|
2008.12.31 [水] |
|
|
年賀状のない暮れは、のんびりムードでした。(元旦は寂しいでしょうが・・)
そんなこんなで今年はいろいろ手抜きです。
床の間の花もやめようかと思ったけれど、松とか百合とかいっぱいもらったので適当に活けてみました。
夕方花屋に行ったら、アレンジはほとんど売れていた。よかった!そして、またまたサクラの枝を戴くというかもたされる。
びっくりするほどお正月用品は高くて・・・年取り魚もぶりはあきらめて鮭に変更。
夫が着物を着たいと言い出して、これから用意しなくては・・・。
9月に義父が永眠したので、お正月のご挨拶はできません。
実家の母はグループホームに入居し、もう正月も我が家には来られそうにありません。気はらくだけど寂しいです。
今年一年、仲良くしてくださってありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。 |
|
2008.12.30 [火] 正月のアレンジ |
|
|
そして、特訓の一つ。
薔薇のアレンジ。可愛いです。自分の作ったのを購入と思ったけれど、
店先に並んでしまうと、わからないのです。
飾りの瓢箪が可愛くて、プラスしてもらいました。
(もちろん有料です) |
|
2008.12.30 [火] |
|
|
皆さんの大掃除の日記を読みつつ、花屋の仕事に勢を出しておりました。
昨日まで4日連続一日勤務。28日はアレンジの特訓もあり、なんと10時間労働。
夫が大掃除担当。気になっていた和室の障子も次男と張り替えてくれ、本当に助かった!
(次男はガンダムの楽譜で買収だったけど・・・笑)
そして、今日は餅つき。3升を二臼、無事終了。
餅つきの後の昼食、「おろし餅」を食べるのは義父と夫。
今年は夫のみ。本当に義父はいなくなってしまったのだという実感。寂しい!
義父から続く、年代物の臼。手返しも腰が痛くなり、あと何年続けられるかな?
キイさんちの麦ちゃん、可愛い! |
|
2008.12.21 [日] KURAさんめぐり |
|
|
上京2日目。
友人が出展しているので、葉山の猫の家(湘南ねこ美術館)へ。
猫グッズ満載、猫好きにはたまりません。アイボの猫型もありました。
葉山在住の皆さんに遊んでいただこうか思案しているところへ、KURAさんから展示会のお知らせ。
「鎌倉と藤沢」 グッドタイミング!
葉山から鎌倉経由藤沢へ。最後は銀座松屋へ。
よく歩きました。カシミアのコートなんか着ていったから余計暑くて、こんな時期なのに汗をかいてしまいました。
葉山は海も山もあって、気候も温暖で、良い所だ。
私は海に憧れはあるけど、やっぱり怖い。山にみかんの木があるのが信州と違うところ。
鎌倉は人の多さにびっくり!小町通りは原宿のようだ。
でも、「seto」のほうは人も少なく静かでいい感じ。
藤沢では、無事おひでさんと合流。KURAさんに水指や喰篭も作ってとお願いする。
たくさんの作品でKURAさん頑張ってますね。
銀座松屋、場所を探す前にキイさん発見。
KURAさんいわく「チャンピオンベルトのような帯止め」そんなことなかった。
「よっちゃんが根付になってる。」と話してたら、隣に展示してる彼女が不思議そう。なぜか、みんな人型のを「よっちゃん」と呼ぶそうで・・・。
キイさんの干支の茶扇子を初釜用にいただく。
家に帰ってよく見ると、牛以外も全部後ろ向き(牛と反対に)面白い!ますます気に入りました。 |
|
2008.12.20 [土] 刺繍教室 |
|
|
刺繍教室のため上京。
ネパール訪問のためのランチョンマットへの刺繍を頼まれる。(ボランティアです)
師匠に相談すると、1枚協力してくれました。
(本当に、一銭も出ませんよと念を押す)<笑>
刺繍の仲間から「それはとっておいて、自分の刺したのを出したりして・・・」
えっ、そんな発想しても見なかった。なるほど・・・
でも、残念、生地は先方の持ち込みだからだめです。
夜は、師匠宅で忘年会、飲んで・食べて・おしゃべりして、楽しかった。
干し柿も野沢菜も好評でよかった! |
|
2008.12.19 [金] KURAさんの花瓶 |
|
|
白玉椿ともいい感じ。でしょう? |
|
2008.12.18 [木] |
|
|
茶道講座
Mさんはおしまいまですすむ。とってもスムース。
話を聞くと若い頃少しやってたそうだ。納得です。
その後は次男の三者面談。大学の資料の中に「女子美術大学」のを発見、もらってくる。
短大に刺繍デザイン科があったんだ。自分の進学の頃は、美大って絵画関係だけかと思ってた。
今からでもいきたい!授業料貯めないと・・・。
本日の着物 上田紬(八掛けも摺れてきたので洗い張りしないと・・)
帯も同色、私には珍しいコーディネイト。
きょうの気分はこんな感じだったです。 |
|
2008.12.17 [水] 芸術館のボランティア |
|
|
久しぶりに行ってきました。本日の出し物は、
レジレント カンパニー2008「ドラキュラ伯爵の秋」 演出 内田紳一郎
今回は見させていただきました。面白かった!けど、内容がいまいち理解できなくて・・・最初のほうが見られなかったせいかな?
