KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2014.7.29 [火] 

午前中、地区のふれあい健康教室のお手伝い。
体操する気満々で行ったら、きょうは三味線と尺八の演奏会でした。
芸達者な方たちでたいへん面白かったです。女性は着物でした。
なんか・・・ちょっと・・変?
着物が単衣、えっ、袷の方もいる。これにはびっくり。
4人のうち、薄物(絽の訪問着)は一番年配の方お一人。やっぱり涼しげでいい感じ。(着物もファッションだけど・・・・どうなんでしょう)

2014.7.27 [日] 8:12 am

川に流すつもりが・・・・川に水がない! この時期、水が流れてないことがよくあるのでした。

昨日は18時半から職場の暑気払いの幹事で、急遽、夫にボールの購入をお願いして。
帰ってからは酔いよいなのでやめにして、鳥越神社にならって今朝(旧暦7月1日)、形代流ししました。
大祓詞を読みました(練習してないので、つっかえながら・・) 所々、猿田彦神社の神主さんの口調が思い出された。

14/7/28 かず
さすが七夕人形を風で払う土地・・・!<川に水がない

2014.7.26 [土] 

25日、ギリギリにいっぱい捨てました。
ゴミ袋いくつだったか数えてません。初めて買ったスキーウエアなど。結婚前だから何十年前だろう?物持ちよすぎ(笑)
茅の輪も作りました。蘇民将来の字がへたくそで画像アップできません。
夕方、川で形代流しの予定。大祓詞は無理そうなので、冷泉家方式にします。

昨日より長女が夏休みでいっちゃんと帰省。それもあっての大掃除(まで行かなかったけど・・)
お風呂場にいっちゃんの好きなアンパンマンシールをいっぱい張って、一緒にお風呂に入りたいじーじ。うまくいくでしょうか(笑)

2014.7.23 [水] 

刺繍教室で上京。洋服です。いっちゃんにお茶こぼされるから・・と言い訳?(笑)
それもあるけど、忙しさで、着物を用意する気力がでない。仕立てをする元気もなく、あの小千谷もあの帯も持ち越しかな〜?

昨日、電車のドアに荷物をはさまれる初体験。
停まってる電車に飛びのったら、ドアが閉まりはじめて、持っていた大荷物がドアの外に・・・どうしよう・・・と思ってたら、駅員さんがきて開けてくれた。よかった。

横浜駅は浴衣姿の若い子が多かったな。

2014.7.22 [火] 

片付けは思うように進まず、夏太りのアタクシ。
今回、一番大物のさよならは車。
10年近くの愛車。夫が新しい車を見つけてきて、今日バイバイしました。寂しい〜。
今度のは高速道路を走れるからと・・(笑)
もうマニュアルはないからと、オートマになちゃった。前のは、窓の開閉も手動。しばらく操作に手間取りそう。
長い間、本当にありがとう。画像残します。

2014.7.16 [水] 5:10 pm

15日 年金書類提出

16日 朝からブルーベリー摘みへ 今年もおばちゃんは元気でした。
今日は人も少なく、大きなのもいっぱい!採り放題(笑)
1時間ちょっとで4kg。とりすぎたか・・・

2014.7.13 [日] 文化祭 到来物

母校の文化祭にあわせて学園の文化祭。
茶道科も一日茶席を持つことに。今年は新人さんが二人いるので略点前でおもてなし。
道具組みが楽しくもあり、大変。

前日夕、明日咲きそうな夏椿の蕾を切る(使わなかったけど・・)

早朝、源智の井戸へ水汲みに。庭に咲いている花をあれこれ採取。

床には、先日、林屋晴三先生にいただいた色紙。飾ってみるととても良い感じ(落款がないのが残念だけど・・・)
そして、表千家信州大会でいただいたアケビの花入れ。
今回は伊万里焼の火鉢。主茶碗はギヤマンの瑠璃と思ったけれど、火鉢の藍と重なって目立たない。
衛藤信恭さんの信楽の茶碗と白倉えみさんの茶器(前回と同じになちゃった)
お菓子は豆庵の新作「あんわらび」水羊羹のように見えるけれど、もっちりしていて、甘さひかえめ。好評でした。

一番最初のお客様が、母校文化祭実行委員長のイケメン君。生徒さんがきてくれるなんて感激でした。
(皆、俄然、張り切りましたよ・・笑)

お茶が美味しいと言っていただけたのが、何よりのご褒美。疲れたけれど、楽しい一日(他の方もそうなったかな?)

