KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

菊姐の空間
最近の5件
2016年 10月 | 8月 | 3月 | 2月
2015年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 6月 | 2月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2005年 11月 | 9月


2010.11.18 [木] 

今週は残業WEEKです。
どうにもこうにも仕事が間に合わない。
多少の予測は立てていたけれど、
もう あかん  =○)゜o゜)☆ グエ

主人と息子には夕食を仕事先で済ましてもらい、
父には、母の料理で我慢してもらうことに。

捌けども仕事の終わりが見えず、夢の中でも追われてしまう。いかんぞぉ
今日の天気のように、
暗い朝の雨が上がり、昼にはすっきりとした青空
というようにならないかなぁと…。

\(゜・ ゜)神様〜

2010.10.16 [土] 気分転換

この1カ月、ずぅーとクサクサしていたので、
何とか休みを取って久しぶりの着物を着て、
「上村松園」を見に竹橋へ。

「序の舞」「花がたみ」が目玉に。
残念ながら「焔」「草紙洗小町」は展示が終わってしまっていたが、

好きな「青眉」を十分に見せてもらった。

これで少しは充電できたかも

大島紬(黒地に赤い花模様)に
渡文(たぶん…)の帯は母からのお下がり。
畳表の下駄

2010.9.27 [月] 冷たい秋雨

先週まで暑くて「秋バテ」などとニュースでは騒いでおりましたが、
金曜日から冷たい雨が。

辛夷さんの腰痛も着物を着て出られるまでに回復。
他人事ながら、良かったわぁ。

私の腰痛歴は30代半ばから、早くも20年選手。
ずいぶん無理をしたので、転職の一因となりました。
今は仕事で無理をすることは無くなりましたが、
歳です。
この急激な寒さのせいで、今朝方3時頃から痛みで起きてしまい(泣)
夜中にストレッチです。
そして雨の中7キロの道を徒歩で出勤。
お陰で今は痛くなぁい。

運動不足、筋力低下、体重増加が原因と解っているけど、
だぁっ〜てぇと
つい油断して自分を甘やかしてしまう。

この雨で工程が詰まってきた(やばい)
工期は来週の7日。
なんとかやんで欲しい。

2010.8.22 [日] 御殿場

自衛隊の総合火力演習に行く。

連合いの知人の息子が自衛隊員、家族限定の演習に誘われた。
新宿7:30発の小田急バスで御殿場に。
高速割引のせいで30分の遅延。
御殿場駅に初めて降り立つ。
3年も静岡に居ながら一度も来たことが無かった。
小さな地方都市、ここも車社会の波から取り残されたのかな。
昔の商店街が寂しく並んでいた。

演習観覧者の駐車場から舞台までは歩いて30分ほど。
この暑さでは地獄!!
幸いなことに休暇を取ってくれた息子さんが駅から舞台まで送り迎え付き。
本当に  本当に極楽です。


あんなに速く走るんだ、戦車って。
戦車からの砲弾は熱海や伊東まで届くそうだ。
逃げる暇などない、爆発音で身体が動かなくなるな、きっと。
演習を見ていられる日本で、心底良かった。
いつまでも、自衛隊演習であって欲しい。

2010.8.13 [金] 電車で秋田へ

深夜バスの予約をキャンセルして、
各駅停車の電車で秋田まで帰省することに。

連れ合いの飲み会に間に合うために

 ┐(-。-;)┌ はあ〜?!

考え直して、これはとても贅沢かもと。
12時間近くを電車に乗り続ける。
ゆっくり、ゆっくり。

どの列車でも座れた。
そして何人もの鉄ちゃんを見かけた。
どの人も自分の時間を持っていたように思う。
一時だけど、私もその仲間に。
JR東日本の主要路線ではあるが、ローカル線の様。
車社会になってしまったんだと、つくづく思う。
進めば進むほど、無人駅になっている。
駅舎は新しいけど人が少ない。

