレッチ教室。先生は来週からラスベガスにご旅行。
火曜日 銀座もとじさんにお願いしていた龍の帯留を受け取りに。初詣はこれを身に付けようかと。
水曜日 イタリア語教室。振替にいらしたHさんに久しぶりにお会いする。クラスメイトのM子さん、
もう一人の振替の方と皆でランチ。
木曜日 ピアノの調律に来てもらい、相談して周波数を441Hzから442Hzにしてもらう。
英語圏は441、ドイツは443から445(!)だとか。音が輝かしくなった様な。
金曜日 お昼前に歌のレッスン。先生に声が重い、乾燥のせいか風邪気味なのではと言われるも
自分ではわからず。軽く、細く歌うようにと心がけなければ。
土曜日 Hさんたちにお誘いいただき初めてイタリア語教室のクリスマスパーティーに参加。
M子さんは残念ながら欠席。教室を使ったパーティーは盛況でTOMBOLA(ビンゴゲーム)は
大盛り上がり。私もパスタ1.5�sと男性用水泳パンツ(笑)を当てる。パンツはM先生に謹んで進呈。
パスタを持ち帰るのはちょいと重かった…。
2011.11.27 [日]
8:07 pm
24日(木) ダンナと共に読売日本交響楽団第7回オペラシティ名曲シリーズに。
指揮 シルヴァン・カンブルラン、ソリスト 林 美智子(Mez)
[曲目]メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」op.26
ショーソン:愛と海の詩op.19、ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲、ドビュッシー:海
つまり「海」がテーマ、と言う事で私も志ま亀の青海波の小紋を着用。間違いなくだぁれも
気付かなかったと思いますが…。
ショーソンは初めて聴きましたがこんな難しい曲を覚えて歌える林さんは本当にすごい!
25日(金) 午後から歌のレッスンに。ところが西武新宿線が人身事故で全面運休になり
途中の駅で途方にくれることに。駅前でタクシーを携帯で呼んだ方が偶然にも目的地が一緒で
同乗させていただき、15分遅れでレッスンに。運が良いんだか悪いんだか(苦笑)。
2011.11.20 [日]
8:49 am
アニバーサリーという事で昨晩はダンナと久々のフレンチ、目白「ぎんきょう」に。何年ぶりだろう。
コレステロールはどうしたというご意見はさておき大変美味しゅうございました♪
表面をかりっと焼いたフォアグラを乗せたトリュフのリゾット、ハタにブロッコリーのソース、シャラン鴨胸肉ブルーチーズソースなどなど、思い出しても涎が…。若干酔っ払ってしまって最後のデザートを少し残してしまったのが悔やます(涙)。
今日からまた節制しますからあんまりコレステロール値上がってませんように(祈)。
大雨のなかがんばって着物着て行きました。
ベージュ地に金糸でポチポチ刺繍の入ったの付け下げ
黒地にドカーンとエキゾティックな柄の袋帯
画像:鴨〜♪
2011.11.16 [水]
4:01 pm
月曜日は小太郎さんを再検査のため病院に連れて行きましたが結果は問題なし。
獣医さんちょっとばつが悪そうでした。まぁ、小太郎さんが元気なら良いのですよ。
血糖値はやっぱり高かったですがコントロールできているのでとりあえずは良しと。
火曜日はダンナと映画「マネーボール」を見に。思っていたより渋くて良い映画でした。
ブラッド・ピットがいい味出してました。説明過多で無いのもグッド♪
久々に映画を見ましたが初めて行った新宿ピカデリーは座席ゆったり(やや背もたれに難有り
なのが残念)で快適。夫婦どちらか片方でも50歳以上だと2人で千円以上も割引になったり、
映画館もずいぶんサービス良くなったものです。
11/11/16
キイ
小太郎さん良かった!
nekomama(ネコママ)
ありがとうございます。本人(?)は元気いっぱいなのであまり心配してませんでしたが。
ボンちゃん無事にご帰還されましたか?
11/11/17
キイ
ボンは気が小さいのでこちらで呼ぶのをやめたらほどなくとんできました・・・・
2011.11.8 [火]
8:42 am
う〜ん皆様の日記を拝見してやっぱり手しごと展行きたかった、残念無念と思う。
検査結果は良く見たら血中脂肪は大丈夫で、コレステロールだけ。何を聞いてたんだ?
まぁ、節制しなきゃいけないのは変わりませんが。
昨日は午前中歌のレッスンに。今年の初めからお休みしていたレッスン、先月から再開したら
やっぱり楽しくて楽しくて。ただ家で練習してたとは言えやっぱり先生から基本がおろそかに
なっているというご指摘を受け、初期のころ勉強した曲をさらいなおしております。
夕方は小太郎さんを定期健診のため動物病院に。ちょっと腎臓の数値に問題ありで来週再び
検査し直す事に。
可笑しかったことが一つ。小太郎さんは人間大好きっ子なので先生が聴診器をあてても
ゴロゴロが大きすぎて心音聞こえず…。先生とアシスタントのかた大受け♪いい子だね〜、
可愛いね〜と言っていただきました。
次回の検査が何も問題ありませんように。
2011.11.6 [日]
10:46 am
週半ば、お付き合いで某ソプラノ歌手さんのサロンコンサートに。チェロの方が参加してらした
のですがバルトークの「ルーマニア民俗舞曲」聴いてたら、あっこれはビフォー・アフターじゃん。
サロン中のお客様全員そう思われたと…。
5時半頃に終了。新宿に行ってデパート内をフラフラした後久々に家族全員集合し洋食屋さんで
晩御飯。食べきれないものは息子に押し付けられるのでべんり、べんり♪
昨日は銀座のクリニックに血液検査の結果を聞きに。う〜、ついに赤信号が。コレステロールと
血中脂肪がNG。ともかく食事に気を付けるようにと。好物がほとんどダメじゃん(泣)。
がっくりきてキイさんのところへお寄りしようと思ってたのに気力が無くなりヨロヨロと帰宅。
ともかくオヤツはやめよう…。
2011.10.22 [土]
ケダモノ、ラブ
伊勢丹にて黒田商店さんライブ中とのことで昨日下駄の鼻緒を調節して
もらいに行ってきました。
相変わらず魅力的なものがいっぱいなのですが、心引かれたのはフカフカしたアニマル柄の鼻緒と爪掛け。ユキヒョウ柄っぽいのが特に…。
今日再びうかがって持参した手持ちの台に合わせてみたら豹柄のがぴったりだったのですげていただくことに。
ケダモノ柄、もといアニマル柄の鼻緒、可愛いです♪
別のお客様のブランドバッグから作った草履があって、こりゃすごいと目が釘付けになりました。
一階に降りてたまには口紅でもとS生堂さんのコーナーに。完璧なメイクでにこやかに応対して
くれる美容部員のお嬢さんがたにおばちゃんドギマギ。頭ぼさぼさだし、メイク適当だし、
いたたまれん〜。
選んでもらった口紅を一も二も無くお買い上げして帰宅。ダンナには褒められました。さすがプロ。
▽最近の3件
[全4件を表示]
11/10/25
nekomama(ネコママ)
土台がエクセーヌで起毛風なのです。この冬はこれで乗り切ろうかと。
11/10/26
ずず
コレ思いっきりツボですっ。
11/10/29
nekomama(ネコママ)
ずずさん、ツボですか♪たしかにお似合いになりそう。他のアニマル柄もありましたので是非…。
2011.10.12 [水]
ジェラート
今日イタリア語教室でジェラートは何味が好きかと聞かれ、チョコレートとか言った後
「塩」と言ったら先生とM子さん(非都民)に同時に「何それ?マジ?」とか言われてしまった。
えっ?イタリアには無いの?東京だけ?
