
|
2016.7.25 [月] |
|

|
陶子夫妻遊びに。川に行ったり、ひょっこりひょうたん島の人形作家さんのアトリエ見学にいったり、お野菜買ったりした後は、浜辺でのベンチで夕暮れを楽しみながらビール!こんなにおいしいとは!!!早くも夕飯前に酔ってしまう。で、夕飯の支度は陶子さんにほとんど手伝ってもらって、、、そうしてお腹がはちきれそうになるまで食べながら楽しい時間。翌朝目覚めても朝ご飯食べられないかもと思うくらいなのに見目麗しい絶品メロンサンドがつるりと入って、あれっ?お腹空いてきたかもなんて。胃って美味しいものがあるとスペースを作るって事を再確認。
久々お休みになったよっちゃんとMつんはプチ海水浴。暑くもなくて気持ちよい風。お腹も心もいっぱいの楽しい幸せな時間でした。ありがとう〜!!!
画像は陶子さんがつくってくれた絶品ジューシーメロンサンド。幸せ過ぎな朝食。切り口のキレイなこと! |

|
|
|
7/26 |
おひで
陶子さん日記でメロンサンド!?
と、気になっていたので写真UPありがとー。
美味しそう!
|
|
KURA
とっても美味しかったの!思い出しただけでヨダレが、、、
|
7/27 |
みにひつじ
美味しそう〜‼
|
|
|

|
2016.7.21 [木] |
|

|
先週は逗子で美味しい中華をいただきながら、楽しい時間。今週は東京でランチをとびきりおいしいお好み焼ききじで、嬉しい時間。幸せだ〜。
私もこのところお茶女部効果で片付けを少しずつ。自分が原因なのに我が家の混沌ぶりに驚くばかり。片付けって本当にいいこともあって、すぐ名刺がでてしまう名刺ホルダーを新しいホルダーに替えて整頓したら、柄がだめになってどうしようと思っていたお気に入りの包丁の刃物屋さんの名刺がでてきた。問い合わせてみると送料のみで取り替えてくれるとのこと。整頓効果!よかった〜!
通わなくなって使わなくったヨガマット。そういえば一度も洗ったことがないなあ〜とゴシゴシ洗って干したら、なんと鳥の糞!初めて洗ったというのに、なんてこと!こういうことって本当によくあって、友人には「うんがついてるのよ」と慰めてもらったり。まあ、こんなことくらい。夏用に薄手のラグの下にひいたら、すべり止めになってよかった!せさんに教えてもらったお店に行くつもりだったけど、安上がりに。やっぱりいい運ついてるかも!? |

|
2016.7.16 [土] |
|

|
お年頃なのでときどきがくっと調子が悪くなることもあって、気持ちも弱くなってこんな弱かったら先はないかも!なんて思ったり。(こんなことをいうやつほどしぶとく長く生きるかもだけど)で、やりたかったことでできてないことを少しずつやっていこう思う。まずは欲しかった掃除機を買う。志の低ーい私、やりたかったことってそんなこと?!です。こちらよっちゃんの実家で使ってお気に入りに。とっても軽くて老眼で暗いところ本当によくみえないのだけれどなんと吸い込み部分にLEDの灯りがついてちゃんとみえる!使い勝手も見た目もいい感じ、はじめて掃除機にときめいて、でもお値段はかわいくなくて躊躇していたのだけど、なんと先日チェックしたら半額くらいに!とはいえ、私にしては思い切ったお買い物。でもでもやっぱり気に入ったものはこんなに掃除のストレスがなくなるのね〜。あ〜、幸せ!今までのは仕事場用にできたのもすっきり。その他、そんな具合でめずらしくお買い物もなんだか沢山している。7年前引越したときからずっと行きたいと思っている近所の天ぷらやさんにもちゃんと行く気になっている。(ランチくらいだけど)がくっとの反動で楽しいこともいっぱいしなくっちゃ気分。わーい! |