車内でバック転が出来ちゃうぞ  :・(`▽´)・: ケケケ 

2010.8.10 [火] お盆

今日、明日が休みの息子が
両親を墓参りに連れて行ってくれた。
私の休みは13日から。 


長男がほんの子供の頃は、両親が長男を連れて
墓参りをしていた。
次男を連れて行ったことは無いのでは。

結婚して家を出た長男は
10年近く墓参りには来れずにいる。
ここ4,5年は同居の次男が春も秋も
連れて行ってくれる。
両親の老いを、しんどいと言いながらも
受け止めてくれている。

感謝しております、息子よ。

2010.7.31 [土] 暑気払い

夕飯の支度を4時に整えて、

カレーじゃないよ!

ご飯、味噌汁、ひじきの煮物。
夏野菜の浅漬けに、いかのフライを。
(母はなぜか率先して揚げたがる、天麩羅しかり!)

後は主人と息子に任せて、


息子の友人二人が今月開店したイタリアンレストラン&バーへ。

地元の野菜、魚介類を使った料理は
食材を生かし、アイデアも豊富で、
調理場担当のおにいさんに賞賛しきり。
バーテンダーのS君にはイメージで
カクテルを作ってもらったり
何本ものワインの説明をしてもらったり、
至れり尽くせりの時間を過ごさせて貰いました。

スペイン旅行からまだ3カ月も経たないのに、
子供の手術、会社の倒産、フラでディズニーデビュー
等々、話題に事欠かない仲間達です。
そして、

タフ です。

エネルギーを充填させて貰いました。

感謝!!


白っぽい縞の小千谷縮の麻
白地に黒の独鈷 紗の博多帯
象牙色レース帯締めにガラス製ひょうたん帯留
白木舟底下駄

この夏、もう一度くらい麻着物を着たいなぁ

2010.7.29 [木] くちぐせ

「初めてだから…」いつからだろう、
母の口から聞くようになって。
何かをしてもらうとき、何か失敗したとき。
最初は聞き間違いかと笑い飛ばしていたが、
どうやら本気らしいと分かったのが半年ほど前。
料理のメニューが極端に減り、段取りが悪くなり、
食器や調味料の場所が分からなくなってきた。
母の時間が少しづつ、妖精時間に近づいてゆく。
頭では優しくしていたいと思うけれど、
心が付いて行かない。
だんだん動けなくなる、考えられなくなる母を
受け入れられずにいる。
そして私は、自分の時間が持てなくなっている。

2010.7.25 [日] 結婚式

THE MANHATTAN 幕張で同僚が挙げる結婚式に出席。

前日までは不安定な天気で当日が危ぶまれたけれど、
ぴーかんの上天気。
行き帰りは日傘と扇子が手放せない暑さでした。

若い方々の肩を出したドレス姿は似合っていたけれど
冷房の風がとても寒かったらしい。
着物着用の私は、楽勝!!



吊暈しに燕の飛び柄(刺繍)絽訪問着に
八橋、菖蒲などの織柄紗袋帯
ビーズ半襟に淡い紫の帯揚げ
夏用礼装帯締め

2010.7.18 [日] 貰い物

友人から
実家の部屋の整理をするため、
着物を処分することになってしまった。
よければ貰ってくれないか?
との連絡を受け、30年以上も前に通った彼女の実家へ。
懐かしがる母親と三人でひとしきり着物談義。

ゴミとして出すには忍びなく、
結果、彼女の物だけでなく母親の着物なども頂く事に。
さぁて、衣装箱2箱分をどう始末しましょうか。
構想はあるけれど、時間が取れるか。
そして、気力が続くかが問題だ。

2010.5.29 [土] トレド

午後からオプションのトレドにバスで移動。
滞在時間が短いために市内散策と、大聖堂、サント・トメ教会見学のみ。
大聖堂の溢れんばかりの彫刻群には圧倒される。
高所作業をするために何人の犠牲があったのか…。
いかんいかん、今は休暇中!