美味しいんですよ〜と力説しても2人の目は疑惑でいっぱい。う〜ん、意外な思いと共に
なんだか悔しい…。
11/11/8
陶子
塩のジェラード……イタリアにはなかった気がします。
塩キャラメルとか塩ソフトとか日本では大人気なのにね。
保守的イタリア人はやはりピスタッチオとかヘーゼルナッツとかが人気のようでしたよ。
そして当然「con panna!」生クリームのっけ、でしょうか…。濃いよ!!
11/11/9
nekomama(ネコママ)
確かにイタリアには無いようですね。
2人の反応がくやしかったので先日授業の時に持って行きました(笑)
先生の反応は「cosi cosi」。まあまあですかい?
「con panna!」う〜、私は胸焼けするかも…。
2011.10.8 [土]
又々コンサート
3日(月)午前中ストレッチ教室。早めに切り上げて帰宅し夕飯の支度をしてから着替えて
ダンナと共にサントリーホールに。
「サントリーホール オペラ・ガラ」でオケは東京交響楽団、合唱は東響コーラス。
指揮がジュゼッペ・サッバティーニ先生、これが日本指揮者デビューだそうでホールは
この上なく華やか。お花とリボンが一杯でした。
ソリストはダヴィニア・ロドリゲス(Sop.)、フランチェスコ・デムーロ(Ten.)、
ディヤン・ヴァチコフ(Bass)。
演目はドニゼッティ、ベッリーニ、ヴェルディの有名どころのアリア満載でした。
最後のアンコールはお約束の「乾杯の歌」で、ロドリゲスとデムーロが空のグラス持って
歌っていると間奏の時にヴァチコフが腕にナプキン(?)かけてシャンパン片手に現れ会場大うけ♪
曲が終わるとパーンという音と共に金銀のテープが降って来てオペラ・ガラらしいエンディング。
1階7列センターという最上の席で満喫しました。
華やかであろうと付け下げを引っ張り出したら皺が…(涙)。ちゃんと前日に準備しておきましょう。
志ま亀セットに変更。明るい灰色地に青海波柄着物、松葉色地に紋柄帯。
総柄小紋はやっぱりこの場ではちょっとカジュアルすぎたかも。
5日(水)午前中イタリア語教室。帰宅して…(以下月曜日と一緒)
この日はオペラ・ガラに出ていたデムーロのリサイタル(in ブルーローズ)に。久々に出た
イタリア出身のテノールで明るく輝かしい声は聴いてて本当に気持ちが高揚してきます。
元々サルディーニア出身の民謡歌手だったという異色の人。すごいヴォイスコントロールと
表現力に加えてチャーミングなお人柄が伝わってくるような本当に素敵なリサイタルでした。
演目はトスティなどのイタリア歌曲でしたが、アンコールの最後に「誰も寝てはならぬ」を
歌ってくれて、お客さんたちはイントロが流れた途端に大拍手。
3日は風邪で体調が悪かったようですがこの日は復調していて上のA(ラ)をバンバン
出してました♪
スタンディング多数のカーテンコールにデムーロの目にも光るものが…。
大雨+小ホールだったので田島さんの無地紬で。帯は黒地にうにゃうにゃした模様の洒落袋帯。
2011.9.30 [金]
又、コンサート
28日(水) 昼間はイタリア語教室。一度聴いたテープ、再度聴いたらもう忘れてる…。
我が脳内はどうなっているのやら、トホホ。
夜はまたまたサントリーホールに。ケント・ナガノ指揮バイエルン国立管弦楽団演奏会。
演目はワーグナーの「タンホイザー」序曲、リヒャルト・シュトラウスの「4つの最後の歌」、
ブラームス交響曲4番。
ソリストはアドリエンヌ・ピエチョンカ(Sop)さん。この方の声が深みがあって素晴らしかったです。
シュトラウスはオケの編成が大人数でそこに埋まるようにして歌っているのに声がちゃんと
会場内に響き渡っている。プロとして当たり前なのでしょうが凄い。
ブラームスもドイツのオケらしい音がしていて素晴らしかったです。カーテンコールが鳴り止まず
オケがはけてもケント・ナガノさんはステージに呼び戻されていました。
墨黒無地首里花織単小紋、博多織葡萄紋辛子色名古屋帯。
9月後半は帯が悩ましい。夏帯はちょっと、でもあまり重いのもいかがなものか、などと
悩むのも着物の楽しみ?
2011.9.28 [水]
コンサート
25日(日) トッパンホールにて2時から、山根一仁さんという若きヴァイオリニストのコンサートに。
なんと高校一年生!グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番、バッハ無伴奏などなど、まぁなんて
指が動く動く♪歌心もあるし集中力もすごい!上手に育って欲しいものです。
墨黒無地結城縮、津田千枝子さんの3色アイスみたいな帯、変り楊柳半襟、長襦袢は麻。
27日(水) 先週に続きサントリーホールオペラアカデミー ジュゼッペ・サッバティーニ
公開マスタークラス 楽曲解釈編に。
前回とは違う生徒さんたち、ソプラノ、メッゾ、テノール。楽曲解釈とは言いつつやはり基礎的な
テクニックについてのレクチャーが多くなるのは仕方ないところです。テノールの方に対する
「こんなひどいフランス語の発音は聞いたことがない」というコメントに会場爆笑。
根気良く発音を直すサッバティーニ氏にテノール君もめげず、腐らずついていってました。
折れない心って大事だ!
メッゾの方には「この歌はあなたの声質に合わないから歌うのは今日が最後」とおっしゃって
ました。日本人の先生はここまではハッキリ言わないかも。
ソプラノの方も声の出し方をワンフレーズごとに指導されてました。なぜこう歌うのかという
説明も目から鱗♪。
相変わらず素晴らしい声とユーモアで魅了されあっと言う間の2時間半でした。
今回はダンナも一緒でしたが、大感激。
日曜日と同じ結城縮、塩沢地市松模様袋帯。
2011.9.23 [金]
公開マスタークラス
皆様の日記を拝見しているとあちこちでずいぶん立ち木が倒れてしまったのですね。
今回の台風のすごさが改めて実感されます。
昨日は台風一過良い天気と思っていたら、午後から雨が。夜はダンナと娘は息子の
アンサンブルの発表会に。
私はサントリーホール オペラ・アカデミー ジュゼッペ・サッバティーニ公開マスタークラス
(inブルーローズ)に。オペラ・アカデミーの生徒さん3人の公開レッスンというわけです。
テノール、ソプラノ、メッゾ、皆さんさすがに良い声でお上手だったのですが、
サバッティーニ先生がお手本で歌われる声の素晴らしいのなんの♪50歳で歌手を
引退してしまわれたなんてなんてもったいない!
