KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

KURAの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2006.11.28 [火] 川崎

明日の出荷のメドがたったところで、おでかけ。着物で出掛けたいけれど、どっぷり疲れたし、霧のような雨も降っている。洋服のまま出掛けてしまおう。今日は川崎。川崎駅って初めて降りましたが、びっくりです、すごーく都会なんですね。茅ヶ崎と同じくらいかと思っていましたが10倍いや20倍くらい?!もうちょっとおしゃれしてこなくっちゃいけなかったかな?
さてめざすこゆき店長のお店。ちょっと前に、小雨なら大丈夫だし、滑らないウレタン草履というスグレものを教えていただく。そのウレタン草履がお店に入荷したというのでいただくことに。これで履物は靴箱いっぱいなので(着物用は4足しか持ってないのに)、おしまいです。(のはず)
問屋さんが母体のお店だそうでいろいろお値段もリーズナブル。
柿渋染めの小紋など仕立て上がりでえっ!いいんですか?!ってお値段でした。
私は光佳さんの厄祓いのレインボー帯で大きい買い物はストップ。数は少ないけれど、もう小さな箪笥はいっぱいだし、なぜか白生地が3反も溜まっているし。。。(なぜって覚えはあるんですがね。骨董市とか。。。。)来年も目標は和裁教室に通うです。これを仕立ててみたいな。

こゆき店長、今日はどうもありがとうございました。
またいろいろ教えてください。宜しくお願いしまーす。

2006.11.26 [日] 早く締めたくて

一張羅のうらのの着物に、
早く締めたくて光佳さんの帯、鳥の子色の帯揚げと帯締。やっぱりもうちょっと白いのがいいな。ゆっくり探そう。
私より年配の方の赤い江戸小紋。お似合いであった。私も娘時代のがあるぞ!一度も袖を通していない。今度チャレンジしてみよう。

2006.11.26 [日] お稽古お茶会

オットの通う教室のお稽古茶会に。
先生のお宅である湘南らしい松の美しいお屋敷で。
住居にあるお茶室と江戸時代のを移築したお茶室で2席と、お弁当。なんだかとてもりっぱであった。
ちょうど、オットが亭主の番にあたる。子供の発表会をみる気持ちってこんな感じ?なにが正しいかは分からないけれど心配。

2006.11.23 [木] 帯届く

松本より帯届く!(早っ!)
わーん!嬉しい!とってもいい!
楽しく、かわいくて、美しくて、渋い!!!(なんじゃ、それ?ってでもそんな感じ)
今日は5回も眺めてしまった。(その度ハッピーに)
出来上がる前から、想像して(この時点で既にかなり楽しかった)
この帯には持ってないけどアイボリーの帯〆と帯揚げがいいなと。やっぱりそうだね。合いそう。。。。。。
オットには「持ってる鳥の子色ので十分なんじゃない?」と言われるが、絶対アイボリーがいい。分かんないかな〜。「病気だね」と言われて、その通りと思う。楽しい病気です。こんな病気ならずっとかかっていたーい。

2006.11.23 [木] 

昨日は横浜で仕事。
今年はなんだか街中の紅葉もきれいですね。
ケヤキも紅くなっています。今まで見た街中紅葉No.1かもしれません。
夕飯後、超高速で仕事。
オットはギターを爪弾く。。。これがマズイ!!!この人の弾くギターは眠くなる。すごーーく眠くなる。
止めて〜〜〜!!!
ギターの練習が終わったら、今度はお茶のお稽古が始まりました。日曜日に茶会があるのです。炉になったばかりで忘れていることも多いらしく焦っている模様。ストーブにやかんで釜です。私はお客さま係。おいしかったのでお代わりしてしまったら4時になっても眠くなりません。お陰で仕事もはかどりました。

今朝、駅まで送ってようやく気付いたのですが、今日は祝日勤労感謝の日なんですね。人通りが少ない!

2006.11.21 [火] 鎌倉

待ちの時間ができたので、鎌倉宮に。
身代わり絵馬というのがあると知ったからです。
困ったときはなんでも神頼み。
絵馬は本当にご利益があるのだろうかと心配になるくらい安っぽいものであったけれど、お祈りすれば、もやもやした気持ちもちょっぴりすっきり。どうぞどうぞ宜しくお願いいたします。
海沿いの道路は気持ちいい。近くに住んでいるのに海は久しぶり。
鎌倉は山が色づいていました。モミジの紅葉は始まったばかり。

2006.11.19 [日] 

オットと国立博物館に行く予定であったが、仕事が進まず、ひとり留守番することに。
今日はお庭も秋の庭園開放の期間中だし、他にも寄りたいところ満載で楽しみにしていたのに〜。
のろまな自分にがっくし。一木からの仏像はとてもよかったようです。
庭園は雨天で開放中止になってしまったそう。残念でした。

2006.11.16 [木] 

朝、目覚めたら虚しい気持ちでいっぱいであった。
全く覚えていないけれど、夢見が悪かったのだろうか?
朝ご飯もしっかり食べて、9時のおやつもしたのに、11時に早弁。すぐお腹が空いてしまう。
でも食べると元気ななりますね。
***
河道屋養老の養老鍋!ますます、楽しそう!
一度でいいから食べてみたーい!