教会にはグレコの「オルガス伯の埋葬」が展示されている。
入って右手の壁一面に、430年前そのままに置かれている。
異常気象などによる傷みに、いつまでこうして見ることができるのか?
朝の気温は10℃を切っていて、午後のトレドは30℃。
気温差が激しいといえどもスペイン人もびっくりのここ数週間だそうです。
乾燥しているのでジメッとした汗はかきませんが、日差しがきつく、日焼け対策は厳重にしないと。
右側の写真の路地には日除けが長々と掛けられています。

2010.5.28 [金] マドリード

着いた日も明けた1日目の朝も
非常に、いや異常に寒い。 (((=_=)))ブルブル
千葉も異常気象で真夏日の次は寒かったりしたが、
スペインも先週は雨続きで、気温は冬。
ネットで調査済みとはいえ、マジ 寒い。
半袖Tシャツに長袖ジャケット&パシュミナストールでも
{{{{( ̄△ ̄)}}}} サブッ  でした。

1日目はスペイン広場、王宮、アルムデナ大聖堂、
プラド美術館、午後はオプションのトレド。

ですが、出発のためホテルからバスに向かうと
おっさん達の人だかりが。
日本人が珍しいのかと思いきや、
交通事故の直後でした。
黒の立派な外車(当たり前か?)はフロントが
ぐしゃぐしゃ。
対する運送トラックは建物に抱きついてる。
怪我人は助け出されて救急車待ち。
(えらくカラフルな救急車が来ました (゜O゜ ;) )
えらいところ見ちゃったと思ったのは、
うちら日本人だけらしい。
現地ガイドによるとたいした事で無いと言う。
サッカーの応援が激しい翌日は、飲酒運転の事故が多い、
というのだ。まだまだ法規制が緩いらしい。
以前、飲酒は違反じゃなかったくらいだから。

プラド美術館−−−−−
やっぱりツアーで来るべき所じゃないな。
時間が無さすぎる。

でも救いは、現地ガイドの説明。
ベラスケスの「ラス・メニーナス」は近くで見る作品ではなく、
二部屋(体育館並み)ぶち抜きの空間に置いて見るべきとか、
ゴヤはへたくそ。
手が上手く描けないから、「カルロス4世の家族」の人物の手は皆グーだとか。
よく見ればホントに手抜きかと思うほど、手が変。
描いてる途中で婚約破棄になったから後ろ向きだとか。
グレコは細長く描くのが特徴だが、
晩年は伸びきったゴムのようにしまりがなくなったとか。
解説に偏りがあるものの、面白かった。

昼食のパエリャの後はトレドへ。







  

2010.5.27 [木] パスポート

生まれて初めてのパスポート
免許の更新に着物姿でと思っていたけれど
諸般の事情で叶えられずにいました。
で、パスポートには着物姿を残したく
お気に入りの大島を着て撮影をしました。
ところが、法改正による写真に占める顔の面積が大きくなり
襟しか映らず グスッ
でか顔が更にでかく張り出されている
。・゚゚(ノД`)あ゙〜ん


直行便がないため成田から、ブリティッシュエアーでヒースロー空港へ。
乗った途端メンバー全員で目が点。
狭っ!!
はとバスより狭い座席にげんなり。
うちらはいい、まだ我慢できる。
しかし、あの外人さんは無理!可哀そう!
椅子からはみ出してるぞぉ。
ちょっと待て、スッチーの年齢制限は撤廃された?
おまけに通路をカニ歩きするのは?体重制限は無い?

知らんことばかりでち〜っとも眠れず。
マドリードのホテルに着いて部屋に入ったのが
01:00!!!
眠くないけど、先が思いやられた。
朝7時のマドリードはまだ夜が明けてない。

2010.5.26 [水] スペインへ

5月15日から生まれて初めての海外旅行へ行ってきました。

中学時代の友人6人と
マドリード・コルドバ・グラナダ・バルセロナ
を巡る7泊8日の旅でした。

5年前、このメンバーで日光に旅をしました。
立ち寄った「東武ワ-ルドスクウェア」での何気ない
「海外旅行に行きたいねぇ」から始まった計画です。

この5年の間に、仲間は子供を亡くし、親を看取り、
そして子供が巣立ち、孫を得るなど
いろ〜んな事を乗り越えてきました。
そして一人として欠けることなく、
旅行に行ってきました。

