KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2007.8.31 [金] 市場かご

ついに手に入れました。
ヤフオクで買い損ねて以来、ネットは売り切れ状態。
以前、KURAさんと行った「ただの籠です」の籠屋さんに何点か置いてあったのです。

ただの籠は輸入ものらしかったので、「これも輸入ものですか?」と聞いてしまった。
「これは違います。すず竹で編んであります。」の返事。よかった!

先週と今週は花屋は月・金のみ、しかも半日の出勤。
遅い夏休みがわり。3日も家でウダウダしてたら、
きょうの仕事はとっても疲れた。

2007.8.28 [火] 茶道稽古

平水指 長緒

薄物も今週限りになってしまった。
今年着納めかもなので、朝顔の半衿と小千谷縮で行く。
薄物の時期は短いなあと感じる。
朝顔「ヘブンリーブルー」はこれからが見頃だけど、
着物柄としては、9月にはちょっとだよね〜。

2007.8.26 [日] 

瓜を粕につける。(塩漬けまで時間かかったし、水切り時間も長すぎたし・・・今年はどんな風になるんだろう?)

<仕立て仕事>
裾回しの入れ替え終了。大変だった!
もう1枚にとりかかる。今度の方が表地の縮みとかなく少し楽かな。

2007.8.25 [土] 

朝8時から中2の息子と学校の親子作業へ。
トイレ掃除・・楽勝じゃんと思ってたら・・
何?クリーナーで壁・床を拭いてから、床にはワックス?
おまけに便器は汚れてるし、けっこう大変だった。

お昼は、またまたその息子のバレー部の打ち上げで安曇野市へ。
パソコンで時間がなくなり、着物は断念。
帰りは高速で梓川SAにより、お茶女部で使った野菜と果物の紙風船を購入。
(かず部長、あったよ〜。でも、あれから、あの床飾りを思いつくかず部長は、
やはりえりりんさんの言うとおり、何度目かの生まれ変わりかも・・・笑)

夜は、職場の焼肉会。浴衣で・・と思ったけど、体調不良で断念。

着物を着るには、気力・体力必要ですねえ〜。
薄物もあと1週間なのに・・・

2007.8.25 [土] 浪子不動

19日、お茶女部の帰り、逗子駅前。
麩まんじゅうの張り紙にひかれて入った和菓子やさん。
そこで買ったものは「浪子不動」ゆかりの「浪子最中」。
御滝不動の水の持ち帰りをあきらめた私ですが、ここでも不動尊。
白いんげんのは特に美味しかった。

2007.8.22 [水] 働く百花です

フォトbyぬほりんさん

エプロンと自作の襷がけです。

前の日記、読み返すと誤字がいっぱい。恥ずかしい!

昨日は久しぶりに茶道稽古。平水指しで「仕組み」の点前。

2007.8.22 [水] お茶女部

やっと、お茶女部の日記書きます。

★ 19日(日) お茶女部
楽しく、充実した1日でした。亀の甲より年の功といいますが、まだまだ知らないことがたくさんあります。

しおさい公園の茶室をみてびっくり。表千家の残月亭ににている。
帰ってから調べてみました。こんなの見つけました。

【又隠(裏千家)と残月亭(表千家)を模した茶室と休憩所があり、その周りは光悦寺垣や延べ段で作庭されている】

あの小間は「又隠(裏千家)」を模したものだったのですね。
ぬほりんさん撮影「打ち水をする百花」の画像の隅に写っているのは「光悦垣」なんだ。
もっと、事前学習しておけばよかった。

小間で私が引いたのは部長の書いた「水」。お茶女部の儀式は信州につながりがあったり・・・
私がこの場に呼び寄せられた必然性を感じてしまった。
「水」は命の源。信州の山々は川の源。そんなことを考える。

着物は小千谷縮・小千谷の麻絽の長襦袢・羅の帯。
えりりんさんの麻の着物・帯、帯締めをアイボリー系にまとめ、帯揚げだけ青?納戸色?をもってきた装いがとっても素敵だった。

★ 20日(月) 一日花屋

★ 21日(火) 息子の夏休み最後の日。女性ディーを利用して「ハリー ポッター」をみる。今回のはちょっと物足りない感じ。

★ 22日(水) 息子は今日から二学期。花屋も休みがもらえるようになり、ゆっくりパソに向かってます。

フォトbyぬほりんさん

2007.8.18 [土] 暑気払い

刺繍教室のため上京。

しかし、お茶女部で着ようと、麻絽の長襦袢の仕立てでまたまた寝不足。
今日は、刺繍紋の練習を始めたが、どうにも眠くて、ぜんぜん進まなかった。
夜は刺繍教室の暑気払いで、浅草の鰻やさんへ。
体調が良くないので、鰻は食べきれなかった。

朝顔の刺繍半衿はばっちり間に合わせた。
左右同じ位置に刺繍してるはずなのに、着ると高さが違う。
身体が歪んでいるのか、着方が悪いのか・・課題です。

2007.8.13 [月] 流れ星

早朝というか夜中というか、3時に起きて、
息子と流れ星を見る。
片側のコンタクトの調子が悪く、片目だけの私を尻目に、
息子はいくつもみたようだ。
なるべく、暗い所にと車で出発。でも、田舎のはずなのに・・・
田んぼの中の道路にも街灯が、たくさん。西の方も町のあかりで明るい。3時なのにね。どうしてこんなに明るいのかと・・・
TVのCMで日本列島が灯りでくっきりうかびあがるのをみたけれど、実感できた。
探すのに一生懸命で、願い事忘れてた。
東の空から、オリオン座があがってきました。

2007.8.10 [金] 

☆ 8/8  上京 刺繍教室

きょうは、すべて麻にしてみる。
襦袢・半衿・小千谷縮・麻の染め帯
東京は暑い!腰の補整が高すぎてしまった。お太鼓のたれにシワが出て困った。

2007.8.10 [金] 

☆ 8/4 「松本ぼんぼん」海外留学生・浴衣着付けボランティアへ。そのまま、しっかり一緒に踊ってくる。
(深緑地にトンボ柄の竹竺の浴衣・半巾帯・焼桐の下駄)

☆ 8/5  上京 「着物でしの笛」の会
ラッキーにも先生の本物の竹の篠笛を拝借。いい音が出たのは笛のおかげでしょう。自分でプラ管を購入してみてわかった。あれは音が出ただけ。音色として安定させるのは難しい〜。
 初対面の先生なので、絹物を着る。帯も織り帯に。
(紺地の紗・絽綴れ・帯止め・シコロ草履)
手織りの絽綴れの帯は締めやすいと改めて実感!

2007.8.7 [火] 月遅れの七夕

日記、書かなくちゃ。

でも、とりあえず、きょうは月遅れの七夕。
七夕飾りして、七夕の郷土料理作って・・・
自分では願い事書かないでしまった。

2007.8.3 [金] 

昨日は、着付けの生徒さんがひさしぶりに浴衣のおさらいにきた。
客間兼仕事場の大掃除。
片付けはたいへん!なのに、散らかる時はあっという間だ。
なんで、こんなにすぐ散らかってしまうのか・・・
物が多すぎるのか?着物もずいぶん増えた。
着ないもの・使わないものは処分しなくちゃだなあ〜。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間