|
2008.8.25 [月] 熊野へ |
|
|
袋井のオットの実家より、古くて大きいけれどエアコンのある義父の車に乗り換えて熊野にGO!
渥美半島の先っちょ、伊良湖よりフェリーに乗って鳥羽に。
の予定なのですが、ここまでの地図を忘れてというか、義父が道案内は大丈夫というので、不安に思いつつも持ってこなかったら案の定迷って大変なことに!それでも予定のフェリー出発5分前に滑り込みセーフ!(疲れた〜)
鳥羽に着いて、そうだ伊勢神宮もお参りして行こうということになり、暑かったので赤福氷を。実は去年は感動がなかったのですが(生メロン氷の方がおいしかった)、今年はとてもおいしく感じました。気のせい?
地図をみると五十鈴川沿いに県道12号というのがあったのでこれを使うことにしたのだけれど、これが恐ろしいほど狭くて崖に車一台分アスファルトがぺろっとある感じで、しかもその半分は落ち葉でうまっており、しかも本当のヘヤピンカーブの連続で、車も大きいし、崖に落ちてしまうのではと心臓が何度も止まりました。50分走って対向車は途中の農村での1台。すごい道でした。やっぱり私はナビに向いていないと落ち込みましたが、道としてはひどかったけれど、五十鈴川の元の方ってなんだか神々しいような重いような不思議な感じのところでそれをみることができたのは面白かったかも。延々それから車で移動なのですが、やっぱり半島って楽しいです。左手に湾、右手に山。紀伊半島って大きいなー。奈良と和歌山と三重の県境の入り組んだ山を通って一日目の目標、熊野本宮大社をお参り。
宿は湯の嶺温泉。知らず計画したけれど、こちらは小栗判官のお話の温泉。茅ヶ崎の隣町藤沢の遊行寺と縁もあって面白いい〜。こちらにはまた絶対来よう!とってもいいお湯でした。義母も腰と足が楽になったようなので本当によかったです。宿のお料理は熊野川の鮎、熊野牛のさしみがとてもおいしかったです。
翌日は熊野速玉大社、熊野那智大社とお参りし。無事熊野三山をお参りして帰路。オットのお気に入りのテレビ番組「ええじゃないか」で予習した海の熊野。伊邪那美命がカグツチという火の神さまを産んで死に葬られた場所とされる花の窟などをちらっと拝みつつ、(ちらっとなのはフェリーの時間が!)番組にでていた食堂も発見してさんま寿司とめはり寿司をいただく、延々運転し、最終フェリーにギリギリ間に合って無事帰宅。ほとんど運転してくれたオットに感謝。
熊野はいろんなものが混じり合ったアミューズメントパークのようで面白かったです。お天気は変わりやすかったけれど、本宮以外は降られませんでした。雲の間にいるような風景は本当にすばらしかったです。 |
|
2008.8.22 [金] 東京へ |
|
|
オットの夏休み初日。
やることは山のように溜まっていたけれど、夏休みの一日は東京の約束なのですべてを忘れてGO!
オットのリクエストで自然教育園と庭園美術館の船越桂展に。自然教育園はえっと、ここは目白だっけ?と思うような妖精とか妖怪とかいそうな場所でした。その後は私のリクエストでこちらへ。
ここの1階のカフェで何年もずっと会いたかった方に偶然お会いできました。
画家なんだけど、自然布の研究されていて、今は研究室も持っていらっしゃるよう。
館山唐桟のことだけちょっぴり話たら、1時間くらいお話が膨らんで、その後、人生の迷いについて2時間お話。大丈夫だったかしら???でも私たちにはとても嬉しい時間であった。
サントリー美術館の小袖展は時間切れ。残念だけど行けないかもです。 |
|
2008.8.21 [木] |
|
|
名古屋は一泊だけの帰省。お墓参りをして、妹弟家族とも会え、父も母もなんとか元気で生活している様子を確認でき、こちらに戻る時間になったら、幸せが込み上げてきて、この幸せなかたちは永遠でないというあたりまえのことにもしみじみしてしまって、切なくて涙がでました。
戻ってからは仕事仕事仕事!先月は駄目駄目だったので、がんばらねば!