ユーモアを交えた熱いレッスンは3時間に及び、その間休憩は5分ほどだけ。
生徒さんたちも聴いていた私達にも本当に勉強になった素晴らしいレッスンでした。
2011.9.21 [水]
台風
いざとなると逸れていた台風、今回はもろに関東地方直撃です。京都に出張に行っている娘は
新幹線が止まり日帰りのはずが一泊することに。
私は午後すごい雨風の中歯医者さんに。長めのレインコートにレインブーツ、24本骨の傘。
歩いていて風で立ち止まること数回。でも傘はダメになりませんでした。
重くて敬遠していたのですがこんな時は役に立ちます。何人か傘の骨が折れてしまった方を
見かけました。
外は相変わらず暴風雨、早めに猫さんたちにエサをやり、ご飯も早めに炊いてます。
都内も停電になった所があるようです。蝋燭と懐中電灯、ラジオの準備をしました。
2011.9.19 [月]
不安
今月末に来日するバイエルン州立歌劇場の団員約100人が原発事故の放射能汚染を
懸念して来日を拒否というニュース。来日拒否した団員は4週間の無給休暇をとるという。
地震の直後は日本では流されなかった悲惨な映像が海外ではずいぶん流されたと言うし、
ドイツはこういう言い方が正しいかどうか判りませんがだいぶ過敏になっているようでは
ありますが。
はたして正しい情報を日本人は得ているのか、実は海外の人たちの方が情報を得て
いるのではという不安がよぎります。
2011.9.13 [火]
4:43 pm
昨日は午前中ストレッチ教室。先生のハワイ土産話に皆でワイワイ。
午後歯医者さん。前に行ってた歯医者にいやけがさして治療途中で長いこと
ほったらかしていたのです。
比較的最近できた近所の歯医者さんに行ってみたらやんわりと叱られて、治療方針をこんこんと。
長丁場になりそうですが今度はがんばってかようぞ、と決心。
夕飯に何か野菜をもう一品と思い、「マイクルのキャベツ」を作る。伊丹十三氏のエッセイに
あったとっても簡単なキャベツ炒め。家族にはすごく好評。あのスタイリッシュな人があんな
亡くなり方をされたことにショックをうけたことも思い出しました。
夕飯後外に出てお月見。昨晩のお月様は珍しくもほんとにまん丸だったそうで、銀色に
光り輝くお月様を愛でる。お団子も薄も無しでしたが。
11/9/13
かおかお
わはははー。初耳だった「マイクルのキャベツ」、本日さっそくお世話になりました^^;。おいしいおいしい。ラードがなかったので、次回はラードでささっと作ってみます。
nekomama(ネコママ)
あっ、ラードでしたっけ?うろおぼえだったので私は普通のサラダ油で作っちゃいました。確かにラードの方が美味しそうですよね。
2011.9.8 [木]
ユキヒョウ
前から見に行きたかったユキヒョウの赤ちゃんたち。やっと
一般公開になったもののなかなかダンナとの都合が合わず、
一度は行ったものの雨に降られてNGだったり。
今日はお天気も良く、午前中だけの公開なので早起きして多摩動物公演に行って来ました。
遠くからしか見られないかと思っていましたがガラスやケージのすぐ側まで来てくれて、子ども達3匹がピョンピョン遊びまわる様子がよく見えて可愛いの何の♪お母さんユキヒョウも可愛いし毛並みの美しいこと!
すごいカメラを持ったお客さんがたくさん、熱心に写真を撮る撮る。私も娘に借りたカメラで撮りましたが機能を使いこなせずちょっとピンボケ?
ものすごく広い園内を歩き回りチーターやレッサーパンダを見たりライオンバスに乗ったり。
狼とトラは完全に寝こけてました(笑)。象やサイの大きさにあらためて驚いたり。
しかし大人になって行く動物園がこんなに楽しいなんて♪暑いのにはまいりましたが
木陰は爽やかでした。
近い内に、つまりユキヒョウちゃんたちが大きくならないうちにもう一度行きたいと思っている
中高年夫婦デス。
11/9/12
ふうまま
可愛い!見にユキた〜い。でも、本当に綺麗ですよね。写真だけでしたが、本物を是非みたいです。可愛いうちに・・。
11/9/13
nekomama(ネコママ)
実際に見ると意外に茶色?と思いましたが可愛らしさに変りありません。
ガラス際まで来て人間を見上げるしぐさがたまりませんでした♪
2011.9.5 [月]
1:30 pm
ちょっと振り返り日記。
8月31日(水) 昼間はイタリア語教室。若いM先生は京都に旅行し、高円寺の阿波踊り、
隅田川花火大会を見て浴衣も着たそうです。ジャパンライフ満喫してますね。
夜は「ストラディバリウス&N響チャリティコンサート」(サントリーホール)に。東日本大震災
復興支援ということでチケットの収益金は全て寄付されるそうです。
演目は「2つのヴァイオリンのための協奏曲二短調」(バッハ)、「ヴァイオリン協奏曲」
(メンデルスゾーン)、「弦楽八重奏曲変ホ長調からスケルツォ」(メンデルスゾーン)、
「ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調」(ブラームス)。
ソリストたちのヴァイオリン、チェロは全てストラディヴァリで(日本音楽財団からの貸与)!
ゴージャスな音の一夜をすごしてきました。
着物は鉄色の駒絽付け下げ、小千谷地市松グレー袋帯、黒エナメルクッション下駄。
この付け下げはやはり夜のお出かけにはぴったりでした。
ホールにいる間だけ降っていたようで、雨支度は万全だったのですがおかげさまで不要に。
9月3日(土) 本当は昼間某所でのイベントに参加の予定がすっかり時間を勘違いしていて
気付いた時はもう間に合わず。あまりこういう失敗をしたことが無いのでショック。
家族には結局行きたくなかったんじゃないの?と言われてしまうし。
気を取り直してイタリア語教室仲間であるM子さんに誘われた「ドニゼッティ歌曲の夕べ」
(東京文化会館小ホール)に向かう。暖かい雰囲気の良いコンサートでした。
伴奏者のKさん(M子さんの伴奏者でもある)がすごく華やかで出演者よりお客様が多そうで
ビックリ。
会場が割合寒くて足元が冷えてしまったため終わってすぐ失礼して帰宅。
もうそろそろ単?とてもそんな気にはなれない位暑いですが。
2011.8.30 [火]
8:30 am
きくちいまさんが毎日新聞に月一連載している「きもの生活のすすめ」に書いてあった
『ネットdeきれい パンツ用』が着物を洗うのに便利という記事。
早速買って取り敢えず麻の長襦袢をあらってみました。普通の洗濯ネットで洗うより
くしゃくしゃにならず、確かにパシっとした洗い上がりになりました。
次は小千谷縮を洗ってみます。
昨日のストレッチクラス、私より10歳年上のTさんが引越しされることに。少し早いとは
思うけれど色々考えて老い支度に入られるとのこと。きちんと計画してらっしゃるなぁ。
きっと私は何かあるたびにおたおた、ばたばたしながら一生をおくっていくんだろう。
目先の事しか考えないこの性格、直りそうもナイです(苦笑)。
2011.8.28 [日]
4:48 pm
先日仕立て上がった絽の付け下げを着て日本橋三越に。買ったところに着て見せに行くというのが私のポリシー(笑)なのですが、担当して下さった方はお休みで残念。
ちょうど「龍村美術織物展」をやっていてマンション買えそうなお値段の丸帯なぞをじっくりと拝見。
お昼を食べ銀座にまわってから帰宅する途中で上前にシミを発見!(涙)。
食事の時は膝に二重にひざ掛けしてたのにナゼ?
そもそもダンナにガード加工してから着たいと言ったらそれじゃあ来年になっちゃうから着ればと言われ、う〜んと思いつつ従ったばかりに…あ〜あ。最近なにかと考え無しな
ダンナの発言にいらつく事多し。
自分でエリモトでお手入れするも充分にはとれませんでしたが、来週コンサートで着る
予定なので、その後お手入れに出すことにします、フ〜ッ。
私には珍しい駒絽地手描友禅付け下げ。薄い鉄色に一部金糸刺繍。ダンナいわく夜っぽいね、
確かに。
細かい市松模様の薄茶色名古屋帯を合せました。この帯垂れ先がナゼカ異常に長い。
結果全体が袋帯ぐらい長くて締め辛い事この上なし。毎回イライラしながら締めてます。
2011.8.19 [金]
暑かった!
