KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2009.1.31 [土] 

刺繍教室が中止になったので、1時間ぐらいと思ってた横山町の辻○をゆっくり見る。
茶道の後輩のために色無地を物色。
ショールを忘れてしまったので、ここでちりめんのを購入(後で刺繍を入れよう)
着ていた着物は泥大島に黒の塩瀬染め帯。大島担当のおじさんに「いいねえ、大島」といわれ、
「亀甲を全部、柄あわせしてあるんですよ〜」と自慢(笑)
その後、若いお嬢さんに「どっちがいいですか?」とアドバイスを頼まれ、楽しく着物選びしちゃいました。
着物好きがまた一人増えそうでうれしいな。

午後は長女と葛西臨海公園へ水仙を見に行ってきた。
大きなマグロとカツオが一番感動でした。

2009.1.31 [土] 

明日じゃないもう今日だ、から上京します。

結局、新しいものはなにも用意できず・・あるものを着て行きます。
減量も成功せず、おデブのまま(がっかり!)です。
常連の方の欠席が多いのが残念。

午後の花屋勤務ですっかり疲れて、こんな時間から荷造り。
では、皆様、葉山でお会いしましょう。

2009.1.29 [木] 

今日の新聞の社会面。
オートレーサーになった元SMAPの森くんが優勝した記事。やったね♪

その横にフォーリーブスのター坊こと青山孝史さんが亡くなられた記事。
中学・高校生の頃、大好きでした。
(お嫁さんになりたいなんて思ったりしてて・・・)
悲しいです。信じられません。
朝のTVで小倉さんが、若い頃の映像が流せなくて残念と言ってました。
フォーリーブスがいたからジャニーズ事務所もこんなに大きくなった思うのに、なんだかなあ〜ですよ。
ご冥福をお祈りいたします。

いきつけの美容院に
これありました。
買ってくれたんだ。うれしいかった。

2009.1.26 [月] 

えりりんさんの日記にも書いてあったけれど、きょうは旧暦の元旦。

毎日新聞日曜くらぶに松村賢治さんの「旧暦どっぷり」という連載があります。
毎週、興味深く読み、納得してます。
「来年のことを言うと鬼が笑う」の意味とか。

♪家族・親族・友人知人・敵も味方も相和して睦みあう月、「睦月」が旧暦迎春一月の別称なのですね。♪
と昨日の記事。

田舎の人が季節の行事を月遅れでするのは賢い選択だなと感じる。

天気も良く、「旧暦事始め」にとって、いかにもふさわしい年のはじめだけれど、
生まれた時から新暦で育ってしまった身には実感がいまいちなのが残念です。

2009.1.24 [土] 

母校同窓会の新年会。夜は呉服屋さん主催のきものパーティー。
で、久しぶりに美容院でアップにしてもらいました。
時間短縮のため、カーラーは自分で巻いて。
前からみるといつもとあまり変わらない。田舎じゃこんなものか。

同窓会の新年会は40代後半から80代の熟女100名ほど。
今年は着物率高かった。

夜のパーティーは茂山狂言。これが目的です。
茂山千三郎さん(茂山千作さんの三男)が、狂言の説明と着付けの実演
能の泣きと笑い(能では笑うというのはないそうだ)がよくわかった。
能で演じられる人は歴史上の人物の幽霊だとか。
その後の狂言。座敷だから、目の前で茂山宗彦さんが演じている。もう感激でした。
直接お話はできなかったけれど、こんなに間近でみられてとても満足な会でした。

ここで以前(2005.8.19)、ふくいくさんにつれていっていただいた、
わたこうのご主人とお会いできてびっくりでした。(主催者のお手伝い)
呉服屋さん1店で大きなものをよぶのはたいへんなので協力してやってるとのこと。
25日は須坂で開催され、今日開催の塩尻京屋のご主人が黒子としてお手伝いに行くそうです。

着物は一昨年の真楽新年会の時と同じ。
福袋の烏の畳表草履を履きました。難物はやはり良くないです。とても疲れました。

2009.1.23 [金] 

彩香さんの日記の診断してみました。

★ 左脳右脳 おちゃめタイプ

★ 55点 私もアインシュタインなみだって・・ほんとかしら?

2009.1.22 [木] 

茶道講座
 花・・木苺・椿(前回の残りが丁度よくふくらんだ)
 菓子・・鶯餅(豆庵製)

その後茶道稽古  台子濃茶
 善光寺の献茶式に向けて、師匠より点前の細部までチェックがはいる。

着物・・上田紬、博多半巾帯
(この上田紬は端切れカルタに使えるだろうか?)