最近筋力は重要とつくづく思います。首は簡単な体操で調子がよくなりました。
年々、体力も筋力も落ちているような。。。
一日にどれくらい歩くのかしらと万歩計をつけてみたら、外に仕事にでるときは一万歩以上歩き、籠って仕事した日はなんとたったの300歩でした!(通勤ってすごい運動になってるんですねー)
数字でみるといかに日頃の運動不足かよく解ります。仕事が忙しくなると体力温存しようと他のことはできるだけ動かないようにしていたりしていたのを、深く反省したのでした。
一日300歩しか歩いてない日も3食、おやつ、夜食に今は暑いので2度ほどアイスを食べており、こんな生活をしていたら夏でも太るのはあたりまえですね。
ちょこっと努力をと思って先週からラジオ体操を始めました。ここでもう一つショックな発見。若いころは、ラジオ体操って役に立つ運動なのかしら?とかるーくみていたのですが、今やってみるときついー!!!筋力と体力の衰えを益々実感しました。
明後日からはオットの夏休み。24日25日と義父母と熊野に行ってきます。お義父さんの一生のうちに一度はみてみたいという滝を拝んで参ります。 |
|
2008.8.11 [月] 鉄鐸 |
|
|
お茶女部
楽しかった!!!おいしかった!!!
羽化してパワーアップ!
明日は名古屋に。
名古屋のお盆は旧暦なのです。
嫁いでから、しばらく混んでいるお盆は避けて帰省していたのですが、祖母が亡くなってからは、必ずお盆に帰省します。祖母はお盆でないと故人と会えないと思っていたのです。
初盆、ちゃんとお盆に帰省したとき、実家に入ったとたん、鉄の風鈴が急にすごい勢いで鳴ったので、家族中びっくりしたのだけれど、きっと「おかえり!私も帰っているよ」と祖母が合図したのではと渡しには思えてなりませんでした。昨日の私の宿題は「鉄鐸(さなぎ)」でそんなことも思い出しました。
どうしようもないのだけれど13日の「森戸の浜の盆踊り」は未練たっぷりー。
***
金平糖とってもおいしかったです!!!ごちそうさまです!!! |
|
2008.8.7 [木] 鎌倉 |
|
|
今日も暑かったですね。でも風はちょっぴり秋の気配?
夜は鎌倉にお友達の展示会をみにCOBAKABAへ。
こちら、とても面白い!!!スタンプの組み合わせでいろんな虫になります。
着物もスタンプで染めてみたくなりました。
ちょうど鶴岡八幡宮でぼんぼり祭り。
鎌倉で森戸の浜の盆踊りのポスターを発見。
このポスター、ほんとかわいい!わくわくしてきます。
参加させてもらいたいけれど、名古屋に帰省。ほんと、残念。 |
|
2008.8.5 [火] 江ノ島花火 |
|
|
台所から半分みえました。
こちらはもうずっと雨が降っていません。
チャドクガにやられました。ぐったり。 |
|
2008.8.3 [日] これでいいのだ |
|
|
オットの仕事の手伝い。本当に役にたってるか解らないくらい大したことはできなかったけれど、外での肉体労働は大変だ。
夏になるとオットはどんどん痩せてマッチ棒のようになってしまう。(頭は小さくならないの)
私はといえば、夏なのに食欲が落ちないってのか、さらに増した。(体重も!!!マジです!)ずっとお腹が空いている。老化現象で満腹中枢が壊れてしまったのだろうか???
仕事を終えて、春にオープンした辻堂のLama珈琲に。
ここの珈琲は本当においしい。お店もとても落ち着く。今日は本棚にあった水木しげるの漫画にのめりこんでしまった。
漫画といえば、大好きな赤塚不二夫氏が亡くなられたそうだ。
天才バカボンは大好きな漫画で、大人になっても「これでいいのだ」という言葉を思い出し、乗り切れたことが沢山あったように思う。どうもありがとうございました。
「あとはまっすぐな道は全然まっすぐじゃない」ってのはナビのまったくできなかった私の言い訳なんですが、人生ってそうかも。40を超えても惑ってばかりです。でも「これでいいのだーーー!!!」
***
オットに髪を切ってもらった。丸く刈り込みされた木に似てる気もするがこれもいいのだ。 |
|
2008.8.1 [金] 花火 |
|
|
平塚花火。馬入川河口で上げるので、茅ヶ崎側の河口から水中花火までもとてもよくみえます。
夕飯をお弁当箱につめて、帰宅したオットと一緒に自転車で20分茅ヶ崎のはじっこへ。ご飯を食べつつゆっくりのんびりみる花火。茅ヶ崎側からですが、拍手拍手拍手。
花火は楽しい気持ち半分、悲しい気持ち半分。今はものすごく幸せなのだとしみじみ。生きていることに感謝。
明日は茅ヶ崎花火なのですが、東京で仕事。ものすごく残念。
***
春の展示会で諦めたのに忘れられなくて、結局取り寄せてもらった絵が我が家にやってきました。
ざくろと鳥のかわいい李朝の民画。みる度に楽しい気持ちになります。 |
|