昨日は遅ればせながら横浜にある両親のお墓参りに。
不便なところにありとても暑かったのでダンナに車をだしてもらいました。
お盆休みの名残なのか東名は15�qの渋滞で第三京浜を使いました。都内を抜けるのに
1時間半もかかりましたが川崎を抜け横浜のお寺までは30分足らず。
お墓は日当たり抜群で(笑)暑いのなんの。汗だらだらでお参りしてから久々の中華街に。
前回来た時はやたら占いの人がたくさん居て驚きましたが、今回は甘栗屋だらけ。
なんで?甘栗の押し売り禁止、なんて張り紙まで出てました。
聘珍樓の飲茶スペースでランチを食べたのですが品出しのあまりの遅さにげんなり。
飲茶を6品ほど食べるだけで一時間半もかかるなんて…。
元町に寄って少し買い物をして帰宅。
着物は黒地に渦巻き模様の夏結城、トンボ柄帯、パナマ草履。
2011.8.11 [木]
プチ避暑
大学時代の同級生から電話をもらい、彼女一家がこの夏借りている軽井沢の別荘に
月、火と遊びに行ってきました。何年ぶりだろう。
敷地が千坪位もある大きな別荘。ご主人と娘さんは都内に新幹線で通勤しているんだそうで。
う〜、涼しい♪彼女に車であちこち連れて行ってもらい観光し、家ではおしゃべりしたり歌ったり、
ワンコのお散歩にお供したり。
帰りがけスーパー(TURUYA?)によってもらい地物の野菜を背負って帰りました。
テニスコート前の中山ジャムも健在でベリージュースとモモジャムをまとめ買いしてこちらは配送。
東京に帰ったら猛暑&熱帯夜(涙)。
買ってきた野菜をわしわし食べ、ブルーベリーでジャム、バジルでソースを作り余韻を
楽しんでおります♪
2011.7.26 [火]
9:16 am
先週金曜日はイタリア語教室のお仲間M子さんの声楽発表会を聴きにすみだトリフォニーへ。
藤原歌劇団で長くプリマをつとめていらした先生の門下生の発表会でした。若い方から私よりも
年上の方々まで、なぜか美人ぞろい♪皆さん楽しそうに素敵な歌を披露して下さいました。
土曜日はMさんのバレエの発表会を観に大山文化会館に。小さいお子さんたちが本当に
可愛くてたまりません。そしてMさんの舞台姿、美しかったです♪おのれの姿を省みて
うなだれる瞬間でもありました…。
両日ともバタバタしていて洋服でした。九周年の画像を拝見してやっぱり夏着物はステキだ、
着なくては、とこちらも反省。
2011.7.20 [水]
4:23 pm
先週の金曜日は銀座に行ってもとじさんにお直しの着物を預け、日本橋にまわって
キイさんの所に伺って猫さんTシャツをお願いしたり。
土曜日はダンナとまい泉本店でランチ。広々した天井のとっても高い店内はレトロで気持ち
良かった。トンカツは美味しかったし駐車場料金として500円サービスしてくれました、太っ腹!
松栄堂さんに寄って小さい香炉とお香を二種類。
八木さんに寄ってお手入れに出していた袷の着物を受け取り、単をお手入れに出す。
生地がほつれてしまったのだけれど直るかどうか。あまりの暑さに散策する気も起きずさっさと帰宅。
縞の宮古上布、塩沢の生地に市松柄染め袋帯。
月曜日は読売交響楽団のオペラシティ名曲シリーズ。
1曲目は『ヒンデミットの<さまよえるオランダ人>への序曲』ワーグナーの序曲のパロディで
「下手くそな宮廷楽団が朝7時に湯治場で初見をした」というサブタイトル通りオケのメンバーは
ハッピ姿だったり手ぬぐい巻いたり、読響温泉という看板が出てたり、指揮者の下野竜也さんは
甚平姿で指揮してらっしゃいました(笑)。聴衆の皆様受けてました。
2曲目は同じくヒンデミットの「管弦楽のための協奏曲」日本初演とかで迫力のあるカッコいい
曲でした。たださすが初演、終わった時一部の方々しか拍手をせず下野さんが終わりましたと
客席に向かってお知らせ(笑)はい、勿論私もわかりませんでした。
休憩後はブルックナーの4番。とても良い演奏で下野さんが何度もステージに呼び出されて
いました。読響は若々しいなぁ。
とうもろこし色無地の紗の着物、土曜日と同じ市松の帯、黒地にトンボ刺繍帯揚。
2011.7.13 [水]
5:21 pm
うぅ〜、毎日暑いです。
家でグダグダしたい気持ちを堪えてイタリア語教室に。終わってクラスメイトのM子さんと
ランチ&カキ氷。
ぬわんとレーザーのしみ抜き(お顔のね)を始めたとか。顔全体にもかけて皮膚を再生?
するらしい。一ヶ月に一回で半年の予定。お金かかるでしょ?と聞いたらご主人にいつの日か
くる時に延命治療しなくていいから今お金かけさせてとお願いしたんだそうで。
これから彼女に会うたびに顔をじーっと見てしまいそうです。
歌のレッスンに行く彼女と別れて駅に行ったら事故でJRがとまってる、またか…。
地下鉄で遠回りして帰宅しすぐにシャワー。
2011.7.8 [金]
6:18 pm
ダンナが仕事の締め切りがちょっと延びたから外出したい〜、鰻食べたい〜!
というので新宿のデパートに。
いざ着いたらやっぱ鮨ですと。まぁ私はどちらでも異存は無いですが。
カウンターを予約してからちょうどライブ中の黒田商店さんにお寄りする。
以前購入した更紗の鼻緒にあう台を見立てていただき網代の下駄がぴったりでお願いする。
履いていったエナメルのクッション下駄をお手入れしてもらっていたら、ダンナが
アンティークのタッセル付きプチバッグを発見。故あって格安なのですがペンディングして食事に。
例によってたらふく食べた後黒田商店さんに再びうかがい、やっぱりバッグをお願いしました。
修理後我が家に送られてくることに。楽しみです。
黒地に渦巻き模様の夏結城、トンボ柄の麻帯、エナメル台のクッション下駄(黒田商店)、
あけびの籠
2011.7.4 [月]
ふりがな(読みがな?)
↑付けました、石蕗さんこれでOKですか?
思えば子供の頃は読み物に大抵ふり仮名が付いていました。
あれでずいぶん漢字の読みを覚えた気がします。
11/7/4
石蕗(つわぶき)
わ〜ん、nekomamaさんは、ローマ字読みでわかりやすいのに、早速(ネコママ)さんの振り仮名をうってくださったのね、恐縮です。 そういう自分も振り仮名いれなくちゃだわ・・。
nekomama(ネコママ)
あっ本当だ、石蕗さんの日記にちゃんと
>単純なローマ字読みだと、 万人が解りやすくて呼びやすい、
と書いてあるじゃありませんか^^;。
読解力の無さをこんな所で露呈させてしまった、というかただのおっちょこちょいですね、お恥ずかしい…。
石蕗(つわぶき)
いえいえ、nekomamaさんの率先力が、後に続く人の肩を、ポンと押してくれますわ。 ありがとうです。
2011.6.28 [火]
3:29 pm
少しでも涼しいかと思って午前中から出かけましたがもはや暑かったです。
駅に着いたら踏み切りでトラブルがあったとかで遅延。又か…。
携帯電話を買い換えようとヨドバシカメラに行けば目当ての機種は30日発売だった、アハハ。
イセタンにまわり用事を済ませてからたまにはネイルなぞしてみようかとB2に降りたら
パークシティに移転してました。どうも今日はダメな日のようなので仕事でずっと缶詰になってる
ダンナにちょいと良さげなワインやチーズなど買って汗だくになって帰宅。
それにしてもデパートの中は寒かった。節電はどうした!
2011.6.27 [月]
3:40 pm
西村しのぶさんの漫画を読んでたら塩麹というものが出てきて、これはなんだ?
