|
2008.6.15 [日] 「顔が変わる!フェイス・エステ講座」 |
|
|
14日(土) 新東京タワー「スカイツリー」の建つ押上。
”天真庵”でのエステに参加。
重力に逆らえないのは承知。
しか〜し少しでも努力しなければすぐそこに、
性別不明の摩訶不思議な生物が…。
みずえ先生のわかりやすい講義と4人の生徒という
気楽さでみっちりお勉強しました。
・筋肉は幾つになっても鍛えることが出来る。
・顔の洗い方、拭き方、クリームの塗り方などで気をつけないと皺を作っている。
・筋肉を動かして血液は流れている。
・クレンジングクリームや洗顔料でマッサージしては必要な油までとってしまう。
・指の腹、親指の付け根、手のひらを的確に使うこと。
もっと教えていただいたのだけれど、今は思い出せない。
ゆっくり丁寧に本日もマッサージをしています。
現状維持を目指して。
”天真庵”にはゆっくりと時間が流れているようです。
店を彩る品々は個性的でありながら、調和を保っている。
また伺いたい。
いただいたお酒は 会津娘(純米吟醸:福島)、
死神(純米酒:島根)、もう1本は…… 忘れた。
父の日に妹家族が来訪、千疋屋の桃を携えて。
すごーい、香りだけで満腹感というか幸福です。
両親も大喜びでかぶりついてました。
お礼といってはなんですが、
欲しいと言ってくれたバックを持っていってもらいました。
天真庵に携えていった赤いバックと、緑のバック。
また、作る意欲が湧いちゃいました。 |
|
2008.6.13 [金] 9:34 pm |
|
|
5月の連休明けの田、植えられたばかりの苗は緑も薄く、
幼稚園児が並んでいるようで、ひよひよと誠頼りなげでした。
この頃はすっかり緑が濃く、風になびく姿もしっかりとしたものになりました。
昔の稲とは品種が違うのか、田の水量がかなり少ない。
おたまじゃくしも干上がってしまうのではと心配する。
2007 七緒 vol.10に記載されていた「ステテコ」
や〜っと出来ました。
型紙を切って次の日の朝、5:30〜7:00までであらかた縫い終わる。
型紙と布は去年用意していたのに、縫い始めるのに1年掛かった。
どうして取り掛かるのにこんなにも時間が必要なのか。
これが歳を取るという事なのかなぁ ヽ(´〜`;ウーン
またぞろ籠作りです。しかも赤! |
|
2008.6.5 [木] 法句経 160 |
|
|
おのれこそ おのれのよるべ
おのれをおきて たれによるべぞ
よくととのえし おのれこそ
まこと えがたき よるべなり
みずから あくをなさば みずからけがれ
みずから あくをなさざれば
みずからが きよし
きよきも きよかざるも
みずからのことなり
たのものによりて きよむるをえず
友人のかけがえのない宝が
この世から離れる日
友人の目の届くところに、佇むことしかできない。 |
|
2008.6.3 [火] 時間の効用 |
|
|
とあるところで、ある人を見かける。
10年前、人生初めての経験をした。
かの人の名前を聞くもいや、声が聞こえただけで体が硬くなる。
一方的に攻撃を受け、かの人の立場から周りは何も言えず、
上司も庇ってはくれなかった。
人を変えることは出来まい、自分が変わるしかない。
いやこの場から撤退しようと、半年掛けて準備を始め、
退職した。
もう会わずに済むとなったときの気分は、台風一過の青空のようだった。
あぁ あの人も生きていたんだ。
そう離れた処からつぶやく自分になれていた。
写真は5/18のお茶会in 茶道会館 |
|
2008.6.1 [日] kago2 |
|
|
だいぶ手馴れたのか
籠は土曜日の夜半には出来上がりました。
途中で裁断された材料と、
頭の中のイメージが違うことに気づく。
ェェェェェΣ(゚Д゚,,)ェェェェェライコッチャ! 大丈夫か?わたし!!
ひどくメンドイ (´Д`ι)アセアセ
辞めたいよぉ と思いつつ
無心に指を動かして、出来上がりました。
つづいて、
懸案だったブラウスを解いた布でサイドバッグを。
四苦八苦して、 タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
出来上がりました。
どうしたんだろ わたし(???゚Д゚)ノノ
何を見たくないのか、何を忘れたいんだろう? |
|