2009.1.21 [水] 

母校茶道部(裏千家)の初釜におよばれ。
花びら餅でお薄をいただく。美味しかった。
以外に花びら餅はいただきにくいものだということに気づく。

きものは先日のに帯を変えて。

2009.1.18 [日] 初釜

懐石あり。お料理はとても美味しかった。
水屋の人の大切さを実感。先生のお宅もお忙しかったのだろうか、段取りがうまくいかなかったようで、かなり時間オーバー。
2時間座り通しの私は、立ち上がった時、膝が曲がったまま。つらかった!
その後の濃茶は修行のようでした。なのにお茶が二口もなくて・・・(濃茶の量は難しいですね)

今年の先生の君主ぶりはパワーアップしそう・・・続けていけるだろうか・・・

2009.1.17 [土] 会社の新年会

今年は花部門は全員出席。

レストラン貸切。でも他の方いわく「食堂」だよ。
着物を着たいと言っていた方は午後仕事だし、場所もそんなんで今回はやめるということになった。で、また私一人。
ジーパンの人と一緒でも浮かない着物選びとなった。

鳶八丈、ピンクの無地紬八寸帯。
帯が無地なので帯止め使用。社長のお嬢さんたちもくるようなので、かわいい兎のにする。
(案の定、話題になりましたよ)

2009.1.15 [木] おきな堂と翁堂

久しぶりに枇杷の湯へ。
帰りは久しぶりに「おきな堂」へ寄ってみる。
生パスタをペペロンチーノでいただく。「辛っ!」
お口直しにと添えてくれたりんごの甘煮、シナモンが利いててとても美味しい。辛さをやわらげてくれました。
しょうさんおすすめのシナモンクッキーも美味しい。

★「おきな堂」と「翁堂」呼び方は同じだけど、違うお店だったんだ。
ずっと同じ系列のお店だと思ってました。

御殿餅も翁最中も漢字の「翁堂」のものです。
ここだけ雰囲気違うなとは思ってたけれど、しょうさんのおかげで疑問解決です。

2009.1.13 [火] 福袋

いつも新年早々にとりに行くのに、
今年は娘の引越しですっかり遅くなってしまった。

今年の福袋。名古屋帯用の生地と烏の畳表草履メインで。

6月に善光寺で献茶式があるけど・・どうしよう・・で、
暈しの色無地と紗の袋帯も持ち帰ることに。またまたツケが増えました。でも、一安心なんですけどね。

みにひつじさん、成人式頑張ったようですね。
私は刺繍教室の新年会と重なってしまうので、最近は行ってない。
今年は忙しそうだから連絡しようかなと思ってけれど、あの殺気だった雰囲気を想像すると、気持ちがなえてしまった(笑)
えりりんさんは楽しそう。こういうのはやってみたいですよね。

2009.1.12 [月] 梅の帯

10日・11日は同じ着物と帯。
 自作の梅帯しめなければ。これは我ながらよく出来てると感心する(笑)


しょうさんお勧め?の「おきな堂」私が行った時の
記事です。
これ、まだ有りましたか?
反対角の「カレーのデリー」も地元民に永く愛されてる
お店です。(私はこちらのほうが行く回数が多い)

おきな堂といえば、御殿餅と翁最中。シナモンクッキーは知らなかった。今度行ってみよう。

2009.1.11 [日] まとめ日記

1月8日 茶道講座初稽古
 菓子は常磐饅頭に似せて薯蕷饅頭 をつくってもらう。(豆庵製)
 お茶会用に底を焼くなんて知らなかった。
 紅白の椿、山下宗匠の短冊。
 濃茶を点てる。(時間が気になって集中できない点前になってしまった。)

1月9日 急ぎで成人式の振袖の身幅直し。
 きょうは襦袢。衿のほうもといて巾だし、一日がかりだ。夕方納める。
割にあわない仕事。でも、これで一人着物好きが増えればとがんばったよ〜。

1月10日 刺繍教室で上京。夜は師匠宅で新年会。
    信州の酒「瀧澤」は好評でよかった。
    次回おちゃけ部の時はこれを持参しよう。

1月11日東京から帰り、そのまま母へ東京土産を届け、夜は恒例の厄除け参りに。

2009.1.5 [月] 仕事始め

本日より花屋の仕事。
年末に鉢花がほとんど売れ、暖房を切ってたら、故障してしまったと。凍みがすごかったから・・・。
切花館もすっきり・・花がない!午後は大急ぎで出しました。
暖房故障で次の出勤日は16日。

刺繍・仕立てにせいを出さなくちゃ!

2009.1.4 [日] 今年もよろしくお願いします♪

元旦から、なぜか忙しい・・・

元旦は夫の実家へam9:00集合。お寺さんへお参りに。(初めてです。)
その後、母を訪ね、私の実家にご挨拶。15時から夫の実家でお食事会。
茶の上田紬・ピンク地に紙風船柄の染め帯。

2日、長女の引越し。東京までむかえに行く。
品川プリンスホテルにまわる目論見でいたけれど、予想外の荷物の多さに挫折。
新宿高島屋で初稽古用に柳桜園の抹茶を購入。
車・人の多さにびっくり。疲れた。
紺の大島・紅型調染め帯

3日、引き続き長女の引越しの手伝い。4階まで荷物を運ぶ大変さ。

4日、ようやくゆっくり。

2ヶ月になる姪の娘が可愛くて・・・可愛くて・・・

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間