|
2007.12.31 [月] 10:23pm |
|
|
今年もほんとうにあとわずか・・・
年内納めの身丈の袋直しが、いつもの簡単な方法では直らず、
八掛け部分のとじをはずし、衿先・衿下も解く大仕事になり、時間もかなりとられる。
もう一枚、年内に完成させようと思ってた袷はできなくなってしまった。
昨日は餅つき、その後今日の午前中で年賀状を仕上げ、
買い物・掃除。
娘は明日、振袖が着たいと言う。(却下したい!)
自分のも夫のも用意できてない。
だって、これから栗きんとん作らなければ・・・・
本当に最後まで、時間に追われた一年でした。
皆さんからいろいろ吸収したのに身についてない。
でも、楽しく・充実した一年でした。
皆さんありがとうございました。
(まだまだ、書き込みしてる場合じゃないけど、年内に日記書きたかったのです)
では、これから頑張って栗きんとんつくります。 |
|
2007.12.22 [土] 冬至 |
|
|
恒例の「かぼちゃだんご」(松本盆地の郷土料理)を、今年は朝から作る。
なぜなら、花屋に午後勤務で夜は忘年会。どうしても着物で行きたいので、夕食の準備を朝からする。
夜は光佳染織のお二人と忘年会。
松本市美術館の中にあるビストロサンチームでクリスマス特別ディナーをいただく。
美術館の中庭にたくさんのライトが置かれて・・途中アルプちゃんも登場(でも、顔が大きすぎて、店の中に入ってこれなかった)
食前酒はシャンパンで。美味しい!
しかし、私、かなり疲れてました。途中、体調不良で、お肉料理を食べきれなかった。シャンパンの後頼んだグラスワインも残してしまった。
でも、デザートはしっかりいただく。
陶子さんはどうしてるかしら・・・と。くしゃみしなかった?帰りを待ってるよ〜。
着物はクリスマスの刺繍帯(お師匠作)・茶の上田紬・黒地に赤の絞り入り帯揚げ・緑の帯締め・クリスマス刺繍半衿(自作)。 |
|
2007.12.20 [木] |
|
|
年末は忙しい〜。
来週は、花屋が毎日一日出勤になりそうで・・・
大掃除に年賀状、どうしよう。
日記もまとめ書き。
13日 中2の息子の懇談会
昇降口ですれ違った女子生徒の会話が耳にはいる。
「着物じゃないケントのお母さん、初めてみた」
私のこと?後で息子に確認。同じクラスの子でした。
そうかそうか、着物が定着したか(シメシメ・・)
夜、芸術館のボランティアがあったので、黒ずくめのいでたちだった。
15日 刺繍教室(クリスマスの半襟は結局できず、そのまま続きをする)
夜は忘年会。着物の人も増え、うれしいことだ。
縞の紬、赤系の袋帯、紺の帯揚げ、グレーとピンクの帯締め
16日 茨城の友人宅を訪問。
友人はこんな遠くまで着物で・・と驚く。友人のジーンズの細い足をみて、減量を再度決意する。
着物 180柄結城・雅楽柄の名古屋帯
18日 茶道稽古納め (袋棚 茶筅飾り)
先生へのお歳暮は柳桜園の抹茶にする。
着物 紅葉柄大島・博多八寸帯 |
|
2007.12.12 [水] |
|
|
夜はママさんバレーボールの忘年会。
講習会のときから着物で出かける。
縞の紬。この着物の存在をすっかり忘れてました。
箪笥の引き出しの入れ替えをしてたら、出てきたのです。
普段用がもうひとつあったんだ!
帯揚げ・帯締めも紺系にしたけど、微妙に色が違って・・・もう少し統一した物が欲しいな。 |
|
2007.12.12 [水] |
|
|
母校同窓会主催の紙細工講習会に参加。
お正月用の折鶴を3種類教わりました。
おそらく私が一番若いとおもわれる熟女の集まり。
「小学4年生よりたいへん!」と講師に言わせるほど・・・
話は聞いてない・おしゃべり・勝手に進むとてこずらせてました。
それでも講習時間ギリギリで予定の3種類が出来上がり。
「先生、ほんとうにお疲れさまでした。」
着物 黄八丈・黄色博多帯 |
|
2007.12.9 [日] 着付教室のため上京 |
|
|
180柄結城に紅型風型染めの帯。
この日は柔らかさ・サイズでこの結城を着たいなと思う。
帯揚げは赤の絞り入りの白。帯締めはグレーにピンク。
もっと、濃い色の帯締めも良いと思ったが、
気分的にやさしい色にしたかった。最近は直感というかその日の気持ちで選ぶことが多いな。
笹島先生の着物が格好よくて、惚れ惚れしちゃいました。
帰りは平塚D屋さんへ。「こんなに持ってくんなよ」といわれつつ・・。 |
|
2007.12.8 [土] |
|
|
忘年会(夫の幼なじみたちと夫婦同伴で)
いつもの藍大島・麻の葉模様入り博多のしゃれ袋帯・麻の葉模様長襦袢 |
|
2007.12.7 [金] お菜洗い完了 |
|
|
恒例の野沢菜漬け、今年も無事終了。
今年は野沢菜50kg・塩は3%で(昨年は4%、大丈夫かちょっと不安)
義姉と二人、後何年できるかなあ〜?と。
夫の実家に猿出現!お菜を洗いながら、猿の様子をみたりと大変だけど、愉快な一日でした。
昨夜、次男は料理をしました。
「鶏ひき肉と油揚げのまきまき焼き」
美味しかったです。本人も満足そう。これからどんどん作ってほしいなあ〜。 |
|
2007.12.5 [水] 一ヶ月ぶりに上京 |
|
|
11月は刺繍教室が休みだったので、久しぶりの東京。
まだ、紅葉真っ盛りなんだ。
こっちは寒かったので、カシミアのコートで行ってしまった。
刺繍教室のあと、久しぶりに娘と会って食事。
初めて「王子」に行った。
娘お奨めの鍋物。鍋に2種類のスープ(なるほど!)
しかし、豚しゃぶ食べ放題なのに、なぜ、すき焼き風のスープ?といいながら、お腹いっぱい美味しくいただきました。
家では次男がカレーを作ってました。
(最近、料理に目覚めたようで、図書館から料理の本を借りてきていて、びっくり!)
作ってみたい料理があるって。(シメシメ、ちゃんと材料そろえておこう)
着物は180柄の結城紬(伝統工芸じゃないやつ)、博多帯。(なぜか、赤系のちりめん帯揚げをしたくて、帯を選ぶ) |
|
2007.12.4 [火] 今年最初の忘年会 |
|
|
松本の老舗レストラン「鯛萬」でした。
私はOL時代に仕事で行った時の印象が良くなくて・・
個人的に行くのは初めて。
料理は美味しかった。スープとかもう一品ぐらい欲しい感じだったけど。
その後茶道稽古。袋棚で薄茶。総飾り。
着物はきょうも黄八丈。
帯は黄色の手織り博多(未仕立て、持ち主は色が気に入らないと、フリーマーケットで3000円で購入。とてもよいお買い物でした。) |
|