|
2008.9.29 [月] |
|
|
この週末、1泊2日で会津若松&日光のバス旅行に行ってきました。
会津若松は13℃-11℃と寒く、晴れと雨が入り乱れる変わり易いお天気でしたが
裏磐梯の五色沼に着いた時は晴れでコバルトブルーの毘沙門沼に感激してしまい
他の沼も見みたくなり4�`弱のハイキングをしてしまいました。
久しぶりに緑にどっぷり浸かり気持ちが良かったです
鶴ヶ城では白虎隊の少年達とは逆に天守閣から飯盛山を見ましたが、お城から見る山は大きいですが、山から見るお城は小さく、城下の火災を落城と勘違いしたんですね
年達のその時の心情を思うと胸がつまります
飯盛山の白虎隊十九士のお墓にも行ってお参りしたかったです
遠くに来た割りには宿のある芦ノ牧温泉にも16時過ぎに着き、ゆっくり出来ました
2日目は宿から近い大内宿へ、ここは江戸時代の宿場町そのままの面影があるそうで、数百�bの道の両側にお店や民宿を営む茅葺屋根の家が並び、舗装されてない道、路傍を流れる用水路の水はとてもきれいで飲み物を冷やしていました。
どのお宅も素朴な方が素朴な手作りの品を売っていて、食べ物中心の結構な量の買い物をしてしまいました
次に塔のへつりを観光して、一路日光に向かいました
日光でも90分の自由時間があったので友人と日光東照宮をゆっくり散策できました
往きは事故渋滞に巻き込まれましたが帰りはスムーズで予定より早い
17時半には東京駅に着きました
一日の走行距離が400�`前後のバスの中で疲れるかと思いましたが高速を使い、
途中途中で休憩、観光が入るので歩き過ぎた疲れがあるくらいで全然、苦になりませんでした
効率よく観光ポイントを回ってくれ、個人で行くよりずっとお得なバスツアーに嵌りそうです
既に3回目ですが年内に4回目がありそうな予感がします |
|
2008.9.23 [火] |
|
|
今日は姪っ子達の運動会です
6時半に母から東名の足柄あたりを通過中だけどすごい霧なの
そっちのお天気はどう?とメールが入りました
朝早くからご苦労様です
私にもお呼びが掛かりましたが良いお天気だからお洗濯をたっぷりしたいから、
帰って来る頃おやつを持っていくからねと伝えて貰う事にして運動会は棄権です
姪っ子の学校は小中一貫教育のモデル校なので運動会も合同です
子供の出る種目によって運動場、体育館と移動して見るスタイル
両親は一日、陽の当たる運動場に居て疲れないかしらと心配しましたが
おじいちゃん、おばあちゃん用のテントが張られた席がちゃんと用意されて
心配は無用だったようです
吃驚したのは来場者カードがないと学校に入れない事(親もです)
事前に見学する家族の人数を学校に伝え券を貰い、首から下げるとか
洋服に貼るとか見えるようにしてないと入れてくれません
近所の人がふらっと見に来る事が出来ないんです
子供を巡る事件がいろいろありますし、学校も用心に用心を重ねているんでしょうけど
昭和の時代の運動会が懐かしいですね
おやつに川崎ラゾーナでモンシュシュの堂島ロールを買って行きましたが大好評
義妹は一度、お友達とロールケーキの食べ比べでいろいろ取り寄せて食べたけど
堂島ロールが一番美味しかったからと大層喜んでくれました。
暑い中、並んで買ったかいがありました
姪っ子達も会う度に大きくなって、父が畑で取れた野菜(落花生、じゃがいも、
かぼちゃ、3種類のさつま芋に茄子にピーマン・・・)がありましたが上の子が早速、
さつま芋で大学芋を作っていました
おじいちゃんがさつま芋を持って来てくれるの待ってたと言って、喜ばせてちゃって!偉い子です |
|
2008.9.21 [日] |
|
|
相変わらず、PCの画面は振って叩いて起動させてます。
今朝は晴れてたのでお洗濯を沢山干したのに、お昼から雨になってしまい残念
昨日は姪っ子の小学校のスポーツフェステバル(運動会とは言いません)だったのですが23日の祭日に延期になりました。何でこの台風の時期にやるのかしら?
