|
2007.6.27 [水] |
|
|
きょうは、誕生日でした。
刺繍教室のため、上京。
着物は塩沢・猫柄帯。(帯地が薄いためか、帯板がずりあがってしまう)
帰ってくると、中3の次男からのうれしいサプライズ。
薔薇の花をもらいました。 |
|
2007.6.24 [日] 姪の結婚式 |
|
|
結婚式に出席するのは何年ぶりだろう。
留袖着るのは25年ぶり。
着付けの練習用に使ってたが、急ぎ悉皆屋さんへ。
驚くほどきれいになって、ちょっと派手かも・・まっいいか。
白襦袢に半衿をつけ、身幅は大丈夫かはおってみる。
「ぜんぜん、だめじゃん!」一番細い時に作ってもらったものだから・・・急遽、ほかのに変える。
久しぶり留袖なので、着るのもうまくいかない。
義姉の留袖・娘に振袖・自分で留袖着て・・・なんとか時間内に終了。
とっても良いお式・披露宴でした。
病気の兄が、娘の結婚式までには退院したいと・・・
娘とバージンロードを歩く兄の姿に涙がでてしまった。
ほんとうによかったね。
花束をもらう兄夫婦を見てて、自分の時の母や義父母の姿が重なって・・・
「ああ〜、もらう方の年齢になったのだな。」と。
娘たちと姪たち、似てるのです。5姉妹のようでした。
画像はウェディングケーキ(働く新郎・新婦の人形が可愛い!) |
|
2007.6.23 [土] |
|
|
着付けの教え子が、来週結婚式に出席する着物を見て欲しいと着物持参できた。
単衣の訪問着・夏用袋帯・夏用帯揚げ。ん?帯締めが・・
「ちょっと、暑苦しい感じだよね」そう、帯締めだけ夏用じゃなかったのです。
これしか持ってないようだし。こんな時、悩みます。
中3の息子の試合は、2回戦敗退。部活動も終わりとなってしまった。
悔しさとはがゆさとやりきれなさと・・・
ほんとうにがっかり! |
|
2007.6.21 [木] |
|
|
婦人科の再検査は異常なしでした。皆様ご心配ありがとう。
6月18日(月) 浴衣まつりの浴衣着付けの勉強会のため上京。
ひとりずつ、先生の前で実技。緊張しました。人のを見ながら、「あっ、あそこ違ってた!」の連続・・・。
(でも、きょうは、一番よかったと言われ、ちょっとうれしい・・・点数つけたらかなり低い点」ですが・・)
着物 白大島・若草色八寸帯・紺の帯揚げ・水色と白の冠組帯締め。
この着物、中古品。自分で洗ったら、のりがなく、地の目もゆがんで、縫い代の始末のところがつれてきた。やっぱりDやさんで洗い張りしてもらおうかな。
腰の痛みは16日と18日の着物着用のおかげか楽になってきました。 |
|
2007.6.16 [土] |
|
|
松本城お茶席の手伝い。
薬のおかげか、着物を着ているためか、腰の調子はだいぶ良い。
でも、椅子に座り通しはつらい。
天気は最高、心地よい風もあり、5月の爽やかさの感じ。
着物は若草色の江戸小紋・博多八寸帯・襦袢は東レシッルクの単仕立て。 |
|
2007.6.15 [金] 腰痛 |
|
|
腰の痛みはなくならず、ついに近所の整形外科へ。
「かるいぎっくり腰」でしょうと・・・。
ぎっくり腰は軽いものを持ってもなるそうです。
太り過ぎは「関係ないでしょう」と先生に言われてしまった。
こゆきさんも調子悪そうですね。お大事に・・・。
私も痛み止めの薬の多さにちょっととまどってます。 |
|
2007.6.13 [水] |
|
|
6月10日 中3の息子のバレーボールの試合。優勝の瞬間を見られる最後のチャンスかもと見に行く。
簡単に勝てそうな相手なのに1セット取られ、なんか前途多難かなと不安な気持ちになるも、なんとか優勝!
息子が好プレーをすると、他のお母さんたちが「よかった、よかった」と大喜びで肩をたたいてくれ、恐縮してしまった。でも、やっぱりうれしかったよ〜。
昨日、これで仕事上がりという頃、鉢のケースをもって2・3歩歩いたら、急に腰が痛くなって・・・
花屋に勤め始めて3ヶ月。疲れがたまってるかな。
きょうは上京予定だったけどやめました。
着物の方が腰痛に良いかと、昨夕より着物で過ごす。
腰が伸びない状態。半巾帯をいつもより低め、腰の上まで下げたら、腰を伸ばせた。
太りすぎのせいもあると思う。なんせ毎日10キロの荷物持ってる状態だものね。
小紫さんもスマートに戻ってしまったようですし、私も本当にまじめに減量しなくちゃ!
着物は会津木綿。髪はおさげ。 |
|
2007.6.9 [土] |
|
|
母校同窓会の行事手伝い。
(結婚相談所のお見合いパーティー)
その前に、朝から茶道稽古(今回もお城茶会の稽古)
洗い張りものの仕立ては間に合わず、何着よう?
箪笥の引き出しを物色してたら・・・花織りもどきの単発見!「ああっ、これがあったんだ!」
帯は永田萌さんの猫柄八寸。紺の帯揚げ・若草色帯締め
(半衿をもう少し細くしたかった。ちょっと出すぎ)
☆余談☆
片付けの時、ネットに入った流しのゴミをそのつど捨てる人、最後の最後にまとめて捨てる人(私は後者)。性格の違いを再発見!
貧乏性の私はネット代もったいないから、なるべくまとめてと思ってしまうのだが・・人それぞれ、おもしろい。
まだ洗い物あったので、「まだこれが・・」と言ったら、『小姑みたい』と言われてしまった。ちょっとショック!
信頼してた人だけに、すこ〜し尾を引いてます。やっぱり人間関係は難しい。 |
|
2007.6.5 [火] 月遅れの端午の節句 |
|
|
きょうは、月遅れの端午の節句です。
鯉のぼりも武者人形も飾らないでしまったけれど、
菖蒲湯はやりますよ。家の出入り口に菖蒲も飾ったし・・。
柏の葉がとれなかったので、明日は早起きして・・
柏餅作らなくちゃ。
☆ 茶道稽古
松本城茶会のため立礼の稽古 着物(久留米絣・博多半巾を貝の口に)
☆ 皆さんの日記を読んで
今、日本で養蚕はどれほどしているのだろうか?子供の頃、夏休みは祖母の家で養蚕の手伝いをよくした。
桑摘み・蚕に桑をやって・糞の片付け・温度調節など本当に手間のかかる仕事だと思った。
桑畑も減ってしまい、復活などあるのだろうか。国産の繭など望めないのではないか。悲しいけれど・・・。 |
|
2007.6.1 [金] |
|
|
婦人科の再検査に。
終了後は病院の近くの松風庵へよる。
庭のきれいな緑を眺めながらゆったりとお抹茶をいただく。
本日のお菓子は「夏椿」 山芋を使ってあるとか・・ |
|