と調べてみたら流行ってるんですね。
ミーハーなので早速麹を買ってきて製作。野菜や肉を漬け込んだり味付けに使ったり。
美味美味♪家族にも好評で我が家のスタンダードになりそうです。
2011.6.24 [金]
2:16 pm
昨晩はダンナが参加している某団体主宰のコンサートに。コンサートといっても参加者24人が
それぞれアレンジした有名な映画のテーマ曲を弾くという。バイエル程度を習得した人でも
弾けるようにという条件付き。
場所は表参道の某外車ショールームのビルの二階。本当は3月開催のはずが震災の影響で
今月になったそうで。
着物を着て行こうと思っていたら先にラフな格好でリハーサルに行っていたダンナから、
やっぱりシャツとスーツ持ってきてと電話があり諦めて洋服で。
行ってみたらパーティーの様相で芸能人もちらほら。シャンパン(モエだ!)、ワイン、
オードブル(美味しい)を黒服さんがサーブしてくれて、飲めないのが悔しい!それでも炭酸水
飲みながら眺める表参道の黄昏はなかなかよい感じでした。
ほのぼのした雰囲気のコンサートが終わり打ち上げに参加するダンナと別れて原宿駅に
着いたら山手線が止まってる!なんか私こういうの多いな〜。地下鉄とタクシーで無事帰宅。
一応チャリティーコンサートだったそうで寄付金もそこそこ集まったようで良かったです。
今回の楽譜は販売する予定だそうですが全曲バイエル程度で弾けるかはムムム…。
2011.6.22 [水]
ドン・カルロ
もうメトロポリタン・オペラの全公演が終わったので、ちょっと辛いことを言ってももう良かろうと
「ドン・カルロ」の感想を。
主役2人が降りてしまい特にエリザベッタ役は三番手になるという予想外の事態での公演。
それでも行ってまいりました15日inNHKホール。前から13番目センターという最上席。
6時にスタートして終了10時40分。さすがに疲れました〜。
タイトルロールは韓国出身のヨンフン・リーという若いテナー。とても上手でしたがちょっと
線が細い。エリザベッタはポプラフスカヤというロシア出身のソプラノ。この人声が重くて暗めで、
高い声を喉で引っ張り上げて歌うので苦しそう。この2人だけの場面はなんだか舞台が
スカスカしちゃって…。トップの歌手との違いをひしひしと感じてしまいました。
王様役のルネ・パーペ、ロドリーゴ役のホロフトフスキーは期待通り素晴らしかったです♪
それにしてもオペラグラスで見ると衣装が豪華絢爛!布やビーズ等をたっぷり使った
ため息の出るようなドレスが端役の人にいたるまで。兵士の衣装や小道具も豪華でさすがメト♪
着物のお客様が「ルチア」の時よりずいぶん多くて目の保養もさせていただきました。ただ
ダンナはなんと浴衣!の人を見たそうでビックリしてました。白い木綿地にピンクと藍の金魚柄の
見るからに浴衣という感じで時間が経っていたせいかよれっと…。それはっと私も捜したのですが
見ることかなわずある意味残念(笑)。
経絽蛍暈し小紋、絽縮緬葡萄柄帯、ビーズ付き鼻緒の薄緑草履、煤竹籠。
2011.6.11 [土]
メトロポリタンオペラ
「ドン・カルロ」だけ行く予定だったのですが震災の影響でメンバーが変更につぐ変更となり、
去年休養から復活したロランド・ヴィラゾンが「ランメルモールのルチア」に9日だけ出演と!
ディアナ・ダムラウがルチアを演じるので心動いていたのですがなにせお値段が…。
でもこれは聴かねばとダンナと2人で東京文化会館行ってまいりました。
本当に素晴らしかったです。行って良かった〜♪ダムラウもヴィラゾンもすごい歌心とテクニック。
ライヴであれだけ歌えるなんて凄すぎる!
メトは演出がオーソドックスなのも良くて合唱もすごく上手(当たり前?)大満足の舞台でした。
ダムラウは乳飲み子、乳母、お母様を連れて来日したそうです。ヴィラゾンは二日前に来日し
出演料を総て寄付したそうです。かっこいい〜!
あまりに変更が多かったからか分厚いパンフレットを無料で来場者に渡していました。
終わって外に出たら雨が降った跡が。この時期は特に着物のときは雨支度は必須ですね。
墨黒花織単、金色と灰色の縞夏帯、白の二分紐に鉄色の帯留、薄緑の紗羽織、
ビーズ付き鼻緒付き薄緑の草履、煤竹籠。
2011.6.8 [水]
エアコン
月曜日、ストレッチがお休みなのでダンナとヨドバシカメラに行ってエアコンをチェック。
なにせ今のは18年ものなので限界かなと。
室温を下げずに除湿、人を避けて送風というのをポイントに選び翌日午後取り付けてもらうことに。
帰宅して室外機の周りの雑草を抜く(笑)。
火曜日午前中に電話があり午前中に工事することに。わらわらと寄って来る猫たちを私達が
おさえながら取り付け無事完了。うひゃ〜快適。でも取説ちゃんと読まなくては。
電気代も少しは下がるはず。
2011.6.5 [日]
ニコライ・デミジェンコ
土、日と続けてすみだトリフォニーでの演奏会に行ってきました。ホール主宰の
<ロシア・ピアニズムの継承者たち>という企画の第3回。
一日目(6時開演)はリサイタルでシューマンの謝肉祭、リストの伝説、ピアノソナタ ロ短調
というメニュー。やや空席が目立っていたのですが演奏は素晴らしいものでした。
2日目(3時開演)は新日本フィルハーモニーと共にショパンのピアノ協奏曲第一番、
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とうい大盛。ほぼ満員の客席。テレビで見たショパンの
コンチェルトを生で聴けて感激!なんて美しい。
そしてラフマニノフは大感激でした!!音の美しさ、スケールの大きさ、すごいテクニック、
豊かな歌心。大喝采をうけてあんまり愛想の無い(笑)デミチェンコさんも嬉しそうでした。
本当に行って良かった♪
一日目は墨黒花織単着物、塩沢地に市松を染めた洒落袋帯、薄緑色揚柳帯揚、
ビーズ刺繍鼻緒のついた薄緑草履(黒田商店)、煤竹籠バッグ。袋帯は石田節子さんの本に
出ていたやり方が判りやすくて、するすると結べました。付け帯にした他の袋帯を元に戻そうかな?
二日目は同じ着物に細かい四角模様の西陣九寸帯、キイさん作の辛子色絽帯揚、
フランスの古布の鼻緒付き黒エナメルクッション下駄(黒田商店)、同じバッグ。
2011.6.3 [金]
またまた振り返り日記
30日(月)台湾に出張する娘を送り出しストレッチ教室に。先生も翌日から宝塚時代の後輩を
たずねてドイツのハイデルベルグに。パリにも寄って仕事で行っている御友人と合流する予定とか。
いいなぁ、一番気候の良い時期なんですね。
1日(水)イタリア語教室。クラスメイトのM子さん留学中の娘さんを訪ねて来週アメリカに。
うららやましい。でも実は私は飛行機がちょっと苦手…。
2日(木)午前中、御茶ノ水まで鍼治療に。雨で寄り道する気もせず終わったらすぐ帰宅。
夜、娘が無事帰宅。台湾は治安も良く食べ物も安くて美味しいと。仕事で行ったので観光は
できなくて残念がっていました。
3日(金)午後銀座にダンナと出かけました。灯屋さんをのぞいてすごい宮古上布を拝見。
もとじさんにまわってお願いしていた夏の袋帯をピックアップ。品川先生の訪問着があったので
まとわせていただく。うわ〜ん、素敵だ♪社長さんが色々プランを練ってらっしゃるようで
楽しみです。さて明日この袋帯を締めるつもりですが上手くできるかな?