2006.11.12 [日] 防災訓練

急遽、炊き出しのお手伝いもすることに。ごぼうのささがき、だいこんとねぎを切った。防災倉庫に炊き出し用の道具がこんなに揃っているんだと感心した。200人前の豚汁ができるおなべ。屋外だったのでお天気でよかった。防災訓練は消化器実践やロープワーク、救命道具の使い方などなど。心肺停止したときの電気ショック。あれはもしものときに落ち着いて使えるだろうか?今日のこと忘れませんように。

2006.11.11 [土] 

雨で休みになったオットは予定より早く実家に向かうことができました。義母が足の手術をして入院しているのです。明日は自治会の防災訓練があり、私はそちらに参加せねばならないのでお留守番です。義父もひとりで食事など、大変だろうということでいろいろおかずを作って持っていくことになっていたので、早まった予定にフル回転でありました。松本で買ったりんごも義母にと活躍。
こんなときに、自治会のゴミのことで班長さんから電話。今期何回目でしょう?今年はゴミの場所や方法がいくつか変更になったのでいろいろ問題が起ります。根本的に市民にとって管理しにくい方法なのですが、市の予算がないそうで、解決策の話も進んでいるようだけれど、それも数年後にしか実現しない模様。それまでなんとか慣れてもらわないと。問題が起きたら、こちらでできる対策をするしかありません。今回もなんとかなってよかったです。
明日は防災訓練です。これは絶対やっておいた方がいいことなのですが、みんな参加するのは嫌そうです。

仕事もがんばらねばいけないのですが、思ったように進みません。マズイ!!!しばらく籠ります。

フーさんの出版、楽しみです〜。

2006.11.10 [金] 松本

早朝3時に起床。オットのお弁当を作り、朝ご飯をしっかり食べて自転車で駅までGO! 暗い道は駐輪場までだれもいなくて、着物でも気にせず。7時発新宿の松本行きのバスに乗る。さっ!睡眠不足ここで寝なくっちゃ!と思っていたら。お隣の感じのよいご婦人に話しかけられる。木曽福島の方だそう。サキイカやお豆をいただいて、長野のオススメを教えていただく、話は熟年離婚まで広がって。。。と外をみるとすばらしい紅葉!!!!!もう寝てる場合ではありません!紅葉の山が屏風絵のようです。昨年陶子さんちに伺ったときは雪景色のメルヘンの世界でしたね。いろんなことを思い出します。
バス停に今年はやっぱり陶子さんのご縁でお友達になれた百花さんに迎えにきていただく。渋い紬の小紋にやさしい紬の染め帯、素敵でありました。
その後開運堂でおみやげのお菓子を買い、松風庵でお茶。ほっと一息。お庭の紅葉もいい色で。
落ち着いたところで開智学校見学。ドウダンツツジがこんなに赤いのはみたことがないくらいの紅葉でした。松本の子供たちの生活を知る。一番びっくりしたのは下駄スケート!たんぼを凍らせてするんですって!昔のことですが楽しそう〜!
その後松本城に。天守閣に登ってお参り。スカートで登ったことがありますが着物の方が楽でした。(意外〜)そして博物館見学。
お昼は木曽屋でおいしい田楽をいただく。静かで時計の音しかしない。
昨年中町通りの骨董屋さんでいただいた帯留め(じゃないけれどしてる)が気に入っていて再訪。残念もうなく。縄手通りをくるりとまわって、光佳染織さんへ。
お願いしていた帯の出来上がりです。今年は9年に一度の悪いトシらしい私の厄払いにもなりそうないろんな色の使ってあるレインボーな帯です。アメリカってイメージの不思議な縞もあって、面白いです。(縁ができそう。アメリカちょっと嫌いじゃなくなったし)仕立て上がったらお宝帯ですね。いつものことながら、おやつをたっぷり。何しにきてるんでしょう?
その後アルプス市場に連れていっていただきリンゴと野菜をおみやげに。
ここで、まずいです。電池が切れてしまいまいた。がくんと調子が悪くなってしまう。
百花さんちで帯をはずさせてもらって、二部式雨コートの上をはおって楽な格好に。(雨を心配して持ってきてよかったです。今日は一日とってもいいお天気でした。)百花さんには最後に心配かけてしまいました。バス停でもいっしょに待ってくださって。(じーーーん)
百花さん〜、なにからなにまでお世話になりました!
どうもありがとうございます!!!!!
これに懲りずにまた遊んでくださいね。

