KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
百花
の空間
最近の5件
2016年
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2015年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2014年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2013年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2012年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2011年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2010年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2008年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2007年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2006年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2005年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
2014.3.29 [土]
午前中は花屋、午後3時からまつもと市民芸術館のボランティアに。
本日は
「まつもと市民芸術館主ホール無料見学会
の監視員。
ステージに立って、出演者になった気分。普段見られない楽屋も。
14/3/30
KURA
まつもと市民芸術館って、素敵なホールなんですね〜。
14/4/3
百花
なんかね、いろいろ凝ってますよ。上も20何メートルか。バックステージツアーだと、すごく高い所まで見学しました。
座席の前の方が黒いのわかりますか?集中力を高めるため、ステージにむかってだんだん黒くしてるんだって。
14/4/4
KURA
ほんと素敵!松本って文化的ですよね〜。
2014.3.27 [木]
4月3日の月遅れの雛祭りを前に昨日ようやくお雛様飾りました・・・一人で(笑) 大変だった。
25日 茶道後輩の着付指導 もうあとは何回も着て身体で覚えるだけだけど・・・。
着ないとまた忘れちゃうよ・・・とはわかっているようだけど、なかなか時間がとれないみたい。
26日 勤務先の勤務体系が変わって、少しストレス。
27日 茶道稽古 丸卓 仕組み点て こちらもなんだかなあと思うことが多くて・・・やめてしまおうかも頭のすみにちらつく。
午後は美容院へ。「何かストレスあります?」うなじの近くに・・・えっ〜 薄くなってる!?
ストレスありまくりですよ〜。
しかし、着物の時のあのヘアスタイル、いつもこのあたりをピンで留めてる。どうもその影響のほうが強いかも。
びっくりです。自分では見えないところだしね。
2014.3.21 [金]
18日 茶道講座覚え 5名出席
花 貝母 椿 菓子 豆庵生菓子 干菓子 見越の崎(豊島屋)
濃茶 戸の内昔(上林) 薄茶 長閑(一保堂)
着物 久米島 お雛様帯
2014.3.13 [木]
11日 料理教室で上京。
今回は着物。紫の有明紬にしようか・・・疲れ気味の身体が重い着物を拒否。やっぱり結城にしよう。帯も同じ。
同窓会の時は先輩方が多かったので帯揚げ・帯締めはおとなしめに。今回は黒に赤のとび絞りの帯揚げにさび朱の帯揚げ。
夜は一緒に上京した次女とともに、早めの長女の誕生日のいお祝い。女3人でちょっと贅沢美味しいお肉を奮発しちゃいました。
12日 刺繍教室 娘はやっと第一作目の名古屋帯完成!
人形町のお好み焼き「京屋」さんより、桜のお好み焼きのメールをいただいていたので、帰りによる。
もんじゃはご主人のうんちくも含め、ここでしか味わえない物だと思いますよ。
ご主人も女将さんも着物なのが、着物好きにおすすめ。
そして、毎回、トイレの飾りが楽しいのです(画像)
この中にキャラクターがいろいろいます。探してみてください。
13日 茶道稽古 四方棚 薄茶
全国大会の手伝いは人数が絞られる模様。お家元席のお手伝いは男性のみ。拝見したかった。地元でやるのに参加できないって、ほんとうに残念。
2014.3.7 [金]
5日 刺繍教室で上京。松本は雪。いっちゃんとこ寄るし、今回も洋服。
(お着物じゃないのと誰かに必ず言われるけど・・・洋服だと朝の気持ちが楽ですね。だって、3分で着替えられるもの・・・笑)
いっちゃんは雛あられを美味しそうに食べてました。
(そんな甘いの食べさせて良いの?)
6日 茶道稽古 四方棚 台飾り
2014.3.4 [火]
2日、母校同窓会の支部総会で
美ヶ原温泉の「すぎもと」
へ。何年か前、着物仲間の新年会で陶子さんたちと行って以来だ。
お料理、美味しかった。初物のの筍いただきました。今回人数が多かったせいか、お風呂が狭いと皆に言われてしまった。
50代〜80代の熟女の集まり(私は若い方から2番目でした・・・笑
送迎は、町内を回ってもらった。細い道とか大変だったと思う、運転手さんありがとうございました。
これで、ひとつ役が終わった。
なんと着ていった
着物と帯が前回とまったく同じ
だった。びっくり!日記を書きながら過去のを見て気づきましたよ。
画像は「青文字」の花です。丸いのは実だとばかり思ってた、蕾だったんですね。
▽最近の3件
[全4件を表示]
14/3/7
陶子
私も日記で調べたら8年前!でしたね。その後、美術館の慰労会で2011年にも
行ってるんですが料理の感想は全く違います。…予算の都合でしょうかね(笑)
そう、お風呂小さくて寄り集まって入ってました、懐かしい〜〜〜。
ももさん沢山持ってるのに、あの時と着物が同じだったとは驚きです。
14/3/8
アッシュ
すぎもと、大好きな宿のひとつです。ご飯が美味しくて、ワインや日本酒の種類も豊富で
下戸の私にはもったいない感じ。
確かにお風呂は小さくて、ぎゅって入りました。
そういえば冬しか行ったことがない。春も行ってみたいです。
14/3/13
百花
すぎもと、初めて行った時と比べると、古くなったなと感じました。
料理は量より質でお願いしました。
陶子さんと行った所といえば、東石川旅館はもう一度行ってみたいな。
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間