ボランティアは相変わらずおばさんパワー。熟女ばっかりでした(笑) |
|
2008.12.16 [火] |
|
|
きょうは先日受けられなかった婦人科検診へ。
お産事情も変わってるようで、県外からの里帰り出産は原則として受けないと・・・。
田舎なのでまだまだ里帰り出産は多いだろうに、ここの病院でうけてくれないと困るだろうな。
安心してお産できなければ、少子化の解消なんて無理でしょうに。
日本はどうなってしまうのだろう。 |
|
2008.12.12 [金] 検診 |
|
|
年1回の検診に行ってきました。
減量は成功せず、メタボを指摘されそう。
最近の胃バリウム検査は体力というか腕力が必要。
だって逆さにするんですよ、腕でしっかり自分の身体支えないと・・・つらかった!
筋力がなくなったらうけられないと感じた。
夜は夫の友人たちと夫婦同伴の忘年会。
検診で疲れてしまい、着物の用意の気力がない。
茶の上田紬を着ようと思ったら、シワが・・・
で、こっちの上田紬にする。コーディネイトも適当でした。 |
|
2008.12.9 [火] 野沢菜 |
|
|
今年も漬けました。
なんだかんだ言って、やはり40kg。
今年は塩としょう油の両方で・・・
さて、味はどうだろう?
師走、走ってます。でも、くたびれ気味なので、スピードがでない。
預かりの仕立物は年内に何とかした!
でも、13日上京したい・・・迷ってます。 |
|
2008.12.8 [月] 着付け 笹島組 |
|
|
11月2日の反省会兼忘年会のため上京。
笹島先生の着付集団として始動開始。
しつこく残っててよかった。直弟子としてもっと頑張ろう。
少し早いけど、皆に見せたくて、お師匠刺繍のクリスマス帯・着物は光佳染織のくちなし染め天蚕入りの紬
(この着物はやはりとても暖かい) |
|
2008.12.5 [金] |
|
|
午前中、呉服屋いけだやの福袋会へ。
特に欲しいものはないが、今年分の支払いもかね。
コート用の絞りの着尺を格安にしてもらう。
黄色の上田紬・福袋でもらった半幅帯(どちらもいけだや)
「その紬。よく着てるね」と社長に言われる。
「はい、着易いし、とってもお気に入りなの」
夜はママさんバレーボールの忘年会
昨日の着物と帯で、帯揚げ・帯締めを変えて。
(残念、画像なし) |
|
2008.12.4 [木] |
|
|
茶道講座 お茶を点てるところまですすんだけど・・・
時間が足りない、いつも片付けがあわただしくて。
茶道稽古 紹鴎棚 薄茶(総飾り)・濃茶
久しぶりに柔らか物を着る。
中古品とっても柔らかく良い生地のようだけど、背中の2本太縞が気に入らない。 |
|
2008.12.3 [水] |
|
|
刺繍教室のため上京。
新宿の銀杏の紅葉がきれい。
化繊の襦袢は静電気が大変。それと重い。
コートも化繊だったのでなおさら重い。刺繍もがんばったので、肩こりが・・・。 |
|
2008.12.1 [月] 空にスマイルマーク? |
|
|
一万年に一度の機会だそうです。
空にスマイルマーク?
金星・木星・月。とてもきれいによく見えました。 |
|