白地に細かい十字絣の塩沢お召し、焦茶地に緑の四角い模様の入った夏帯、薄緑の揚柳帯揚げ、灰色三分紐にモレッティガラスの帯留、麻長襦袢に変り揚柳半襟
2011.5.28 [土]
プチ振り返り日記
23日(月) 午前中ストレッチ教室。終わって帰るといつも気持ちよい疲労感でちょっとお昼寝。
夜は読響のコンサートin サントリーホール。演目はモーツァルトのピアノ協奏曲第24番。
ソリストは清水和音さん。美しい粒の揃った音にうっとり。でもやっぱりこの時代の曲は
もっと小さいホールで聴きたいかも。
後半はマーラーの交響曲第5番。約70分の長丁場、緊張感を保った良い演奏でしっかり
聴かせてくれました。
気温も低くて雨模様だったので田島さんの無地紬と勝山さんの帯に今期最後の一働きして
もらいました。
24日(火) 午後は御茶ノ水まで鍼治療に。
25日(水) イタリア語教室。振替の方お一人。先生に面と向かって質問されるとなんで頭の
中が真っ白になってしまうんだろう?情けない…。
27日(金) オグラカタビラにうかがう。プロジェクターを使った試着面白いですね。鼻緒も
素敵なものがいっぱい有りましたがこれ以上履物を増やせないので鯰柄の手ぬぐいを購入。
お昼を「よし町」さんで。正しい日本の中華料理という感じで清潔な店内もとてもいい感じです。
焼売、焼きソバをいただきました。美味しかった♪
ミッドタウンに寄って細々した物を買ってから青山八木さんにまわって田島さんの着物を
お手入れに出しました。田島さんの最近のお仕事の様子などをお聞きする。ますます凝って
作ってらっしゃる様で、ハギレ帳を見せてもらいウットリ♪田島さん貯金しなくては。
午後雨の予報だったので何を着ようか悩み、久々に佐藤竜子さんの薄色縞紬単に袖を通しました。帯は紺色地に更紗模様の綿名古屋帯。
早々と梅雨入りしてしまいましたがせっせと着物を着ようと思います。久々に着物熱復活気味。
2011.5.20 [金]
4:04 pm
おとといの夜中足先に違和感があって目を覚ましたら怪我をした親指の爪が一箇所を残して
見事に剥がれ落ちていました!ちょっと引っ張ったらすっと取れてまるで付け爪の様。後には
新しい爪がちゃんと生えてきていて、おぉ人体の神秘、っていうのは大げさですがなんだか感心。
ただまだ四分の三位の長さなので超深爪状態でつま先が無防備この上なし。やむを得ずまた
ガーゼとテープにお出ましいただく。早く伸びてくれーい。
昨日BSプレミアムでドミンゴの番組をやっていました。
4月10日にNHKホールで行ったコンサートの様子も流れていましたが、よくまああの時点で
奥様、お孫さんを連れて来日してくれたものだと。
アンコールの「ふるさと」、ソプラノ歌手の方、会場のお客様皆さん涙、涙。
土曜日の4時半から同じBSプレミアムでコンサートが放送されるのでごらんになれる方は是非!
ドミンゴさん本当にカッコいいです。声もマイクの力を若干借りているとはいえ70歳とは思えぬ
パワーと艶、素敵です。
2011.5.14 [土]
やっぱり
来月のメトロポリタン・オペラ。唯一聴きに行く「ドン・カルロ」心配していた通りタイトルロールの
ヨナフ・カウフマンが地震と原発問題で家族に強く来日を反対されたため降りてしまいました(涙)。
指揮者のレヴァインさんとエボリ公女役のメゾの歌手も体調不良で降板。
なんでドン・カルロばっかり…。
カウフマンに対してここには書けない様な事を心の中で毒づきつつ、お願いだから
ホロフトフスキーはちゃんと来てねと祈っております。
2011.5.12 [木]
チャリティー・コンサート
火曜日の夜はチョン・ミョンフン指揮ソウル・フィルハーモニーの公演に。予定していた公演が
チャリティーになり庄司紗矢香さん(Vn)も急遽参加。曲目も変更になったそうです。
サントリーホールはほぼ満員の盛況。前半のチャイコフスキーのヴァイオリンコンチェルトは
庄司さんが素晴らしいの一言!曲が短く聴こえるようなすごい集中力で思わず息を詰めて
聴き入ってしまいました。
後半は交響曲6番「悲愴」。今回はソウルフィルに東フィルのメンバーとN響のチェロのトップの
方も助っ人として参加されていましたが、若いパワー溢れるオケでした。何度も聴いている曲
ですがやっぱり美しい。
今回残念だったこと。前の席に子供2人(小学校低学年らしい)連れのご夫婦が座ってらした
のですが、案の定子供達は少しも落ち着かずもそもそ。パンフレットをパタパタしたり小声で
ママに話しかけたり。ママ本人もどうも興味が無いらしく演奏中にパンフを読んでる。
いやでも視野に入ってくるので気をそがれること夥しかったです。
それとどうも普段この手のものを聴かないお客様が多かったようでヴァイオリンコンチェルトの
第一楽章が終ったところで一部の方達が盛大に拍手。これはきっと、と思っていたら案の定
「悲愴」の第三楽章(私的にこの楽章はやっぱり地球防衛軍のテーマ曲 笑)が終わったところで
拍手&ブラボー!気持ちはわかりますが。曲の最後のところで指揮者が頭を上げるまで静か
だったのはありがたかったです。
とまぁ、なんだかなぁな事もありましたがチョンさんは相変わらずの熱演で感動的な演奏会でした。
雨模様で蒸し暑かったので麻の長襦袢に墨黒花織単着物。辛子色に抽象柄博多織帯。
シースルー雨コート。黒田商店さんの下駄にドット柄の爪がけ。
長襦袢は紋紗はちょっと早すぎました。見た目がね。
2011.5.9 [月]
母の日
昨日はみずえさんと巣鴨で行われた赤松林太郎さんのチャリティーコンサートに。
小さな会場で赤松さんや関係者の方々の思いが感じられる良いコンサートでした。
終わった後みずえさんの陶芸の先生もご一緒にお茶。ルノアールはゆったりしててよいですネ。
夜帰宅した息子が母の日のプレゼント!と言って名前入り木製団扇と小さなブリザードフラワーを
プレゼントしてくれました。娘は毎年なにかしらしてくれているのですが、息子は正真正銘初めて♪
嬉しい気持ちと共にいったいどうしたの?などと思ってしまいましたが(ゴメン)ありがたいことです。
そういう年齢になったということでしょうね。
いただいた蚕豆は茹でてスクランブルエッグと共にバター炒めに。美味しゅうございました。感謝。
2011.5.2 [月]
9:53 am
アッシュさんのように私もちょっと「捨て」作業。ため込んだ雑誌の切り抜きを思い切って
捨てたら棚が空いて、そこにダイニングテーブルに置きっ放しの物を移動させ、結果として
テーブルの上がスッキリ。暇なんだから普段からやればいいのですが。
昨晩は珍しく夫婦で映画に。一日は千円なんですね。バルト9にネットで席を予約、便利に
なったものです。
映画は「SP革命編篇」。「野望篇」をテレビで見て続きを見たくて行ってきました。
格闘シーンはやっぱりリアリティがあってすごかったし国会議事堂のセットが良く出来ててビックリ。でも前作と合せて一本でよかったんではないかと。そしていつの間にか堤真一さんが主役みたいになってる…。続きがありそうな終わり方もどうなんだろう。
見終わって三丁目のMARUGO GRANDEというワインバーに、といっても私は飲めないので
ソフトドリンク。ダンナのワインを少し味見させてもらって気分だけ味わいました。
小さい劇場でしたがほぼ満員の盛況。次は「ブラックスワン」を見に行きたいな。
2011.5.1 [日]
振り返り日記
先週火曜日は久しぶりの友人2人と恵比寿QEDclubでランチ。子供達が全員社会人か
大学生になったことにしみじみ。
水曜日はイタリア語の帰りに渋谷の裏道をちょいと散歩して美味しそうなちっちゃい
パン屋さんを発見。国産蜂蜜と共に色々買い込む。
木曜日、金曜日は続けて着物でお出かけ。銀座、日本橋とフラフラ。日本橋高島屋で
江戸KIMONOアートを鑑賞。予想外の展示の多さでわくわくしました。こんなの欲しい〜
というものがいっぱい♪
木曜日は気温が高く十字亀甲綿薩摩に単長襦袢、永江明夫さんの染め帯は綿薩摩に
ぴったりですがMAY綿薩摩は永江さんの作ではないのです。呉服屋さんのデッドストックの
男物一疋を半分にしたもの。
金曜日は田島さんの無地紬に勝山さんのモール帯初下し。うぅ、どんぴしゃだ、嬉しいよー。
2011.4.19 [火]
10:22 am
ストレッチの先生にお休みのメールを送ったら骨折している可能性があるから病院に
行った方が良いのでは?というお返事が。
確かに、と思い一番近い総合病院に。骨折はしていませんでしたが爪が浮いた状態に
なっていて感染予防の為にと塗り薬や抗生物質などを処方される。
行って良かった。先生にお礼のメールを送ったらなんとストレッチ仲間のTちゃんが
足の甲を骨折してしまったと!う〜ん、こんなことって…。
*****
KWにも書きましたが品川恭子さんの染色展、今回は京都。行かれる方が羨ましいです。
*****
しょうさーん、管理人アシスタントのお仕事本当にありがとうございました。そしてしょうさんの
日記が読めないのは私も寂しいです。1日も早いご復帰願ってます!
