KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
百花
の空間
最近の5件
2016年
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2015年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2014年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2013年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2012年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2011年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2010年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2008年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2007年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2006年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2005年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
2011.12.31 [土]
夕方5時まで花屋勤務。
アレンジは完売。よかった。
昼休みに煮物を作って。
昨日、餅つきをしながら黒豆を煮て。
餅つきで義兄たちが来るので、掃除もしたし、ほぼ徹夜で年賀状も書いて、今、眠い目をこすりながらキントンを作成中。
なにも目標達成できないまま一年が過ぎてしまった。
2011.12.30 [金]
恒例の餅つき。今年は冷えが厳しいので、氷餅も一緒に作ることにした。3升を3臼。
1臼めで鏡餅をとる。ところが残りがない。おかしい。
数を間違えて、倍つくってしまった。
義兄も夫もアラカン世代。で、娘の連れ合いの条件は餅つきができることとなった。
ワイワイいいながら、無事終了。お昼にはつきたてのお餅。美味しかった。
2011.12.28 [水]
7:26 am
あわただしい日々です。
21日 刺繍教室で娘と上京。自作伊那紬・師匠作クリスマス刺繍帯
23日 茶道稽古納め 私の担当は初炭
大島紬・クリスマス刺繍帯
クリスマス刺繍帯はみんな好評でした。ほんと可愛いんです。お師匠も細かい細工に凝ってくれてます。
(画像がボケ気味で残念ですが)
夜、画像をみようと思ったらデジカメが動かない。
翌日、夫が修理に持っていってくれたけど、買い直したほうが安くて早いと、新しいデジカメになった。
夫の叔母が突然の他界。つい先日電話で話した時は元気そうだったのに。
忙しい中、次男が帰省中なので、クリスマスにはチキンの丸焼きとケーキを作って。(前回よりも少し上手くできた)
そんなこんなで年内の仕立て・掃除あきらめました。
毎日、花屋で正月用アレンジ作ってます。
2011.12.20 [火]
茶道講座 欠席1名
いつもより早めに準備を始めたのに、段取り悪く、最後は時間に追われる。
お菓子はクリスマス。
2011.12.18 [日]
忘年会疲れ(?)体調悪いです。
15日 ママさんバレーボールの忘年会
久米島・半幅帯(時間がなくて、近所だしということで)
16日 書道講座 先生が体調不良のため茶話会のみ
(朝、一生懸命練習したのに・・・)
ついに、ローストチキン焼いてみた。先生がやると簡単相だったのに、自分でやってみると時間かかる。
反省点いろいろ。中にローズマリーと栗を入れすぎだったみたい。
でも、お肉は美味しかった。
(画像のせるのは恥ずかしいけど、次回の参考に)
17日。夫友人たちと忘年会。大島・薔薇柄染め帯。
義姉の誕生日にはフリフリの白のシクラメンを贈る。
(とっても迷った。
ポインセチア
も魅力だったけど。)
2011.12.8 [木]
笹島式着付け技術伝道者の仲間が自宅で
料理教室
を開いている。
ローストチキンの作り方を知りたくて、体験レッスンで参加させてもらった。
デモンストレーション形式のレッスン。
着物でたすきと白いエプロンで、さらさらと料理する先生。
そして素敵なテーブルコーディネイト。美味しい料理とワインをいただいて、
とても楽しくて、美味しくて、料理も覚えてと有意義な時間。
はまりそうです。
本日のメニュー
冷製ハムのゼリー寄せ
若鶏一羽のハーブ詰め焼き
真っ白なエンジェルケーキ
早く自分でも作ってみたい。
帰りは刺繍のお師匠の実演を見に三越まわり、クラブハリエのバームクーヘンを購入(実は箱が欲しかった)
本日の着物 久米島・薔薇の染め帯(料理の先生が薔薇好きなので)
画像は料理の先生です。
2011.12.7 [水]
野沢菜漬け。今年も無事終了。
次女に「去年は母と二人でつけたよね」と言われ、
「えっ、そうだったけ?」すっかり忘れてる私。
で、真楽日記を調べたら、確かにそうだった。
今年は、義姉が13時出勤だったので、次女には洗いだけ手伝ってもらい、義姉と漬ける。
(覚え 野沢菜30キロ 塩3% ジョウゲン・砂糖・唐辛子・昆布・味の素・酒・醤油・酢)
重しのせるのが大変なのです。だいたい一つ20キロ。いつまで持てるかなと・・・。
職場はシクラメンがいっぱい。最近、
いろいろなシクラメン
があって、迷っちゃいますよ。
2011.12.5 [月]
笹島式着付け伝道者第3期生の審査に立ち会い。
私は1期なので、先輩とか見てる人がいなくてよかったなと。
皆、とても緊張したようで・・・。でも、人前でするというのは度胸もつくし、良いことだと感じた。
新しいところで着付けの仕事をしようと思うと「技術を見せてもらいます」は必ずだから。
私はいまだに自信なし。気がつけば一番古い人の仲間。
まったくだめだな。一つのことに集中した方が良いのだろうけれど、あれもこれもやりたくて・・・・。
その日暮らしでなく、そろそろ残りの人生どう生きるか考えなくては・・・・かな。
きょうは帯板選びに失敗。どうしても右だけ上に顔をだしてしまう。
帯締めの錆朱もきつかったかなあ。
2011.12.2 [金]
朝、起きたら雪景色でした。
夫はあわててタイヤをはきかえてました。が、
松本市街地は雪がないようで、私と娘の車は次回になりました。
11/12/2
ふうまま
ニュースで松本は雪と言っていました。ので、百花さんは
大変だろうなあと思っていました。
11/12/7
百花
雪はあっというまに溶けちゃいました。
2011.12.1 [木]
紅葉も終わり、はだかの木が多くなりました。冬支度です。
今日は大根をつける。
(覚え) やこ大根17キロ 塩4% かた大根8キロ 塩6% ざらめそれぞれ1袋。
さて、今年の味はどうだろうか?
茶道稽古 三友棚 薄茶・濃茶
2011.12.1 [木]
稀勢の里 大関
ついになりましたね。うれしいですよ。
2005年の七夕まつりで
稀勢の里の浴衣
が当たって以来、密かなファンで応援してました。
本当によかった。実はまだ反物のまま。いよいよ仕立てなくてはね。
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間