実家の両親も呼ばれているのでスケジュール調整に大変だったようです
先日、着付教室の先生から反物をいただきました
呉服屋さんで反物を着物を着てるように着付けて見せてくれますよね、そのお稽古用に持って来た反物だったのですが私が「まぁ勿体無い」と言ったら
仕立てを頼むような物ではないから、自分で縫うならあげるわよとなりました
丁度この日、先生から頂いた洗い張りした小紋の着尺を
初おろしで着て見せたのと、下に着てた長襦袢も自分で縫ったと報告
先生も自分の物は自分で縫う方なので和裁話で盛り上がってた勢いだったと思います
暖色系の着物は余り好きではないのですが、画像で見るより雰囲気も柄もいい感じです
これは袷仕立てにしますのでしばらくは箪笥の肥しとなっていただきます
和裁は単仕立てで終えるつもりでしたがこのままだと袷仕立てに進みそうです |
|
2008.9.20 [土] 3:25 pm |
|
|
パソコンのディスプレイが立ち上がらなくなりました
5年使ってるし、買い替えはしかたがないのですが、問題はバックアップを取ってない事
ショップに相談に行ったら、Windowsが立ち上がる音がするならハードの問題でなく
接触が悪いのかな?と言うので電源やら接続部分のコードを全て抜いて、入れ直し
ディスプレイを振ったり叩いたりしていたら立ち上がりました
一時的な復旧かも知れないので大急ぎでバックアップを取っています
こんな時に限って映画パコと魔法の絵本 を予約してて、出掛けなければなりません
電源を落としたくない、そんな心境です |
|
2008.9.14 [日] 銀座 |
|
|
今日は月に一度の銀座での集まりです
朝、曇って涼しそうだったので絹の単の長襦袢に川越唐桟の双子織を着たら暑くて暑くてこれは駄目!だわと慌てて半襦袢に保多織に変更、余裕で着替えたつもりがバタバタ状態
でも着替えて正解、日差しも出て暑い日になりました
今日は盛沢山でした
昨日オープンしたいち利さんで
沢山の着物と帯を見せて頂き、松屋の職人の技・老舗の匠展では職人さんの貴重なお話を聞き、格好よく生きた白洲次郎と白洲正子展も見れて充実した一日でした
想定外が見るだけ〜と寄ったいち利さんで3部紐、これは良いのですが、帯まで買った事
でも、お値段みたら買っちゃいますよ
いち利さんは銀座に出たら寄るのが定番になりそうなお店です |
|
2008.9.7 [日] |
|
|
私も朝からお洗濯をしましたよ
夏物の長襦袢3枚と肌着類も全部洗って、衣替えはいつでもOKです
今日は和裁日なので繰越を縫って、背縫いと脇を縫ってくけるところまでと予定をたてました
まず、麻の長襦袢にへら付けをしたのでその上から糸印
時間がかかって面倒なんですが製作日数がかかる私の場合、印が消えるので毎回、必ずつけます
ふと、背ぶせはポリエステル?それとも正絹?と思い
干してある麻の長襦袢を見に行ったら、何と袋縫い
Nさんにメールでお尋ねしたら、正絹が付いてますとお返事を頂きましたが
手持ちはポリエステルのみ
あらら、いきなりコケたと思っていたら蒲田に住む友人が横浜に出るから
ユザワヤで買って、届けてくれるというではありませんか
もちろん、おねがーーいと頼んだんですが有り難い事です
お礼に宅配のピザを取って一緒にお昼にしました
麻は縫いやすく、お袖まで作ってしまいました
予定より早く完成するかもしれません
夕方、風がおかしいと思い洗濯物を取り込んだ途端
ものすごい雷雨になりました
危機一髪でした |
|
2008.9.6 [土] |
|
|
朝、なんか目がゴワゴワするなぁと思い鏡を見たら
左目の白目の血管が切れて真っ赤っか
会社でPC相手に一日仕事をして、夜も51話もあるドラマのDVDを一気に見ようと寝不足が重なったせいかもしれません
初めての事ではないので慌てませんが、少し自重しないといけませんね
なんて思いながら、鑑賞券を頂いていたので幸せの1ページを見てきました
宣伝ではジョディ・フォスターが前面に出てましたが主役は子役のアビゲイル・ブレスリンちゃんです
最近、タフな役柄の多いジョディ・フォスターが1歩も家から出れない潔癖症のベストセラー作家の役柄と言うのも面白かったし、そんな彼女がアビゲイル・ブレスリンちゃんを助ける為、南太平洋の島にたどり着くまでのコメディ演技はさすがだなぁと思いました
この辺りは彼女が主役かなと思わせる場面です
楽しくて心温まる素敵な作品でした
久しぶりに「アンナと王様」を見たくなり、友人が見たことがないと言うので私の家でまたまたDVDの鑑賞となってしまいました
この映画、ジョディ・フォスターもいいのですが王様役のチョウ・ユンハがとっても素敵なんですよ
最近だとパイレーツ・オブ・カリビアンに出てました
今日は、映画とDVDを見て一日が終わってしまい勿体なかった
明日は洗濯と和裁だ! |
|
2008.9.2 [火] Core Rhythms |
|
|
昼休み、ランチ仲間で、Core Rhythms(コアリズム)をやってます
多摩川を20〜30分ウォーキングする事を日課にしてましたが、
7月の終りからどうにも暑くて断念
お昼休みの運動は座り仕事の私達には良い、気分転換だったので、
どうしようか?スクワットでもやる?なんて話をしていましたが、それでは面白くないので
会議室にパソコンを持ち込んでやっちゃってます
最初は少人数だったのですが段々と噂が人を呼んで、プロジェクターに繋いで、
皆で大騒ぎでやってます
痩せたいなら腰を振れ!!ですって
骨盤体操と相通ずるところがありますね
ひたすら振って振って、汗びっしょりになりますが、効果はう〜ん??です
でも、楽しいからいいかな |
|
2008.9.1 [月] 麻の長襦袢 |
|
|
麻の長襦袢の生地にアイロンをかけていて虫食いの穴を見つけました
計ると端から6尺あたりです
そうなるとこの部分は袖に使う事にして全体を急いで積もってみました
着丈を3尺4寸にして今回は内あげなしで繰越、縫い縮み、返しを入れて
3尺7寸×4枚
たて衿3尺×1枚で柄合わせ無しでちょっと余分が出る位でした
何とかなりそうです
+++++
今回の生地の柄です
四君子の蘭と教えていただきました |
|