11/4/20
アッシュ
病院で診てもらってよかったですね。爪から感染すると治りが悪く、不都合です(経験あり)。
品川先生の展示会の案内をいただいて、うらやましく思っていたところです。
先生のアトリエも伺いたいなー。どうぞお大事に!
nekomama(ネコママ)
ありがとうございます。
>爪から感染すると治りが悪く、不都合です(経験あり)
そうなんですか。病院の先生が私の足指を見たとたんに顔をしかめてらしたのはそういう事だったのですね。
私もアトリエうかがいたいです!着る予定も無い夏の訪問着を妄想中(笑)。
2011.4.16 [土]
11:03 pm
今晩はダニエル・クーヤヴェツというスペイン出身の若いピアニストのリサイタルに。
履物どうしようと思っていたのですがストレッチ足袋+クッション下駄で大丈夫でした。
ダンナに車を出してもらって銀座王子ホールに。
向かい側のもとじさんにちょっと寄って福本潮子さんの作品を拝見する。藍が美しい〜♪
リサイタルはファリャやアルベニスといったスペインもの中心の構成にドビュッシーを少しという
ちょっとめずらしいプログラムでした。ご本人が作った曲も演奏されてました。
曲紹介の前に今回の震災に対しての気持ちを日本語で話されてました。収益の一部を
義援金として寄付してくださるそうです。
昼間は暑いぐらいだったのに夜になったら急に冷えてきました。
胴抜き染め分け小紋、織楽浅野の白地に丸模様帯、単長襦袢、立涌模様薄緑色紗羽織、
煤竹籠バッグ
11/4/17
むかし桜
履物のくだりで??と思って、前の日記を読ませていただいて、ビックリしました。
足袋が履ければ大丈夫と思うものの、無理は禁物ですよ〜
お大事になさってくださいね。
nekomama(ネコママ)
ありがとうございます。
普通の足袋は無理で以前買ったストレッチの足袋が
役にたってくれました。
2011.4.15 [金]
イタタ!
動物病院に行ったら注射針がもう入荷していて一安心。目白のmon sakataで
春夏物のシャツ、パンツ、カーディガンなど購入。
夜階段(節電のため暗い)をあがろうとして何かに気を取られた拍子に左足の親指を思い切り
ぶつける。あまりの痛さにスリッパを脱いでリビングにもどってみたら爪と親指の間から流血!
ティッシュで押さえるも止まらず、バンドエイドで2重に巻いてスプラッタになっていた廊下も
ふきふき。
あまりの痛さに強力痛み止めを服用。
あさって着物着るつもりだったのに足袋がはけないよ〜(泣)
11/4/16
ふうまま
ひゃ〜痛そう!だだ、大丈夫ですか?
nekomama(ネコママ)
最初はかなり血がでてびびりました(汗)多分爪がはがれかけたのではないかと…。こわくてよく見てませんが。
まだまだ痛いです。今夜は出かけるのですが履物どうしよう?
2011.4.11 [月]
10:00 pm
夕方強い余震が。発声練習中だったがピアノが前後にゆれてこわかったー。それでも
上に積んである楽譜が落ちるようなことは無かったので3月11日はどんな揺れ方だったのか
と思うと…。
*****
20日〜25日に新宿高島屋で茨城、栃木、群馬、福島の野菜応援フェアがあるそうです。
2011.4.6 [水]
意外なところにも影響が
今期最後のイタリア語授業。M先生が帰国してらした。
マンマは、なぜ日本に帰るとカンカンだったそうです。
振り替えのAさんとピッツアランチ。
地震のこと原発のことなど色々お話。来週から一ヶ月ドイツに遊びに行くそうで羨ましい〜。
お土産は今回食べ物はダメなので何にしようか悩み中とか。なにせ日本からの風向きを
毎日チェックしてるんですと!
某ドイツ語学校は先生方全員帰国してしまって閉鎖状態だとか、う〜ん。
帰宅して動物病院に小太郎さんの注射針を買いに行ったら、なんと製造工場が福島県に
あって被災してしまったので今在庫がぎりぎりしか無いと。
取り敢えず2袋(14本)だけ譲ってもらいました。一週間分使い切ったら又行かなくて。
11/4/11
みずえ
うわ、そこに影響があったとはびっくりです。
11/4/13
nekomama(ネコママ)
もう無くなりそうなので今日行かなくては。通院患畜分はぎりぎりあるようです。月末には入荷するはずとのことですが…。
2011.4.5 [火]
6:02 pm
2年半ぶり位に青山八木さんに。目的は勝山健史さんの織物展。辛夷さんがキーワードに
されてますが塩蔵繭の糸でできた帯は上品な艶、デザインも好みでその軽さにもびっくり。
そして締めていった洛風淋の帯が偶然にも勝山さんが作られた帯で思わぬ里帰り?。
身に着けているところをなかなか見る機会が無いと言うことで勝山さんに喜んでいただきました。
青山のウエストでお茶してからミッドタウンに寄って色々お店を冷やかす。銀彩のポップな
お皿を購入。お庭の桜は五分咲きといったところでしょうか。
田島拓雄さんの赤茶無地の紬、洛風琳のオリエンタル柄袋帯、
黒田商店さんのエナメルクッション下駄。
11/4/6
みずえ
いいですねー。ゆとりを感じる。
私はまだまだ。
桜だけは満開です。
nekomama(ネコママ)
いえいえ、ゆとりだなんて。
なんだか現実から目をそむける為に出かけてるみたいな気もしてます。
家に帰れば気のめいるニュース…。
うちの近所の桜、今日は一気に開いてきました。
2011.4.2 [土]
6:19 pm
久しぶりに着物を着てダンナと銀座に。これまた久しぶりの大渕座で春野菜コースランチ。
相変わらずとっても美味しい。そして野菜メインのお料理は胃に優しいです。
EPOCAのキイさんの所にうかがってご挨拶。さんざん迷った上げく犬玩具柄の小風呂敷を
いただきました。可愛いいんだっ、これが♪バッグも素敵でしたが先日あけび籠を買ったばかり
なので自粛(涙)。
銀座もとじさんにも寄って色々見せていただく。
地震の時帰宅できなくなったお店の方たちは社長のお宅(隣町)に泊まったそうで。
親子丼用の鍋を買って帰宅。九条ネギ入りにトライ!