14/7/15 陶子
先生、お疲れさまでした。そうそう彼はイケメン君でしたねー。
(私達が南門から学内を通って歩いている時、一人だけ挨拶してくれたのは彼でした。)

↓生徒さんたちのお茶席、私も泥んこの足袋の裏が気になって
彼女達はもはや体育会系だな、と(笑)すっごいキレキレの動きなんですよね、若い。

2014.7.12 [土] 

母校茶道部から文化祭のご招待状をいただいたので出かける。
午前中は花屋勤務、明日のための掃除もあるので洋服で。
立礼席はギヤマン尽くし。
座礼はちゃっかりお正客させていただいちゃいました。3年生になるとお茶の点て方も上手です。
ただ、気になったのは足袋の裏。先の席に入った友人も気になったようでした。
私が替足袋持参・お茶会用の袱紗という意味がわかってくれたようでした。
案外足袋の裏というのは目立つものなのですね。

練りきりは「向日葵」 干菓子の赤い花は何だろう?

2014.7.11 [金] 

日本橋堀留・人形町の七夕ゆかたまつり。私の願いが届いたのか、
台風が駆け足で過ぎ去り(ほんとうにどっかにいってくれた)、無事開催できました。

大荷物の半分をしめていたのは浴衣。今年は絹紅梅にしたので襦袢も必要で・・・どうしても抽選会には参加したくて・・・(笑)
補整もせず、とにかく着て、下駄も持っていったのに、履かずサンダルのまま・・・結果は参加賞でした(アハハハ〜)
画像の写真が暗くて、撮りなおしたホームページの写真、下はズボンをはいたまま。立っては撮れません。

午後の部は男性の着付けは後輩たちに譲って、女性担当。
まだまだ、反省点いっぱいですわ。

終わった後、1時間の滞在だけどいっちゃんの顔を見てから帰る。長い一日でした。


台風で帰りの心配をしてたのに、前日になったら、行きの心配。順調に新宿着。
夜は一人、人形町のお好み焼き京屋さんへ。ご主人のマイブームの猫ちゃんが可愛い。いっぱい集めてEXILE しようって・・・

2014.7.8 [火] 6:17 pm

日本橋堀留・人形町の七夕ゆかたまつり、今年は7月11日(金)です。
いつも行くお好み焼きの京屋のご主人「今年は来ないねえ〜」と言っていたそうですが・・これからですよ。
また行きます。
でも、台風が・・・直撃?中止の場合もありそう。心配は帰り。どうかどっか行ってください。

2014.7.6 [日] 

体調不良で参加した地区の球技大会。
バレーボールのメンバー9人ギリギリなので休めない。

頑張りました〜。結果は3位!ばんざ〜い!夫の実家近くに越してきて26年。4位から上にいかれなかったけれど、初めての3位です。うれし〜!

しょうさんの日記でおすすめの6週間のダンスレッスン、きょう松本市民芸術館であるんですよね。当日券で行こうかと思っていたけれど、疲れたし、3位の慰労会に出なければなのであきらめる。残念。

14/7/6 しょう
3位、おめでとうございます!すごいすごい!!草笛光子さんの「6週間のダンスレッスン」はざんねん。目標にと、目の前にその新聞記事(草笛さんの写真が大きく入っている)を貼っています(笑)

2014.7.3 [木] 

茶道稽古 台天目(四方棚) 薄茶(丸卓)

2日 黒姫の叔母のところへ 誕生日と退院祝いをかね花束を持っていく。
野菜を貰って帰る。叔母の入院中に、白菜もキャベツもすご〜く大きく育っていた。
敷いてある新聞紙はふつうの新聞です。

2014.7.1 [火] 

茶道講座 文化祭のための稽古 1人欠席
 花 縞ススキ・夏椿・コボウズオトギリソウ
 (朝、紫ツユクサがきれいだったので摘んでおいたけど、昼になったら、花がない!皆とじてた。やっぱり・・)
 菓子 「夏越きんとん」(豆庵) 干菓子はありあわせのもの
 抹茶 珠の白(柳桜園) 茶和(西條園)

着物 初めて絹紅梅を着る 着にくい(家に帰って、写真撮ったら、結構透けていてびっくり)
帯 博多紗献上
急いでいたこともあるけど、コーディネイトがなんか変だった。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間