長ーい一日、松本までの移動時間は合計10時間。今度はゆとりのあるときに泊まりで伺おうと思います。

松本は山がいいです。どこにいても山がみえます。山に守られている。そんな街でした。

画像は開智学校より眺めたイチョウの木。
着ていったものはグレーにピンクと紺の縞の紬に一衣舎さんのクリキュラ帯。この帯はなんでも合って便利。

2006.11.8 [水] 鎌倉寄り道

横浜で仕事の帰りに鎌倉に寄り道。行かねばいけないところと行きたいところ5件をかけ足でまわる。ほんとに走っていたので汗だく。鎌倉の夜は早いのだ。
松本に持って行くおみやげを買う。予約しておいたお気に入りのマシュマロなど。しょぼいものばっかりだな〜。でもそんなものしか知らないし、おいしいので許してね。
帰りの自転車。なんとパンク!空気を入れてもあっという間に抜けてしまう。重症だ。行きじゃなくてよかったし、明後日じゃなくてよかった。実は車も入院中。車はなくてもなんとかなるけれど、自転車がないと本当に困る。自転車ひいて歩いて帰ってやっぱり汗だく。

***松本城、着物で登ったのですね〜。本当に急な階段ですよね。梯子?ってくらい。昔はお姫さまもやっぱり着物で登ったのでしょうか?天守閣は男の人だけ???
明後日は松本です。登ってみようかな?百花さん。

***鎌倉のラオスのお店、半幅帯がなぜか急によく売れてとご主人が。(笑)

2006.11.7 [火] いいこともある

このところ籠ってコツコツ仕事。やってるのに進まない!まずい!

鏡を久し振りに覗いたら、シワが減っていました。わーい!
でも何故???。。。。ひょっとしたらと思って体重計にのったらやっぱり!太ったのでありました。太っていいこともありますね。

私も原材料の大幅値上がり。「続けるんですか?」の言葉に工場がこの材料を供給するのが難しくなっているのが察しられる。10年近くお世話になったけれど。。。。。どこか探さねば!!!

松本城、もしや着物で登ったのでしょうか?
すごく急な階段だった記憶があります。

2006.11.5 [日] 月 雷 雨

昨夜は月はきれいに見えているのに、雷は近いし、雨が降っている不思議な晩でした。

2006.11.3 [金] ドキドキ

先日仕事帰りの藤沢のギャラリーに「朝鮮骨董のしつらえ」という展示をみにいってきました。
題名しかチェックしていなかったのできっと李朝のだろうなと思ってでかけたら、新羅の器でした。
(おおっ〜!!!)心臓がドキドキバクバクします。
こちらは須恵器といわれるものです。
そして一気にいろんな思い出が湧き上がってきました。
今の仕事の基礎となることを学ばせてもらった常滑の古い時代のやきもの「古常滑」を思い出したのです。
ドキドキバクバクはしばらく続きました。
さて、どうしましょう?どう進みましょうか???

***
昨日オットの木綿の羽織が届きました。(オットは木綿が好き)
もうどこにも何も入りません。というか溢れています。
(そんなに持ってないのに〜!オットまでハマったのが原因だわ!みなさんも気を付けて〜!)
とうとう、ここまでですね。
いつか着物の箪笥の置けるおうちに住んでみたいです。
そしたら、どんどん増えるのかしら???

2006.11.1 [水] 

私は現実もはちゃめちゃですが、夢は相当ひどいです。

最近みた夢は、自分は名医がいる病院の看護婦で、長蛇の患者さんの中に2日前に出てしまったという心臓を手に持った患者さん(なぜか普通に座って順番を待っている)がいて、(どうしよう?ここの先生でも絶対手遅れだ。どうしてもっと早く来なかったの!)と思う夢。(だいたい、どうして心臓とびでてるのに生きてるの?)。その後シーンは変わってその心臓飛び出ている患者さんの運転する車の横を自分も車を走らせていたら交通事故に会う夢。痛くもなんともなかったです。

もうひとつちょっとハラハラした夢。初恋の人が社員旅行で自分が買い物にきているスーパーにくるらしいということが解ってどきどきっていうよりハラハラしながら待っている夢。やっと現れた!と思ったら、オットに起こされた。なんで起こすのよ〜。お弁当つくんなくっちゃって。なにかお話したかったな。でもなにを話すの?
初恋の人が夢に現れたのは初めて。どうして今頃!

いつも夢は滅茶苦茶です。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間