今日は暖かくて着物日和でした。
オフホワイトの絣結城紬、津田千枝子さんの三色アイスみたいな帯、茶系の単羽織、
先日買った黒田商店さんの黒エナメルクッション下駄初下し。
ホコ天歩いてたら某テレビ局の街頭インタビューにつかまりました。
地震についてちょこっとしゃべりましたがいつ放送されるんだろう?
11/4/2
キイ
本日はありがとう。ノーラのご心配いただいてありがとうございます。
11/4/3
nekomama(ネコママ)
可愛いもの、素敵なものがたくさんでテンション上がりました♪
布面大き目の日傘があったのですね。ちゃんと見ればよかった〜。
2011.3.31 [木]
5:10 pm
アッシュさんのところの猫さん、お空に昇ってしまったのですね。寂しいことです。
でも幸せな猫生だったのでしょうね。他の猫さんたち、元気で長生きしますように。
******
水曜日、三越伊勢丹大誕生祭とかで鍼の帰り新宿に寄ってみる。WWFチャリティー
キャンペーンのストラップの売り上げ、一部は今回の震災のために寄付されるそうです。
家族分購入プラス心ばかりの寄付。
暖かくなったおかげもあってかとても混み合っていました。ダンナのシャツなど買って帰宅。
あっ、オリジナル東袋もらうの忘れた…。
娘の会社で寄付をお給料から天引きしてくれるというので私とダンナも便乗させてもらう。
原発はもう何をどう言ったらいいのか、東電、政府、お役人、そしてちゃんとチェックして
こなかった自分自身。
今はただ一日も早く無事に収束してくれることを祈るのみです。
11/4/2
アッシュ
5匹並んでごはんを食べていた頃が夢のようです。
残った2匹がときどき探しているようで、それがさみしさを誘います。
nekomamaさんのところは、みんな元気ですか?
こんなときだからこそ、温かくて柔らかい感触に癒されますよね。
nekomama(ネコママ)
我が家の4匹は皆元気です。よく食べよく眠り。
日向ぼっこしている猫をきゅっと抱きしめると心が温かくなりますね。
2011.3.29 [火]
消費活動
午後に目黒にある初めての病院に。3時半に予約していたのに呼ばれたのは4時過ぎ。
診察しては待ち、検査しては待ち。物凄く混んでる訳では無いのになんだか全体に
テキパキしてない所為か?
終わったのは6時近く!追加の検査は後日に予約。車で一緒にきて近くで待ってたダンナと
大急ぎで帰宅して猫さんたちにご飯。
近所の蕎麦屋さんで夕飯、娘にもメールしておいたので合流。出汁巻玉子うま〜♪
******
昨日はやっと仕事が終了したダンナ、鮨が食べたい〜!と言うのでストレッチ教室を早めに
切り上げて新宿のデパートにランチに。
カウンターはほぼ満席でしたが、ここ数日のことだそうで。わしわしと大量に飲み食いして狸腹に。
帰りに黒田商店さんが出店してらっしゃるのを発見♪奥様は地震の時都内のデパートにいらした
そうで、怖い思いと共に思わぬ暖かい経験もなさったとか。
フランスの洋服地で作った鼻緒を黒エナメルのクッション下駄にすえていただく。茜色の古更紗の
鼻緒は手持ちの台に合せようと購入。
そして食器売り場でなぜかあけびの籠を購入。前から欲しかったのでとっても嬉しい♪
自分の欲しいものばかり買ってなんだか後ろめたくもありますが、これが回りまわってくれれば
とも思っているのですよ。と、言い訳など…。
2011.3.24 [木]
9:31 am
昨日は再開したイタリア語教室に。校長先生の盛大なハグに迎えられる(涙)。
年長のM先生のレッスン。地震の時どこにいたのか、どうやって帰ったのか。
イタリアも地震がとても多い。原発は無いがフランスなどにあるので一緒(地続きだもんね)。
エネルギーは近隣諸国から買っている、などなど。
渋谷のデパート地下の食品売り場は品物があふれ返ってました。テキストが重いので
必要最小限な物だけ購入。近所のスーパーもほとんど普段通りだし。
でも今日からミネラルウォーターが手に入りにくくなるのかな?
2011.3.18 [金]
寒い!
なぜこんなに寒くなるの?被災した方たちはどれだけ大変か。
昨日病院から帰ったら家族が今夜大規模停電があるらしいと。大慌てで夕飯の支度。
懐中電灯やろうそくの確認、と思ったら買ったばかりのろうそくが行方不明。まったくもう。
暖房も最小限にしたら猫たちがまわりにぴったりと寄ってきて3畳位に人間3人猫4匹。
結局停電はなかったけれどパソコンを使うダンナはビクビクしながら仕事を続けておりました。
どうも地震酔いになったらしくて座っているといつも揺れてる感じで気持ち悪い。
2011.3.16 [水]
また地震
夕べは又大きなゆれがあってもう精神的にぐったりです。震源地は東京湾。本当に恐い。
昨日は御茶ノ水の耳鼻科に。ここの付属の鍼灸院に行ったのですが先生地震の日は
帰宅できず患者さんと病院に泊まったそうで。鍼をうってもらいながらあれこれお話。
地震がコミニケーションツールになってる…。
千葉に住んでる同級生にメールをしたらなぜか今名古屋に避難していると。ナゼ?と聞くも
お返事は無し。
新浦安に住んでる知人は液状化で大変だったそうで、今(昨夜)停電中とのこと。
関東地方は原発の問題がじわじわと生活に影響をおよぼしています。
2011.3.14 [月]
パン
土曜日にスーパーに行った時は普段と品揃えはほとんど変わらず、ただパンの棚が
空っぽで不思議に思っていたのですがみずえさんの日記を読んで納得。
後ろめたーく思いながらベーカリー活用(汗)。
どんどん被害がひどくなっていてもうテレビを見るのがつらいです。
2011.3.11 [金]
地震!
たまたまモニターのバイトで道玄坂のボロビル8Fにおりました。長く強い揺れに同じ部屋に
いた全員テーブルの下に。隣にいた方と思わず手を握り合う。こんなに恐い思いをしたのは
初めてです。5階あたりの窓ガラスが割れてました。
渋谷駅の周りはすごい人。当然電車は動かずバスで新宿駅に行きその後40分ほど歩いて
我が家に。家族とはなんとか電話で無事を確認しあっていたのですが、帰宅して初めて今回の
地震がひどい被害をだしているのを知りました…。
2011.2.12 [土]
8:14 am
あかねさん私も録画派ですよ、てへへ。
2011.1.2 [日]
6:26 pm
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
元日は例年通り義叔母夫婦の家での新年会。昨年に引き続き従兄弟夫婦も我が家の
息子も不参加でしたが、それでも大病をした叔母が喜んでくれて安心しました。
二日の今日は出勤する前の息子と共に近所の神社に初詣。帰宅して娘と三人で昼前から
ワインにビール(笑)。kiriのクリームチーズと黒豆を一緒に食べるとメチャ旨!これにワインを
飲むとたまらん、ということでバローロ1本空に♪しばし倒れてました(笑)。
夕方今年の歌い始め。先日買ったパトリシア・プティボンのCDに触発され発声により注意深く
歌うことを心がけております。
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間