それぞれが五十を過ぎ、裕福とは言えない
生活を送り、八十を過ぎた親を持つ主婦達が
7人揃って家を留守に出来たこと、
これは奇跡です。

しばらく旅行の思い出を綴ってみます。

2010.4.16 [金] 小川町・五明

会社を休んで、墓参りに。
あいにくの天気ではあったが、妹の休みに合わせて本日決行

父方の墓は七代先から並んでいる当家だけの墓地。
母方の墓は大梅寺に母の両親だけが入っている。
あと何回両親を連れてこれるのか。

アイスランドでは火山が爆発し、噴煙被害が他国にも。
外はみぞれ交じりの雨が降り、真冬に戻ってる。
さっきは地震。

変だ!

2010.3.19 [金] ほんのすぐそこに

春が来ていました。
15日に竣工検査が終わり、
周りにたくさんの春が来ていることに気付きました。

事故無く(苦情は…あったけどさ)終わってほっとした。
半年に渡り毎日一つの現場に縛られるのは、

苦手です。

出来ることなら、次回はサブにまわりたい。
若手に譲りたい!
  よろしく ( `_ゝ´)ゞテ゛シッ!!


着物を着たい。
明日は、旅行勉強会に佐倉まで行くので、着ていくぞ。
何着ていこう。
春色の着物、どんなの持ってたっけ?

川沿いの桜並木に提灯が下がり始めました。
お花見ですよぉ〜

2010.1.28 [木] 一息 いれて

やっと山場を越えました。
メンバーに恵まれた事が幸いして、予定通りの一区切り。
おおむね住民に悩まされる事はなかったけれど、
通過する人の対策は難しい。
誰にも優しくする八方美人では事が進まない。
優先順位の付け方と実行がリーダーには求められている。



12月の始めに着用したきりなので、
むちゃくちゃ着物が着たい。
来週は着物DAYにしようか?

2010.1.3 [日] 帯締め

息子夫婦は初日の出を伊勢で迎え、
とんぼ帰りで我が家へ。
12月が誕生日だった私に、お祝い兼お土産の帯締めのプレゼントが。
センスの良い娘が時間を掛けて選んでくれた一品です。
自慢したいので、葉山の新年会にぜひとも着用したい(笑)

着物初心者の頃、
帯締め帯揚げに神経を使うほどの
余裕はありませんでした、財政状況もネ
けれど回数を着る内に、
横2本の線が占める威力に遅まきながらも気づく。
平織りで裏が金糸の帯締めは出番が無くなり、
冠組みの単色に引かれるようになりました。
「道明」の帯締めは一本も無いけれど、
伊賀で織る冠組が気に入っています。
今回戴いた帯締めも伊賀組紐。

帯締めを中心にしたコーデは  難しい ふぅ〜。 

2010.1.2 [土] 謹賀新年

本年も宜しくお願いいたします。


元旦は大きく丸いお月さまを見ながら、恒例となった高台へ
初日の出を拝みに。
初めて中学生らしい子達が初日の出に集まってまして、
いつになく賑やかでした。
そこで日が出る前に八王子神社へお参り。
境内の木々の間から登る日の出を拝みました。
明るく大きく力強い朝陽を見て、今年一年が良い方向に進む気がします。
例年ですと神社巡りをするのですが、今年は会社へ。
途中で真っ白で大きくそそり立つ富士山を拝みました。
これもまた吉兆と、心が軽くなります。
社用車で現場をパトロール。
行徳橋の上からも、ビル群を足元に置く富士山が美しく
輝いていました。
スカイツリーも富士に負けじと背伸び(笑)


暮れから腰を痛めて、杖を突き始めた父。
その父にまとわりついて世話をしたがる母。
今日は妹家族と息子夫婦が来訪し
総勢11名の宴会が始まります。

どうか今年も両親が揃っていますように。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間