|
|
▽最近の3件 [全5件を表示]
|
7/17 |
ねこもも
KURAさん、早速感謝です!検討してみますね!
|
|
みにひつじ
KURAさん、お茶部のあとに、実は私も掃除機購入しました(KURAさんのも検討したけど違うのを購入しました)。
|
7/18 |
KURA
みにさん、日記拝読。使い勝手のいい掃除機ってストレスなくなりますね〜。みにさんちはどんな掃除機なのかしら?そうして我が家、お茶女部指導で片付けもするようになったのですが、片付けても片付けても混沌としています。ついついの「あとで」と「いつか」をもう止めにしなくてはと反省。
|
|
|

|
2016.7.11 [月] |
|

|
日曜日、よっちゃんはこのところ忙しくて休み無しで仕事。お店の準備や、日常の片付けしないうちに思いついてしまって今はやらなくていいでしょっていういろんな片付けをし始める。でとっても散らかった!ところに駐車場に見覚えのある車!ナンバーをみてびっくり!!!陶子夫妻!!!嬉し〜〜〜!!!オープン前で私自身もおうちも汚くてごめんなさい。でもでもそんなことはいいのだ〜。でもでもお店の日じゃなかったら、いろいろ案内したりゆっくりできたのに、もっと一緒にいたかったのに、、、いやいや、これ以上欲深なことは思っちゃいけないね。ふたりに会えて本当に嬉しかった!どうもどうもありがとうーーー! |

|
|
|
7/12 |
陶子
私たちがオープン時間を分かってなかったのが悪いの。本当にごめんなさい。
KURAさんが出てきて3回くらい「年賀状が!」ってテンパって言ってて状況が
解らなかったけど 、この日記でしっかり謎が解けました>笑
思いついちゃった後だったんだ
|
7/13 |
KURA
ほんととっても嬉しい素敵な突撃でした!どうもどうもありがとう〜!!!
そうなのそうなの、思いついて年賀状と名刺の整理整頓をはじめて、とっ散らかってしまって、こんなときにどうして始めちゃったんだろうと後悔してた時に、車が!(笑)年賀状って3回くらい言ってたのね。(笑)
|
|
|

|
2016.7.5 [火] |
|

|
昨日今日と名古屋に帰省。
父が痩せていてびっくり。とにかく食べたいものを食べてもらわないとと思う。
キッチンのリフォームのこと、襖の張り替えのことなどなど。
弟のお店で、扇風機やポットなどなど。
お昼は父母と鰻。やっぱり西の鰻はおいしい!
よっちゃんお土産は駅前で美濃忠の上生菓子。このお値段でこの美味しさはすばらしいと思う。
明日の教室のおみやげに餡麩さんきら。保冷バック108円をお願いしたら、しっかりしたものでびっくり。こういうとこ名古屋ってすばらしいと思う。
帰りは楽しみな駅弁。いつもは老舗の松浦の花ことば700円(リーズナブルだけど満足度高いのです)なのだけど、お昼が鰻ひつまぶしだったせいかお腹が空かず、おやつ感覚で豊橋のおいなりさん。甘くてびっくり。美濃忠の和菓子の方が甘くないくらい。3つが限界で残りはおみやげに。
おうちに戻ったら、涼しくてびっくり。名古屋は暑かったのに。
月日が経つのは早い。
最近知ったこと。カリフラワーは生でいただくととってもおいしいこと。
ごちそうさまでした! |

|
|
|
7/6 |
陶子
夏の早め帰省なのかな?名古屋満喫した感じが伝わってきて、ほっこり〜
次に名古屋に行ったら真似っこしたいわ〜
|
7/7 |
KURA
そうそう、早めの帰省でした。名古屋ってお買い物とかはとってもしやすいの。鰻も美味しいし。名古屋におでかけのときは聞いてね〜。
|
|
|

|